中央競馬予想 地方競馬予想 予想サイトランキング 予想サイト一覧 全レースAI予想
更新日:2025.09.13

ワイドフォーメーションで最強の買い方を紹介!点数計算や流しの違いも解説

ワイドフォーメーションの解説記事のサムネイル コラム

競馬における「ワイド」とは、3着以内に入る馬の組み合わせをすべて購入する券種です。

券種の中でも的中率が高い券種ですが、ボックス買いや人気馬決着では、倍率によってはトリガミで終わることも多いのが難点。そんな時に有効なのが「ワイドフォーメーション」です。

的中率と回収率を両立するのに有効な買い方で、上手く使えば数万円を超えることも珍しくありません。

そこで、本記事ではワイドフォーメーションの概要や点数の計算方法、おすすめの買い方を詳しく紹介します。筆者が考えるワイドフォーメーションの最強の買い方も記載しておりますので、ぜひ最後までご覧ください。

ワイドフォーメーションとは?

ワイドフォーメーションの馬券画像

ワイドフォーメーションとは、1列目、2列目の組み合わせを自由に指定して購入する方法です。

ピンポイントで馬番を指定して購入できるため、購入点数を絞りつつ回収率を意識した買い目を組みやすいのが特徴です。

選んだ馬を全通り購入するボックスや、1頭の馬から相手への組み合わせのみ購入する流しに比べると難易度は高いですがコツを掴むと高回収率を獲得しやすい馬券でもあります。

ワイドフォーメーションの買い方を解説

ワイドフォーメーション買い方参考例

1列目:①・②
2列目:③・④・⑤

画像のようにフォーメーション買いは、1列目の馬と2列目の馬を自由に選択することができます。

こちらの的中となる組み合わせは下記の通り。

1列目 2列目

1列目の「①,②」2頭のみが3着以内に入った場合は『はずれ』
2列目の「③,④,⑤」2頭のみが3着以内に入った場合も『はずれ』となります。

ワイドフォーメーションは1,2列目で選択した馬、両方が3着以内に入らなければならない

ワイドフォーメーションの点数計算方法

馬番 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18
1列
2列
ワイド組数
0

通り(点数)

ワイドフォーメーションは組み合わせが自由なので計算式がとても複雑です。

そこで、当サイトが「ワイドフォーメーション点数計算シート」を作成しました。

馬番号にチェックを入れるだけでかんたんに合計点数を計算できますので、こちらをご活用下さい。

ワイドフォーメーションとボックス・流しとの違いを解説

券種 的中率 回収率 難易度 詳細
フォーメーション 難しい 組み合わせ自由
流し 普通 1列目固定
2列目選択した全通り
ボックス 簡単 選択した全通り

ワイドフォーメーション以外にも「ワイド流し」と「ワイドボックス」の買い方がありますが、使い分けるとすればこのようになります。

  • どうしても当てたいレースは「ボックス」
  • 点数を抑えて回収率を高めたいときは「流し」
  • 点数を抑えつつ回収率を上げたいときは「フォーメーション」

それでは、フォーメーションと比べてボックスと流しがどう違うかを詳しく解説していきます。

流しの違い

ワイド流しの馬券画像

ワイド流しは、軸馬を1頭と相手を数頭選ぶ買い方です。軸馬が3着以内かつ、相手に選んだ馬のうち1頭が来れば的中となります。

ワイドフォーメーションは、1列目と2列目を個別に組み合わせを決めるのに対して、ワイド流しは1列目を軸として2列目を全通り購入する形になります。

ワイド流しは軸馬を絞るため点数を節約できるので、小点数で勝負したいなら「流し買い」

ワイドフォーメーションは1列目の馬を自由に設定できるため穴馬を含めやすく、回収率を上げやすいので配当を求めるなら「フォーメーション買い」

ワイドボックスとの違い

ワイドフォーメーションとワイドボックスの大きな違いは購入点数です。

ワイドボックスは、選んだ馬のうち2頭を全通り購入する方法です。一番シンプルで的中率も高い買い方ですが、同時に点数が増えてしまいます。

頭数 点数
3頭ボックス 3点
4頭ボックス 6点
5頭ボックス 10点

どうしても当てたいレースや荒れる可能性が高いレースでは有効な買い方ですが、人気決着になれば回収率も低くトリガミの可能性も高い買い方です。

有力馬を絞りやすいレースであれば、ワイドフォーメーション買いで点数を最小限に押さえて利益を最大限に増やしていきましょう。

競馬はワイドフォーメーションが最強と言われる3つの理由

  • トリガミがほぼ無くなる
  • 人気馬から買っても高い回収率を狙える
  • トリプル的中も狙える

「ワイドフォーメーションが最強」「ワイドフォーメーションが一番おいしい」と言われる理由は、この3つがあげられます。

それぞれ詳しく解説します。

トリガミがほぼなくなる

ワイドフォーメーション買いは軸を広げつつ相手も広げられるため、トリガミはほぼ無くなります。

ワイドは「1,3着」「2,3着」の組み合わせでも当たりの的中率の高い券種ですが、人気馬同士で決まると当たったのにマイナスと言う事も少なくありません。

堅実派の競馬ファンにはピッタリの買い方ですが、どうせ当てるならプラスにしたいのもギャンブルをやる人の性。買い方さえマスターすれば的中率と回収率を両立できるでしょう。

人気馬から買っても高い回収率を狙える

ワイドフォーメーションは組み合わせ次第で、高倍率の組み合わせを引くことができます。

人気馬から買う場合、相手に穴目の馬を抑えるだけで当たった際のリターンは大きいです。

逆に穴馬から買った場合、人気馬との的中でも高配当、穴馬同士の決着なら爆発的な配当になることも珍しくありません。

3連系の馬券より的中難易度は下がるにもかかわらず、十分な妙味を狙える券種なのです。

トリプル的中も狙える

ワイドフォーメーションは、ダブル的中やトリプル的中も狙えることです。

【参考例】
1列目①・②
2列目①・②・③・④を置いたフォーメーションを購入。

ワイドフォーメーション組み合わせ解説

【レース結果】
1着:①
2着:②
3番:③

この場合はトリプル的中となります。これが、ワイドの最も大きな利点で1回の購入で2つ以上の組み合わせが当たります。

馬連や馬単などでは得られないメリットで、馬連以上の配当になることもあるので、ワイドボックス同様、フォーメーションもあなどれない買い方なのです。

ワイドフォーメーションで最強の買い方2選

ワイドフォーメーションのおすすめの買い方は、1列目2頭、2列目12頭(1列目の2頭を含む)の買い方です。

  • 固く勝負しながら穴狙い
  • 高配当狙い

この2パターンの買い方をご紹介していきます。

固く勝負しながら穴狙い「人気+中穴軸」

的中率と回収率を両立するなら「人気+中穴軸」の買い方がおすすめです。

「人気+中穴軸」の2頭を1列目に選択してダブル的中以上を狙う買い方。これで穴馬を拾えた瞬間にプラスが確定します。

参考レース:2025年6月15日 阪神11R 宝塚記念

好メンバーの揃った2025年宝塚記念。阪神巧者である「ベラジオオペラ」の3着以内は固く1列目の2頭中1頭は決まり。もう1頭の穴馬をどうするかが肝でした。

ここで、重賞3勝の実力馬ながら7番人気の「メイショウタバル」。近走着内に届いていないとはいえG1馬で10番人気の「ジャスティンパレス」この魅力十分な2頭のどちらかを1列目の穴馬として選択。これで1列目の2頭が決定。

そして、2列目の「15頭中10頭を選ぶ」フェーズに移行します。ここから5頭消すだけなら簡単そうに思えてきませんか?

軸の選択が完璧ならトリプル取り。どちらか1頭のみの的中でもダブル的中で2000円以上の払い戻しは確実。

固めも穴目も抑えて回収率をプラスに持っていきやすい買い方と言えるでしょう。

高配当狙い「大穴2頭軸+人気馬流し」

1万円以上の払い戻しを目指す買い方が「大穴2頭軸」です。

  • 1列目:大穴2頭
  • 2列目:上位人気馬5頭を中心+穴馬=合計10頭

参考レース:2025年9月7日 阪神6R 2歳新馬

新馬戦ながら評判馬⑩マグナヴィクトルが1.1倍の1番人気。この馬は固いと見て1頭軸に置くのも良いですが、こういうレースこそ妙味のある穴馬を見つけられれば美味しいです。

⑨ブロンテスは新種牡馬ミスチヴィアスアレックスの仔。兄弟馬が南関で活躍しているため、まだ各馬の適性も不明瞭な新馬戦という舞台なら狙ってみる価値はあります。

後は完全なダート血統である父クリソベリル×母父クロフネの⑬マシンが穴目。この馬たちからワイドを手広く買うと、⑨からの買目が全て的中。2つを組み合わせた払い戻しは1万円を超えました。

③-⑨で1万弱の配当。払い戻しは合計で1万を超えた。

実際の買目では単複も購入したためもう少し絞っていますが、2000円という購入金額は同じ。これだけでほぼ1万円以上のプラスとなります。

応用編:3列目総流し3連複フォーメーション

ワイドフォーメーションは確かに有用ですが、買目によっては3連複の方がつくこともよくあります。特に人気馬を組み合わせたワイドだと、穴馬をヒットさせても配当があまり伸びないことも。

そういう時に高めを狙う方法として有用なのが「3連複の3列目総流しフォーメーション」

【3連複3列目総流しフォーメーション】
1列目:軸馬を1頭か2頭
2列目:相手を2~3頭
3列目:全頭購入

同じ金額をワイドで購入するのなら3頭目に穴馬が来ることを想定して3連複で高めを狙う」という考え方です。

3列目を考える必要がなくなるため、実質的には1列目と2列目の馬のワイドを当てるのと同義。考え方はここまで紹介してきた2例と一緒です。

参考レース:2025年 8月23日札幌9R クローバー賞

9頭立ての小頭数に加えて、地方競馬の北海道所属の馬が4頭出走していたレース。道営のなかから重賞でも好走した相手に3着のある⑦トーアサジタリウスと、そのレースで共に出走していた⑧トリスティをセレクトし、2列目にもその2頭と②ドルチェミストを配置。

そして3列目は総流しにすると僅か1900円で75,830円がヒット。

ワイド各100円買いより破壊力抜群。これが3列目総流しの魅力だ。

⑦‐⑧のワイドに2000円突っ込んでいれば16万超えとはいえ、この大穴をワイドを1点で張るのにはかなりの勇気がいります。一方、3連複なら1,900円で高額配当を手にすることができます。

ただしこの買い方は「求められる軸と相手の精度が非常に高くなる」ということが大きな注意点で、自分の中でワイドフォーメーションの買い方が定まっていないとできません。

まずは、おすすめしたワイドフォーメーションの買い方に慣れてから活用してみてください。

ワイドフォーメーションで稼げる最強AI予想サイト

万馬券EXPOサムネイル 買い方に悩んでいる人の悩んでいる方は「万馬券EXPO」を使いましょう。

日付 レース名 予想結果 払戻金額 回収率
2025/09/04 名古屋7R 2,740円 913%
2025/09/04 名古屋4R 1,420円 473%
2025/09/03 名古屋12R 8,300円 2,766%
2025/09/03 名古屋11R 7,800円 2,600%
2025/09/03 名古屋1R 2,290円 763%
2025/09/02 盛岡11R 920円 306%
2025/09/02 盛岡4R 1,130円 376%
2025/09/01 盛岡6R 2,990円 996%
2025/09/01 盛岡6R 2,990円 996%
2025/09/01 盛岡1R 1,750円 583%
2025/08/31 新潟10R 600円 200%
2025/08/31 新潟9R 1,050円 350%
2025/08/28 園田6R 1,320円 440%
2025/08/28 園田6R 1,320円 440%
2025/08/28 園田5R 1,900円 633%
2025/08/28 園田4R 680円 226%
2025/08/27 園田11R 3,990円 1,330%
2025/08/27 園田8R 1,090円 363%
2025/08/25 盛岡9R 2,360円 786%
2025/08/24 新潟12R 2,400円 800%
2025/08/24 新潟10R 1,430円 476%
2025/08/21 園田6R 2,550円 850%
2025/08/20 園田9R 1,620円 540%
2025/08/20 園田4R 4,000円 1,333%
2025/08/18 盛岡10R 3,760円 1,253%
2025/08/18 盛岡6R 2,210円 736%
2025/08/16 新潟7R 1,320円 440%
2025/08/14 園田9R 2,170円 723%
2025/08/14 園田5R 7,230円 2,410%
2025/08/13 園田3R 1,450円 483%
2025/08/11 盛岡11R 3,390円 1,130%
2025/08/11 盛岡9R 5,770円 1,923%
2025/08/11 盛岡8R 1,710円 570%
2025/08/11 盛岡6R 1,130円 376%
2025/08/11 盛岡5R 4,190円 1,396%
2025/08/11 盛岡4R 2,310円 770%
2025/08/06 園田9R 4,660円 1,553%
2025/08/06 園田9R 4,660円 1,553%
2025/08/06 園田4R 1,470円 490%
2025/08/06 園田3R 4,700円 1,566%
2025/08/04 盛岡12R 2,960円 986%
2025/08/04 盛岡11R 2,520円 840%
2025/08/04 盛岡2R 7,960円 416%
2025/08/02 新潟9R 3,750円 1,250%
2025/08/02 新潟4R 290円 96%
2025/08/01 園田4R 2,280円 760%
2025/07/31 園田9R 3,790円 1,263%
2025/07/31 園田3R 2,400円 600%
2025/07/28 盛岡10R 630円 210%
2025/07/28 盛岡3R 3,930円 1,310%
2025/07/28 盛岡1R 3,130円 1,043%
2025/07/27 新潟12R 27,070円 9,023%
2025/07/27 新潟6R 490円 163%
2025/07/27 新潟2R 110円 36%
2025/07/26 新潟12R 2,280円 760%
2025/07/26 新潟6R 1,190円 396%
2025/07/26 新潟5R 250円 83%
2025/07/24 名古屋11R 3,910円 1,303%
2025/07/24 名古屋9R 1,370円 456%
2025/07/24 名古屋5R 3,670円 1,223%
2025/07/24 名古屋3R 1,510円 503%
2025/07/23 名古屋11R 1,970円 656%
2025/07/23 名古屋9R 2,450円 816%
2025/07/23 名古屋5R 5,190円 1,730%
2025/07/23 名古屋2R 1,250円 416%
2025/07/23 名古屋1R 1,380円 459%
2025/07/22 盛岡11R 1,530円 509%
2025/07/22 盛岡10R 1,790円 596%
2025/07/22 盛岡9R 1,690円 563%
2025/07/22 盛岡8R 1,690円 563%
2025/07/22 盛岡3R 1,120円 373%
2025/07/22 盛岡1R 1,820円 182%
2025/07/20 福島12R 1,820円 606%
2025/07/20 福島9R 1,340円 446%
2025/07/20 福島4R 2,060円 686%
2025/07/20 福島2R 1,210円 403%
2025/07/17 園田5R 1,120円 373%
2025/07/16 園田6R 590円 196%
2025/07/15 盛岡4R 1,100円 366%
2025/07/14 盛岡9R 2,980円 993%
2025/07/12 福島12R 1,260円 420%
2025/07/10 名古屋10R 3,470円 1,156%
2025/07/09 名古屋5R 5,470円 1,823%
2025/07/08 名古屋6R 620円 206%
2025/07/07 金沢1R 0円 0%
2025/07/03 園田7R 320円 106%
2025/07/03 園田3R 830円 276%
2025/07/02 大井3R 840円 280%
2025/06/29 函館3R 2,740円 913%
2025/06/28 小倉1R 14,550円 4,850%
2025/06/27 名古屋3R 6,270円 2,090%

万馬券EXPOは無料予想でも、ワイドでこれだけ当てまくってます!!!

的中率を上げるためにも、「競馬予想のプロ」を利用しない手はありません。

登録に必要なのはたった30秒!今のうちに勝つ準備を進めて下さい!

\えーあいNEOの登録はこちらから/
【えーあいNEO公式サイト】

 

ワイドフォーメーションで勝負する際の注意点

  • 1列目だけ来て2列目が来ない、またその逆も然りは大いにある
  • 外し続けると取り返せなくなってくる
  • 穴馬を見つけるのが難しい

続いて、ワイドフォーメーションのデメリットをそれぞれ解説します。

1列目だけ来て2列目が来ない、またはその逆

流しやフォーメーションにありがちですが、折角自分が選んだ馬が来たのにもう片方の馬が来ないということは結構あります。

特に1列目の馬が来ないのはかなり致命的。1列目の見定めが上手くできるようになってくるまでは、はずれ馬券は勉強代として考える必要も出てきます。

1列目の⑮は16頭立て14番人気の大穴で4着。相手はオール馬券内。こういうそれ4が1番キツい…

外し続けると取り返せなくなってくる

競馬において重要なことは、回収率を高めることです。

つまり、他の券種と同様に外し続けるとマイナスは膨らみ取り返せなくなってきます。

馬券を買うレースの見定めは必ず行いましょう。

穴馬を見つけるのが難しい

フォーメーション買いでは穴馬を1列目に置くのが必須になってくるため、そもそも本命党の人には向きにくい買い方です。

穴馬をどのようにして見つけるのか?どういうところに着目するのか?それは知識と経験がモノを言います。一朝一夕では身に着けられません。

ワイドフォーメーションに関してよくある質問

ワイドフォーメーションに関して、よくある質問と回答をまとめました。

Q.ワイドフォーメーションはどんなレースに向いていますか?

ワイドフォーメーションに向いているレース 理由
穴馬から人気馬で妙味が見込める 人気馬に不安材料がありつつ
穴馬からで配当に期待できる
単勝オッズが拮抗している 中穴〜穴馬が好走し配当が跳ね上がる
低リスクで高配当を狙いたい 通常の穴馬券より的中はしやすいため
3連単などよりもリスクを抑えて高配当が狙える

ワイドボックスに比べ回収率が下がるものの、やはり券種の特性上当てやすいワイド。

フォーメーションを上手く使えば高配当も夢ではありません。

Q.ワイドやワイドフォーメーションの書き方は?

ワイドは緑色もしくは赤色のマークカードで購入します。BOXの際と同じく、フォーメーションの場合は赤色のカードが効率的です。

馬番と金額を塗りつぶして書くだけなので、初心者でも迷うことなく購入できますよ。

Q.3着が同着でも的中になる?

通常通り、1-3着、2-3着の組み合わせは的中となります。

ただし、3着の同士の組み合わせは不的中となるので注意が必要です。

参考レース:「2020年11月23日」阪神12R

珍しい3着が3頭並んだケース。【1・4・11】3着となりました。

このケースの場合【1-4】【4-11】【1-11】は的中にはなりません。このように、3着同着の場合は3着同士の組み合わせが不的中となるので注意してください。

まとめ

ワイドフォーメーションはBOX買いより難易度が上がるものの、3連単のような高リスクをとらなくても配当妙味が見込める券種と言えます。

勝負レースの見極めと、予算に合わせた馬の選定を心がけ、ワイドフォーメーションでの的中を狙いましょう。

一攫千金を狙うならAI予想を使いましょう!

\毎日の無料予想公開/ 万馬券EXPOのトップページのサムネイルかんたん無料登録は
>>こちらをクリック<<

日付 レース名 券種 払戻金額 回収率
2025/09/07(日) 札幌9R キャプチャ 2,069,200円 43,108%
2025/09/06(土) 中山11R キャプチャ 2,802,300円 58,381%
万馬券EXPOは9月6日・7日で2レース的中し、合計的中金額はなんと4,871,500円!!!

最新のAI技術を競馬予想のプロが利用することで、超高額な払戻しを現実にしています!一攫千金を狙うなら万馬券EXPOを利用しましょう!!!

さらに本日登録すると週末の重賞レースを含む無料予想がご覧いただけますので、今のうちに登録を済ませましょう!
\登録はこちらから/ 【万馬券EXPO公式サイト】

タイトルとURLをコピーしました