本記事では、2025年11月2日(日)に盛岡競馬場で開催予定のすずらん賞を徹底分析して予想しています。
1800mに距離が変更されてからは2度目の開催となります。
前哨戦を含めた参考レースから考察を行いましたので、的中率を上げるためにもぜひ最後までご覧ください。
※昨年条件が変更されたレースのため、データ分析はありません。
買い方に悩んでいる人の悩んでいる方は「スーパーマンバケン」を使って攻略しましょう。▼スーパーマンバケンのAI予想を購入し検証した結果!
| 日付 | レース名 | 券種 | 払戻金額 | 回収率 |
|---|---|---|---|---|
| 2025/11/2(日) | 盛岡10R | 3連単6点 | 784,480円 | 16,343% |
| 2025/11/1(土) | 高知8R | 3連単8点 | 1,055,520円 | 21,990% |
スーパーマンバケンは、無料登録するだけで平日は毎日、地方競馬のAI予想を無料で見れます!
地方競馬で稼ぐなら「スーパーマンバケン」に登録して予想を活用しましょう!
すずらん賞の予想印と最終見解
| 予想印 | 馬番 | 馬名 |
|---|---|---|
| ◎ | ⑩ | ヒロシクン |
| ○ | ③ | スズカゴウケツ |
| ▲ | ⑥ | ミニアチュール |
| △ | ⑤ | レールガン |
| ☆ | ⑪ | シンヨモギネス |
北上川大賞典に向けては重要なステップレースになるこの競走。今年は⑩ヒロシクンもここに出てきているのが非常に楽しみな1戦となっています。果たして年末の桐花賞まで駆け抜けて来れるのか。
ということで彼に盤石の◎を打ちます。前走の青藍賞でもそうでしたが、先行して抜け出す競馬に死角はありません。急成長してきた実績馬などもいないため、今回もしっかり勝ち切ってくれるはずです。
対抗は盛岡得意の③スズカゴウケツ。前走の金華特別で同競走3勝目を挙げたマイスターですが、この馬も盛岡だと先行しての二枚腰が強烈です。評価は上げておくに越したことはないでしょう。
あとは⑥ミニアチュールなどの実績馬を筆頭に。安定感を携えてきた⑤レールガンでひと味加えます。
すずらん賞の開催日程
| 開催日時 | 2025年11月2日(日)盛岡11R 発走17:35 |
|---|---|
| グレード | M3 3歳以上 岩手所属限定 |
| 天候・馬場 | 当日更新 |
| 開催競馬場 | 盛岡競馬場 |
| コース | 1800m |
すずらん賞のコース解説
3角手前からスタートし、スタート後すぐにコーナーが待ち受ける盛岡の1800m。
外枠に入った馬は最初のコースロスは覚悟しなければならないでしょう。
他の距離に比べて後ろは届きやすいため、末脚のある馬には注意。
すずらん賞の出走表
出馬表を右にスクロールすると短評・寸評が表示されます。
| 印 | 枠 | 番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | 所属地区 | 調教師 | 寸評 | 短評 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 1 | アレクサ | 牡5 | 57 | 高橋悠里 | 岩手 | 永田幸宏 | 評価微妙 |
道営からの転厩初戦にはなるが、着差的にも微妙…
|
|
| 2 | 2 | ヘリオス | セ9 | 57 | 岩本怜 | 岩手 | 千葉幸喜 | 対抗馬で |
盛岡の方が向いている感じはある。南部杯は参考外で、地元馬同士なら
|
|
| 〇 | 3 | 3 | スズカゴウケツ | 牡8 | 57 | 菅原辰徳 | 岩手 | 千葉幸喜 | ここなら |
南部杯はパスしてA級を2戦。金華特別3勝のマイスター
|
| 4 | 4 | ライアン | 牡6 | 57 | 山本聡哉 | 岩手 | 佐藤浩一 | ひと叩き |
ここを叩いて水沢に向かいたいか。主戦とのコンビは頼もしいが
|
|
| △ | 5 | 5 | レールガン | 牡8 | 57 | 小林凌 | 岩手 | 佐藤浩一 | 安定する |
昨年末のレールガンではない。成長した姿を見せられるか
|
| ▲ | 6 | 6 | ミニアチュール | 牝5 | 55 | 山本政聡 | 岩手 | 佐藤祐司 | 真価問う |
前走はスタート直後に押し込められて終わった感じも。中枠なら巻き返せる?
|
| 6 | 7 | ラストマン | 牡8 | 57 | 塚本涼人 | 岩手 | 板垣吉則 | 果たして |
南関からの転入後は連戦連勝。岩手の一線級集うここで好走できるか
|
|
| 7 | 8 | ノーブルサターン | 牡11 | 57 | 山本聡紀 | 岩手 | 板垣吉則 | どこまで |
春先の状態からは下降線も。さすがに年齢的に厳しくなってきたか?
|
|
| 7 | 9 | ファルギュラント | 牡4 | 57 | 村上忍 | 岩手 | 千葉幸喜 | 上昇気配 |
⑤相手に前走は先着。馬券内10割のムラシノコンビは○
|
|
| ◎ | 8 | 10 | ヒロシクン | セ6 | 57 | 高松亮 | 岩手 | 佐藤雅彦 | 王者証明 |
前走でフジユージーンには完全に序列をつけた。ライバルは大井へ行ったが、こちらは岩手を平定する
|
| ☆ | 8 | 11 | シンヨモギネス | 牡7 | 57 | 鈴木祐 | 岩手 | 櫻田康二 | 連下妙味 |
安定して好走するのが魅力。今回も外枠から割って入ってくるか
|
すずらん賞の前哨戦回顧と考察
すずらん賞の前哨戦にあたるレースの回顧をふまえた考察を行っていきます。
参考レース①青藍賞(M3)
| 月 | 日 | 場名 | レース名 | グレード | コース | 距離 | 天候 | 馬場 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 9 | 21 | 水沢 | 青藍賞 | M3 | ダート | 1600 | 晴 | 重 | ||
| 着順 | 枠 | 番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | 走破タイム | 1着タイム差 | 上り3F | 人気 |
| 1 | 2 | 2 | ヒロシクン | セ6 | 57 | 高松亮 | 01:39.5 | 37 | 2 | |
| 3 | 7 | 8 | シンヨモギネス | 牡7 | 57 | 鈴木祐 | 01:40.6 | 1.1 | 37.1 | 5 |
| 4 | 1 | 1 | ヘリオス | セ9 | 57 | 山本政聡 | 01:40.8 | 1.3 | 37.9 | 3 |
| 5 | 3 | 3 | ライアン | 牡6 | 57 | 山本聡哉 | 01:41.1 | 1.6 | 37.6 | 4 |
今年3度目のヒロシクンVSフジユージーンで沸いた1戦でしたが、結果的にはヒロシクンの完勝。馬体重増加で成長が見込まれたライバルを全く寄せ付けず、そのまま千切って勝利するというなんとも強い走りでした。
先行してプレッチャーをかけられようが突き放す姿を見せられては、岩手最強の座は揺るぎのないものとなってきたと良いでしょう。フジユージーン相手にもこれで完全に序列がついたと言えるのではないでしょうか。
追い込んできたシンヨモギネスは妙味の出る馬。毎回好走しますがそれでも人気しない馬のため、馬券的には非常に嬉しい馬と言えるでしょう。
ここで4着となったヘリオスは水沢が合わないのか地力的に厳しくなってきたのか。テンで前に行きづらくなってきている現状、そろそろ厳しい感じも。
参考レース②紅葉特別(A)
| 月 | 日 | 場名 | レース名 | グレード | コース | 距離 | 天候 | 馬場 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 10 | 20 | 盛岡 | 紅葉特別 | A | ダート | 1600 | 曇 | 稍重 | ||
| 着順 | 枠 | 番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | 走破タイム | 1着とのタイム差 | 上り3F | 人気 |
| 1 | 6 | 6 | ラストマン | 牡8 | 56 | 山本聡紀 | 01:37.7 | 35.8 | 1 |
中団で構えたラストマン。ゆったり進む馬群でしっかり脚を溜め、勝負所で追われると一気に加速し、直線は大外から切れ味十分の末脚で勝ち切りました。
盛岡のダートで35秒後半の末脚を出せているのは評価したいポイント。瞬発力に優れているのなら、展開次第ではこの脚を発揮してくれそうです。
岩手移籍後は安定した成績を続けているため、今回のレースでの走りが今後の試金石となりそうですが、果たして。
参考レース③金華特別(A)
| 月 | 日 | 場名 | レース名 | グレード | コース | 距離 | 天候 | 馬場 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 10 | 20 | 盛岡 | 金華特別 | A | ダート | 1600 | 曇 | 稍重 | ||
| 着順 | 枠 | 番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | 走破タイム | 1着タイム差 | 上り3F | 人気 |
| 1 | 4 | 4 | スズカゴウケツ | 牡8 | 56 | 菅原辰徳 | 01:36.1 | 36.6 | 3 | |
| 5 | 1 | 1 | ノーブルサターン | 牡11 | 56 | 山本聡紀 | 01:38.1 | 2.0 | 37.4 | 7 |
先行争いが激しく、誰が逃げるか向こう正面あたりまで決まらない状態。そこから一歩引いて1頭前を見る体勢に持ち込んだスズカゴウケツが、最後に抜け出して勝ち切り。
これで金華特別は3勝目で、完全に同競走のスペシャリストとなりました。
この馬は明らかに水沢より盛岡向き。そして、速くなった展開を先行して突き放す走りは強いものでした。年齢は8歳でもまだまだ岩手では衰え知らずです。
ヒロシクンをマークして抜け出すような展開になれば…面白さも。
今週の地方競馬重賞レース予想
| 九州大賞典2025予想!過去傾向と前哨戦から読み解く有力馬を公開! | 土佐秋月賞2025予想!過去傾向と前哨戦から読み解く有力馬を公開! | エーデルワイス賞2025予想!過去傾向と前哨戦から読み解く有力馬を公開! | ネクストスター名古屋2025予想!過去傾向と前哨戦から読み解く有力馬を公開! |
|---|---|---|---|
|
|
|
|
| 記事を読む | 記事を読む | 記事を読む | 記事を読む |
地方競馬予想で勝ち続けているAI予想サイト
▼万馬券EXPOのAI予想を購入し検証した結果!
| 日付 | レース名 | 券種 | 払戻金額 | 回収率 |
|---|---|---|---|---|
| 2025/11/2(日) | 佐賀5R | 3連単12点 | 2,240,280円 | 46,672% |
| 2025/11/2(日) | 盛岡10R | 3連単12点 | 392,240円 | 8,171% |
AI予想で掴んだ競馬ドリームに大興奮の結果でした!!
なんと今日登録するだけで地方競馬12レースのAI予想が無料で見れます!
競馬で稼ぐなら「万馬券EXPO」に登録して予想を活用しましょう!


















