中央競馬予想 地方競馬予想 予想サイトランキング 予想サイト一覧 全レースAI予想
更新日:2025.08.29

新潟記念2025予想!過去10年分のデータと傾向から爆穴馬を厳選!

新潟記念2025予想記事のサムネイル 蒼井の“爆穴”の一撃
【新潟記念の予想ポイント】
・今年からハンデ戦→別定戦に変更されている
・瞬発力のある馬を選ぶことが重要
・チャンスは先行・差し馬

本記事では、競馬ライター蒼井が2025年8月31日(日)に開催予定の新潟記念を予想!

いよいよ夏競馬も千秋楽。トリを飾る重賞は新潟記念です。

競馬歴20年の確かな目で、過去10年のデータ分析、参考レースや追い切り考察をしておりますので、ぜひ最後までご覧ください。

競馬2.0サムネイル 買い方に悩んでいる人の悩んでいる方は「競馬2.0」を使って攻略しましょう。

競馬2.0のAI予想を購入し検証した結果!
日付 レース名 券種 払戻金額 回収率
2025/09/28(日) 中山11R 3連単24点 2,602,300円 54,214%
2025/09/28(日) 阪神11R 3連単6点 1,215,520円 25,323%
2025/09/28(日) 中山2R 3連単8点 1,461,840円 30,455%
競馬2.0の9月28日(日)予想で3レース的中し、合計金額はなんと5,279,660円!!!

まさに競馬ドリームの結果に大興奮です!!大荒れだった「スプリンターズステークス」も見事的中!AI予想で選ぶなら間違いなく「競馬2.0」一択ですね。

新潟記念の予想印と最終見解

予想印 馬番 馬名
ブレイディヴェーグ
クイーンズウォーク
アスクカムオンモア
シェイクユアハート
バレエマスター
エネルジコ
ヴェローチェエラ
今年から別定戦になったことでメンバーレベルが良化し、「スーパーG3」になった新潟記念。はっきり言ってこの間の札幌記念よりレベルは高いでしょう。こうなると、高速化しているこっちの方が秋の天皇賞などには直結するため、来年以降も新潟記念>札幌記念の構図になりそうな気もしますが…
本命は①ブレイディヴェーグを。最内で詰まらないかという懸念はありますが、この際それは考えないことにしました。なぜなら彼女にとって、ようやく本来の適正距離付近で走れるからです。
3歳にしてエリザベス女王杯を制し、4歳初戦の府中牝馬ステークス(現:アイルランドトロフィー)も快勝。やはり中距離では強いと思ったのも束の間、マイル戦に出張して連敗を続けています。最後は伸びて来てはいるものの、エンジンのかかりを見るにちょっと忙しい印象は拭えません。
それが今回、久しぶりに2000m戦へ出走。距離の不安は何らないうえ、昨年の府中牝馬ステークスでもメンバー最重量の57キロを背負って32秒8の末脚を繰り出しているように、直線での瞬発力勝負にも長けています。絶対に中団から競馬をしないといけない馬でもないですし、うまく番手を取れれば勝ち切れるでしょう。
対抗には⑥クイーンズウォーク。金鯱賞では牡馬を相手に勝ち切っており、高速馬場への対応も前走でしっかり見せてくれました。前哨戦に強い中内田厩舎で、ここは仕上げてきているはずです。こちらも番手から速い脚を使える馬のため期待は大。
単穴に⑭アスクカムオンモアを抜擢します。調教の動きが素軽く見えていたのもありますが、セントライト記念と菊花賞以外は上のクラスでも大きく負けていないところを評価。戸崎騎手が先約でこちらを内定していた、という事実も重めに受け止めます。
1番人気が予想される⑮エネルジコは△まで。初の古馬相手で相当骨っぽいメンバーが相手なのと、行き脚がつくタイプではないだけに後方から行って差し切れず、という展開があり得ると踏みました。今の新潟は先行有利の超速馬場のため、後ろから行きすぎると届きません。同様の理由で⑫シランケドも無印。
馬券的に面白そうなのは⑤バレエマスター。前走からの大きな上積みは調教では感じられませんでしたが、この馬はとにかく夏の7月から8月に走ります。【3-0-1-0】で複勝率10割は驚異。負けるまで紐ないし軸には抑えておきたい存在です。

新潟記念の有力馬

新潟記念の有力馬をご紹介していきます。

出走馬の確定前となるので、現段階での出走想定から注目馬をピックアップします。

エネルジコ

血統 ドゥラメンテ×エノラ(Noverre)
騎手 C・ルメール
前走 青葉賞(G2) 1着

前走の青葉賞を勝利で飾り、勇躍日本ダービーに挑むと見られていたエネルジコでしたが、状態が整わないためダービーを回避。休養後の初出走が新潟記念となります。青葉賞での後方一気は見事で、その実力は古馬相手にも通用すると思っている人も多いでしょう。

3歳勢には相性の良いこのレースですが、今年から別定戦に変わっているのはポイントのひとつ。札幌記念以上に有力馬が集まっているため、ここでの走りはひとつの試金石となりそうな予感も。

鞍上のルメール騎手もWIN5での新潟芝2000mは未勝利なのが引っかかります。

・青葉賞のパフォーマンスはピカイチ
・3歳勢には相性の良いレース
・相手は強力。休養明けからいきなりやれるか
・鞍上は過去10年で新潟芝2000m未勝利(WIN5に限る)

クイーンズウォーク

血統 キズナ×ウェイヴェルアベニュー(Harlington)
騎手 川田将雅
前走 ヴィクトリアマイル(G1) 2着

今年初戦の小倉牝馬ステークスこそ着外となりましたが、その後は金鯱賞1着、ヴィクトリアマイル3着と上々な成績で春シーズンを終えたクイーンズウォーク。秋を目指して今年は新潟から始動します。

2000mの距離不安などは全くなく、瞬発力にも優れている同馬。高速決着の新潟でも全く不安はありません。

気になるとしたら夏場に走るのが初めてなことくらいでしょうか。前哨戦には強い中内田厩舎だけに、ここでは上位盤石かも。

・実績上位。高速決着ももちろん対応可能
・前哨戦に強い中内田厩舎
・夏場初が懸念点

ブレイディヴェーグ

血統 ロードカナロア×インナーアージ(キングカメハメハ)
騎手 津村明秀
前走 ヴィクトリアマイル(G1) 4着

一昨年のエリザベス女王杯勝ち馬で、現状ではメンバー中唯一のG1馬になりそうな予感。国内の中距離戦を走るのは昨年の府中牝馬ステークス以来となります。

同馬主のチェルヴィニアもそうでしたが、どこか短い印象を受けるレースを使われ続けていた印象も。ベストはやはり中距離で、この距離に戻る今回は良いパフォーマンスが期待できそうです。

・中距離に戻ってベストパフォーマンスを期待。
・初コンビの津村がどこまで導けるか

新潟記念の過去走・データ”爆穴”

ヴェローチェエラ
サマー2000シリーズ優勝を狙ったガチ仕上げのはず
2着でもコスモフリーゲンやシェイクユアハートに勝たれれば終わり。なら勝つしかない
今の新潟の馬場は合う。疲労さえなければ

新潟記念の追い切り”爆穴”

シェイクユアハート
追われてからの反応が抜群。一瞬で併走相手を突き放した
近走を考えるならこの相手でも着内は十分にある

新潟記念の開催日時と競馬場

開催日時 2025年8月31日(日)新潟11R 発走 15:40
グレード G3 3歳以上 別定
開催競馬場 新潟競馬場
コース 芝2000m

新潟記念のコース解説

2コーナー最奥のポケットからスタートを切られ、ワンターンの2000mで行われます。
外回りの直線は日本一長く、平坦。
道中のペース、馬場傾向、位置取りすべてが顕著に出やすいコースです。直前まで吟味しがいのあるレースでしょう。

新潟記念の出走表

※表を右にスクロール(スワイプ)すると寸評・短評が表示されます。

馬名 性齢 斤量 騎手 所属 調教師 寸評 短評
1 1 ブレイディヴェーグ 牝5 56 津村 明秀 美浦 宮田 敬介 真価問う
このメンバーの中でも実績は頭一つ抜けている。最後の秋を充実させるなら負けられない
1 2 シェイクユアハート 牡5 57 古川 吉洋 栗東 宮 徹 それなり
相手なりにしっかり走ってくるため今回も注意。強豪相手でも連下なら
2 3 グランドカリナン 牡5 57 大野 拓弥 美浦 田島 俊明 ここでは
流石にこの相手だと分が悪そう。G3クラスのメンバーではないだけに
2 4 ナムラエイハブ 牡4 57 吉田 隼人 栗東 長谷川 浩大 どこまで
前々走でシヴァースのコンマ3秒差とはいえ、相手はかなり強い。逃げで一考?
3 5 バレエマスター 牡6 57 菊沢 一樹 栗東 梅田 智之 夏は走る
7,8月は【3-0-1-0】。穴に入れる分には面白い馬かもしれない
3 6 クイーンズウォーク 牝4 57 川田 将雅 栗東 中内田 充正 ここでも
前走は高速への適性を見せた。前からでも勝負はできる馬だけにやはり怖い
4 7 ダノンベルーガ 牡6 57 佐々木 大輔 美浦 堀 宣行 復調見せ
有馬記念は上り最速だった。超G1級相手に1秒以内ならやれてもおかしくない
4 8 サスツルギ セ5 57 野中 悠太郎 美浦 千葉 直人 さすがに
OPクラスでも凡走続き。転厩がいい方向に出ればだが
5 9 ディープモンスター 牡7 57 菅原 明良 栗東 池江 泰寿 連下なら
4走前は⑥にコンマ6秒差。上級メンバー相手でも突っ込める力はあるか
5 10 シンリョクカ 牝5 56 木幡 初也 美浦 竹内 正洋 相手強い
前年覇者もこれだけメンバーが揃うと。混合Lでは着外
6 11 コスモフリーゲン 牡5 58 柴田 大知 美浦 畠山 吉宏 連勝狙う
思い切った競馬が功を奏した前走。当然連勝を期待したいが、このメンバーはかなり強い
6 12 シランケド 牝5 55 坂井 瑠星 栗東 牧浦 充徳 差し込む
直線で前が詰まった前走は3着だった。馬主も騎手も変わって心機一転となるか
7 13 アスクドゥポルテ 牡5 57 石川 裕紀人 栗東 梅田 智之 評価微妙
強い相手にはイマイチな競馬が続く。ここでは荷も重いか
7 14 アスクカムオンモア 牡4 57 戸崎 圭太 栗東 藤原 英昭 惑星候補
戸崎は先約で①でなくこちらへ騎乗。能力を考えるなら足りてもだが、相手は強い
8 15 エネルジコ 牡3 56 C.ルメール 美浦 高柳 瑞樹 末脚強烈
前走の勝ち方は強かったが、2着のファイアンクランツを物差しにするなら…後ろから行きすぎて届かない可能性も
8 16 ヴェローチェエラ 牡4 58 丸山 元気 栗東 須貝 尚介 夏の覇者
札幌記念からまさかの転戦。シリーズ優勝を狙うなら⑨、⑪への先着が絶対条件だが
8 17 リフレーミング 牡7 57 石橋 脩 栗東 藤野 健太 大外でも
この枠なら詰まることは無さそうも、近況が全く冴えない。立ち直るまでは

一攫千金を狙うならAI予想を使いましょう!

\毎日の無料予想公開/ 万馬券EXPOのトップページのサムネイルかんたん無料登録は
>>こちらをクリック<<

項目 結果
戦績 106戦98勝8敗
的中率 96%
回収率 834%
累計投資金額 31,800円
累計払戻し金額 274,200円
利益 242,400円
日付 レース名 予想結果 払戻金額 回収率
2025/09/24 浦和5R 910円 303%
2025/09/23 水沢7R × 0円 0%
2025/09/22 水沢9R 130円 43%
2025/09/21 中山6R 380円 126%
2025/09/21 中山1R 170円 56%
2025/09/20 中山11R 380円 126%
2025/09/20 中山10R 140円 46%
2025/09/17 大井11R 1,520円 506%
2025/09/17 大井4R × 0円 0%
2025/09/16 水沢3R 800円 260%
2025/09/14 阪神12R 1,350円 450%
2025/09/14 阪神3R 230円 76%
2025/09/13 阪神9R 350円 116%
2025/09/13 阪神2R 120円 40%
2025/09/12 川崎10R × 0円 0%
2025/09/10 川崎2R 1,280円 426%
2025/09/09 盛岡11R 2,850円 950%
2025/09/08 盛岡9R 2,610円 870%
2025/09/08 盛岡3R 1,040円 347%
2025/09/07 阪神3R 3,120円 1,040%
2025/09/06 阪神10R 680円 227%
2025/09/06 阪神3R 1,520円 506%
2025/09/04 名古屋7R 2,740円 913%
2025/09/04 名古屋4R 1,420円 473%
2025/09/03 名古屋12R 8,300円 2,766%
2025/09/03 名古屋11R 7,800円 2,600%
2025/09/03 名古屋1R 2,290円 763%
2025/09/02 盛岡11R 920円 306%
2025/09/02 盛岡4R 1,130円 376%
2025/09/01 盛岡6R 2,990円 996%
2025/09/01 盛岡6R 2,990円 996%
2025/09/01 盛岡1R 1,750円 583%
2025/08/31 新潟10R 600円 200%
2025/08/31 新潟9R 1,050円 350%
2025/08/28 園田6R 1,320円 440%
2025/08/28 園田6R 1,320円 440%
2025/08/28 園田5R 1,900円 633%
2025/08/28 園田4R 680円 226%
2025/08/27 園田11R 3,990円 1,330%
2025/08/27 園田8R 1,090円 363%
2025/08/25 盛岡9R 2,360円 786%
2025/08/24 新潟12R 2,400円 800%
2025/08/24 新潟10R 1,430円 476%
2025/08/21 園田6R 2,550円 850%
2025/08/20 園田9R 1,620円 540%
2025/08/20 園田4R 4,000円 1,333%
2025/08/18 盛岡10R 3,760円 1,253%
2025/08/18 盛岡6R 2,210円 736%
2025/08/16 新潟7R 1,320円 440%
2025/08/14 園田9R 2,170円 723%
2025/08/14 園田5R 7,230円 2,410%
2025/08/13 園田3R 1,450円 483%
2025/08/11 盛岡11R 3,390円 1,130%
2025/08/11 盛岡9R 5,770円 1,923%
2025/08/11 盛岡8R 1,710円 570%
2025/08/11 盛岡6R 1,130円 376%
2025/08/11 盛岡5R 4,190円 1,396%
2025/08/11 盛岡4R 2,310円 770%
2025/08/06 園田9R 4,660円 1,553%
2025/08/06 園田9R 4,660円 1,553%
2025/08/06 園田4R 1,470円 490%
2025/08/06 園田3R 4,700円 1,566%
2025/08/04 盛岡12R 2,960円 986%
2025/08/04 盛岡11R 2,520円 840%
2025/08/04 盛岡2R 7,960円 416%
2025/08/02 新潟9R 3,750円 1,250%
2025/08/02 新潟4R 290円 96%
2025/08/01 園田4R 2,280円 760%
2025/07/31 園田9R 3,790円 1,263%
2025/07/31 園田3R 2,400円 600%
2025/07/28 盛岡10R 630円 210%
2025/07/28 盛岡3R 3,930円 1,310%
2025/07/28 盛岡1R 3,130円 1,043%
2025/07/27 新潟12R 27,070円 9,023%
2025/07/27 新潟6R 490円 163%
2025/07/27 新潟2R 110円 36%
2025/07/26 新潟12R 2,280円 760%
2025/07/26 新潟6R 1,190円 396%
2025/07/26 新潟5R 250円 83%
2025/07/24 名古屋11R 3,910円 1,303%
2025/07/24 名古屋9R 1,370円 456%
2025/07/24 名古屋5R 3,670円 1,223%
2025/07/24 名古屋3R 1,510円 503%
2025/07/23 名古屋11R 1,970円 656%
2025/07/23 名古屋9R 2,450円 816%
2025/07/23 名古屋5R 5,190円 1,730%
2025/07/23 名古屋2R 1,250円 416%
2025/07/23 名古屋1R 1,380円 459%
2025/07/22 盛岡11R 1,530円 509%
2025/07/22 盛岡10R 1,790円 596%
2025/07/22 盛岡9R 1,690円 563%
2025/07/22 盛岡8R 1,690円 563%
2025/07/22 盛岡3R 1,120円 373%
2025/07/22 盛岡1R 1,820円 182%
2025/07/20 福島12R 1,820円 606%
2025/07/20 福島9R 1,340円 446%
2025/07/20 福島4R 2,060円 686%
2025/07/20 福島2R 1,210円 403%
2025/07/17 園田5R 1,120円 373%
2025/07/16 園田6R 590円 196%
2025/07/15 盛岡4R 1,100円 366%
2025/07/14 盛岡9R 2,980円 993%
2025/07/12 福島12R 1,260円 420%
2025/07/10 名古屋10R 3,470円 1,156%
2025/07/09 名古屋5R 5,470円 1,823%
2025/07/08 名古屋6R 620円 206%
2025/07/07 金沢1R 0円 0%
2025/07/03 園田7R 320円 106%
2025/07/03 園田3R 830円 276%
2025/07/02 大井3R 840円 280%
2025/06/29 函館3R 2,740円 913%
2025/06/28 小倉1R 14,550円 4,850%
2025/06/27 名古屋3R 6,270円 2,090%
万馬券EXPOは毎日無料予想で的中記録を更新中!!し、合計的中金額はなんと10万円超え!!!

これが万馬券EXPOのAIと競馬のプロがタッグを組んだ最強予想です!

さらに、今日無料の登録をするだけで、今週末の重賞レースを含む無料予想がご覧いただけます!

登録に必要なのはLINEの友達追加のみ!

このチャンスをお見逃しなく、今すぐ無料登録をお済ませください!
\万馬券EXPOのご登録はこちら/ 【万馬券EXPO公式サイト】

新潟記念の過去10年のデータ分析

同レースの過去10年分のデータを収集し、分析して割り出した傾向をご紹介していきます。

予想の参考になる情報ばかりですので、ぜひご覧いただき的中率を上げるために役立てて下さい!

人気:穴も好走する

人気 着別度数 勝率 連対率 複勝率
1番人気   1-  2-  1-  6/ 10 10% 30% 40%
2番人気   4-  0-  1-  5/ 10 40% 40% 50%
3番人気   0-  3-  1-  6/ 10 0% 30% 40%
4番人気   0-  0-  0- 10/ 10 0% 0% 0%
5番人気   0-  0-  1-  9/ 10 0% 0% 10%
6番人気   2-  2-  0-  6/ 10 20% 40% 40%
7番人気   0-  1-  0-  9/ 10 0% 10% 10%
8番人気   1-  0-  1-  8/ 10 10% 10% 20%
9番人気   0-  2-  1-  7/ 10 0% 20% 30%
10~人気   2-  0-  4- 66/ 72 3% 3% 8%

※2015~2024年のデータ使用。

穴馬でも好走しているのが新潟記念。

但し今年はハンデ戦ではないため、軽斤量の馬を狙うという事が難しくなってきます。

配当:3連系より馬単?

2020年 枠番 馬番 馬名 騎手 人気 単勝 複勝 枠連 馬連 ワイド 馬単 3連複 3連単
1着 8 17 ブラヴァス 福永祐一 2 500 180 1,380 1,890 710 3,330 6,770 32,940
2着 3 5 ジナンボー M.デムーロ 3 250 680
3着 8 16 サンレイポケット 荻野極 5 280 1,400
2021年 枠番 馬番 馬名 騎手 人気 単勝 複勝 枠連 馬連 ワイド 馬単 3連複 3連単
1着 8 16 マイネルファンロン M.デムーロ 12 4,280 830 4,070 10,940 2,650 34,410 28,380 264,560
2着 8 17 トーセンスーリヤ 横山和生 3 240 3,110
3着 7 13 クラヴェル 横山典弘 2 220 810
2022年 枠番 馬番 馬名 騎手 人気 単勝 複勝 枠連 馬連 ワイド 馬単 3連複 3連単
1着 3 6 カラテ 菅原明良 10 2,200 680 580 28,250 7,430 57,930 91,350 709,120
2着 8 17 ユーキャンスマイル 石橋脩 9 660 4,520
3着 8 18 フェーングロッテン 松若風馬 3 360 3,860
2023年 枠番 馬番 馬名 騎手 人気 単勝 複勝 枠連 馬連 ワイド 馬単 3連複 3連単
1着 3 3 ノッキングポイント 北村宏司 2 500 220 2,400 6,240 2,040 9,210 61,230 221,290
2着 6 9 ユーキャンスマイル 石橋脩 7 550 4,060
3着 5 8 インプレス 菅原明良 10 1,050 9,000
2024年 枠番 馬番 馬名 騎手 人気 単勝 複勝 枠連 馬連 ワイド 馬単 3連複 3連単
1着 4 4 シンリョクカ 木幡初也 8 2,600 480 4,470 5,450 1,440 13,950 4,530 44,690
2着 6 7 セレシオン 荻野極 3 170 1,100
3着 7 9 キングズパレス 松岡正海 1 130 240

※ワイドは上から1-2 1-3 2-3 の入線順

当てるのが難しいわりに、思ったより跳ねないこのレース。

むしろ1、2着を当てるほうがいいかもしれません。

枠:8枠の先入観は捨てる

枠番 着別度数 勝率 連対率 複勝率
1 2- 0- 0-15/17 12% 12% 12%
2 1- 0- 1-14/16 6% 6% 13%
3 2- 3- 1-12/18 11% 28% 33%
4 2- 1- 2-14/19 11% 16% 26%
5 0- 0- 1-19/20 0% 0% 5%
6 0- 3- 1-16/20 0% 15% 20%
7 0- 1- 2-22/25 0% 4% 12%
8 3- 2- 2-20/27 11% 19% 26%

8枠はマイナスにならないため、先入観を持たないようにしましょう。

脚質:瞬発力狙い

脚質 着別度数 勝率 連対率 複勝率
逃げ 0- 1- 0- 9/ 10 0% 10% 10%
先行 3- 2- 2- 28/ 35 9% 14% 20%
差し 4- 2- 3- 64/ 73 6% 8% 12%
追込 3- 5- 5- 31/ 44 7% 18% 30%
捲り

逃げ馬には不利な条件。

高速化している馬場も考えて、瞬発力のある馬を狙いたいところです。

年齢:そこまで気にせず?

年齢 着別度数 勝率 連対率 複勝率
3歳 2- 0- 1- 6/ 9 22% 22% 33%
4歳 3- 3- 3- 24/ 33 9% 18% 27%
5歳 2- 4- 3- 41/ 50 4% 12% 18%
6歳 2- 1- 1- 28/ 32 6% 9% 13%
7歳以上 1- 2- 2- 33/ 38 3% 8% 13%

そこまで気にすることのない数値でしょう。

種牡馬:ディープ・キンカメ抑え

種牡馬 条件 着別度数 勝率 連対率 複勝率
ディープインパクト 当該重賞 2- 3- 1-36/42 5% 12% 14%
当該条件 7- 7- 5-68/87 8% 16% 22%
キングカメハメハ 当該重賞 2- 2- 1- 7/12 17% 33% 42%
当該条件 4- 3- 3-20/30 13% 23% 33%
ハービンジャー 当該重賞 1- 0- 0- 4/ 5 20% 20% 20%
当該条件 1- 0- 1-17/19 5% 5% 11%
モーリス 当該重賞 1- 0- 0- 0/ 1 100% 100% 100%
当該条件 2- 0- 0- 1/ 3 67% 67% 67%
サトノダイヤモンド 当該重賞 1- 0- 0- 0/ 1 100% 100% 100%
当該条件 1- 0- 0- 0/ 1 100% 100% 100%
ハーツクライ 当該重賞 0- 1- 1- 9/11 0% 9% 18%
当該条件 0- 2- 3-20/25 0% 8% 20%
キズナ 当該重賞 0- 0- 1- 5/ 6 0% 0% 17%
当該条件 0- 0- 4- 8/12 0% 0% 33%
オルフェーヴル 当該重賞 0- 0- 0- 4/ 4 0% 0% 0%
当該条件 0- 1- 2- 8/11 0% 9% 27%
ロードカナロア 当該重賞 0- 0- 0- 3/ 3 0% 0% 0%
当該条件 1- 0- 0- 8/ 9 11% 11% 11%
ルーラーシップ 当該重賞 0- 0- 0- 1/ 1 0% 0% 0%
当該条件 2- 2- 1-12/17 12% 24% 29%
スクリーンヒーロー 当該重賞 0 0% 0% 0%
当該条件 1- 0- 0- 5/ 6 17% 17% 17%
ドゥラメンテ 当該重賞 0 0% 0% 0%
当該条件 0- 1- 0- 4/ 5 0% 20% 20%
リアルスティール 当該重賞 0 0% 0% 0%
当該条件 0- 0- 0- 1/ 1 0% 0% 0%

※当該条件は今回のレースと同じ距離かつ、WIN5対象レース

この条件はディープインパクト、キングカメハメハ産駒の独壇場。

直系の仔は気にしておきましょう。

騎手:ここでも2着の多い戸崎

騎手 条件 着別度数 勝率 連対率 複勝率
菅原明良 当該重賞 1- 0- 1- 2/ 4 25% 25% 50%
当該条件 2- 0- 1- 9/12 17% 17% 25%
石橋脩 当該重賞 0- 2- 0- 6/ 8 0% 25% 25%
当該条件 2- 2- 0-12/16 13% 25% 25%
戸崎圭太 当該重賞 0- 1- 1- 8/10 0% 10% 20%
当該条件 1- 2- 2-11/16 6% 19% 31%
柴田大知 当該重賞 0- 1- 0- 6/ 7 0% 14% 14%
当該条件 0- 1- 0- 6/ 7 0% 14% 14%
津村明秀 当該重賞 0- 0- 0- 6/ 6 0% 0% 0%
当該条件 1- 3- 1-12/17 6% 24% 29%
田辺裕信 当該重賞 0- 0- 0- 4/ 4 0% 0% 0%
当該条件 0- 0- 0- 7/ 7 0% 0% 0%
ルメール 当該重賞 0- 0- 0- 3/ 3 0% 0% 0%
当該条件 0- 0- 1- 3/ 4 0% 0% 25%
川田将雅 当該重賞 0- 0- 0- 2/ 2 0% 0% 0%
当該条件 1- 0- 1- 5/ 7 14% 14% 29%

頭で狙うには怖い戸崎騎手。

今年はルメール・川田騎手の参戦も予定されているためさらに…

新潟記念の前哨戦回顧・考察

新潟記念の前哨戦にあたるレースの回顧をふまえた考察を行っていきます。
※赤字の馬は今回出走なし

参考レース①ヴィクトリアマイル(G1)

場名 レース名 グレード コース 距離 天候 馬場
5 18 東京 ヴィクトリアマイル G1 1600
着順 馬名 性齢 斤量 騎手 走破タイム 1着とのタイム差 上り3F 人気
1 8 17 アスコリピチェーノ 牝4 56 ルメール 01:32.1 33.3 1
2 8 16 クイーンズウォーク 牝4 56 川田将雅 01:32.1 0.0 33.6 4
3 6 12 シランケド 牝5 56 M.デムーロ 01:32.1 0.0 33.2 7
6 4 8 シンリョクカ 牝5 56 木幡初也 01:32.3 0.2 34.2 14

800m通過は45.4秒で、後ろの800mは46.7秒。逃げたアリスヴェリテは緩めのペースを刻んでおり、これ以上ない絶好の展開で逃げていました。

これを差し切ったのが上位4頭。4着のアルジーヌがクイーンステークスを制したことを考えるなら、彼女にタイム差無しだった今回の出走馬2頭の評価は必須。特に高速不利説を覆したクイーンズウォークは一番警戒したい所でしょう。

3着のシランケドはコース取りの差で負けた感じ。当然ここも…と行きたいところですが、こちらは馬主がニッシンホールディングスから「ジーティー」冠名の田畑利彦氏に移っています。個人的に全馬主が登録を取り消していない状態でトレードされた馬はあまり走ったためしがない記憶が強いです。(大昔のダイコーター事件を小さい頃に調べて知ったせいもありそうですが)

人間同士、何があったのかその理由は分かりませんが、こういう細かい変化が馬には伝わったりすることもあるもの。厩舎は変わっていないためそこまで大きな影響はなさそうですが、気にはしておいた方が良いでしょう。

参考レース②青葉賞(G2)

場名 レース名 グレード コース 距離 天候 馬場
4 26 東京 青葉賞 G2 2400
着順 馬名 性齢 斤量 騎手 走破タイム 1着とのタイム差 上り3F 人気
1 7 10 エネルジコ 牡3 57 ルメール 02:24.8 33.4 1

3戦無敗で青葉賞を制したエネルジコ。これで胸を張ってダービーと思われながら、疲労が抜けないため回避ということになりました。とはいえ、3戦無敗の3歳馬はもう数少なく、かなりの実力馬しか残っていません。古馬相手でもいきなり好走する要素は十分にあります。

彼が青葉賞で記録したラスト3Fは33秒4で、その内訳は11.9-11.3-11.2。後方有利の馬場になっていたとはいえ、ここまでのギアの上げ方ができるのはやはりチェックしておきたいところです。ただ、行き脚のつかない同馬にとって、勝負所で前にいたい今の新潟はマイナスとも考えられます。

レースレベルの話に移ると、このレースで敗れ、次走に条件戦を選んだ馬は今のところ例外なく勝ち上がっています。土曜日にはこの時下したゲルチュタールも日本海特別に出走。その勝ち方を見て取捨を決めても良く、不安な人は直前まで悩んでも良さそうです。

参考レース③七夕賞(G3)

場名 レース名 グレード コース 距離 天候 馬場
7 13 福島 七夕賞 G3 2000
着順 馬名 性齢 斤量 騎手 走破タイム 1着とのタイム差 上り3F 人気
1 2 2 コスモフリーゲン 牡5 56 柴田大知 02:00.5 36 2
15 3 5 リフレーミング 牡7 58 M.デムーロ 02:04.1 3.6 38.9 8

スタートから思い切ってハナを取ったコスモフリーゲン。「逃げ馬は捕まる」がオーソドックスな七夕賞のジンクスに逆らうようにそのまま押し切りました。

道中のペースは4ハロン目から一貫して12秒台で通過しており、最後の600mも誤差±0秒1以内でまとめ上げています。ここまでの逃げができるなら、実力馬相手に通用しても良さそうです。

メンバーレベルが一気に跳ね上がる今回で勝ち切れるのなら、G1に向けて視界良好となるでしょう。

参考レース④小倉記念(G3)

場名 レース名 グレード コース 距離 天候 馬場
7 20 小倉 小倉記念 G3 2000
着順 馬名 性齢 斤量 騎手 走破タイム 1着とのタイム差 上り3F 人気
1 1 1 イングランドアイズ 牝5 51 松若風馬 01:59.9 36.2 9
2 3 6 シェイクユアハート 牡5 55 古川吉洋 02:00.2 0.3 36.4 3
3 8 16 ディープモンスター 牡7 58 北村友一 02:00.3 0.4 36.3 2
8 5 10 ナムラエイハブ 牡4 55 松山弘平 02:00.7 0.8 36.9 8

グラティアス1頭が大逃げで飛ばしてあとは離れての追走。1000m通過が58秒7とはいえ、そこから1秒近くは離れての道中だったため間違いなく2番手以降は59~60秒くらいでの通過。このスローペースを追い込んできたディープモンスターはやはり軽い芝向きかもしれません。新潟も合うでしょう。

そして、この相手に2着に突っ込んできたシェイクユアハートもまた同様。3勝クラスからの昇級で着外と踏んでいた筆者の期待を見事に裏切る2着で、このクラスでも通用するところを見せてくれました。

こういう相手なりに走る馬は勝ち切れずとも要注意。どんな相手でもそれなりに走るため、実力馬相手に引っ張られての好走は十分にあり得ます。ただ、勝ち切るまではどうか。

参考レース⑤府中ステークス(3勝)

場名 レース名 グレード コース 距離 天候 馬場
5 4 東京 府中ステークス 3勝 2000
着順 馬名 性齢 斤量 騎手 走破タイム 1着とのタイム差 上り3F 人気
1 1 1 アスクカムオンモア 牡4 58 M.ディー 01:57.7 33.8 1

3歳時には東京芝1800m未勝利で、同日の3勝クラスと遜色のない時計を記録したアスクカムオンモア。それから1年で3勝クラスを突破できる実力を身につけたあたり、やはり秘めたる能力は水準以上のものがあったということでしょう。

下した相手も小倉記念で上位人気に推されたメリオーレムなら、オープン特別でないつ勝利を挙げてもおかしくありません。

ただ、一線級相手にはセントライト記念6着、菊花賞17着と大敗しており、メンバーレベルの跳ね上がる今回は果たしてどうか。速い上がりは確かに使えますが、メリオーレムが小倉記念では完敗に終わったことを考えるならまだ足りない印象も。

今週の中央競馬重賞レース予想

凱旋門賞2025予想!出走馬の特徴や騎手情報を徹底解説! 京都大賞典2025予想!過去10年の傾向から有力馬と爆穴馬を厳選! 毎日王冠2025予想!過去10年の傾向から有力馬と爆穴馬を厳選! サウジアラビアロイヤルカップ2025予想!過去10年分のデータと傾向から爆穴馬を厳選!
記事を読む 記事を読む 記事を読む 記事を読む
サイト名 戦績 勝率 的中率 回収率 予想料金
競馬2.0サムネイル
競馬2.0
10戦
8勝2敗
80% 100% 454% 無料
ネット競馬
ネット競馬
513戦
127勝386敗
24% 24% 63% 月額:1,390円
ネット競馬
競馬エイト
1,560戦
381勝1,179敗
24% 33% 81% 1部:650円
とにかく競馬で勝ちたい方は最新鋭のAI予想を提供している競馬2.0がおすすめです!

競馬ファンお馴染みのネット競馬や競馬エイトの年間の成績と比較しても、勝率・的中率・回収率の全てにおいて圧倒的な差を付けています。

また、有料で購入する予想精度は更に別格です!

▼今週の競馬2.0の予想結果
日付 レース名 券種 払戻金額 回収率
2025/09/28(日) 中山11R 3連単24点 2,602,300円 54,214%
2025/09/28(日) 阪神11R 3連単6点 1,215,520円 25,323%
2025/09/28(日) 中山2R 3連単8点 1,461,840円 30,455%
競馬2.0の9月28日(日)予想で3レース的中し、合計金額はなんと5,279,660円!!!

まさに競馬ドリームの結果に大興奮です!!大荒れだった「スプリンターズステークス」も見事的中!AI予想で選ぶなら間違いなく「競馬2.0」一択ですね。

さらに本日登録すると週末の重賞レースを含む無料予想がご覧いただけますので、今のうちに登録を済ませましょう!
\登録はこちらから/ 【競馬2.0公式サイト】

1位 競馬2.0
競馬2.0

【最新的中実績】

9/28(日)中山11R

3連単/24点

2,602,300円獲得!

AIで中央競馬を攻略中!

2位 えーあいNEO
えーあいNEOサムネイル

【最新的中実績】

9/28(日)阪神11R

3連単/4点

1,823,280円獲得!

最先端AI予想サイト

3位 万馬券EXPO
万馬券EXPOのサムネイル

【最新的中実績】

9/28(日)阪神11R

3連単/6点

1,215,520円獲得!

最新の中央特化サイト

4位 カチケン
カチケンサムネイル

【最新的中実績】

9/28(日)阪神6R

3連単/6点

846,800円獲得!

AI×プロ予想家のタッグ

5位 うまピカ
うまピカ

【最新的中実績】

9/28(日)阪神2R

3連単/3点

879,360円獲得!

スグに稼げる予想進呈

この記事を書いた人
蒼井 隼

地方も中央も穴狙いの”爆穴ライター”。得意とする中央の競馬場は福島と札幌で、主要4場はやや苦手とする。が、中山ダート1200mの条件だけは絶対の自信を持っている。
一方地方の主戦場は大井・名古屋・高知。特に高知ファイナルはほぼ毎回穴馬から購入している。
単勝10番人気以下の穴馬からワイドを買い、本命人気の馬を絡めて3連複を買うことが常である。的中率は低いが、その分回収率は高い。
競馬予想SNSウマニティなどにも予想投稿中!

蒼井 隼をフォローする
蒼井の“爆穴”の一撃
蒼井 隼をフォローする
1位 競馬2.0
競馬2.0

【最新的中実績】

9/28(日)中山11R

3連単/24点

2,602,300円獲得!

AIで中央競馬を攻略中!

2位 えーあいNEO
えーあいNEOサムネイル

【最新的中実績】

9/28(日)阪神11R

3連単/4点

1,823,280円獲得!

最先端AI予想サイト

3位 万馬券EXPO
万馬券EXPOのサムネイル

【最新的中実績】

9/28(日)阪神11R

3連単/6点

1,215,520円獲得!

最新の中央特化サイト

4位 カチケン
カチケンサムネイル

【最新的中実績】

9/28(日)阪神6R

3連単/6点

846,800円獲得!

AI×プロ予想家のタッグ

5位 うまピカ
うまピカ

【最新的中実績】

9/28(日)阪神2R

3連単/3点

879,360円獲得!

スグに稼げる予想進呈

この記事を書いた人
蒼井 隼

地方も中央も穴狙いの”爆穴ライター”。得意とする中央の競馬場は福島と札幌で、主要4場はやや苦手とする。が、中山ダート1200mの条件だけは絶対の自信を持っている。
一方地方の主戦場は大井・名古屋・高知。特に高知ファイナルはほぼ毎回穴馬から購入している。
単勝10番人気以下の穴馬からワイドを買い、本命人気の馬を絡めて3連複を買うことが常である。的中率は低いが、その分回収率は高い。
競馬予想SNSウマニティなどにも予想投稿中!

蒼井 隼をフォローする
タイトルとURLをコピーしました