本記事では、2025年7月13日(日)に金沢競馬場で開催予定の兼六園スプリントを徹底分析して予想しています。
前哨戦を含めた参考レースから考察を行いましたので、的中率を上げるためにもぜひ最後までご覧ください。
※今回が2年目の開催となる重賞のため、データ分析はありません。
\今日の地方競馬予想を公開/
今日の情報が欲しい方は
>>こちらをクリック<<




7月10日4レースで合計3,974,700円の払戻しを記録しました!
直近「万馬券EXPO」を利用した方の中から地方競馬で稼げている方が続出しています!
馬券を購入する前に最新の競馬予想を体感してみませんか?
必要なのはLINEの友達類か登録のみ!かんたん30秒で登録できるのでレース前でも間に合います!
兼六園スプリントの基本情報
開催日時 | 2025年7月13日(日)金沢12R 発走18:15 |
---|---|
グレード | 重賞 3歳 東海・北陸所属限定 |
開催競馬場 | 金沢競馬場 |
コース | 1500m |
昨年までは準重賞として行われていましたが、今年から重賞に昇格。
前年限りで現役生活に別れを告げたハクサンアマゾネスの名を副賞に冠し、読売レディス杯の前哨戦として行われます。
兼六園スプリントのコース解説(金沢1500m)
直線最奥からスタートし、1周するコース。
直線コースがやや通常のスタートより長い分、枠の有利不利が若干消えると考えてよいでしょう。
外枠の馬でもスピードがあれば通常時よりロスなく先行できる可能性が増えてきます。
兼六園スプリントの出走表
出馬表を右にスクロールすると短評・寸評が表示されます。
印 | 枠 | 番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | 所属地区 | 調教師 | 寸評 | 短評 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
△ | 1 | 1 | リトルサムシング | 牡3 | 57 | 加藤翔馬 | 金沢 | 加藤和義 | 連勝狙う |
中央未勝利から転入して2連勝。ここも制するか
|
2 | 2 | ケンロクシャルモン | 牡3 | 57 | 柴田勇真 | 金沢 | 金田一昌 | どこまで |
成績自体は悪くないがここで通用するかどうか。脚はあるが
|
|
▲ | 3 | 3 | エバーシンス | 牝3 | 55 | 細川智史 | 愛知 | 角田輝也 | 再戦叶う |
⑤とは東海地区で切磋琢磨。こちらも成長はしており力を見せるか
|
4 | 4 | トレヴィーテ | 牝3 | 55 | 鈴木太一 | 金沢 | 中川雅之 | 末脚強烈 |
中央時代からしまいの脚は確かだった。連下までなら圏内か
|
|
◎ | 5 | 5 | ケイズレーヴ | 牡3 | 57 | 吉原寛人 | 愛知 | 榎屋充 | 一強宣言 |
木之前→丸野→吉原のバトンで一気に成長。この相手なら楽勝まであるか
|
6 | 6 | ロバリアノキセキ | 牝3 | 55 | 栗原大河 | 金沢 | 菅原欣也 | ここでは |
前走で4秒以上の差をつけられ敗北。さすがに
|
|
〇 | 6 | 7 | ジューンノールック | 牝3 | 55 | 松戸政也 | 金沢 | 中川雅之 | 前走案外 |
石川優駿は案外も、距離短縮ならまだ侮れない。④には2走前で完勝
|
7 | 8 | キタノダイヤ | 牝3 | 55 | 青柳正義 | 金沢 | 鈴木正也 | 妙味有り |
4戦2勝でこの舞台へ臨む。ただまだデビューから2か月と言う点はチェック
|
|
☆ | 7 | 9 | バム | 牡3 | 57 | 米倉知 | 金沢 | 金田一昌 | 安定する |
金沢に転入してからは5戦連続で連対。1勝クラスでもコンマ6秒差だったなら
|
8 | 10 | センゴクブショウ | 牡3 | 57 | 塚本征吾 | 笠松 | 笹野博司 | 評価微妙 |
中日本交流となるとさすがに厳しさも出てくるか。どこまで
|
|
8 | 11 | シナモンブルー | 牝3 | 55 | 吉田晃浩 | 金沢 | 鋤田誠二 | 評価二分 |
前走の4着に価値あり。牡馬相手でも上積みはありそう
|
|
プチプラージュ | 牝3 | 55 | 渡辺竜也 | 笠松 | 笹野博司 | 連下まで |
同地区の③、⑤とは差がある。金沢所属相手にどういう動きができるか
|
前哨戦回顧と考察
兼六園スプリントの前哨戦にあたるレースの回顧をふまえた考察を行っていきます。
参考レース①ぎふ清流カップ(SP1)
月 | 日 | 場名 | レース名 | グレード | コース | 距離 | 天候 | 馬場 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6 | 12 | 笠松 | ぎふ清流カップ | SP1 | ダート | 1400 | 曇 | 良 | ||
着順 | 枠 | 番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | 走破タイム | 1着タイム差 | 上り3F | 人気 |
1 | 8 | 12 | ケイズレーヴ | 牡3 | 57 | 吉原寛人 | 01:27.1 | 36.5 | 1 | |
11 | 8 | 11 | プチプラージュ | 牝3 | 55 | 渡辺竜也 | 01:30.0 | 2.9 | 40.5 | 12 |
12 | 1 | 1 | センゴクブショウ | 牡3 | 57 | 塚本征吾 | 01:30.8 | 3.7 | 40.9 | 11 |
道中は後方待機だったケイズレーヴ。勝負所で一気に捲って先団に取りつくと、抜け出していたベラジオドリームを競り落として勝利を飾りました。
1コーナーの不利もあり、序盤は最後方からレースを進めざるを得なくなりましたが、後方から進出する末脚はかなり見ごたえのあるものでした。
名古屋で勝ち切れていなかった際はエンジンの点火に時間がかかり僅かに届かずという事も多かった馬ですが、近走はしっかりスイッチが入るようになっています。Jpn2での好走もいい刺激になったのかもしれません。
この走りができるなら、中日本では上位の実力でしょう。今回も勝ち切るか。
参考レース②ベジタン25周年おめでとう記念(世代限定)
月 | 日 | 場名 | レース名 | グレード | コース | 距離 | 天候 | 馬場 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6 | 2 | 金沢 | ベジタン25周年おめでとう記念 | 世代限定 | ダート | 1500 | 曇 | 良 | ||
着順 | 枠 | 番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | 走破タイム | 1着タイム差 | 上り3F | 人気 |
1 | 4 | 4 | ジューンノールック | 牝3 | 55 | 青柳正義 | 01:36.8 | 39.2 | 1 | |
2 | 6 | 6 | トレヴィーテ | 牝3 | 55 | 松戸政也 | 01:37.1 | 0.3 | 39.7 | 3 |
スタートから後方に控えたジューンノールック。勝負所で一気に上がっていくと逃げるトレヴィーテの後ろに取りつき、最後は突き放して勝利を挙げました。これでJRAの転入から3連勝で、勇躍、石川優駿に本命候補として駒を進めることとなりそうです。
出走11頭中半分以上がJRAでのデビュー馬(うち九州産2頭)で、未勝利での好走経験がある馬も多い1戦を勝ち切っています。
石川優駿では10着でしたが、初の2000mという事を考えれば距離が長かった可能性も。好走の経験があるこの舞台に戻ることで、再度の激走もあり得ます。
参考レース③3歳A2(金沢)
月 | 日 | 場名 | レース名 | グレード | コース | 距離 | 天候 | 馬場 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6 | 15 | 金沢 | 3歳A2 | 世代限定 | ダート | 1400 | 曇 | 不良 | ||
着順 | 枠 | 番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | 走破タイム | 1着タイム差 | 上り3F | 人気 |
1 | 1 | 1 | リトルサムシング | 牡3 | 57 | 吉原寛人 | 01:27.2 | 38.1 | 1 | |
2 | 6 | 6 | バム | 牡3 | 57 | 米倉知 | 01:28.0 | 0.8 | 38.6 | 4 |
7 | 2 | 2 | トレヴィーテ | 牝3 | 55 | 青柳正義 | 01:31.0 | 3.8 | 41.8 | 6 |
10 | 8 | 10 | ロバリアノキセキ | 牝3 | 55 | 栗原大河 | 01:32.6 | 5.4 | 42.6 | 9 |
出鞭を叩いて逃げたリトルサムシング。そのまま後続を突き放しての完勝劇でした。
元々JRAの未勝利でもダノンフィーゴ(現2勝クラス)の3着で、兵庫CSを勝ったマテンロウコマンドに先着した経験もある馬。2着のバムにも勝利した経験があり、ここでは力が抜けていた印象です。
このレースでケイズレーヴに先着できるようなら、かなりこの先が楽しみになってきます。
参考レース④飛鳥特別(名古屋)
月 | 日 | 場名 | レース名 | グレード | コース | 距離 | 天候 | 馬場 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6 | 27 | 名古屋 | 飛鳥特別 | A | ダート | 1500 | 晴 | 稍重 | ||
着順 | 枠 | 番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | 走破タイム | 1着タイム差 | 上り3F | 人気 |
1 | 6 | 7 | エバーシンス | 牝3 | 55 | 細川智史 | 01:35.4 | 38.4 | 4 |
道中はいつも通り中団から進め、勝負所で徐々に進出するという形を取ったエバーシンス。4コーナーで一気に外から捲ると、内で粘るクインタレッリを差し切って勝利を挙げました。
メルトなどもそうですが、細川騎手はこういう後方から競馬をする馬の扱いが非常にうまい印象。今回は名古屋より直線の短くなる金沢のため早めの進出が鍵にはなりますが、同地区のケイズレーヴと共に戦ってきた経験は間違いなくプラスです。ここでも好勝負になるでしょう。
最終見解・予想印
東海・北陸交流となる兼六園スプリントですが、割と生え抜きより中央未勝利から転入してきた馬が出走メンバーには多い印象。となると、この馬達の扱いをどうするかでも頭を悩ませそうです。
本命はJpn2でも5着の実績がある⑤ケイズレーヴで間違いないはずです。前走のぎふ清流カップも西日本の強豪を相手に見事勝ち切り。兵庫のベラジオドリームを下した走りは見事の一言でした。鞍上の吉原騎手も継続で騎乗するという事は、相当な期待を寄せていると見ていいはずです。
本命が1番人気な分、やはり穴を攻めます。対抗には⑦ジューンノールックで。石川優駿の負けだけで評価を落とすなら狙いたい所。
前走は初の2000mと言う言い訳も効くため、好走実績のある1500mでなら十分に勝ち負けとなるはずです。④トレヴィーテにも先着しているため、乗り方ひとつで圏内には来れると見ています。
単穴には愛知の③エバーシンス。同じ東海地区の⑤ケイズレーヴと戦ってきた実績を買います。
今週の地方競馬重賞レース予想
兵庫サマークイーン賞2025予想!過去傾向と前哨戦から読み解く有力馬を公開! | スパーキングレディーカップ2025予想!過去傾向と前哨戦から読み解く有力馬を公開! | ハヤテスプリント2025予想!過去傾向と前哨戦から読み解く有力馬を公開! | 金沢クイーン賞2025予想!前哨戦から読み解く有力馬を公開! |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
記事を読む | 記事を読む | 記事を読む | 記事を読む |
地方競馬予想が毎日公開されるおすすめAI予想サイト

今週の予想レース | 券種 | 的中金額 |
---|---|---|
2025年7月10日 園田6R | 3連単12点×400円 | 的中513,760円 |
2025年7月10日 名古屋7R | 3連単10点×500円 | 的中1,643,100円 |
2025年7月10日 名古屋6R | 3連単4点×1,200円 | 的中1,623,120円 |
2025年7月10日 川崎7R | 3連単6点×800円 | 的中194,720円 |
さらに、無料予想もコンテンツが充実しています。

こちらの無料予想は登録するだけで利用可能!平日は毎日4名の競馬予想のプロが厳選した地方競馬の有力馬を12レース分も見ることができます。
万馬券EXPOの登録はLINEの友達追加だけのわずか1分で完了。
ぜひ地方競馬予想の的中率を上げるためにも万馬券EXPOご利用下さい!