・高速京都も前が速まれば後ろも届く
・実力馬が集まってもしっかり荒れるレース
・ディープインパクト系統に注意
本記事では、競馬ライター蒼井が2025年10月13日(月・祝)に京都競馬場で開催予定のスワンステークスを予想!
マイルチャンピオンシップの前哨戦である伝統のG2戦。今年は例年より2週間早めての開催となります。
競馬歴20年の確かな目で、過去10年のデータ分析、参考レースや追い切り考察をしておりますので、ぜひ最後までご覧ください。
買い方に悩んでいる人の悩んでいる方は「スーパー万馬券」を使って攻略しましょう。| サイト名 | 秋G1成績 | 購入 | 払戻 | 回収率 | 予想料金 |
|---|---|---|---|---|---|
| スーパーマンバケン | 4戦3勝1敗 | 19,200円 | 1,077,510円 | 5,612% | 無料 |
| ネット競馬 AI予想 | 4戦0勝4敗 | 0円 | 0円 | 0% | 月額:1,390円 |
| 競馬エイト | 4戦0勝4敗 | 4,000円 | 430円 | 11% | 1部:650円 |
| DAIGO ワイド予想 | 4戦2勝2敗 | 40,000円 | 51,700円 | 129% | 無料 |
| ウマークス | 4戦0勝4敗 | 28,000円 | 4300円 | 15% | 無料 |
競馬ファンお馴染みのサイト・競馬新聞・芸能人と成績と比較しても、勝率・的中率・回収率の全てにおいて圧倒的な差を付けています。
さらに本日登録すると『エリザベス女王杯』を含む無料予想がご覧いただけます!秋の競馬シーズンに勝つためにも今のうちに登録を済ませましょう!
スワンステークスの予想印と最終見解
| 予想印 | 馬番 | 馬名 |
|---|---|---|
| ◎ | ⑰ | アサカラキング |
| ○ | ⑤ | ウインマーベル |
| ▲ | ① | ランスオブカオス |
| △ | ⑦ | オフトレイル |
| △ | ⑫ | ロジリオン |
| △ | ⑮ | ショウナンザナドゥ |
| △ | ⑱ | レッドモンレーヴ |
| ☆ | ⑯ | グレイイングリーン |
3日間開催の中央競馬を締める最後の重賞。南部杯前に資金も稼ぎつつ、この後の短距離戦線の構図を考えるならしっかり各馬の実力を見定めておきたいところです。
本命は⑰アサカラキングで。前走の京王杯スプリングカップの負けが嫌われそうですが、ペース的にも逃げた馬にとっては厳しい形。東京や中山より、直線が平坦な京都の方が向いている馬のはずです。外枠なら多少出負けしても包まれない強みがあります。
何より騎乗する岩田康誠騎手はこのレースを大得意とする男。2020年には単勝100倍超のカツジで大穴を開けたように、頼れる男なのは間違いありません。息子の斎藤新騎手へ戻すのではなく、ここで康誠騎手を配した乗り替わりはガチ度MAXと見ます。
対抗には⑤ウインマーベル。こちらもハイペースでもバテないのが強みで、安田記念では惜しいところまで粘った馬です。もう少しピッチを上げても残れそうな感じがしていただけに、やはり1ハロン短縮のここでは本命格でしょう。久々も問題ありません。
単穴には3歳から①ランスオブカオスを抜擢。正直、⑭アドマイヤズームよりこちらの方が成長度は上と踏んでいます。前の馬が全滅したNHKマイルカップで唯一、先行集団から上位争いに加わった力は本物でしょう。ただ、最内に入ったことである程度の位置を獲りに行く必要性は求められますが…
紐は穴目まで広げて。いつも人気に妙味が出る⑫ロジリオン、ディープ系統の⑯グレイイングリーンと⑱レッドモンレーヴは要注意です。
一方、⑭アドマイヤズームは実績を考えつつも前走の落鉄、ニュージーランドトロフィーを走ったメンバーのその後を考えて消し。⑧ワールズエンドも3勝クラスからいきなりフルゲートで通用するかを考えて評価は下げています。昨年のアーリントンカップで走った馬たちはあまり活躍できていないことからも、この相手でやれるかは不安が残ります。
スワンステークスの有力馬
スワンステークスの有力馬をご紹介していきます。
出走馬の確定前となるので、現段階での出走想定から注目馬をピックアップします。
アドマイヤズーム
| 血統 | モーリス×ダイワズーム(ハーツクライ) |
|---|---|
| 騎手 | 坂井瑠星 |
| 前走 | NHKマイルカップ (東京芝1600m・G1) 14着 |
昨年の朝日杯フューチュリティステークスの勝ち馬。今年はニュージーランドトロフィー2着にNHKマイルカップ14着とやや精彩を欠いている成績ですが、前走はレース中に落鉄していたとのこと。となると、あの走りは度外視でもいいと思われそうです。
ただ、アクシデントがなかったとしてもすんなり好走できていたかは微妙。800mが44秒6という激流だったのに加え、当時の東京は差し馬天国。それを番手から進めていてはおのずと敗北に繋がっていたようにも思えます。
ニュージーランドトロフィーの勝ち馬であるイミグラントソングが古馬相手に11着と大敗を喫したのも引っ掛かるところ。安易に信用するのは避けるのが賢明かもしれません。
・前走は落鉄の影響で度外視でも良い
・スローのヨーイドンには強いが、そうでないペースだと疑問も
ウインマーベル
| 血統 | アイルハヴアナザー×コスモマーベラス(フジキセキ) |
|---|---|
| 騎手 | 松山弘平 |
| 前走 | 安田記念 (東京芝1600m・G1) 5着 |
前走の安田記念は5着。逃げて残り100mまでは先頭でしたが、最後の最後は脚が鈍って後続に捕まりました。そのままジャンタルマンタルとワンツーしてくれれば3連複も3連単も全部当たってたんですがね。
ラップ的にはもう少し早く進めても残れる馬場だった感じもしますが、やはりG1でも安定して上位に来れる能力を持っている馬なのは間違いありません。2月のサウジ遠征でアスコリピチェーノと接戦まで持ち込んだような実力馬。京都の舞台も昨年のマイルチャンピオンシップで3着と好相性です。
道悪も問題のない馬で、極端な差し馬場やハイペースにならない限りは基本的に掲示板以上へやってくる馬です。同型が少なければ少ないほど有利と言えるでしょう。
・二枚腰は強烈。同型が少なければ
ランスオブカオス
| 血統 | シルバーステート×ハイドラン(ローエングリン) |
|---|---|
| 騎手 | 未定 |
| 前走 | NHKマイルカップ (東京芝1600m・G1) 5着 |
前走のNHKマイルカップは5着。東京コース初の吉村誠之助騎手が鞍上でしたが、直線は一瞬「お?」と思わせる場面もありました。先行馬壊滅の流れの中、番手から競馬をして掲示板に残ったのはこの馬だけ。朝日杯フューチュリティステークスの時もそうでしたが、出走メンバー中展開の利などを関係なしに好走していることが多い1頭です。
こうなってくると初の古馬相手でも俄然期待できます。むしろアドマイヤズームより評価を上にしても良い1頭です。
スワンステークスの過去走・データ”爆穴”
京都芝1400mは重賞で良績あり。評価を落とす必要なく
勝利したことで勢いにも乗る。低人気なら穴の使者に
スワンステークスの開催日時と競馬場
| 開催日時 | 2025年10月13日(月・祝)京都11R 発走 15:45 |
|---|---|
| グレード | G2 3歳以上 |
| 開催競馬場 | 京都競馬場 |
| コース | 芝1400m |
スワンステークスのコース解説
短距離~マイル戦線を歩むオープン馬にとっては重要なレースが組まれていることの多い京都芝1400m。
上り坂の手前からスタートが切られるため、スタート直後にすぐ淀名物の上り下りが待ち受けることになります。
内回りと外回りの合流地点があるのがキモ。腕のある騎手は、この合流地点を巧みに使います。
武豊騎手や岩田康誠騎手などが代表例。彼らがこの条件のレースに乗っているようなら注意です。
スワンステークスの出走表
| 印 | 枠 | 番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | 所属 | 調教師 | 寸評 | 短評 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ▲ | 1 | 1 | ランスオブカオス | 牡3 | 55 | 吉村 誠之助 | 栗東 | 奥村 豊 | 真価問う | 最内で好走に繋げられるか。実力は上位 |
| 1 | 2 | タイムトゥヘヴン | 牡7 | 57 | 柴田 善臣 | 美浦 | 戸田 博文 | 侮れない | 富士ステークスではなくこちらに転戦。京都1400は初だが…? | |
| 2 | 3 | ムイ | 牝3 | 53 | 岩田 望来 | 栗東 | 笹田 和秀 | 鞍上交代 | 出遅れ癖のある馬だが鞍上が変わってどうか。末脚はある馬で | |
| 2 | 4 | ワイドラトゥール | 牝4 | 55 | 北村 友一 | 栗東 | 藤原 英昭 | 評価微妙 | 混合重賞で果たして。相手は強いが | |
| 〇 | 3 | 5 | ウインマーベル | 牡6 | 57 | 松山 弘平 | 美浦 | 深山 雅史 | 距離巧者 | 1400mでは強い。前走からの短縮はプラスだろう |
| 3 | 6 | ソーダズリング | 牝5 | 55 | 菱田 裕二 | 栗東 | 新谷 功一 | どこまで | 3走前は同舞台で3着。やれないことはないと思うが | |
| △ | 4 | 7 | オフトレイル | 牡4 | 57 | 菅原 明良 | 栗東 | 吉村 圭司 | 実力ある | 去年も後方から最後は突っ込んできた。流れれば |
| 4 | 8 | ワールズエンド | 牡4 | 57 | 戸崎 圭太 | 栗東 | 池添 学 | 実力試し | 素質の高さで前走は楽勝。3勝から連勝で勝てば本物だが | |
| 5 | 9 | シュタールヴィント | 牡5 | 57 | 小崎 綾也 | 栗東 | 矢作 芳人 | 高速なら | 先週の雨がどこまで影響するか。鋭い脚は持つ馬で期待 | |
| 5 | 10 | アルテヴェローチェ | 牡3 | 55 | 佐々木 大輔 | 栗東 | 須貝 尚介 | 難しさも | ①との差はなくとも前走の敗戦が引っかかる。いきなりやれるか? | |
| 6 | 11 | バルサムノート | 牡5 | 57 | 小沢 大仁 | 栗東 | 高野 友和 | 近走不振 | 控えて結果が出ない近走。もう1度前行けば分からないかもだが… | |
| △ | 6 | 12 | ロジリオン | 牡4 | 57 | 団野 大成 | 美浦 | 古賀 慎明 | 能力上位 | 相手なりにしっかり好走してくる。外枠団野で好条件 |
| 7 | 13 | ダンツエラン | 牝3 | 53 | 松若 風馬 | 栗東 | 本田 優 | 前走案外 | 前走の直線は不利もあった。見直すならこのあたりだが | |
| 7 | 14 | アドマイヤズーム | 牡3 | 55 | 坂井 瑠星 | 栗東 | 友道 康夫 | 半信半疑 | 前走は落鉄もあったがNZTの馬たちの近走を考えると…すんなりとはいかないか | |
| △ | 7 | 15 | ショウナンザナドゥ | 牝3 | 53 | 池添 謙一 | 栗東 | 松下 武士 | 上積み有 | 前走で後方から差は詰めた。コンマ4秒差は評価していい |
| ☆ | 8 | 16 | グレイイングリーン | 牡7 | 57 | 高杉 吏麒 | 栗東 | 池江 泰寿 | 差し込む | ディープ祭り継続中なら要警戒。外なら詰まることもない |
| ◎ | 8 | 17 | アサカラキング | 牡5 | 57 | 岩田 康誠 | 美浦 | 斎藤 誠 | テン速い | スワンのヤスで外からテンは速い。ベタ買いしても良い条件か? |
| △ | 8 | 18 | レッドモンレーヴ | 牡6 | 57 | 酒井 学 | 美浦 | 蛯名 正義 | 末脚注目 | こちらも母父ディープで末脚は一級品。警戒必須 |
無料のAI予想なら万馬券EXPOがおすすめ
\エリザベス女王杯のAI予想無料公開/
かんたん無料登録は
>>こちらをクリック<<
| 項目 | 結果 |
|---|---|
| 戦績 | 135戦116勝19敗 |
| 的中率 | 93% |
| 回収率 | 720% |
| 累計投資金額 | 40,500円 |
| 累計払戻し金額 | 300,680円 |
| 利益 | 260,180円 |
| 日付 | レース名 | 予想結果 | 払戻金額 | 回収率 |
|---|---|---|---|---|
| 2025/11/09 | 東京4R | ◯ | 650円 | 216% |
| 2025/11/08 | 東京5R | × | 0円 | 0% |
| 2025/11/05 | 船橋11R | ◯ | 5,100円 | 1700% |
| 2025/11/02 | 東京9R | ◯ | 1,320円 | 440% |
| 2025/11/02 | 東京1R | ◯ | 720円 | 240% |
| 2025/11/01 | 東京4R | × | 0円 | 0% |
| 2025/10/28 | 浦和6R | ◯ | 620円 | 206% |
| 2025/10/28 | 浦和1R | × | 0円 | 0% |
| 2025/10/27 | 浦和9R | ◯ | 580円 | 193% |
| 2025/10/27 | 浦和5R | × | 0円 | 0% |
| 2025/10/26 | 京都1R | ◯ | 2,450円 | 816% |
| 2025/10/25 | 京都10R | × | 0円 | 0% |
| 2025/10/25 | 京都5R | × | 0円 | 0% |
| 2025/10/23 | 大井2R | ◯ | 710円 | 236% |
| 2025/10/22 | 大井5R | △ | 160円 | 53% |
| 2025/10/21 | 大井12R | × | 0円 | 0% |
| 2025/10/21 | 大井2R | ◯ | 2,770円 | 923% |
| 2025/10/19 | 京都9R | ◯ | 1,030円 | 343% |
| 2025/10/18 | 京都11R | × | 0円 | 0% |
| 2025/10/18 | 京都3R | ◯ | 300円 | 100% |
| 2025/10/15 | 川崎12R | ◯ | 940円 | 313% |
| 2025/10/14 | 川崎5R | ◯ | 1,660円 | 553% |
| 2025/10/11 | 東京4R | ◯ | 460円 | 153% |
| 2025/10/09 | 大井8R | ◯ | 1,940円 | 646% |
| 2025/10/09 | 大井7R | ◯ | 1,140円 | 380% |
| 2025/10/08 | 大井12R | △ | 270円 | 90% |
| 2025/10/08 | 大井9R | ◯ | 4,040円 | 1346% |
| 2025/10/08 | 大井2R | ◯ | 4,780円 | 1593% |
| 2025/10/02 | 名古屋8R | ◯ | 710円 | 236% |
| 2025/09/28 | 中山9R | ◯ | 620円 | 206% |
| 2025/09/27 | 中山10R | ◯ | 390円 | 130% |
| 2025/09/24 | 浦和5R | ◯ | 910円 | 303% |
| 2025/09/23 | 水沢7R | × | 0円 | 0% |
| 2025/09/22 | 水沢9R | △ | 130円 | 43% |
| 2025/09/21 | 中山6R | ◯ | 380円 | 126% |
| 2025/09/21 | 中山1R | △ | 170円 | 56% |
| 2025/09/20 | 中山11R | ◯ | 380円 | 126% |
| 2025/09/20 | 中山10R | △ | 140円 | 46% |
| 2025/09/17 | 大井11R | ◯ | 1,520円 | 506% |
| 2025/09/17 | 大井4R | × | 0円 | 0% |
| 2025/09/16 | 水沢3R | ◯ | 800円 | 260% |
| 2025/09/14 | 阪神12R | ◯ | 1,350円 | 450% |
| 2025/09/14 | 阪神3R | △ | 230円 | 76% |
| 2025/09/13 | 阪神9R | ◯ | 350円 | 116% |
| 2025/09/13 | 阪神2R | △ | 120円 | 40% |
| 2025/09/12 | 川崎10R | × | 0円 | 0% |
| 2025/09/10 | 川崎2R | ◯ | 1,280円 | 426% |
| 2025/09/09 | 盛岡11R | ◯ | 2,850円 | 950% |
| 2025/09/08 | 盛岡9R | ◯ | 2,610円 | 870% |
| 2025/09/08 | 盛岡3R | ◯ | 1,040円 | 347% |
| 2025/09/07 | 阪神3R | ◯ | 3,120円 | 1,040% |
| 2025/09/06 | 阪神10R | ◯ | 680円 | 227% |
| 2025/09/06 | 阪神3R | ◯ | 1,520円 | 506% |
| 2025/09/04 | 名古屋7R | ◯ | 2,740円 | 913% |
| 2025/09/04 | 名古屋4R | ◯ | 1,420円 | 473% |
| 2025/09/03 | 名古屋12R | ◯ | 8,300円 | 2,766% |
| 2025/09/03 | 名古屋11R | ◯ | 7,800円 | 2,600% |
| 2025/09/03 | 名古屋1R | ◯ | 2,290円 | 763% |
| 2025/09/02 | 盛岡11R | ◯ | 920円 | 306% |
| 2025/09/02 | 盛岡4R | ◯ | 1,130円 | 376% |
| 2025/09/01 | 盛岡6R | ◯ | 2,990円 | 996% |
| 2025/09/01 | 盛岡6R | ◯ | 2,990円 | 996% |
| 2025/09/01 | 盛岡1R | ◯ | 1,750円 | 583% |
| 2025/08/31 | 新潟10R | ◯ | 600円 | 200% |
| 2025/08/31 | 新潟9R | ◯ | 1,050円 | 350% |
| 2025/08/28 | 園田6R | ◯ | 1,320円 | 440% |
| 2025/08/28 | 園田6R | ◯ | 1,320円 | 440% |
| 2025/08/28 | 園田5R | ◯ | 1,900円 | 633% |
| 2025/08/28 | 園田4R | ◯ | 680円 | 226% |
| 2025/08/27 | 園田11R | ◯ | 3,990円 | 1,330% |
| 2025/08/27 | 園田8R | ◯ | 1,090円 | 363% |
| 2025/08/25 | 盛岡9R | ◯ | 2,360円 | 786% |
| 2025/08/24 | 新潟12R | ◯ | 2,400円 | 800% |
| 2025/08/24 | 新潟10R | ◯ | 1,430円 | 476% |
| 2025/08/21 | 園田6R | ◯ | 2,550円 | 850% |
| 2025/08/20 | 園田9R | ◯ | 1,620円 | 540% |
| 2025/08/20 | 園田4R | ◯ | 4,000円 | 1,333% |
| 2025/08/18 | 盛岡10R | ◯ | 3,760円 | 1,253% |
| 2025/08/18 | 盛岡6R | ◯ | 2,210円 | 736% |
| 2025/08/16 | 新潟7R | ◯ | 1,320円 | 440% |
| 2025/08/14 | 園田9R | ◯ | 2,170円 | 723% |
| 2025/08/14 | 園田5R | ◯ | 7,230円 | 2,410% |
| 2025/08/13 | 園田3R | ◯ | 1,450円 | 483% |
| 2025/08/11 | 盛岡11R | ◯ | 3,390円 | 1,130% |
| 2025/08/11 | 盛岡9R | ◯ | 5,770円 | 1,923% |
| 2025/08/11 | 盛岡8R | ◯ | 1,710円 | 570% |
| 2025/08/11 | 盛岡6R | ◯ | 1,130円 | 376% |
| 2025/08/11 | 盛岡5R | ◯ | 4,190円 | 1,396% |
| 2025/08/11 | 盛岡4R | ◯ | 2,310円 | 770% |
| 2025/08/06 | 園田9R | ◯ | 4,660円 | 1,553% |
| 2025/08/06 | 園田9R | ◯ | 4,660円 | 1,553% |
| 2025/08/06 | 園田4R | ◯ | 1,470円 | 490% |
| 2025/08/06 | 園田3R | ◯ | 4,700円 | 1,566% |
| 2025/08/04 | 盛岡12R | ◯ | 2,960円 | 986% |
| 2025/08/04 | 盛岡11R | ◯ | 2,520円 | 840% |
| 2025/08/04 | 盛岡2R | ◯ | 7,960円 | 416% |
| 2025/08/02 | 新潟9R | ◯ | 3,750円 | 1,250% |
| 2025/08/02 | 新潟4R | △ | 290円 | 96% |
| 2025/08/01 | 園田4R | ◯ | 2,280円 | 760% |
| 2025/07/31 | 園田9R | ◯ | 3,790円 | 1,263% |
| 2025/07/31 | 園田3R | ◯ | 2,400円 | 600% |
| 2025/07/28 | 盛岡10R | ◯ | 630円 | 210% |
| 2025/07/28 | 盛岡3R | ◯ | 3,930円 | 1,310% |
| 2025/07/28 | 盛岡1R | ◯ | 3,130円 | 1,043% |
| 2025/07/27 | 新潟12R | ◯ | 27,070円 | 9,023% |
| 2025/07/27 | 新潟6R | ◯ | 490円 | 163% |
| 2025/07/27 | 新潟2R | △ | 110円 | 36% |
| 2025/07/26 | 新潟12R | ◯ | 2,280円 | 760% |
| 2025/07/26 | 新潟6R | ◯ | 1,190円 | 396% |
| 2025/07/26 | 新潟5R | △ | 250円 | 83% |
| 2025/07/24 | 名古屋11R | ◯ | 3,910円 | 1,303% |
| 2025/07/24 | 名古屋9R | ◯ | 1,370円 | 456% |
| 2025/07/24 | 名古屋5R | ◯ | 3,670円 | 1,223% |
| 2025/07/24 | 名古屋3R | ◯ | 1,510円 | 503% |
| 2025/07/23 | 名古屋11R | ◯ | 1,970円 | 656% |
| 2025/07/23 | 名古屋9R | ◯ | 2,450円 | 816% |
| 2025/07/23 | 名古屋5R | ◯ | 5,190円 | 1,730% |
| 2025/07/23 | 名古屋2R | ◯ | 1,250円 | 416% |
| 2025/07/23 | 名古屋1R | ◯ | 1,380円 | 459% |
| 2025/07/22 | 盛岡11R | ◯ | 1,530円 | 509% |
| 2025/07/22 | 盛岡10R | ◯ | 1,790円 | 596% |
| 2025/07/22 | 盛岡9R | ◯ | 1,690円 | 563% |
| 2025/07/22 | 盛岡8R | ◯ | 1,690円 | 563% |
| 2025/07/22 | 盛岡3R | ◯ | 1,120円 | 373% |
| 2025/07/22 | 盛岡1R | ◯ | 1,820円 | 182% |
| 2025/07/20 | 福島12R | ◯ | 1,820円 | 606% |
| 2025/07/20 | 福島9R | ◯ | 1,340円 | 446% |
| 2025/07/20 | 福島4R | ◯ | 2,060円 | 686% |
| 2025/07/20 | 福島2R | ◯ | 1,210円 | 403% |
| 2025/07/17 | 園田5R | ◯ | 1,120円 | 373% |
| 2025/07/16 | 園田6R | ◯ | 590円 | 196% |
| 2025/07/15 | 盛岡4R | ◯ | 1,100円 | 366% |
| 2025/07/14 | 盛岡9R | ◯ | 2,980円 | 993% |
| 2025/07/12 | 福島12R | ◯ | 1,260円 | 420% |
| 2025/07/10 | 名古屋10R | ◯ | 3,470円 | 1,156% |
| 2025/07/09 | 名古屋5R | ◯ | 5,470円 | 1,823% |
| 2025/07/08 | 名古屋6R | ◯ | 620円 | 206% |
| 2025/07/07 | 金沢1R | ☓ | 0円 | 0% |
| 2025/07/03 | 園田7R | ◯ | 320円 | 106% |
| 2025/07/03 | 園田3R | ◯ | 830円 | 276% |
| 2025/07/02 | 大井3R | ◯ | 840円 | 280% |
| 2025/06/29 | 函館3R | ◯ | 2,740円 | 913% |
| 2025/06/28 | 小倉1R | ◯ | 14,550円 | 4,850% |
| 2025/06/27 | 名古屋3R | ◯ | 6,270円 | 2,090% |
これが万馬券EXPOのAIと競馬のプロがタッグを組んだ最強予想です!
さらに本日登録すると『エリザベス女王杯』を含む無料予想がご覧いただけますので、今のうちに登録を済ませましょう!
登録に必要なのはLINEの友達追加のみ!
このチャンスをお見逃しなく、今すぐ無料登録をお済ませください!
スワンステークスの過去10年のデータ分析
同レースの過去10年分のデータを収集し、分析して割り出した傾向をご紹介していきます。
予想の参考になる情報ばかりですので、ぜひご覧いただき的中率を上げるために役立てて下さい!
人気:順当になど決まらない
| 人気 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
|---|---|---|---|---|
| 1番人気 | 1- 2- 1- 4/ 8 | 13% | 38% | 50% |
| 2番人気 | 4- 1- 1- 2/ 8 | 50% | 63% | 75% |
| 3番人気 | 0- 1- 0- 7/ 8 | 0% | 13% | 13% |
| 4番人気 | 0- 0- 2- 6/ 8 | 0% | 0% | 25% |
| 5番人気 | 1- 0- 0- 7/ 8 | 13% | 13% | 13% |
| 6番人気 | 0- 2- 1- 5/ 8 | 0% | 25% | 38% |
| 7番人気 | 0- 0- 0- 8/ 8 | 0% | 0% | 0% |
| 8番人気 | 0- 1- 1- 6/ 8 | 0% | 13% | 25% |
| 9番人気 | 0- 0- 0- 8/ 8 | 0% | 0% | 0% |
| 10~人気 | 2- 1- 2- 54/ 59 | 3% | 5% | 9% |
※2015~2024年のデータ使用。2021,22年は阪神開催のため除外。
10番人気以下が2勝し、1番人気は1勝しかしていないレース。
ダントツ人気でもコロっと負けるため、手広く抑える必要が出てきます。
配当:当たり前のように高額配当連発
| 2020年 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 騎手 | 人気 | 単勝 | 複勝 | 枠連 | 馬連 | ワイド | 馬単 | 3連複 | 3連単 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1着 | 2 | 4 | カツジ | 岩田康誠 | 11 | 14,370 | 1,840 | 15,390 | 34,820 | 8,120 | 109,710 | 43,000 | 662,610 |
| 2着 | 8 | 16 | ステルヴィオ | 池添謙一 | 3 | 200 | 6,010 | ||||||
| 3着 | 1 | 2 | アドマイヤマーズ | 川田将雅 | 2 | 190 | 490 | ||||||
| 2021年 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 騎手 | 人気 | 単勝 | 複勝 | 枠連 | 馬連 | ワイド | 馬単 | 3連複 | 3連単 |
| 1着 | 5 | 9 | ダノンファンタジー | 川田将雅 | 1 | 370 | 170 | 1,180 | 2,520 | 870 | 4,030 | 6,180 | 30,750 |
| 2着 | 1 | 2 | サウンドキアラ | 松若風馬 | 5 | 280 | 800 | ||||||
| 3着 | 3 | 6 | ホウオウアマゾン | 坂井瑠星 | 3 | 250 | 1,230 | ||||||
| 2022年 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 騎手 | 人気 | 単勝 | 複勝 | 枠連 | 馬連 | ワイド | 馬単 | 3連複 | 3連単 |
| 1着 | 2 | 4 | ダイアトニック | 岩田康誠 | 4 | 660 | 260 | 10,730 | 10,650 | 2,920 | 18,520 | 71,930 | 403,230 |
| 2着 | 2 | 3 | ララクリスティーヌ | 菅原明良 | 10 | 840 | 3,480 | ||||||
| 3着 | 6 | 11 | ルプリュフォール | 武豊 | 11 | 870 | 7,470 | ||||||
| 2023年 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 騎手 | 人気 | 単勝 | 複勝 | 枠連 | 馬連 | ワイド | 馬単 | 3連複 | 3連単 |
| 1着 | 2 | 3 | ウイングレイテスト | 松岡正海 | 10 | 2,160 | 520 | 2,190 | 9,410 | 2,600 | 23,030 | 82,160 | 514,740 |
| 2着 | 7 | 15 | ララクリスティーヌ | 菅原明良 | 6 | 330 | 7,380 | ||||||
| 3着 | 8 | 18 | ロータスランド | 岩田康誠 | 11 | 910 | 3,920 | ||||||
| 2024年 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 騎手 | 人気 | 単勝 | 複勝 | 枠連 | 馬連 | ワイド | 馬単 | 3連複 | 3連単 |
| 1着 | 8 | 17 | ダノンマッキンリー | 松山弘平 | 5 | 1,090 | 400 | 5,680 | 8,530 | 2,780 | 15,560 | 195,370 | 836,070 |
| 2着 | 3 | 6 | オフトレイル | 武豊 | 6 | 390 | 9,770 | ||||||
| 3着 | 3 | 5 | トゥラヴェスーラ | 藤岡佑介 | 13 | 990 | 8,380 |
※ワイドは上から1-2 1-3 2-3 の入線順。
ダントツ人気だろうが何だろうがしっかり飛ぶときは飛ぶのがこのレース。
前が速くなって後ろが来るということも頻発するため、上り3Fの数字には気を付けておきましょう。
枠:2枠の先行穴馬は要警戒
| 枠番 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
|---|---|---|---|---|
| 1 | 0- 1- 2-11/14 | 0% | 7% | 21% |
| 2 | 3- 1- 0-11/15 | 20% | 27% | 27% |
| 3 | 0- 1- 1-13/15 | 0% | 7% | 13% |
| 4 | 0- 0- 1-14/15 | 0% | 0% | 7% |
| 5 | 0- 1- 2-12/15 | 0% | 7% | 20% |
| 6 | 2- 0- 0-14/16 | 13% | 13% | 13% |
| 7 | 1- 1- 1-17/20 | 5% | 10% | 15% |
| 8 | 2- 3- 1-15/21 | 10% | 24% | 29% |
外枠に勝ち馬が集まる中、10番人気以下の勝利が2回あるのが2枠。
いずれも逃げ先行で波乱の使者になっています。
脚質:どこからでも
| 脚質 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
|---|---|---|---|---|
| 逃げ | 1- 0- 1- 6/ 8 | 13% | 13% | 25% |
| 先行 | 1- 2- 2- 24/ 29 | 3% | 10% | 17% |
| 差し | 4- 4- 2- 43/ 53 | 8% | 15% | 19% |
| 追込 | 2- 2- 3- 34/ 41 | 5% | 10% | 17% |
| 捲り |
まんべんなく好走度合いの高いレースです。
極端に寄っていることはないため、当日の馬場傾向を掴んでおきましょう。
年齢:4,5歳で◎
| 年齢 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
|---|---|---|---|---|
| 3歳 | 3- 1- 0- 9/ 13 | 23% | 31% | 31% |
| 4歳 | 1- 1- 2- 24/ 28 | 4% | 7% | 14% |
| 5歳 | 3- 4- 3- 34/ 44 | 7% | 16% | 23% |
| 6歳 | 1- 2- 2- 19/ 24 | 4% | 13% | 21% |
| 7歳以上 | 0- 0- 1- 21/ 22 | 0% | 0% | 5% |
3歳馬でもしっかり好走します。
前走で古馬混合のレースを使ってきているような馬には特に注意です。
種牡馬:ディープ系統に要警戒
| 種牡馬 | 条件 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
|---|---|---|---|---|---|
| ディープインパクト | 当該重賞 | 3- 2- 0- 8/13 | 23% | 39% | 39% |
| 当該条件 | 5- 5- 7-27/44 | 11% | 23% | 39% | |
| ロードカナロア | 当該重賞 | 1- 1- 0- 4/ 6 | 17% | 33% | 33% |
| 当該条件 | 2- 2- 2-19/25 | 8% | 16% | 24% | |
| ミッキーアイル | 当該重賞 | 0- 1- 0- 1/ 2 | 0% | 50% | 50% |
| 当該条件 | 2- 0- 0- 5/ 7 | 29% | 29% | 29% | |
| ダイワメジャー | 当該重賞 | 0- 0- 1-10/11 | 0% | 0% | 9% |
| 当該条件 | 1- 4- 5-22/32 | 3% | 16% | 31% | |
| モーリス | 当該重賞 | 1- 0- 0- 1/ 2 | 50% | 50% | 50% |
| 当該条件 | 1- 1- 0- 2/ 4 | 25% | 50% | 50% | |
| ドゥラメンテ | 当該重賞 | 0- 0- 0- 3/ 3 | 0% | 0% | 0% |
| 当該条件 | 1- 0- 1- 3/ 5 | 20% | 20% | 40% | |
| スクリーンヒーロー | 当該重賞 | 1- 0- 1- 2/ 4 | 25% | 25% | 50% |
| 当該条件 | 0- 1- 2- 6/ 9 | 0% | 11% | 33% | |
| エピファネイア | 当該重賞 | 0- 0- 0- 1/ 1 | 0% | 0% | 0% |
| 当該条件 | 0- 0- 1- 2/ 3 | 0% | 0% | 33% | |
| ハーツクライ | 当該重賞 | 0- 0- 1- 4/ 5 | 0% | 0% | 20% |
| 当該条件 | 0- 0- 1- 5/ 6 | 0% | 0% | 17% | |
| キズナ | 当該重賞 | 0- 0- 0- 1/ 1 | 0% | 0% | 0% |
| 当該条件 | 0- 0- 0- 5/ 5 | 0% | 0% | 0% | |
| ハービンジャー | 当該重賞 | 0 | 0% | 0% | 0% |
| 当該条件 | 1- 0- 0- 6/ 7 | 14% | 14% | 14% | |
| ジャスタウェイ | 当該重賞 | 0 | 0% | 0% | 0% |
| 当該条件 | 0- 0- 0- 4/ 4 | 0% | 0% | 0% | |
| シルバーステート | 当該重賞 | 0 | 0% | 0% | 0% |
| 当該条件 | 0- 0- 0- 2/ 2 | 0% | 0% | 0% | |
| キタサンブラック | 当該重賞 | 0 | 0% | 0% | 0% |
| 当該条件 | 0- 0- 0- 1/ 1 | 0% | 0% | 0% |
※当該条件は今回のレースと同じ距離かつ、WIN5対象レース
京都はディープ系統の庭です。
瞬発力勝負に強い種牡馬は抑えておきましょう。
騎手:複勝率100%のヤス
| 騎手 | 条件 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
|---|---|---|---|---|---|
| 岩田康誠 | 当該重賞 | 1- 1- 4- 0/ 6 | 17% | 33% | 100% |
| 当該条件 | 0- 2- 2- 4/ 8 | 0% | 25% | 50% | |
| 松山弘平 | 当該重賞 | 1- 0- 0- 4/ 5 | 20% | 20% | 20% |
| 当該条件 | 4- 1- 0- 9/14 | 29% | 36% | 36% | |
| 武豊 | 当該重賞 | 0- 1- 0- 4/ 5 | 0% | 20% | 20% |
| 当該条件 | 0- 1- 0- 5/ 6 | 0% | 17% | 17% | |
| 和田竜二 | 当該重賞 | 0- 1- 0- 5/ 6 | 0% | 17% | 17% |
| 当該条件 | 0- 2- 1-16/19 | 0% | 11% | 16% | |
| 池添謙一 | 当該重賞 | 0- 1- 0- 4/ 5 | 0% | 20% | 20% |
| 当該条件 | 2- 1- 3-12/18 | 11% | 17% | 33% | |
| 菅原明良 | 当該重賞 | 0- 1- 0- 0/ 1 | 0% | 100% | 100% |
| 当該条件 | 0 | 0% | 0% | 0% | |
| 藤岡佑介 | 当該重賞 | 0- 0- 1- 2/ 3 | 0% | 0% | 33% |
| 当該条件 | 2- 3- 2- 7/14 | 14% | 36% | 50% | |
| 浜中俊 | 当該重賞 | 0- 0- 0- 4/ 4 | 0% | 0% | 0% |
| 当該条件 | 1- 3- 1-10/15 | 7% | 27% | 33% | |
| 北村友一 | 当該重賞 | 0- 0- 0- 4/ 4 | 0% | 0% | 0% |
| 当該条件 | 3- 0- 1-10/14 | 21% | 21% | 29% | |
| 岩田望来 | 当該重賞 | 0- 0- 0- 2/ 2 | 0% | 0% | 0% |
| 当該条件 | 0- 0- 0- 3/ 3 | 0% | 0% | 0% | |
| 坂井瑠星 | 当該重賞 | 0- 0- 0- 2/ 2 | 0% | 0% | 0% |
| 当該条件 | 0- 2- 0- 8/10 | 0% | 20% | 20% | |
| 今村聖奈 | 当該重賞 | 0- 0- 0- 1/ 1 | 0% | 0% | 0% |
| 当該条件 | 1- 0- 0- 0/ 1 | 100% | 100% | 100% | |
| 団野大成 | 当該重賞 | 0- 0- 0- 1/ 1 | 0% | 0% | 0% |
| 当該条件 | 0- 1- 0- 5/ 6 | 0% | 17% | 17% | |
| 佐々木大輔 | 当該重賞 | 0 | 0% | 0% | 0% |
| 当該条件 | 0- 0- 0- 1/ 1 | 0% | 0% | 0% |
前日の府中牝馬ステークスに続き、またも怖いのが岩田康誠騎手。
2020年には11番人気、単勝100倍超のカツジを勝利に導いています。
スワンステークスの予想に大事なキーポイント
スワンステークスを予想するためのキーポイントを解説していきます。
ポイント①実は相性の悪い前走G1からの転戦
| 前走クラス | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
|---|---|---|---|---|
| 3勝 | 1- 0- 0- 9/ 10 | 10% | 10% | 10% |
| OPEN非L | 0- 1- 1- 14/ 16 | 0% | 6% | 13% |
| OPEN(L) | 2- 0- 0- 14/ 16 | 13% | 13% | 13% |
| G3 | 4- 1- 3- 31/ 39 | 10% | 13% | 21% |
| G2 | 0- 3- 2- 14/ 19 | 0% | 16% | 26% |
| G1 | 1- 3- 2- 24/ 30 | 3% | 13% | 20% |
G1からの始動戦、またはスプリンターズステークスを挟んでくる馬たちは過去10年で1勝しかしておらず、複勝率も重賞の中では最下位を記録しています。
一方、相性が良いのは前走G3。京成杯オータムハンデからは3勝を記録しています。
前走京成杯オータムハンデ
- ホウオウラスカーズ
スワンステークスの前哨戦回顧・考察
スワンステークスの前哨戦にあたるレースの回顧をふまえた考察を行っていきます。
参考レース①NHKマイルカップ(G1)
| 月 | 日 | 場名 | レース名 | グレード | コース | 距離 | 天候 | 馬場 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 5 | 11 | 東京 | NHKマイルカップ | G1 | 芝 | 1600 | 晴 | 良 | ||
| 着順 | 枠 | 番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | 走破タイム | 1着とのタイム差 | 上り3F | 人気 |
| 1 | 6 | 11 | パンジャタワー | 牡3 | 57 | 松山弘平 | 01:31.7 | 34.2 | 9 | |
| 5 | 3 | 5 | ランスオブカオス | 牡3 | 57 | 吉村誠之助 | 01:32.0 | 0.3 | 35 | 4 |
| 13 | 7 | 15 | アルテヴェローチェ | 牡3 | 57 | 佐々木大輔 | 01:32.5 | 0.8 | 35.3 | 8 |
| 14 | 4 | 8 | アドマイヤズーム | 牡3 | 57 | 川田将雅 | 01:32.7 | 1.0 | 36 | 1 |
| 16 | 1 | 2 | ショウナンザナドゥ | 牝3 | 55 | 池添謙一 | 01:33.5 | 1.8 | 36.1 | 15 |
恐らく3歳勢の評価で非常に悩ましいのがこのNHKマイルカップというレース。
1着のパンジャタワーはキーンランドカップを制したものの、3着チェルビアットはローズステークス13着、4着モンドデラモーレは3勝クラスの日高ステークスを3着、6着のサトノカルバナルはパラダイスステークスで出遅れて14着と勝ち切れていません。かと思えば7着のマピュースが中京記念を制しており、なかなか扱いづらいレースレベルと言えるでしょう。
ただ、モンドデラモーレと8着のマイネルチケットが条件戦を勝てなかったのは置いておくとしても、チェルビアットは距離、サトノカルバナルはスタートと惨敗に説明がつきます。それを考えるならそこまで過剰に評価を落とす必要はないような気も。
このレースで1番強い走りを見せたのはやはり5着のランスオブカオス。4番手からしぶとく伸び、3着争いに加わってくる走りを見せています。圧倒的差し馬場かつハイペースの展開でこの競馬ができるなら、パンジャタワーと同様かそれ以上の評価を与えても良いはずです。
逆に落鉄が影響したアドマイヤズームをどう取るのか。ニュージーランドトロフィーで後塵を拝したイミグラントソングは関屋記念で全く相手になっていませんでした。これを踏まえて考える必要が出てきます。
参考レース②京王杯スプリングカップ(G2)
| 月 | 日 | 場名 | レース名 | グレード | コース | 距離 | 天候 | 馬場 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 5 | 3 | 東京 | 京王杯スプリングカップ | G2 | 芝 | 1400 | 晴 | 良 | ||
| 着順 | 枠 | 番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | 走破タイム | 1着とのタイム差 | 上り3F | 人気 |
| 1 | 7 | 9 | トウシンマカオ | 牡6 | 58 | 横山武史 | 01:18.3 | 32.6 | 2 | |
| 3 | 4 | 4 | ロジリオン | 牡4 | 57 | 松山弘平 | 01:18.7 | 0.4 | 32.7 | 3 |
| 4 | 7 | 10 | レッドモンレーヴ | 牡6 | 57 | M.ディー | 01:18.9 | 0.6 | 32.4 | 4 |
| 8 | 5 | 6 | バルサムノート | 牡5 | 57 | 松岡正海 | 01:19.3 | 1.0 | 34.1 | 9 |
| 9 | 5 | 5 | アサカラキング | 牡5 | 57 | 横山和生 | 01:19.4 | 1.1 | 34.3 | 5 |
実力馬2頭で決着したように見えるG2戦、しかし注意すべきは600m33秒9という破滅的ラップです。
1200m戦ではなくて1400m戦でこのタイムだと前には厳しくなるのは自明の理。ゆえに逃げたアサカラキングは負けるべくして負けたというような感じもします。番手から付き合ったバルサムノートもまた同様。これで番手からワンツーしたトウシンマカオとママコチャはやはりG1でも上位争いを繰り広げる力があるということでしょう。
今回注意したいのは、上位のレッドモンレーヴとロジリオンではなく、評価を落としそうなバルサムノートとアサカラキング。特にアサカラキングはこのコース、2月の阪急杯で600m35秒のペースで逃げて2着に残っています。飛ばし過ぎるとバテますが、自分のペースで行き切ればしっかり二枚腰を繰り出せるのがこの馬の特徴。1400m戦は決して長すぎることはないはずです。
参考レース③1351ターフスプリント(G2)
| 月 | 日 | 場名 | レース名 | グレード | コース | 距離 | 天候 | 馬場 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2 | 22 | 沙国 | 1351ターフスプリント | G2 | 芝 | 1351 | 晴 | 良 | ||
| 着順 | 枠 | 番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | 走破タイム | 1着とのタイム差 | 上り3F | 人気 |
| 1 | 12 | アスコリピチェーノ | 牝4 | 55 | C.ルメール | 01:17.9 | 1 | |||
| 2 | 10 | ウインマーベル | 牡6 | 57 | 松山弘平 | 01:17.9 | 0.0 | 5 |
抜け出して粘るウインマーベルに迫って交わしたアスコリピチェーノ。ほぼほぼ勝ちパターンだったウインマーベルが交わされるのですから、やはりアスコリピチェーノの瞬発力は怪物級です。今秋のG1戦線に顔を出してくるかはわかりませんが、出てくれば必ずマークしなければいけない馬でしょう。
そんなレースぶりを見せられたウインマーベルを安田記念で本命にして散った話は何回かしていますが、この馬はとにかく速いペースでも耐えられる馬。それに、マイルチャンピオンシップでの好走歴などもあります。実績・実力的に上位人気でも全く不思議はない存在です。
ただし、京都の1400mでは【0-0-0-2】と不調な馬。直線でパワーを要する競馬場の方が良いのか、淀の短距離は低調なため、引っかかるとするならこの面です。今回は休み明けですが、鉄砲も【0-1-0-5】と成績は良くありません。
参考レース④朱鷺ステークス(L)
| 月 | 日 | 場名 | レース名 | グレード | コース | 距離 | 天候 | 馬場 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 8 | 24 | 新潟 | 朱鷺ステークス | L | 芝 | 1400 | 晴 | 良 | ||
| 着順 | 枠 | 番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | 走破タイム | 1着とのタイム差 | 上り3F | 人気 |
| 1 | 8 | 12 | グレイイングリーン | 牡7 | 57 | 荻野極 | 01:20.5 | 34.9 | 5 |
マイペースで逃げた10番人気のデュガ。600m33秒0というペースでも逃げ切るかに思われましたが、さすがにそううまくはいかず2着でした。これを差し切ったのが2022年から毎年出走していたグレイイングリーンで、管理する池江泰寿師からも「ようやくこのレースを勝てて嬉しい」とコメントがありました。勝利自体が2022年の1月以来でなんと3年と8か月ぶり。(こういう馬をWIN5の頭で推奨はできません。デュガ頑張ってよ…)
ただ、オープンクラスでは何度も好走がある馬で、特に京都の芝では【0-2-0-0】と連を外していない安定ぶり。昨年の安土城ステークスではのちの重賞ウィナーであるエイシンスポッターとタイム差無しです。そして父はディープインパクト。京都でこの馬を狙わない手はないでしょう。
参考レース⑤新潟日報賞(3勝)
| 月 | 日 | 場名 | レース名 | グレード | コース | 距離 | 天候 | 馬場 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 7 | 26 | 新潟 | 新潟日報賞 | 3勝 | 芝 | 1400 | 晴 | 良 | ||
| 着順 | 枠 | 番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | 走破タイム | 1着とのタイム差 | 上り3F | 人気 |
| 1 | 6 | 6 | ワールズエンド | 牡4 | 58 | 戸崎圭太 | 01:19.1 | 33.2 | 1 |
近親にホウオウラスカーズやシンハライトなど、良血馬が大量にいるワールズエンド。
早い段階から期待をされ、1戦1勝で臨んだ昨年のアーリントンカップは4着も勝ち馬からは僅か0秒1差と好走しました。
その後は順調に好走を積み重ね、この新潟日報賞では今年の新潟芝1400m最速となる1分19秒4で勝利。
しかもラスト3ハロンの内訳は11秒4‐10秒9-10秒9とかなりのギアです。これは朱鷺ステークスのグレイイングリーンより1秒7速いもの。瞬発力勝負では誰にも負けないと言わんばかりの末脚でした。
特に追ってからの反応の速さは本物で、先々の活躍を予感させる走りと言っていいものです。
ただ、スワンステークスは3勝クラスからの転戦が【1‐0‐0‐12】と絶不調で、勝利したのはのちに札幌記念等も勝利する実力馬サングレーザー。昨年はクランフォードがこのローテーションで挑戦して13着に終わっています。
今後のG1戦線で活躍できるか否かは、ここでの好走に掛かっていると言っても良さそうなデータではないでしょうか。
今週の中央競馬重賞レース予想
| エリザベス女王杯2025予想!過去10年の傾向から有力馬と爆穴馬を厳選! | デイリー杯2歳ステークス2025予想!過去10年分のデータと傾向から爆穴馬を厳選! | 武蔵野ステークス2025予想!過去10年の傾向から有力馬と爆穴馬を厳選! | マイルチャンピオンシップ2025予想!過去10年分のデータと傾向から爆穴馬を厳選! |
|---|---|---|---|
|
|
|
|
| 記事を読む | 記事を読む | 記事を読む | 記事を読む |
最新鋭のAI予想が体感できる競馬2.0がおすすめ!
| サイト名 | 秋G1成績 | 購入 | 払戻 | 回収率 | 予想料金 |
|---|---|---|---|---|---|
| 競馬2.0 | 4戦3勝1敗 | 19,200円 | 828,690円 | 4,316% | 無料 |
| ネット競馬 AI予想 | 4戦0勝4敗 | 0円 | 0円 | 0% | 月額:1,390円 |
| 競馬エイト | 4戦0勝4敗 | 4,000円 | 430円 | 11% | 1部:650円 |
| DAIGO ワイド予想 | 4戦2勝2敗 | 40,000円 | 51,700円 | 129% | 無料 |
| ウマークス | 4戦0勝4敗 | 28,000円 | 4300円 | 15% | 無料 |
競馬ファンお馴染みのサイト・新聞・芸能人と秋のG1成績を比較しても、圧倒的な差を付けています。
▼今週の競馬2.0の予想結果
| 日付 | レース名 | 券種 | 払戻金額 | 回収率 |
|---|---|---|---|---|
| 2025/11/15(土) | 福島8R | 3連単4点 | 4,454,640円 | 92805% |
| 2025/11/15(土) | 福島5R | 3連単8点 | 2,568,240円 | 53505% |
| 2025/11/15(土) | 京都10R | 3連単4点 | 1,325,520円 | 27615% |
さらに本日登録すると、今週末の『エリザベス女王杯』を含む無料予想がご覧いただけますので、今のうちに登録を済ませましょう!
登録に必要なのはたった30秒!今のうちに勝つための準備を進めて下さい。














