本記事では、競馬ライター蒼井が2025年8月17日(日)に開催予定の札幌記念を予想!
夏競馬の大一番。秋のG1を目指す実力馬が、北の大地にて一同に会します。
競馬歴20年の確かな目で、過去10年のデータ分析、参考レースや追い切り考察をしておりますので、ぜひ最後までご覧ください。
・G1レースと同じイメージでの予想が必要
・洋芝適正を見抜く
・G2・G3からの転戦よりG1レースからの参戦を軸に
札幌記念の予想印と最終見解
札幌記念の有力馬
札幌記念の有力馬をご紹介していきます。
出走馬の確定前となるので、現段階での出走想定から注目馬をピックアップします。
コスモキュランダ
血統 | アルアイン×サザンスピード |
騎手 | 未確定 |
前走 | 大阪杯(GI) 8着 |
昨年の弥生賞で重賞初制覇を挙げて以降、皐月賞2着にAJCC3着と、一線級を相手に戦い続けてきた同馬。
同世代の中でも力は上位なのは間違いないのですが、どこか歯がゆい成績が続いているのも事実。出遅れ癖がついていているのもプラスポイントとは言えません。
今回は大阪杯以来の出走となりますが、小回りコースをどうこなすのか。デビュー以来初となる洋芝への適性も気になるところです。
・小回りコースは中山で経験済み
・初の洋芝が引っかかる
ステレンボッシュ
血統 | エピファネイア×ブルークランズ |
騎手 | 未確定 |
前走 | ヴィクトリアマイル(GI) 8着 |
昨年の桜花賞馬で、オークス2着、秋華賞3着という実績馬。同期のレガレイラが回避したことにより、執筆時点(7/30)では出走メンバー唯一のG1馬という事になりそうです。
ただ、この春は大阪杯13着、ヴィクトリアマイル8着と精彩を欠く走り。期待ほどの成績を残せていないのが現状です。そして何より引っかかるのが春2戦の敗因が明確ではないこと。
モレイラ騎手の手腕をもってしても上位進出すらできなかった大阪杯、瞬発力ではアスコリピチェーノに引けを取らないはずなのに全く伸びなかったヴィクトリアマイルの内容を考えれば、リフレッシュして状態が上向いていない限り買いづらいのが正直なところでしょう。
・瞬発力はハマるなら上位
・牝馬だけにヘソを曲げるとこのまま凡走も
ハヤテノフクノスケ
血統 | ウインバリアシオン×サクラインスパイア |
騎手 | 横山和生 |
前走 | 函館記念(GIII) 2着 |
青森県産馬で、出走の度に話題をかっさらっていくハヤテノフクノスケ。しかし話題先行の馬でないことは前走で示しており、父ウインバリアシオンの代表産駒と言っても良さそうなポジションまで来ています。
函館記念は調子最悪、発汗多数という不利なコンディションの中2着まで来ました。馬券的に軽視していた身としては痛い目を見ましたが、あれで2着になれるパフォーマンスができるのなら、より調子を上げてくれそうな札幌記念でも当然上位です。
メンバーレベルは上がるとはいえ、G1に挑むならゆくゆくは戦わなくてはならない馬達。この舞台で下すことができれば、大舞台への道は開けると言っていいでしょう。
・小回りも問題なし
札幌記念の過去走・データ”爆穴”
札幌記念の追い切り”爆穴”
札幌記念の開催日時と競馬場
開催日時 | 2025年8月17日(日)札幌11R 発走 15:40 |
---|---|
グレード | G2 3歳以上 定量 |
開催競馬場 | 札幌競馬場 |
コース | 芝2000m |
札幌記念のコース解説
札幌記念はスタンド前、一番奥のポケットからスタートが切られる芝2000m戦で行われます。
前残りのイメージも強いこの距離ですが、流石に札幌記念となるとG1級のペースとなることもしばしば。差し、追い込みもかなり決まりやすくなってきます。実力馬であれば軽視は危険です。
ただ、ここ数年は前に行った馬達で決まる印象も。少なくとも4コーナーで先行集団には取りついていないと届かない感じもあります。
札幌記念の出走馬想定
印 | 枠 | 番 | 馬名 | 性別 | 馬齢 | 斤量 | 騎手 | 所属地区 | 調教師 | 寸評 | 短評 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
アウスヴァール | 騙 | 7 | 古川吉洋 | 栗東 | 昆貢 | ||||||
アラタ | 牡 | 8 | 美浦 | 和田勇介 | |||||||
アルナシーム | 牡 | 6 | 藤岡佑介 | 栗東 | 橋口慎介 | ||||||
ケイアイセナ | 牡 | 6 | 栗東 | 平田修 | |||||||
コスモキュランダ | 牡 | 4 | 美浦 | 加藤士津八 | |||||||
シュヴァリエローズ | 牡 | 7 | 栗東 | 清水久詞 | |||||||
シュトルーヴェ | 騙 | 6 | 美浦 | 堀宣行 | |||||||
ステレンボッシュ | 牝 | 4 | 美浦 | 国枝栄 | |||||||
トップナイフ | 牡 | 5 | 栗東 | 昆貢 | |||||||
ハヤテノフクノスケ | 牡 | 4 | 横山和生 | 栗東 | 中村直也 | ||||||
リビアングラス | 牡 | 5 | 鮫島克駿 | 栗東 | 矢作芳人 | ||||||
ヴェローチェエラ | 牡 | 4 | 佐々木大輔 | 栗東 | 須貝尚介 |
※随時更新あり。
夏競馬の予想はAI×プロにお任せ!

万馬券EXPOの無料予想を検証した結果!
日付 | レース名 | 券種 | 払戻金額 | 回収率 |
---|---|---|---|---|
2025/07/27 | 新潟12R | ◯ | 27,070円 | 9,023% |
2025/07/27 | 新潟6R | ◯ | 490円 | 163% |
2025/07/27 | 新潟2R | △ | 110円 | 36% |
2025/07/26 | 新潟12R | ◯ | 2,280円 | 760% |
2025/07/26 | 新潟6R | ◯ | 1,190円 | 396% |
2025/07/26 | 新潟5R | △ | 250円 | 83% |
札幌記念の過去10年のデータ分析
同レースの過去10年分のデータを収集し、分析して割り出した傾向をご紹介していきます。
予想の参考になる情報ばかりですので、ぜひご覧いただき的中率を上げるために役立てて下さい!
人気:1番人気0勝!?実は中穴も好走する
人気 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1番人気 | 0- 3- 3- 4/ 10 | 0% | 30% | 60% |
2番人気 | 4- 1- 0- 5/ 10 | 40% | 50% | 50% |
3番人気 | 2- 1- 0- 7/ 10 | 20% | 30% | 30% |
4番人気 | 0- 1- 5- 4/ 10 | 0% | 10% | 60% |
5番人気 | 3- 0- 1- 6/ 10 | 30% | 30% | 40% |
6番人気 | 1- 1- 0- 8/ 10 | 10% | 20% | 20% |
7番人気 | 0- 0- 0- 10/ 10 | 0% | 0% | 0% |
8番人気 | 0- 1- 1- 8/ 10 | 0% | 10% | 20% |
9番人気 | 0- 1- 0- 9/ 10 | 0% | 10% | 10% |
10~人気 | 0- 1- 0- 50/ 51 | 0% | 2% | 2% |
※2015~2024年のデータ使用。2021年は東京オリンピック開催の影響で函館開催。
G1レースに近い予想が求められるこのレースですが、意外なことに1番人気の勝利はゼロ。
実力馬が拮抗するため、逆に「1番人気でも良さそうな馬」を狙う方が良いのかもしれません。
配当:安めだが…
2020年 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 騎手 | 人気 | 単勝 | 複勝 | 枠連 | 馬連 | ワイド | 馬単 | 3連複 | 3連単 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1着 | 1 | 1 | ノームコア | 横山典弘 | 2 | 370 | 140 | 3,270 | 2,910 | 710 | 4,700 | 1,390 | 10,860 |
2着 | 2 | 2 | ペルシアンナイト | 大野拓弥 | 6 | 280 | 180 | ||||||
3着 | 5 | 6 | ラッキーライラック | M.デムーロ | 1 | 110 | 430 | ||||||
2021年 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 騎手 | 人気 | 単勝 | 複勝 | 枠連 | 馬連 | ワイド | 馬単 | 3連複 | 3連単 |
1着 | 8 | 13 | ソダシ | 吉田隼人 | 2 | 380 | 150 | 310 | 470 | 250 | 1,000 | 3,020 | 11,900 |
2着 | 4 | 4 | ラヴズオンリーユー | 川田将雅 | 1 | 110 | 1,390 | ||||||
3着 | 5 | 7 | ペルシアンナイト | 横山武史 | 8 | 300 | 540 | ||||||
2022年 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 騎手 | 人気 | 単勝 | 複勝 | 枠連 | 馬連 | ワイド | 馬単 | 3連複 | 3連単 |
1着 | 2 | 4 | ジャックドール | 藤岡佑介 | 3 | 460 | 180 | 940 | 930 | 410 | 1,880 | 4,190 | 15,210 |
2着 | 2 | 3 | パンサラッサ | 吉田豊 | 2 | 170 | 1,090 | ||||||
3着 | 5 | 9 | ウインマリリン | 松岡正海 | 5 | 310 | 800 | ||||||
2023年 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 騎手 | 人気 | 単勝 | 複勝 | 枠連 | 馬連 | ワイド | 馬単 | 3連複 | 3連単 |
1着 | 7 | 13 | プログノーシス | 川田将雅 | 2 | 510 | 200 | 4,580 | 13,680 | 3,730 | 18,640 | 28,200 | 168,930 |
2着 | 6 | 10 | トップナイフ | 横山和生 | 9 | 800 | 940 | ||||||
3着 | 1 | 1 | ソーヴァリアント | ルメール | 4 | 300 | 4,300 | ||||||
2024年 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 騎手 | 人気 | 単勝 | 複勝 | 枠連 | 馬連 | ワイド | 馬単 | 3連複 | 3連単 |
1着 | 8 | 12 | ノースブリッジ | 岩田康誠 | 5 | 1,450 | 580 | 460 | 4,660 | 930 | 13,250 | 9,260 | 83,130 |
2着 | 2 | 2 | ジオグリフ | 横山武史 | 3 | 420 | 1,180 | ||||||
3着 | 7 | 9 | ステラヴェローチェ | 横山典弘 | 4 | 520 | 730 |
※ワイドは上から1-2 1-3 2-3 の入線順
夏競馬の中ではかなり配当が跳ねないレース。
しかし1番人気が勝てないこのレースは”単系”の馬券にうまみが出ます。
枠:内と外で5勝ずつ
枠番 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | 4- 0- 2- 7/13 | 31% | 31% | 46% |
2 | 1- 4- 0-10/15 | 7% | 33% | 33% |
3 | 0- 2- 2-11/15 | 0% | 13% | 27% |
4 | 0- 1- 0-17/18 | 0% | 6% | 6% |
5 | 0- 0- 3-17/20 | 0% | 0% | 15% |
6 | 1- 2- 1-16/20 | 5% | 15% | 20% |
7 | 2- 0- 1-17/20 | 10% | 10% | 15% |
8 | 2- 1- 1-16/20 | 10% | 15% | 20% |
3~5の中枠が0勝。特に4枠は2021年のラヴズオンリーユー以外すべて着外です。
脚質:先行有利。差しでも中団前目
脚質 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
逃げ | 2- 1- 0- 9/ 12 | 17% | 25% | 25% |
先行 | 3- 3- 5- 25/ 36 | 8% | 17% | 31% |
差し | 4- 4- 3- 37/ 48 | 8% | 17% | 23% |
追込 | 0- 2- 2- 37/ 41 | 0% | 5% | 10% |
捲り | 1- 0- 0- 2/ 3 | 33% | 33% | 33% |
近年は逃げ、先行が絶対有利。ここ最近で差して勝ったのは2023年のプログノーシスのみですが、それも捲りに近い形です。
年齢:やはり高齢馬はNG…?
年齢 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
3歳 | 1- 1- 1- 5/ 8 | 13% | 25% | 38% |
4歳 | 3- 0- 2- 28/ 33 | 9% | 9% | 15% |
5歳 | 3- 6- 5- 25/ 39 | 8% | 23% | 36% |
6歳 | 3- 1- 1- 28/ 33 | 9% | 12% | 15% |
7歳以上 | 0- 2- 1- 25/ 28 | 0% | 7% | 11% |
高齢馬以外はそこまで気にしなくていい数字ですが、7歳馬が0勝という事は覚えておきましょう。
種牡馬:ディープ好調も、7歳以上と矛盾
種牡馬 | 条件 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|---|
ディープインパクト | 当該重賞 | 3- 3- 1-15/22 | 14% | 27% | 32% |
ハービンジャー | 当該重賞 | 2- 1- 2- 5/10 | 20% | 30% | 50% |
モーリス | 当該重賞 | 2- 0- 0- 2/ 4 | 50% | 50% | 50% |
キングカメハメハ | 当該重賞 | 1- 2- 1-14/18 | 6% | 17% | 22% |
ドゥラメンテ | 当該重賞 | 0- 0- 0- 1/ 1 | 0% | 0% | 0% |
キズナ | 当該重賞 | 0- 0- 0- 1/ 1 | 0% | 0% | 0% |
エピファネイア | 当該重賞 | 0- 0- 0- 1/ 1 | 0% | 0% | 0% |
ディープインパクト産駒は好調ですが、シュヴァリエローズは今年7歳。勝利のないデータとは矛盾します。
やはり抑えるべきはハービンジャー産駒でしょう。
騎手:池添・武豊・丹内が不振
騎手 | 条件 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|---|
川田将雅 | 当該重賞 | 2- 1- 0- 2/ 5 | 40% | 60% | 60% |
ルメール | 当該重賞 | 1- 1- 2- 5/ 9 | 11% | 22% | 44% |
横山典弘 | 当該重賞 | 1- 0- 1- 4/ 6 | 17% | 17% | 33% |
藤岡佑介 | 当該重賞 | 1- 0- 0- 6/ 7 | 14% | 14% | 14% |
横山武史 | 当該重賞 | 0- 1- 1- 4/ 6 | 0% | 17% | 33% |
横山和生 | 当該重賞 | 0- 1- 0- 3/ 4 | 0% | 25% | 25% |
池添謙一 | 当該重賞 | 0- 0- 1- 7/ 8 | 0% | 0% | 13% |
武豊 | 当該重賞 | 0- 0- 0- 3/ 3 | 0% | 0% | 0% |
丹内祐次 | 当該重賞 | 0- 0- 0- 2/ 2 | 0% | 0% | 0% |
古川吉洋 | 当該重賞 | 0- 0- 0- 2/ 2 | 0% | 0% | 0% |
佐々木大輔 | 当該重賞 | 0- 0- 0- 1/ 1 | 0% | 0% | 0% |
鮫島克駿 | 当該重賞 | 0- 0- 0- 1/ 1 | 0% | 0% | 0% |
北海道開催を得意とするはずの池添謙一騎手がかなりの不振。
また、武豊、丹内祐次両騎手も圏内の入線がありません。
札幌記念の予想に大事なキーポイント
札幌記念を予想するためのキーポイントを解説していきます。
ポイント①やはり基本はG1戦線を戦ってきた馬からピックアップ
前走クラス | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
OPEN非L | 0- 0- 0- 6/ 6 | 0% | 0% | 0% |
OPEN(L) | 0- 0- 0- 3/ 3 | 0% | 0% | 0% |
G3 | 3- 1- 3- 51/ 58 | 5% | 7% | 12% |
G2 | 1- 1- 0- 7/ 9 | 11% | 22% | 22% |
G1 | 4- 7- 6- 25/ 42 | 10% | 26% | 41% |
G1戦線に直結するレースである札幌記念は、やはり現役トップクラスの力は持っていないと好走できません。
ちなみにG3の転戦で好走したのは、同じ北海道内での開催である函館記念からがほとんど。しかし、2017年のサクラアンプルール、ナリタハリケーンのワンツーを最後に馬券圏内がないため、まずはG1戦線から転戦してきている馬から中心に考えた方が良いでしょう。
前走G1レース名 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
安田記念 | 2- 3- 1- 5/11 | 18% | 46% | 55% |
大阪杯 | 1- 0- 1- 6/ 8 | 13% | 13% | 25% |
優駿牝馬 | 1- 0- 0- 0/ 1 | 100% | 100% | 100% |
宝塚記念 | 0- 2- 2- 5/ 9 | 0% | 22% | 44% |
東京優駿 | 0- 1- 1- 3/ 5 | 0% | 20% | 40% |
JC | 0- 1- 0- 0/ 1 | 0% | 100% | 100% |
天皇賞春 | 0- 0- 1- 4/ 5 | 0% | 0% | 20% |
ヴィクトリアマイル | 0- 0- 0- 2/ 2 | 0% | 0% | 0% |
上記条件に該当する馬
- コスモキュランダ(大阪杯)
- ステレンボッシュ(ヴィクトリアマイル)
- シュヴァリエローズ(宝塚記念)
- リビアングラス(宝塚記念)
札幌記念の前哨戦回顧・考察
札幌記念の前哨戦にあたるレースの回顧をふまえた考察を行っていきます。
※8/11更新
参考レース①
月 | 日 | 場名 | レース名 | グレード | コース | 距離 | 天候 | 馬場 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
着順 | 枠 | 番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | 走破タイム | 1着とのタイム差 | 上り3F | 人気 |
参考レース②
月 | 日 | 場名 | レース名 | グレード | コース | 距離 | 天候 | 馬場 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
着順 | 枠 | 番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | 走破タイム | 1着とのタイム差 | 上り3F | 人気 |
参考レース③
月 | 日 | 場名 | レース名 | グレード | コース | 距離 | 天候 | 馬場 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
着順 | 枠 | 番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | 走破タイム | 1着とのタイム差 | 上り3F | 人気 |
参考レース④
月 | 日 | 場名 | レース名 | グレード | コース | 距離 | 天候 | 馬場 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
着順 | 枠 | 番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | 走破タイム | 1着とのタイム差 | 上り3F | 人気 |
参考レース⑤
月 | 日 | 場名 | レース名 | グレード | コース | 距離 | 天候 | 馬場 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
着順 | 枠 | 番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | 走破タイム | 1着とのタイム差 | 上り3F | 人気 |
今週の中央競馬重賞レース予想
アイビスサマーダッシュ2025予想!過去10年分のデータと傾向から爆穴馬を厳選! | クイーンステークス2025予想!過去10年分のデータと傾向から爆穴馬を厳選! | エルムステークス2025予想!過去10年分のデータと傾向から爆穴馬を厳選! | CBC賞2025予想!過去10年分のデータと傾向から爆穴馬を厳選! |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
記事を読む | 記事を読む | 記事を読む | 記事を読む |
AI予想とプロの予想が無料で見れるおすすめサイト

日付 | レース名 | 券種 | 払戻金額 | 回収率 |
---|---|---|---|---|
2025/07/27 | 新潟12R | ◯ | 27,070円 | 9,023% |
2025/07/27 | 新潟6R | ◯ | 490円 | 163% |
2025/07/27 | 新潟2R | △ | 110円 | 36% |
無料予想にも関わらず1レースの投資300円で稼げるなら使わない手はないですよね!
さらに本日登録すると今週末のアイビスサマーダッシュを含む無料予想がご覧いただけますので、今のうちに登録を済ませましょう!