中央競馬予想 地方競馬予想 予想サイトランキング 予想サイト一覧 全レースAI予想
更新日:2025.03.28

マーチステークス2025予想!過去10年分のデータと傾向から爆穴馬を厳選!

マーチステークス2025予想 蒼井の“爆穴”の一撃

本記事では、競馬ライター蒼井が2025年3月30日(日)に開催予定のマーチSを予想!

春のG1シーズンを前に爆穴予想は絶好調!!

  • ファルコンS→リリーフィールド(13番人気)3着
  • 愛知杯→シングザットソング(3番人気)2着
  • 阪神大賞典→マコトヴェリーキー(7番人気)2着

土日で開催された4つの重賞中「3レース」大的中!!!!

競馬歴20年の確かな目で、過去10年のデータ分析、参考レースや追い切り考察をしておりますので、ぜひ最後までご覧ください。

競馬2.0サムネイル 買い方に悩んでいる人の悩んでいる方は「競馬2.0」を使って攻略しましょう。

競馬2.0のAI予想を購入し検証した結果!
日付 レース名 券種 払戻金額 回収率
2025/09/28(日) 中山11R 3連単24点 2,602,300円 54,214%
2025/09/28(日) 阪神11R 3連単6点 1,215,520円 25,323%
2025/09/28(日) 中山2R 3連単8点 1,461,840円 30,455%
競馬2.0の9月28日(日)予想で3レース的中し、合計金額はなんと5,279,660円!!!

まさに競馬ドリームの結果に大興奮です!!大荒れだった「スプリンターズステークス」も見事的中!AI予想で選ぶなら間違いなく「競馬2.0」一択ですね。

マーチSの基本情報

開催日時 2025年3月30日(日)中山11R  発走 15:30
グレード G3 4歳以上
開催競馬場 中山競馬場
コース ダート1800m

高松宮記念の裏開催で開かれる重賞ですが、後のダートグレードを見据えるなら重要な一戦です。

こちらも波乱傾向。うまく両方当てれば重賞だけで大プラスとなるのも夢ではありません。

マーチSのコース解説(中山ダート1800m)

正面スタンド前からスタートを切り、コースを1周します。1コーナーまではやや距離があるため、そこまで先行争いが激化することはないです。

ただ、向こう正面から捲り始める馬が多いのがこのコースの特徴。そこからペースが速まることもよくあります。

そのためタフさとパワーを兼ね備えた馬でないと、心臓破りの坂を迎える前に脚が終わります。

マーチSの出走表

馬名 性齢 斤量 騎手 所属地区 調教師 寸評 短評
1 1 ロードクロンヌ 牡4 57 藤岡 佑介 栗東 四位 洋文 連戦連勝
ダート転向後無敵の連勝中。しかしそこまで評価していいのか?
2 2 キタノリューオー 牡7 57 原 優介 美浦 萱野 浩二 展開待ち
後方からというタイプだけに捲りあいにならないと厳しい
2 3 スレイマン 牡7 57.5 戸崎 圭太 栗東 池添 学 妙味あり
戸崎の裏開催参戦はもはや通例。馬自体の実力も高く
3 4 ブレイクフォース 牡6 57.5 菅原 明良 美浦 中舘 英二 侮れない
明良が思い切った乗り方をできれば。スタミナはあるだけに
3 5 ホウオウルーレット 牡6 57 田辺 裕信 美浦 栗田 徹 次回希望
特殊距離でこそ輝くタイプでは?東京2100あたりで
4 6 ハビレ 牡4 57 三浦 皇成 美浦 武井 亮 善戦続く
ダート三冠から常に好走。1年越しの重賞タイトル制覇へ
4 7 ミッキーヌチバナ 牡7 58 丹内 祐次 栗東 高橋 亮 差はなく
着内は安定している同馬。そつなく乗れば圏内は余裕そうだが
5 8 ストライク 牡5 55 石橋 脩 美浦 加藤 士津八 鞍上疑念
石橋脩はOP以降のこの条件を超苦手としている。買いづらい
5 9 ヴァンヤール 牡7 58 石川 裕紀人 栗東 庄野 靖志 こここそ
1800の石川発動案件。馬も重賞好走の実力は間違いなくある
6 10 コパノニコルソン 牡6 55 内田 博幸 栗東 宮 徹 見直せる
近走1400中心も、もともと1800での好走もある。重賞好走馬相手に差がないのなら
6 11 ダノンスコーピオン 牡6 59 大野 拓弥 栗東 福永 祐一 新味試す
血統的には通用するのか微妙感も。ここは静観でも
7 12 ブライアンセンス 牡5 57.5 岩田 望来 美浦 斎藤 誠 実力上位
昨年のこのレースは凡走したが、強さは見せている。ただ中山1800向きか…?
7 13 ピュアキアン 牡4 55 吉田 豊 美浦 竹内 正洋 ハナ切り
他に出していく馬は⑧くらいか。しかし好走にはもう一皮むけてほしい
8 14 マテンロウスカイ セ6 59 横山 典弘 栗東 松永 幹夫 怖さ倍増
初ダート+ノリ+外枠。不気味さ満貫で何があっても驚けない
8 15 ペイシャエス 牡6 59 横山 和生 美浦 小西 一男 十分圏内
昨年も3着の実力馬。小回りは向くタイプでSペースになれば

マーチS過去10年の過去データ分析

マーチSの過去10年分のデータを収集し、分析して割り出した傾向をご紹介していきます。

予想の参考になる情報ばかりですので、ぜひご覧いただき的中率を上げるために役立てて下さい!

人気別データ傾向

人気 着別度数 勝率 連対率 複勝率
1番人気   1-  2-  2-  5/ 10 10% 30% 50%
2番人気   2-  2-  2-  4/ 10 20% 40% 60%
3番人気   0-  0-  2-  8/ 10 0% 0% 20%
4番人気   0-  2-  0-  8/ 10 0% 20% 20%
5番人気   1-  2-  0-  7/ 10 10% 30% 30%
6番人気   2-  0-  0-  8/ 10 20% 20% 20%
7番人気   1-  0-  0-  9/ 10 10% 10% 10%
8番人気   2-  0-  1-  7/ 10 20% 20% 30%
9番人気   0-  0-  0- 10/ 10 0% 0% 0%
10番人気   1-  0-  1-  8/ 10 10% 10% 20%
11~人気   0-  2-  3- 52/ 57 0% 4% 9%

※2015~2024年のデータ使用。

高松宮記念もそうでしたが、こちらも上位人気の勝率は低め。
中穴人気と全く変わらない勝率となっています。

11番人気以下でも突っ込んでくる馬は多く、不当に人気していない馬をいかに見抜く以下が重要な競走でしょう。

5,8番人気と、オッズの谷間を超えた馬達の好走も多いです。

高松宮記念以上に安易な人気馬の軸は危険。

配当傾向

2020年 枠番 馬番 馬名 騎手 人気 単勝 複勝 枠連 馬連 ワイド 馬単 3連複 3連単
1着 6 12 スワーヴアラミス 藤岡康太 1 270 140 470 1,340 590 2,140 21,420 72,890
2着 1 2 クリンチャー 石橋脩 4 260 2,480
3着 2 4 レピアーウィット 石川裕紀人 8 630 5,140
2021年 枠番 馬番 馬名 騎手 人気 単勝 複勝 枠連 馬連 ワイド 馬単 3連複 3連単
1着 2 3 レピアーウィット 石橋脩 6 2,140 790 4,260 8,320 2,300 19,680 21,460 174,080
2着 6 12 ヒストリーメイカー 内田博幸 2 430 2,590
3着 7 14 メモリーコウ 古川吉洋 3 400 1,170
2022年 枠番 馬番 馬名 騎手 人気 単勝 複勝 枠連 馬連 ワイド 馬単 3連複 3連単
1着 6 12 メイショウハリオ 浜中俊 2 580 190 1,220 11,920 2,050 19,160 9,060 55,780
2着 5 10 ケンシンコウ 丸山元気 12 500 360 9,810 67,180
3着(同) 3 6 ブルベアイリーデ 戸崎圭太 3 150 410
3着(同) 6 11 ヒストリーメイカー 内田博幸 1 140 1,710
1,920
2023年 枠番 馬番 馬名 騎手 人気 単勝 複勝 枠連 馬連 ワイド 馬単 3連複 3連単
1着 6 12 ハヤブサナンデクン 津村明秀 5 880 260 880 1,490 570 4,390 16,620 86,140
2着 4 8 ウィリアムバローズ 横山武史 1 150 3,000
3着 3 6 キタノヴィジョン 江田照男 11 580 2,120
2024年 枠番 馬番 馬名 騎手 人気 単勝 複勝 枠連 馬連 ワイド 馬単 3連複 3連単
1着 1 1 ヴァルツァーシャル 斎藤新 7 1,140 360 2,260 4,570 1,990 10,380 13,130 102,040
2着 8 13 ミトノオー 木幡巧也 4 330 1,260
3着 8 14 ペイシャエス 横山和生 2 240 1,160

※ワイドは上から1-2 1-3 2-3 の入線順(2022年は3着同着)

高松宮記念よりこちらのほうが3連単の配当は高め。100万越えはありませんが、毎年コンスタントに5万~15万強という配当を叩き出しており、無理に広げなくても十分射程圏内の配当です。

となると、3連複も万馬券が必然的に多くなります。狙うのは3連系か。

3連系に大きなリターンが見込める。狙うはこの券種?

枠番別データ傾向

枠番 着別度数 勝率 連対率 複勝率
1枠  1- 1- 0-17/19 5% 11% 11%
2枠  3- 1- 2-13/19 16% 21% 32%
3枠  0- 0- 3-16/19 0% 0% 16%
4枠  1- 1- 1-17/20 5% 10% 15%
5枠  1- 1- 0-18/20 5% 10% 10%
6枠  3- 2- 2-13/20 15% 25% 35%
7枠  0- 1- 2-17/20 0% 5% 15%
8枠  1- 3- 1-15/20 5% 20% 25%

2,6枠がそれぞれ3勝で好成績。双方とも複勝率は高くなっています。

中山ダ1800は以下に道中リズムよく走ることができるかもひとつの鍵。砂を被って嫌がるような馬が内枠に入っていた場合は注意です。

また、捲りたい馬は内より外枠の方が動きやすくなっています。そのあたりも見ましょう。

2,6枠の好成績をチェック。捲る馬は外目で

脚質別データ傾向

脚質 着別度数 勝率 連対率 複勝率
逃げ   1-  1-  0-  9/ 11 9% 18% 18%
先行   5-  5-  4- 23/ 37 14% 27% 38%
差し   3-  3-  6- 47/ 59 5% 10% 20%
追込   1-  0-  1- 47/ 49 2% 2% 4%
捲り   0-  1-  0-  0/  1 0% 100% 100%

先行馬はスタミナとパワーが要求され、目標にされて辛くなりやすいレース。

彼らを見ながら進めやすい先行、差し馬に向きやすい展開となることが多いです。

道中いかに動けるか。逃げ馬はつらさも

種牡馬別データ傾向

種牡馬 条件 着別度数 勝率 連対率 複勝率
キングカメハメハ 当該重賞  1- 1- 1-13/16 6% 13% 19%
当該条件  5- 8- 9-64/86 6% 15% 26%
ヘニーヒューズ 当該重賞  1- 0- 1- 3/ 5 20% 20% 40%
当該条件  5- 3- 3-14/25 20% 32% 44%
ロージズインメイ 当該重賞  0- 0- 0- 8/ 8 0% 0% 0%
当該条件  3- 0- 1-25/29 10% 10% 14%
ロードカナロア 当該重賞  0- 0- 0- 2/ 2 0% 0% 0%
当該条件  2- 1- 0-10/13 15% 23% 23%
ホッコータルマエ 当該重賞  0- 0- 0- 1/ 1 0% 0% 0%
当該条件  0- 0- 1- 7/ 8 0% 0% 13%
エスポワールシチー 当該重賞  0- 0- 2- 1/ 3 0% 0% 67%
当該条件  0- 1- 3- 7/11 0% 9% 36%
アジアエクスプレス 当該重賞 0 0% 0% 0%
当該条件  0- 1- 0- 2/ 3 0% 33% 33%
リオンディーズ 当該重賞 0 0% 0% 0%
当該条件  1- 0- 1- 1/ 3 33% 33% 67%

※当該条件は2015~2024に開催された、当該重賞と同条件かつOPクラス以上での成績

先日、生涯に幕を下ろしたロージズインメイですが、この条件は26回走って着内がたったの1度のみ。相性がいいとは言えません。

狙うならヘニーヒューズ産駒か。レース、全体ともに好走率が突出しています。
続くのがエスポワールシチー産駒。この2頭の子供達には注目です。

ロージズインメイはマイナス、ヘニーヒューズ、エスポワールシチーはプラス。

騎手別データ傾向

騎手 条件 着別度数 勝率 連対率 複勝率
丹内祐次 当該重賞  1- 0- 0- 3/ 4 25% 25% 25%
当該条件  3- 0- 2-13/18 17% 17% 28%
津村明秀 当該重賞  1- 1- 0- 6/ 8 13% 25% 25%
当該条件  2- 3- 0-38/43 5% 12% 12%
横山武史 当該重賞  0- 1- 0- 3/ 4 0% 25% 25%
当該条件  0- 2- 2-14/18 0% 11% 22%
丸山元気 当該重賞  0- 1- 0- 2/ 3 0% 33% 33%
当該条件  0- 1- 4-16/21 0% 5% 24%
石川裕紀 当該重賞  0- 0- 2- 3/ 5 0% 0% 40%
当該条件  2- 1- 4-25/32 6% 9% 22%
横山典弘 当該重賞  0- 0- 1- 3/ 4 0% 0% 25%
当該条件  1- 2- 3-19/25 4% 12% 24%
古川吉洋 当該重賞  0- 0- 1- 3/ 4 0% 0% 25%
当該条件  0- 0- 1- 8/ 9 0% 0% 11%
三浦皇成 当該重賞  0- 0- 0- 4/ 4 0% 0% 0%
当該条件  3- 5- 2-33/43 7% 19% 23%
内田博幸 当該重賞  0- 2- 1- 6/ 9 0% 22% 33%
当該条件  4- 5- 3-36/48 8% 19% 25%
太宰啓介 当該重賞  0- 0- 0- 1/ 1 0% 0% 0%
当該条件  0- 0- 0- 3/ 3 0% 0% 0%
横山和生 当該重賞  0- 0- 1- 3/ 4 0% 0% 25%
当該条件  3- 1- 3-14/21 14% 19% 33%

勝利こそありませんが、マーチSの石川裕紀人騎手は複勝率が抜けていいです。1800mという距離自体も得意にしており、もし騎乗馬がいればベタ買いでもいいでしょう。

また、横山和生騎手も要チェック。特に最近の中山ダートでは乗れているため、マークして損はない存在です。

和生と裕紀人をマーク

一攫千金を狙うならAI予想を使いましょう!

\毎日の無料予想公開/ 万馬券EXPOのトップページのサムネイルかんたん無料登録は
>>こちらをクリック<<

項目 結果
戦績 106戦98勝8敗
的中率 96%
回収率 834%
累計投資金額 31,800円
累計払戻し金額 274,200円
利益 242,400円
日付 レース名 予想結果 払戻金額 回収率
2025/09/24 浦和5R 910円 303%
2025/09/23 水沢7R × 0円 0%
2025/09/22 水沢9R 130円 43%
2025/09/21 中山6R 380円 126%
2025/09/21 中山1R 170円 56%
2025/09/20 中山11R 380円 126%
2025/09/20 中山10R 140円 46%
2025/09/17 大井11R 1,520円 506%
2025/09/17 大井4R × 0円 0%
2025/09/16 水沢3R 800円 260%
2025/09/14 阪神12R 1,350円 450%
2025/09/14 阪神3R 230円 76%
2025/09/13 阪神9R 350円 116%
2025/09/13 阪神2R 120円 40%
2025/09/12 川崎10R × 0円 0%
2025/09/10 川崎2R 1,280円 426%
2025/09/09 盛岡11R 2,850円 950%
2025/09/08 盛岡9R 2,610円 870%
2025/09/08 盛岡3R 1,040円 347%
2025/09/07 阪神3R 3,120円 1,040%
2025/09/06 阪神10R 680円 227%
2025/09/06 阪神3R 1,520円 506%
2025/09/04 名古屋7R 2,740円 913%
2025/09/04 名古屋4R 1,420円 473%
2025/09/03 名古屋12R 8,300円 2,766%
2025/09/03 名古屋11R 7,800円 2,600%
2025/09/03 名古屋1R 2,290円 763%
2025/09/02 盛岡11R 920円 306%
2025/09/02 盛岡4R 1,130円 376%
2025/09/01 盛岡6R 2,990円 996%
2025/09/01 盛岡6R 2,990円 996%
2025/09/01 盛岡1R 1,750円 583%
2025/08/31 新潟10R 600円 200%
2025/08/31 新潟9R 1,050円 350%
2025/08/28 園田6R 1,320円 440%
2025/08/28 園田6R 1,320円 440%
2025/08/28 園田5R 1,900円 633%
2025/08/28 園田4R 680円 226%
2025/08/27 園田11R 3,990円 1,330%
2025/08/27 園田8R 1,090円 363%
2025/08/25 盛岡9R 2,360円 786%
2025/08/24 新潟12R 2,400円 800%
2025/08/24 新潟10R 1,430円 476%
2025/08/21 園田6R 2,550円 850%
2025/08/20 園田9R 1,620円 540%
2025/08/20 園田4R 4,000円 1,333%
2025/08/18 盛岡10R 3,760円 1,253%
2025/08/18 盛岡6R 2,210円 736%
2025/08/16 新潟7R 1,320円 440%
2025/08/14 園田9R 2,170円 723%
2025/08/14 園田5R 7,230円 2,410%
2025/08/13 園田3R 1,450円 483%
2025/08/11 盛岡11R 3,390円 1,130%
2025/08/11 盛岡9R 5,770円 1,923%
2025/08/11 盛岡8R 1,710円 570%
2025/08/11 盛岡6R 1,130円 376%
2025/08/11 盛岡5R 4,190円 1,396%
2025/08/11 盛岡4R 2,310円 770%
2025/08/06 園田9R 4,660円 1,553%
2025/08/06 園田9R 4,660円 1,553%
2025/08/06 園田4R 1,470円 490%
2025/08/06 園田3R 4,700円 1,566%
2025/08/04 盛岡12R 2,960円 986%
2025/08/04 盛岡11R 2,520円 840%
2025/08/04 盛岡2R 7,960円 416%
2025/08/02 新潟9R 3,750円 1,250%
2025/08/02 新潟4R 290円 96%
2025/08/01 園田4R 2,280円 760%
2025/07/31 園田9R 3,790円 1,263%
2025/07/31 園田3R 2,400円 600%
2025/07/28 盛岡10R 630円 210%
2025/07/28 盛岡3R 3,930円 1,310%
2025/07/28 盛岡1R 3,130円 1,043%
2025/07/27 新潟12R 27,070円 9,023%
2025/07/27 新潟6R 490円 163%
2025/07/27 新潟2R 110円 36%
2025/07/26 新潟12R 2,280円 760%
2025/07/26 新潟6R 1,190円 396%
2025/07/26 新潟5R 250円 83%
2025/07/24 名古屋11R 3,910円 1,303%
2025/07/24 名古屋9R 1,370円 456%
2025/07/24 名古屋5R 3,670円 1,223%
2025/07/24 名古屋3R 1,510円 503%
2025/07/23 名古屋11R 1,970円 656%
2025/07/23 名古屋9R 2,450円 816%
2025/07/23 名古屋5R 5,190円 1,730%
2025/07/23 名古屋2R 1,250円 416%
2025/07/23 名古屋1R 1,380円 459%
2025/07/22 盛岡11R 1,530円 509%
2025/07/22 盛岡10R 1,790円 596%
2025/07/22 盛岡9R 1,690円 563%
2025/07/22 盛岡8R 1,690円 563%
2025/07/22 盛岡3R 1,120円 373%
2025/07/22 盛岡1R 1,820円 182%
2025/07/20 福島12R 1,820円 606%
2025/07/20 福島9R 1,340円 446%
2025/07/20 福島4R 2,060円 686%
2025/07/20 福島2R 1,210円 403%
2025/07/17 園田5R 1,120円 373%
2025/07/16 園田6R 590円 196%
2025/07/15 盛岡4R 1,100円 366%
2025/07/14 盛岡9R 2,980円 993%
2025/07/12 福島12R 1,260円 420%
2025/07/10 名古屋10R 3,470円 1,156%
2025/07/09 名古屋5R 5,470円 1,823%
2025/07/08 名古屋6R 620円 206%
2025/07/07 金沢1R 0円 0%
2025/07/03 園田7R 320円 106%
2025/07/03 園田3R 830円 276%
2025/07/02 大井3R 840円 280%
2025/06/29 函館3R 2,740円 913%
2025/06/28 小倉1R 14,550円 4,850%
2025/06/27 名古屋3R 6,270円 2,090%
万馬券EXPOは毎日無料予想で的中記録を更新中!!し、合計的中金額はなんと10万円超え!!!

これが万馬券EXPOのAIと競馬のプロがタッグを組んだ最強予想です!

さらに、今日無料の登録をするだけで、今週末の重賞レースを含む無料予想がご覧いただけます!

登録に必要なのはLINEの友達追加のみ!

このチャンスをお見逃しなく、今すぐ無料登録をお済ませください!
\万馬券EXPOのご登録はこちら/ 【万馬券EXPO公式サイト】

マーチSの予想に大事なキーポイント

マーチSを予想するためのキーポイントを解説していきます。

ポイント①重賞よりOP!?前走クラスの内訳

前走クラス 着別度数 勝率 連対率 複勝率
  3勝   1-  0-  1- 11/ 13 8% 8% 15%
OPEN非L   4-  5-  5- 52/ 66 6% 14% 21%
OPEN(L)   0-  1-  2- 14/ 17 0% 6% 18%
  G3   1-  0-  0- 13/ 14 7% 7% 7%
  G2   1-  1-  1-  7/ 10 10% 20% 30%
  G1   2-  0-  0-  5/  7 29% 29% 29%

前走がG1やG2など、上級クラスを走ってきた馬達の方が好走しやすいと思われがちですが、実は最も勝利数が多いのは『前走がOPかつ非リステッド競走』の馬達。

特に総武Sを挟んで臨んでくる馬達は好走が多く、毎年チェック対象となっています。

  前走総武S

  • キタノリューオー
  • ハビレ
  • ピュアキアン
  • ヴァンヤール

マーチSの前哨戦回顧・考察

マーチSの前哨戦にあたるレースの回顧をふまえた考察を行っていきます。

参考レース①総武S(OP)

場名 レース名 グレード コース 距離 天候 馬場
3 9 中山 総武S OP ダート 1800
着順 馬名 性齢 斤量 騎手 走破タイム 1着とのタイム差 上り3F 人気
1 8 16 ヴァンヤール 牡7 58 戸崎圭太 01:51.5 37.5 5
2 6 11 ハビレ 牡4 57 三浦皇成 01:51.6 0.1 37.1 2
9 4 8 キタノリューオー 牡7 58 津村明秀 01:52.4 0.9 38.2 8
11 8 15 ピュアキアン 牡4 57 吉田豊 01:52.9 1.4 39.4 6

マーチSに向けては重要な前哨戦とも取れる総武S。最初の1000m通過が61.4秒で遅めよりとはいえ、レースラップは均一で12秒台。これでは前の馬には厳しい流れとなります。

このレースで一番いい動きをしたのが勝利したヴァンヤール。絶好のタイミングで追い出されると、外から一気に弾けて前を捕まえきりました。元々は重賞でも好走できていた実力馬です。復調してきたと見ていいでしょう。

ハビレは追い出しが遅れた分間に合わず。もう一列前ならもっと迫れていたはずです
ピュアキアンはこのペースでは流石に。単騎で逃がしてもらえれば着なら。

参考レース②上総S(3勝)

場名 レース名 グレード コース 距離 天候 馬場
3 8 中山 上総S 3勝 ダート 1800 稍重
着順 馬名 性齢 斤量 騎手 走破タイム 1着とのタイム差 上り3F 人気
1 8 15 ロードクロンヌ 牡4 57 藤岡佑介 01:52.1 37.9 1
2 3 5 ストライク 牡5 56 三浦皇成 01:53.0 0.9 38.2 6
10 2 4 オンザライン セ7 56 木幡巧也 01:53.8 1.7 38.9 9

翌日に行われた同条件の総武Sと比べてもほぼタイムに差のないこのレース。番手につけたロードクロンヌの強さが目立つ一戦でした。

ただ、早めに動いて前をとらえた分最後は失速。600mのラップタイムは12.1-12.3-13.6と、坂を上ってから急激に落ちています

長く良い脚は使えませんが、瞬間的に速い上がりを使えるタイプかもしれません。
こういう馬はロンスパ合戦になった時不利になります。覚えておきましょう

参考レース③アンタレスS(G3)

場名 レース名 グレード コース 距離 天候 馬場
4 14 阪神 アンタレスS G3 ダート 1800
着順 馬名 性齢 斤量 騎手 走破タイム 1着とのタイム差 上り3F 人気
1 5 10 ミッキーヌチバナ 牡6 57 太宰啓介 01:51.2 36.5 5
2 8 16 スレイマン 牡6 57 斎藤新 01:51.2 0.0 37.5 3
9 3 6 ホウオウルーレット 牡5 57 北村友一 01:52.6 1.4 36.9 6

ポジション取りで一番ノンストレスな場所で進められたミッキーヌチバナ。
テーオードレフォンがペースを作る裏で脚を溜められた分、苦しくなった前を捕まえに行けました。

ただ、スピード勝負には強いが消耗戦には弱そうなきらいがあるのもこの馬1800mを一貫して使われており、スタミナの必要な条件は走っていないのがミソです

反面、2着のスレイマンは多くの条件を経験しており、巻き返しがあるならこちらかも

参考レース④アルデバランS(OP)

場名 レース名 グレード コース 距離 天候 馬場
2 10 京都 アルデバランS OP ダート 1900
着順 馬名 性齢 斤量 騎手 走破タイム 1着とのタイム差 上り3F 人気
1 3 6 ブライアンセンス 牡5 57 岩田望来 01:58.2 35.9 4

1000m56.6秒。1900m戦であることを考えればそこまで早くもないペースですが、後半のラップタイムはかなり上がっており、スピードとスタミナの両方がないと好走は難しい展開でした。

ブライアンセンスは1900m戦は初でしたが、モンブランミノルとのたたき合いを制して優勝。
ハイペースだったラジオ日本賞で、のちに浦和記念を勝つアウトレンジ相手に好位から4着と好走していただけに、持久力の裏は取れていました

坂をこなせるパワーと勝負根性もあり、昨年6着のリベンジはなるか。

マーチSのデータ・過去走”爆穴”

③ スレイマン
根岸Sは展開も不向き。元々は中距離の方がOKな馬だけに
高松宮記念でなくこちらに戸崎が乗る、ということは…?

マーチSの追い切り”爆穴”

⑩ コパノニコルソン
抑えきれない手ごたえで動きはよさそう。折り合い次第で
もともとはこの近辺の距離適性?人気なしの妙味

マーチSの最終見解と予想印

◎ ③ スレイマン
〇 ⑩ コパノニコルソン
▲ ⑥ ハビレ
△ ⑨ ヴァンヤール
△ ⑦ ミッキーヌチバナ
△ ⑫ ブライアンセンス
☆ ⑮ ペイシャエス
高松宮記念だけが荒れると注目されがちですが、実はマーチSも相当荒れるときは荒れる重賞というのはご存知でしょうか。1番人気の勝利が少ない競走に加え、有力騎手が中京へ行くことも多い、という事も起因していそうです。
こういう時に頼りになるのが戸崎圭太という男③スレイマンに本命を打ちます。
昨春のアンタレスS、夏のプロキオンSでは2着と好走しており、中距離での存在感は確かにありました。秋以降の短距離挑戦も相まってその実績が忘れられそうなこここそチャンスではないでしょうか。
中山ダート1800は前残りか後ろが来るかというコース。チャンピオンズCは1コーナーの不利、根岸Sはややスピードで劣っての中団以降からの競馬でしたが、もともとは好位からしぶとく粘ることのできる二枚腰を持つ馬です。番手から抜け出して粘る展開に持ち込めるなら大チャンスでしょう
対抗も穴で行きます。⑩コパノニコルソン。短距離中心に使われ、OPでは凡走が続いていますが、条件戦時代は中距離の出走が主でした
近走はスピードに乗ったころには大勢が決まった後という事も多いですが、このレースなら捲り上げてという競馬が決めやすいでしょう。徐々にスピードを上げて先頭を射程圏に捉えられるところまで行ければ
▲に好走が続く⑥ハビレ⑨ヴァンヤールはちょっと調教の動きが重そうなため評価を下げますが、データ上は有利なため狙います
断然人気も予想される①ロードフォンスは思い切って消し
何が何でも行って飛ばすピュアキアンがいる以上、簡単にヨーイドンのレースにはならないはず。前走のラップを見ても手放しで評価できる存在とは言い難く、過剰人気が予想されるここは1度消して様子を見ます
1倍台+ルメールで盤石に見えたアメリカンシードですら飛んだという前例もあります。マーチSの断然人気は疑ってなんぼです

今週の中央競馬重賞レース予想

凱旋門賞2025予想!出走馬の特徴や騎手情報を徹底解説! 京都大賞典2025予想!過去10年の傾向から有力馬と爆穴馬を厳選! 毎日王冠2025予想!過去10年の傾向から有力馬と爆穴馬を厳選! サウジアラビアロイヤルカップ2025予想!過去10年分のデータと傾向から爆穴馬を厳選!
記事を読む 記事を読む 記事を読む 記事を読む
サイト名 戦績 勝率 的中率 回収率 予想料金
競馬2.0サムネイル
競馬2.0
10戦
8勝2敗
80% 100% 454% 無料
ネット競馬
ネット競馬
513戦
127勝386敗
24% 24% 63% 月額:1,390円
ネット競馬
競馬エイト
1,560戦
381勝1,179敗
24% 33% 81% 1部:650円
とにかく競馬で勝ちたい方は最新鋭のAI予想を提供している競馬2.0がおすすめです!

競馬ファンお馴染みのネット競馬や競馬エイトの年間の成績と比較しても、勝率・的中率・回収率の全てにおいて圧倒的な差を付けています。

また、有料で購入する予想精度は更に別格です!

▼今週の競馬2.0の予想結果
日付 レース名 券種 払戻金額 回収率
2025/09/28(日) 中山11R 3連単24点 2,602,300円 54,214%
2025/09/28(日) 阪神11R 3連単6点 1,215,520円 25,323%
2025/09/28(日) 中山2R 3連単8点 1,461,840円 30,455%
競馬2.0の9月28日(日)予想で3レース的中し、合計金額はなんと5,279,660円!!!

まさに競馬ドリームの結果に大興奮です!!大荒れだった「スプリンターズステークス」も見事的中!AI予想で選ぶなら間違いなく「競馬2.0」一択ですね。

さらに本日登録すると週末の重賞レースを含む無料予想がご覧いただけますので、今のうちに登録を済ませましょう!
\登録はこちらから/ 【競馬2.0公式サイト】

1位 競馬2.0
競馬2.0

【最新的中実績】

9/28(日)中山11R

3連単/24点

2,602,300円獲得!

AIで中央競馬を攻略中!

2位 えーあいNEO
えーあいNEOサムネイル

【最新的中実績】

9/28(日)阪神11R

3連単/4点

1,823,280円獲得!

最先端AI予想サイト

3位 万馬券EXPO
万馬券EXPOのサムネイル

【最新的中実績】

9/28(日)阪神11R

3連単/6点

1,215,520円獲得!

最新の中央特化サイト

4位 カチケン
カチケンサムネイル

【最新的中実績】

9/28(日)阪神6R

3連単/6点

846,800円獲得!

AI×プロ予想家のタッグ

5位 うまピカ
うまピカ

【最新的中実績】

9/28(日)阪神2R

3連単/3点

879,360円獲得!

スグに稼げる予想進呈

この記事を書いた人
蒼井 隼

地方も中央も穴狙いの”爆穴ライター”。得意とする中央の競馬場は福島と札幌で、主要4場はやや苦手とする。が、中山ダート1200mの条件だけは絶対の自信を持っている。
一方地方の主戦場は大井・名古屋・高知。特に高知ファイナルはほぼ毎回穴馬から購入している。
単勝10番人気以下の穴馬からワイドを買い、本命人気の馬を絡めて3連複を買うことが常である。的中率は低いが、その分回収率は高い。
競馬予想SNSウマニティなどにも予想投稿中!

蒼井 隼をフォローする
蒼井の“爆穴”の一撃
蒼井 隼をフォローする
1位 競馬2.0
競馬2.0

【最新的中実績】

9/28(日)中山11R

3連単/24点

2,602,300円獲得!

AIで中央競馬を攻略中!

2位 えーあいNEO
えーあいNEOサムネイル

【最新的中実績】

9/28(日)阪神11R

3連単/4点

1,823,280円獲得!

最先端AI予想サイト

3位 万馬券EXPO
万馬券EXPOのサムネイル

【最新的中実績】

9/28(日)阪神11R

3連単/6点

1,215,520円獲得!

最新の中央特化サイト

4位 カチケン
カチケンサムネイル

【最新的中実績】

9/28(日)阪神6R

3連単/6点

846,800円獲得!

AI×プロ予想家のタッグ

5位 うまピカ
うまピカ

【最新的中実績】

9/28(日)阪神2R

3連単/3点

879,360円獲得!

スグに稼げる予想進呈

この記事を書いた人
蒼井 隼

地方も中央も穴狙いの”爆穴ライター”。得意とする中央の競馬場は福島と札幌で、主要4場はやや苦手とする。が、中山ダート1200mの条件だけは絶対の自信を持っている。
一方地方の主戦場は大井・名古屋・高知。特に高知ファイナルはほぼ毎回穴馬から購入している。
単勝10番人気以下の穴馬からワイドを買い、本命人気の馬を絡めて3連複を買うことが常である。的中率は低いが、その分回収率は高い。
競馬予想SNSウマニティなどにも予想投稿中!

蒼井 隼をフォローする
タイトルとURLをコピーしました