中央競馬予想 地方競馬予想 予想サイトランキング 予想サイト一覧 全レースAI予想
更新日:2025.03.28

毎日杯2025予想!過去10年分のデータと傾向から爆穴馬を厳選!

毎日杯2025予想 蒼井の“爆穴”の一撃

本記事では、競馬ライター蒼井が2025年3月29日(土)に開催予定の毎日杯を予想!

春のG1シーズンを前に爆穴予想は絶好調!!

  • ファルコンS→リリーフィールド(13番人気)3着
  • 愛知杯→シングザットソング(3番人気)2着
  • 阪神大賞典→マコトヴェリーキー(7番人気)2着

土日で開催された4つの重賞中「3レース」大的中!!!!

競馬歴20年の確かな目で、過去10年のデータ分析、参考レースや追い切り考察をしておりますので、ぜひ最後までご覧ください。

競馬2.0サムネイル 買い方に悩んでいる人の悩んでいる方は「競馬2.0」を使って攻略しましょう。

競馬2.0のAI予想を購入し検証した結果!
日付 レース名 券種 払戻金額 回収率
2025/09/28(日) 中山11R 3連単24点 2,602,300円 54,214%
2025/09/28(日) 阪神11R 3連単6点 1,215,520円 25,323%
2025/09/28(日) 中山2R 3連単8点 1,461,840円 30,455%
競馬2.0の9月28日(日)予想で3レース的中し、合計金額はなんと5,279,660円!!!

まさに競馬ドリームの結果に大興奮です!!大荒れだった「スプリンターズステークス」も見事的中!AI予想で選ぶなら間違いなく「競馬2.0」一択ですね。

毎日杯の基本情報

開催日時 2025年3月29日(土)阪神11R  発走 15:35
グレード G3 3歳
開催競馬場 阪神競馬場
コース 芝1800m

クラシックのトライアル競走ではありませんが、クラシックを目指す馬達には重要な一戦。

近年はここから皐月賞へ挑む馬は減ってきたとはいえ、出走するならば東上最終便となります。その先のダービーに向けても試金石になる一戦です。

2021年にはここから本番へ直行したシャフリヤールがダービー馬に輝いています。

毎日杯のコース解説(阪神芝1800m・外)

2コーナー奥のポケットからスタートし、大回りにコースを回ってきます。

ゆったりしたペースになりやすいため、追い込み馬は不利。先行~中団からレースを進められるかつ、高速決着に対応できる瞬発力を持つ馬をセレクトしましょう。

同じ右回りなら京都、坂を加味するなら中山より東京で考えていくのがベストです。

毎日杯の出走表

馬名 性齢 斤量 騎手 所属地区 調教師 寸評 短評
1 1 キングノジョー 牡3 57 坂井 瑠星 美浦 田中 博康 巻き返す
ハイペースに巻き込まれて本来の競馬とはいかなかった前走。最内の瑠星なら
2 2 ウォータークラーク 牡3 57 幸 英明 栗東 石橋 守 逃げても
後方からの競馬にシフトチェンジしているが、いまいちキレ切れず。逃げてみても
3 3 ガルダイア 牡3 57 藤岡 佑介 美浦 国枝 栄 好発狙う
前走は自分のレースにできず。佑介なら出していっても
4 4 アスクシュタイン 牡3 57 川田 将雅 栗東 藤原 英昭 真価問う
控えて差すのか逃げるのか。ここでの川田起用は怖さも
5 5 ネブラディスク 牡3 57 武 豊 栗東 福永 祐一 3戦目で
重賞初挑戦で幼さもあった前走。こういう時に怖いのが武豊の継続騎乗
6 6 エコロディノス 牡3 57 岩田 望来 栗東 大久保 龍志 評価微妙
スローペースの好位で差し負けたところに弱さも。もう少し成長してから?
7 7 ファンダム 牡3 57 北村 宏司 美浦 辻 哲英 強さ見せ
ジュニアカップの走りは将来を予感させるものであった。重賞でも通用する
7 8 リラエンブレム 牡3 57 浜中 俊 栗東 武 幸四郎 連勝狙う
シンザン記念を勝ちここへ。目指す先によってはここがターニングポイントか
8 9 セルズパワー 牡3 57 M.デムーロ 栗東 牧田 和弥 まだまだ
レーヴブリリアントを物差しにするなら時期尚早感が強い
8 10 ヴォラヴィア 牡3 57 団野 大成 栗東 杉山 佳明 枠不利も
内枠なら買いたかったのだが…外だとロス分がどう出るか

毎日杯過去10年の過去データ分析

毎日杯の過去10年分のデータを収集し、分析して割り出した傾向をご紹介していきます。

予想の参考になる情報ばかりですので、ぜひご覧いただき的中率を上げるために役立てて下さい!

人気別データ傾向

人気 着別度数 勝率 連対率 複勝率
1番人気   2-  4-  3-  1/ 10 20% 60% 90%
2番人気   3-  3-  1-  3/ 10 30% 60% 70%
3番人気   1-  1-  1-  7/ 10 10% 20% 30%
4番人気   1-  1-  3-  5/ 10 10% 20% 50%
5番人気   2-  0-  0-  8/ 10 20% 20% 20%
6~ 人気   1-  1-  2- 54/ 58 2% 3% 7%

※2015~2024年のデータ使用。

小頭数で行われるという事も影響しているとは思いますが、基本的に勝つのは5番人気まで。6番人気以下の馬が勝ったのは2015年のミュゼエイリアン。

それ以前となると2003年のタカラシャーディーで、アタマから配当が跳ねるという事は基本的にありません。

ただ、ここ数年は思わぬ穴馬が激走することもあります。2022年には単勝107倍のベジャール(9番人気)が2着に突っ込み、3連単12万円の配当を演出

実力が段違いに抜けていない限り、1頭は穴目が来る可能性があります。

勝つのは基本5番人気まで。紐には穴を拾ってみても

配当傾向

2020年 枠番 馬番 馬名 騎手 人気 単勝 複勝 枠連 馬連 ワイド 馬単 3連複 3連単
1着 7 8 サトノインプレッサ 武豊 2 290 120 370 380 190 680 810 2,520
2着 2 2 アルジャンナ L.ヒューイットソン 1 110 350
3着 5 5 ダノンアレー 福永祐一 4 150 340
2021年 枠番 馬番 馬名 騎手 人気 単勝 複勝 枠連 馬連 ワイド 馬単 3連複 3連単
1着 6 6 シャフリヤール 川田将雅 2 290 110 230 260 140 580 710 2,550
2着 7 7 グレートマジシャン ルメール 1 110 430
3着 1 1 プログノーシス 藤岡佑介 4 200 380
2022年 枠番 馬番 馬名 騎手 人気 単勝 複勝 枠連 馬連 ワイド 馬単 3連複 3連単
1着 4 4 ピースオブエイト 藤岡佑介 4 650 190 1,550 25,370 5,610 36,430 12,930 128,170
2着 7 7 ベジャール 藤岡康太 9 1,230 310
3着 1 1 ドゥラドーレス 戸崎圭太 1 130 3,130
2023年 枠番 馬番 馬名 騎手 人気 単勝 複勝 枠連 馬連 ワイド 馬単 3連複 3連単
1着 3 3 シーズンリッチ 角田大河 5 1,160 400 2,990 3,620 1,240 7,730 14,510 92,050
2着 6 8 ノッキングポイント 藤岡佑介 2 230 3,110
3着 8 13 ドットクルー 岩田望来 6 410 1,370
2024年 枠番 馬番 馬名 騎手 人気 単勝 複勝 枠連 馬連 ワイド 馬単 3連複 3連単
1着 4 4 メイショウタバル 坂井瑠星 5 940 250 1,220 1,360 450 2,830 2,550 18,880
2着 1 1 ノーブルロジャー 川田将雅 1 130 770
3着 3 3 ベラジオボンド 岩田望来 4 230 450

※ワイドは上から1-2 1-3 2-3 の入線順

近3年はやや配当が跳ね気味ですが、それでも固い傾向に収まりやすい重賞。『儲ける』より、『この後のクラシックで勝負になる馬』を狙う気で買いましょう。

ここで固く収まったからと言って、その馬が後のクラシックで人気になる保証はありません。
将来への投資だと思って買ってみるのはアリです。

将来活躍する、ということへの投資でも。確実に当ててレースの記憶を濃いものに

枠番別データ傾向

枠番 着別度数 勝率 連対率 複勝率
1枠  2- 2- 2- 4/10 20% 40% 60%
2枠  0- 3- 0- 8/11 0% 27% 27%
3枠  2- 0- 2- 7/11 18% 18% 36%
4枠  2- 0- 0-11/13 15% 15% 15%
5枠  1- 2- 2- 8/13 8% 23% 39%
6枠  1- 1- 1-10/13 8% 15% 23%
7枠  1- 2- 0-15/18 6% 17% 17%
8枠  1- 0- 3-15/19 5% 5% 21%

4枠から内の馬の好走率が高いです。外枠の馬は不利を覆すほどの末脚が欲しいところ。

水準は33秒台の末脚、最低でも34秒前半台の瞬発力は欲しいところです。

外枠を買うなら瞬発力を重視。キレがあれば枠不利は覆せる

脚質別データ傾向

脚質 着別度数 勝率 連対率 複勝率
逃げ   3-  0-  0-  7/ 10 30% 30% 30%
先行   4-  3-  4- 25/ 36 11% 19% 31%
差し   1-  4-  1- 16/ 22 5% 23% 27%
追込   2-  2-  5- 30/ 39 5% 10% 23%
捲り   0-  1-  0-  0/  1 0% 100% 100%

逃げ馬が3勝。しかしこれは、前項で好走率が高いと述べた4枠から内の馬のみ好走しています。

いずれもインのベタ逃げ。好スタートに好ダッシュ、坂をものともしない心肺能力と求められるものは高いです。展開次第では着内すら厳しくなります。

ただ、その分中穴人気になりやすいのも事実。配当妙味を狙いたいのなら逃げから行ってもいいかもしれません

固く行くなら先行・差し。少しでも妙味が欲しければ逃げを狙え!!

種牡馬別データ傾向

種牡馬 条件 着別度数 勝率 連対率 複勝率
ドゥラメンテ 当該重賞  1- 0- 1- 2/ 4 25% 25% 50%
当該条件  1- 0- 3- 4/ 8 13% 13% 50%
シルバーステート 当該重賞  0- 0- 0- 1/ 1 0% 0% 0%
当該条件  0- 1- 0- 2/ 3 0% 33% 33%
リアルスティール 当該重賞  0- 0- 0- 2/ 2 0% 0% 0%
当該条件  0- 0- 0- 3/ 3 0% 0% 0%
キズナ 当該重賞  0- 0- 0- 2/ 2 0% 0% 0%
当該条件  0- 1- 0- 8/ 9 0% 11% 11%
エイシンフラッシュ 当該重賞 0 0% 0% 0%
当該条件  0- 1- 0- 6/ 7 0% 14% 14%
エピファネイア 当該重賞 0 0% 0% 0%
当該条件  0- 0- 1- 2/ 3 0% 0% 33%

※当該条件は2015~2024に開催された、当該重賞と同条件での成績

この条件を大得意としていたディープインパクト産駒が消え、群雄割拠の大混戦状態に。新世代の種牡馬である彼らは、まだだれが抜け出すかわかりません。

血統だけで購入するのは控えましょう。

まだまだ混沌の戦国状態。種牡馬だけのベタ買いは×

騎手別データ傾向

騎手 条件 着別度数 勝率 連対率 複勝率
川田将雅 当該重賞  2- 2- 1- 2/ 7 29% 57% 71%
当該条件  4- 2- 2-12/20 20% 30% 40%
松山弘平 当該重賞  2- 0- 1- 5/ 8 25% 25% 38%
当該条件  3- 0- 2-19/24 13% 13% 21%
武豊 当該重賞  1- 1- 0- 2/ 4 25% 50% 50%
当該条件  3- 1- 3-12/19 16% 21% 37%
坂井瑠星 当該重賞  1- 0- 0- 0/ 1 100% 100% 100%
当該条件  1- 0- 1- 4/ 6 17% 17% 33%
岩田望来 当該重賞  0- 0- 2- 2/ 4 0% 0% 50%
当該条件  3- 4- 2- 6/15 20% 47% 60%
A.シュタルケ 当該重賞  0- 0- 1- 2/ 3 0% 0% 33%
当該条件  0- 0- 2- 5/ 7 0% 0% 29%
岩田康誠 当該重賞  0- 0- 1- 4/ 5 0% 0% 20%
当該条件  1- 2- 2-13/18 6% 17% 28%
北村宏司 当該重賞  0- 0- 0- 1/ 1 0% 0% 0%
当該条件  0- 0- 0- 1/ 1 0% 0% 0%
浜中俊 当該重賞  0- 0- 0- 5/ 5 0% 0% 0%
当該条件  0- 2- 3-16/21 0% 10% 24%
和田竜二 当該重賞  0- 0- 0- 4/ 4 0% 0% 0%
当該条件  1- 0- 1-24/26 4% 4% 8%
鮫島克駿 当該重賞 0 0% 0% 0%
当該条件  1- 0- 1- 7/ 9 11% 11% 22%

クラシック=有力馬というイメージが強いですが、その想像に違わず川田騎手は10年間でこの競走を2勝。複勝率も7割超えで流石の安定感です。

ただ、今年はこれまでと比べてやや低調。人気馬でも凡走することが多いため、抜けきった人気馬でない限りは疑ってみてもいいでしょう。

意外と侮れないのが岩田望来騎手。毎日杯の勝利こそありませんが、阪神芝1800mは大得意の条件です。毎日杯でも一昨年、6番人気のドットクルーで穴を開けているように要注意です。

川田は安定も、今年はやや怖い。望来が穴の使者?

一攫千金を狙うならAI予想を使いましょう!

\毎日の無料予想公開/ 万馬券EXPOのトップページのサムネイルかんたん無料登録は
>>こちらをクリック<<

項目 結果
戦績 106戦98勝8敗
的中率 96%
回収率 834%
累計投資金額 31,800円
累計払戻し金額 274,200円
利益 242,400円
日付 レース名 予想結果 払戻金額 回収率
2025/09/24 浦和5R 910円 303%
2025/09/23 水沢7R × 0円 0%
2025/09/22 水沢9R 130円 43%
2025/09/21 中山6R 380円 126%
2025/09/21 中山1R 170円 56%
2025/09/20 中山11R 380円 126%
2025/09/20 中山10R 140円 46%
2025/09/17 大井11R 1,520円 506%
2025/09/17 大井4R × 0円 0%
2025/09/16 水沢3R 800円 260%
2025/09/14 阪神12R 1,350円 450%
2025/09/14 阪神3R 230円 76%
2025/09/13 阪神9R 350円 116%
2025/09/13 阪神2R 120円 40%
2025/09/12 川崎10R × 0円 0%
2025/09/10 川崎2R 1,280円 426%
2025/09/09 盛岡11R 2,850円 950%
2025/09/08 盛岡9R 2,610円 870%
2025/09/08 盛岡3R 1,040円 347%
2025/09/07 阪神3R 3,120円 1,040%
2025/09/06 阪神10R 680円 227%
2025/09/06 阪神3R 1,520円 506%
2025/09/04 名古屋7R 2,740円 913%
2025/09/04 名古屋4R 1,420円 473%
2025/09/03 名古屋12R 8,300円 2,766%
2025/09/03 名古屋11R 7,800円 2,600%
2025/09/03 名古屋1R 2,290円 763%
2025/09/02 盛岡11R 920円 306%
2025/09/02 盛岡4R 1,130円 376%
2025/09/01 盛岡6R 2,990円 996%
2025/09/01 盛岡6R 2,990円 996%
2025/09/01 盛岡1R 1,750円 583%
2025/08/31 新潟10R 600円 200%
2025/08/31 新潟9R 1,050円 350%
2025/08/28 園田6R 1,320円 440%
2025/08/28 園田6R 1,320円 440%
2025/08/28 園田5R 1,900円 633%
2025/08/28 園田4R 680円 226%
2025/08/27 園田11R 3,990円 1,330%
2025/08/27 園田8R 1,090円 363%
2025/08/25 盛岡9R 2,360円 786%
2025/08/24 新潟12R 2,400円 800%
2025/08/24 新潟10R 1,430円 476%
2025/08/21 園田6R 2,550円 850%
2025/08/20 園田9R 1,620円 540%
2025/08/20 園田4R 4,000円 1,333%
2025/08/18 盛岡10R 3,760円 1,253%
2025/08/18 盛岡6R 2,210円 736%
2025/08/16 新潟7R 1,320円 440%
2025/08/14 園田9R 2,170円 723%
2025/08/14 園田5R 7,230円 2,410%
2025/08/13 園田3R 1,450円 483%
2025/08/11 盛岡11R 3,390円 1,130%
2025/08/11 盛岡9R 5,770円 1,923%
2025/08/11 盛岡8R 1,710円 570%
2025/08/11 盛岡6R 1,130円 376%
2025/08/11 盛岡5R 4,190円 1,396%
2025/08/11 盛岡4R 2,310円 770%
2025/08/06 園田9R 4,660円 1,553%
2025/08/06 園田9R 4,660円 1,553%
2025/08/06 園田4R 1,470円 490%
2025/08/06 園田3R 4,700円 1,566%
2025/08/04 盛岡12R 2,960円 986%
2025/08/04 盛岡11R 2,520円 840%
2025/08/04 盛岡2R 7,960円 416%
2025/08/02 新潟9R 3,750円 1,250%
2025/08/02 新潟4R 290円 96%
2025/08/01 園田4R 2,280円 760%
2025/07/31 園田9R 3,790円 1,263%
2025/07/31 園田3R 2,400円 600%
2025/07/28 盛岡10R 630円 210%
2025/07/28 盛岡3R 3,930円 1,310%
2025/07/28 盛岡1R 3,130円 1,043%
2025/07/27 新潟12R 27,070円 9,023%
2025/07/27 新潟6R 490円 163%
2025/07/27 新潟2R 110円 36%
2025/07/26 新潟12R 2,280円 760%
2025/07/26 新潟6R 1,190円 396%
2025/07/26 新潟5R 250円 83%
2025/07/24 名古屋11R 3,910円 1,303%
2025/07/24 名古屋9R 1,370円 456%
2025/07/24 名古屋5R 3,670円 1,223%
2025/07/24 名古屋3R 1,510円 503%
2025/07/23 名古屋11R 1,970円 656%
2025/07/23 名古屋9R 2,450円 816%
2025/07/23 名古屋5R 5,190円 1,730%
2025/07/23 名古屋2R 1,250円 416%
2025/07/23 名古屋1R 1,380円 459%
2025/07/22 盛岡11R 1,530円 509%
2025/07/22 盛岡10R 1,790円 596%
2025/07/22 盛岡9R 1,690円 563%
2025/07/22 盛岡8R 1,690円 563%
2025/07/22 盛岡3R 1,120円 373%
2025/07/22 盛岡1R 1,820円 182%
2025/07/20 福島12R 1,820円 606%
2025/07/20 福島9R 1,340円 446%
2025/07/20 福島4R 2,060円 686%
2025/07/20 福島2R 1,210円 403%
2025/07/17 園田5R 1,120円 373%
2025/07/16 園田6R 590円 196%
2025/07/15 盛岡4R 1,100円 366%
2025/07/14 盛岡9R 2,980円 993%
2025/07/12 福島12R 1,260円 420%
2025/07/10 名古屋10R 3,470円 1,156%
2025/07/09 名古屋5R 5,470円 1,823%
2025/07/08 名古屋6R 620円 206%
2025/07/07 金沢1R 0円 0%
2025/07/03 園田7R 320円 106%
2025/07/03 園田3R 830円 276%
2025/07/02 大井3R 840円 280%
2025/06/29 函館3R 2,740円 913%
2025/06/28 小倉1R 14,550円 4,850%
2025/06/27 名古屋3R 6,270円 2,090%
万馬券EXPOは毎日無料予想で的中記録を更新中!!し、合計的中金額はなんと10万円超え!!!

これが万馬券EXPOのAIと競馬のプロがタッグを組んだ最強予想です!

さらに、今日無料の登録をするだけで、今週末の重賞レースを含む無料予想がご覧いただけます!

登録に必要なのはLINEの友達追加のみ!

このチャンスをお見逃しなく、今すぐ無料登録をお済ませください!
\万馬券EXPOのご登録はこちら/ 【万馬券EXPO公式サイト】

毎日杯の予想に大事なキーポイント

毎日杯を予想するためのキーポイントを解説していきます。

ポイント①前走馬券外からの巻き返しはすべてG3!

前走着順 着別度数 勝率 連対率 複勝率
前走1着   5-  6-  4- 31/ 46 11% 24% 33%
前走2着   0-  2-  1- 13/ 16 0% 13% 19%
前走3着   1-  1-  2-  7/ 11 9% 18% 36%
前走4着   1-  0-  2-  6/  9 11% 11% 33%
前走5着   0-  1-  0-  5/  6 0% 17% 17%
前走6~9着   3-  0-  1- 11/ 15 20% 20% 27%
前走10着~   0-  0-  0-  4/  4 0% 0% 0%

前走4着以下でも勝利や好走がありますが、この馬達はほぼ例外なく『前走がG3』の馬です。
(2016年3着のタイセイサミットのみ弥生賞4着からの参戦)

ホープフルSや朝日杯などG1レースからの転戦馬も買いたくなりますが、彼らは【0-0-0-4】で好走ゼロ。条件戦を負け、格上挑戦でここに臨んだ馬もまた同様に3着以内がありません。

つまり、巻き返すなら『前走G3で着外となった馬』に絞れます。但し、ボーダーラインは9着まで。10着以下は足切りです。

  上記条件合致馬

  • キングノジョー(京成杯4着)
  • ネブラディスク(共同通信杯4着)

毎日杯の前哨戦回顧・考察

毎日杯の前哨戦にあたるレースの回顧をふまえた考察を行っていきます。

参考レース①ジュニアC(L)

場名 レース名 グレード コース 距離 天候 馬場
1 5 中山 ジュニアC L 1600
着順 馬名 性齢 斤量 騎手 走破タイム 1着とのタイム差 上り3F 人気
1 5 9 ファンダム 牡3 57 北村宏司 01:33.5 34.2 1

スタート後400m地点からは11秒均一のペースでレースが進み、800mは47.2秒とやや速め。
これを好位から抜けて差し切ったのがファンダムでした。

道中から自身のラップタイムは緩むことなく、直線でも速い上がりを記録。下したモンドデラモーレやシンフォーエバーが国内外の重賞で好走したことを考えると、この馬の実力も重賞級と考えることができます

気性もこの時期の若駒にしては素直な感じ。タイムも水準以上のものを記録しており、中山の急坂をこなせるなら、阪神も行けそうな予感があります。

参考レース②シンザン記念(G3)

場名 レース名 グレード コース 距離 天候 馬場
1 13 中京 シンザン記念 G3 1600
着順 馬名 性齢 斤量 騎手 走破タイム 1着とのタイム差 上り3F 人気
1 3 4 リラエンブレム 牡3 57 浜中俊 01:34.6 35.1 3

好スタートから一度下げ、直線で間を突いて伸びたリラエンブレムが快勝。
上り3F最速の35.1秒で重賞初制覇を挙げました。

前日、フェアリーSを制していたエリカエクスプレスと同条件である京都のマイル戦でデビューしており、勝ちタイムは彼女を上回っていました。
その素質は評価されていましたが、しっかり応えてくれました。

安定した速さを持続できるのが魅力で、トップスピードに入ってしまえばこっちのもの。
不利なく直線に向いてくることができれば、かなりの脚で突き抜けてくれます

参考レース③2歳新馬(京都)

場名 レース名 グレード コース 距離 天候 馬場
11 24 京都 2歳新馬 新馬 2000
着順 馬名 性齢 斤量 騎手 走破タイム 1着とのタイム差 上り3F 人気
1 6 8 ネブラディスク 牡2 56 岩田望来 02:01.8 34.4 2

1000mの通過ラップは62.2-59.6秒の後傾ラップで、瞬発力勝負となったこのレース。
ネブラディスクは終始外を回し、直線で一気に切れて後続を突き放しました。

同じ京都芝2000mの2歳戦を勝ち、のちの有力馬となったダノンシーマ(2分1秒)とエリキング(2分9秒)には後れを取っていますが、外を回したロスを加味するならなかなかの勝ち方でした

共同通信杯は若さを見せていましたが、重賞の流れを経験できたのは良いことでしょう。
2戦目となるここで、惑星となるには十分な力を秘めています。

毎日杯のデータ・過去走”爆穴”

⑤ ネブラディスク
前走G3・4着はデータ的にも最高。実力十分
甘さを見せて敗れた前走。それでも4着に来たのは○
武豊の継続騎乗はアツい

毎日杯の追い切り”爆穴”

② ウォータークラーク
強めに追われてスイッチが入った。仕上がったとみていい動き
ここ数戦の競馬から逃げにスイッチするか。スピードの乗りは絶好

毎日杯の最終見解と予想印

◎ ⑤ ネブラディスク
〇 ⑦ ファンダム
▲ ① キングノジョー
△ ③ ガルダイア
☆ ② ウォータークラーク
近年の毎日杯で一番衝撃が強かったのは、間違いなく2021年。超速レコードに驚いた一方、今見ると1~3着まで超名馬揃いのメンバーです。
それ以前だと2013年のキズナだったりと、衝撃を覚える毎日杯の年はダービー馬がここから出ることも多いです。
今年は例年以上に好メンバーの予感。もしかすると、クロワデュノールへ最後の挑戦状を叩きつけるのはこのレースの勝ち馬かもしれませんね。
そんな予感のする1戦は、共同通信杯に続いて⑤ネブラディスクを推します。新馬戦の勝ち方は同レースの記事で触れた通りですが、共同通信杯はまだまだ甘さを見せての競馬でした。それでも4着に入線できたのは実力の証明ではないでしょうか
重賞の流れを経験し、府中の芝1800mを走れたのも大きな収穫だったはず。前走でテン乗りだった武豊騎手も今回は継続ですし、前走以上の走りを見せてくれるでしょう。
対抗には重賞初挑戦の⑦ファンダムで。ジュニアカップでは大器といううわさがちらほらあった程度ですが、レース後にはかなりの素質を持っている馬だとはっきり言われるようになりました。
新馬戦で下した2,3,7着馬は重賞で好走。そして同馬はリステッド競走を快勝しており、最早実力は疑う余地もないでしょう。このレースで速い上がりを使えるのなら、間違いなくクラシックで面白い存在となってくれるはずです
☆に推した②ウォータークラークは脚質がまだ定まっていない感覚もあり、ここで内枠から出していくなら粘ってくれるかもしれません。期待を込めての☆です。

今週の中央競馬重賞レース予想

凱旋門賞2025予想!出走馬の特徴や騎手情報を徹底解説! 京都大賞典2025予想!過去10年の傾向から有力馬と爆穴馬を厳選! 毎日王冠2025予想!過去10年の傾向から有力馬と爆穴馬を厳選! サウジアラビアロイヤルカップ2025予想!過去10年分のデータと傾向から爆穴馬を厳選!
記事を読む 記事を読む 記事を読む 記事を読む
サイト名 戦績 勝率 的中率 回収率 予想料金
競馬2.0サムネイル
競馬2.0
10戦
8勝2敗
80% 100% 454% 無料
ネット競馬
ネット競馬
513戦
127勝386敗
24% 24% 63% 月額:1,390円
ネット競馬
競馬エイト
1,560戦
381勝1,179敗
24% 33% 81% 1部:650円
とにかく競馬で勝ちたい方は最新鋭のAI予想を提供している競馬2.0がおすすめです!

競馬ファンお馴染みのネット競馬や競馬エイトの年間の成績と比較しても、勝率・的中率・回収率の全てにおいて圧倒的な差を付けています。

また、有料で購入する予想精度は更に別格です!

▼今週の競馬2.0の予想結果
日付 レース名 券種 払戻金額 回収率
2025/09/28(日) 中山11R 3連単24点 2,602,300円 54,214%
2025/09/28(日) 阪神11R 3連単6点 1,215,520円 25,323%
2025/09/28(日) 中山2R 3連単8点 1,461,840円 30,455%
競馬2.0の9月28日(日)予想で3レース的中し、合計金額はなんと5,279,660円!!!

まさに競馬ドリームの結果に大興奮です!!大荒れだった「スプリンターズステークス」も見事的中!AI予想で選ぶなら間違いなく「競馬2.0」一択ですね。

さらに本日登録すると週末の重賞レースを含む無料予想がご覧いただけますので、今のうちに登録を済ませましょう!
\登録はこちらから/ 【競馬2.0公式サイト】

1位 競馬2.0
競馬2.0

【最新的中実績】

9/28(日)中山11R

3連単/24点

2,602,300円獲得!

AIで中央競馬を攻略中!

2位 えーあいNEO
えーあいNEOサムネイル

【最新的中実績】

9/28(日)阪神11R

3連単/4点

1,823,280円獲得!

最先端AI予想サイト

3位 万馬券EXPO
万馬券EXPOのサムネイル

【最新的中実績】

9/28(日)阪神11R

3連単/6点

1,215,520円獲得!

最新の中央特化サイト

4位 カチケン
カチケンサムネイル

【最新的中実績】

9/28(日)阪神6R

3連単/6点

846,800円獲得!

AI×プロ予想家のタッグ

5位 うまピカ
うまピカ

【最新的中実績】

9/28(日)阪神2R

3連単/3点

879,360円獲得!

スグに稼げる予想進呈

この記事を書いた人
蒼井 隼

地方も中央も穴狙いの”爆穴ライター”。得意とする中央の競馬場は福島と札幌で、主要4場はやや苦手とする。が、中山ダート1200mの条件だけは絶対の自信を持っている。
一方地方の主戦場は大井・名古屋・高知。特に高知ファイナルはほぼ毎回穴馬から購入している。
単勝10番人気以下の穴馬からワイドを買い、本命人気の馬を絡めて3連複を買うことが常である。的中率は低いが、その分回収率は高い。
競馬予想SNSウマニティなどにも予想投稿中!

蒼井 隼をフォローする
蒼井の“爆穴”の一撃
蒼井 隼をフォローする
1位 競馬2.0
競馬2.0

【最新的中実績】

9/28(日)中山11R

3連単/24点

2,602,300円獲得!

AIで中央競馬を攻略中!

2位 えーあいNEO
えーあいNEOサムネイル

【最新的中実績】

9/28(日)阪神11R

3連単/4点

1,823,280円獲得!

最先端AI予想サイト

3位 万馬券EXPO
万馬券EXPOのサムネイル

【最新的中実績】

9/28(日)阪神11R

3連単/6点

1,215,520円獲得!

最新の中央特化サイト

4位 カチケン
カチケンサムネイル

【最新的中実績】

9/28(日)阪神6R

3連単/6点

846,800円獲得!

AI×プロ予想家のタッグ

5位 うまピカ
うまピカ

【最新的中実績】

9/28(日)阪神2R

3連単/3点

879,360円獲得!

スグに稼げる予想進呈

この記事を書いた人
蒼井 隼

地方も中央も穴狙いの”爆穴ライター”。得意とする中央の競馬場は福島と札幌で、主要4場はやや苦手とする。が、中山ダート1200mの条件だけは絶対の自信を持っている。
一方地方の主戦場は大井・名古屋・高知。特に高知ファイナルはほぼ毎回穴馬から購入している。
単勝10番人気以下の穴馬からワイドを買い、本命人気の馬を絡めて3連複を買うことが常である。的中率は低いが、その分回収率は高い。
競馬予想SNSウマニティなどにも予想投稿中!

蒼井 隼をフォローする
タイトルとURLをコピーしました