本記事では、競馬ライター蒼井が2025年8月17日(日)に開催予定の中京記念を予想!
スタンド改修などでこちらも開催地を転々としていましたが、久しぶりの中京マイル開催。
サマーマイルシリーズにも組み込まれています。
競馬歴20年の確かな目で、過去10年のデータ分析、参考レースや追い切り考察をしておりますので、ぜひ最後までご覧ください。
\毎日の無料予想公開/
かんたん無料登録は
>>こちらをクリック<<
日付 | レース名 | 券種 | 払戻金額 | 回収率 |
---|---|---|---|---|
2025/08/10(日) | 新潟7R | 1,344,330円 | 28,006% | |
2025/08/09(土) | 中京3R | 1,013,200円 | 21,108% | |
2025/08/09(土) | 中京2R | 918,650円 | 19,138% |
これが万馬券EXPOのAIと競馬のプロがタッグを組んだ最強予想です!公開された予想をそのまま購入するだけなので競馬初心者でも一攫千金を狙うことも可能!!
さらに、今日無料の登録をするだけで、今週末の重賞レースを含む無料予想がご覧いただけます!
登録に必要なのはLINEの友達追加のみ!
このチャンスをお見逃しなく、今すぐ無料登録をお済ませください!
中京記念の予想印と最終見解
予想印 | 馬番 | 馬名 |
---|---|---|
◎ | ⑪ | キープカルム |
○ | ③ | エルトンバローズ |
▲ | ⑦ | ウォーターリヒト |
△ | ② | トランキリテ |
☆ | ⑥ | ジューンオレンジ |
中京記念の有力馬
中京記念の有力馬をご紹介していきます。
出走馬の確定前となるので、現段階での出走想定から注目馬をピックアップします。
エコロヴァルツ
重賞勝利こそありませんが、既にOPクラスを2勝。今年の中山記念でも2着に入る実力の持ち主です。
大阪杯でも3着のヨーホーレイクとタイム差無の4着となっていたように、G1でも好走できる力の持ち主。前走の安田記念は道中の不利もあり、満足な競馬ができていたとは言い難いところもあります。
御せる騎手な方が良いのは確かで、ひと皮剥けた感のある坂井瑠星騎手に乗り替わるのはプラスでしょう。
エルトンバローズ
一昨年の毎日王冠では3歳馬ながらソングライン、シュネルマイスターといった、当時のマイル路線でのトップクラスを下してG2制覇。そして昨秋のマイルCSで2着となり、さあこれからという時に骨折が判明。今回はその休養明け初戦となります。
昨年のこのレースにも出走しており、59キロというトップハンデでしっかり3着に好走。実績はエコロヴァルツより抜けていると言ってよく、ほぼ間違いなく初戦から1番人気になるでしょう。
ただ、鞍上はやや今年不調気味の川田騎手。西村淳也騎手が療養中なため乗り変わりとなりますが、果たしてこれがプラスになるのかどうか。
キープカルム
前走のしらさぎSでは馬群を割って1着。追い込んできた牝馬二冠ホースのチェルヴィニアを抑え込んでの勝利ですから価値があります。臆することなく正面突破を選択した鞍上・坂井瑠星騎手の手腕も光った1戦でした。
主な勝ち鞍だけ見ると上記の2頭には見劣りしますが、彼がここまで戦ってきた馬は重賞・G1でも勝負になるような馬がほとんど。メイショウタバル、シンエンペラー、トロヴァトーレにジャンタルマンタルという名前を挙げておけばいいでしょうか。これを考えるなら本格化してきた今、重賞連勝+サマーマイルシリーズのチャンピオンに輝いても不思議はありません。
中京記念の開催日時と競馬場
開催日時 | 2025年8月17日(日)中京11R 発走 15:25 |
---|---|
グレード | G3 3歳以上 別定 |
開催競馬場 | 中京競馬場 |
コース | 芝1600m |
中京記念のコース解説
2コーナー奥のポケットからスタートする芝1600mで行われます。
外枠不利というよりは、かぶされる内~中枠の方が厳しい展開になることが多いのがネックでしょう。また、直線の坂が曲者になるため、パワーのない馬は淘汰されます。
求められる適正は東京のマイルに近いと思っていいかもしれません。
中京記念の出馬表
印 | 枠 | 番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | 所属地区 | 調教師 | 寸評 | 短評 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | マピュース | 牝3 | 52 | 横山 武史 | 美浦 | 和田 勇介 | 軽斤量で | 武史が札幌でなく中京に。そういう点でも注目しておきたいが | |
△ | 2 | 2 | トランキリテ | 牡6 | 57 | 小沢 大仁 | 栗東 | 松永 幹夫 | 末脚ある | 関屋記念の伸び脚はやはりあった。スムーズに進められれば上位も |
〇 | 3 | 3 | エルトンバローズ | 牡5 | 58 | 川田 将雅 | 栗東 | 杉山 晴紀 | 久々でも | G1・2着の実績はここでも上位。休養明けでもやれる下地あり |
4 | 4 | セブンマジシャン | 牡5 | 57 | A.バデル | 栗東 | 高野 友和 | 連下妙味 | こういう勝ち切れない馬にバデルが乗るのが一番恐ろしい。穴候補に | |
5 | 5 | シンフォーエバー | 牡3 | 54 | 松若 風馬 | 栗東 | 森 秀行 | 単騎なら | 他に行きそうな馬もいなく逃げられそう。ハイペースすぎなければ | |
☆ | 5 | 6 | ジューンオレンジ | 牝5 | 55 | 吉村 誠之助 | 栗東 | 長谷川 浩大 | 侮れない | ⑧には昨年末コンマ2秒差。巻き返しの余地は十分に |
▲ | 6 | 7 | ウォーターリヒト | 牡4 | 58 | 菅原 明良 | 栗東 | 石橋 守 | 重斤量で | 58キロの斤量がどう響くかが問題。脚はある |
6 | 8 | エコロヴァルツ | 牡4 | 57 | 坂井 瑠星 | 栗東 | 牧浦 充徳 | 横綱相撲 | 消耗戦になれば向く展開。瞬発のヨーイドンのペースだと厳しい | |
7 | 9 | ブルーミンデザイン | 牡4 | 57 | 団野 大成 | 栗東 | 宮本 博 | 連勝狙う | 下した相手は強い相手。どこまでやれるか | |
7 | 10 | コレペティトール | セ5 | 57 | 井上 敏樹 | 栗東 | 中竹 和也 | 真価問う | 激走した前走をどう見るか。復調なのかフロックなのか | |
◎ | 8 | 11 | キープカルム | 牡4 | 58 | 松山 弘平 | 栗東 | 中竹 和也 | 捌けるか | 前走は瑠星の捌きに強さを見た。連勝もあり得る |
8 | 12 | メイショウシンタケ | 牡7 | 57 | 高杉 吏麒 | 栗東 | 千田 輝彦 | 伸びるも | ジリジリとしか伸びないのが気がかり。瞬発のある馬が欲しい |
※随時更新あり。
中京記念の過去10年のデータ分析
同レースの過去10年分のデータを収集し、分析して割り出した傾向をご紹介していきます。
予想の参考になる情報ばかりですので、ぜひご覧いただき的中率を上げるために役立てて下さい!
人気:バラけ気味の嫌な感じ
人気 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1番人気 | 1- 0- 3- 2/ 6 | 17% | 17% | 67% |
2番人気 | 0- 2- 0- 4/ 6 | 0% | 33% | 33% |
3番人気 | 1- 0- 1- 4/ 6 | 17% | 17% | 33% |
4番人気 | 0- 0- 2- 4/ 6 | 0% | 0% | 33% |
5番人気 | 1- 1- 0- 4/ 6 | 17% | 33% | 33% |
6番人気 | 1- 2- 0- 3/ 6 | 17% | 50% | 50% |
7番人気 | 1- 0- 0- 5/ 6 | 17% | 17% | 17% |
8番人気 | 1- 0- 0- 5/ 6 | 17% | 17% | 17% |
9番人気 | 0- 0- 0- 6/ 6 | 0% | 0% | 0% |
10~人気 | 0- 1- 0-41/42 | 0% | 2% | 2% |
※2015~2024年のデータ使用。2020~22、24年は別場開催のため除外。
1番人気の複勝率が高そうですが、6番人気もそれに近い好走率。
何より各人気帯が1勝ずつというのが嫌な感じです。
配当:荒れつつも3連系は平穏?
2020年 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 騎手 | 人気 | 単勝 | 複勝 | 枠連 | 馬連 | ワイド | 馬単 | 3連複 | 3連単 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1着 | 7 | 14 | メイケイダイハード | 酒井学 | 18 | 16,300 | 3,220 | 2,530 | 80,010 | 17,640 | 176,170 | 382,480 | 3,302,390 |
2着 | 7 | 13 | ラセット | 秋山真一郎 | 6 | 430 | 36,660 | ||||||
3着 | 8 | 18 | エントシャイデン | 川須栄彦 | 9 | 810 | 3,750 | ||||||
2021年 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 騎手 | 人気 | 単勝 | 複勝 | 枠連 | 馬連 | ワイド | 馬単 | 3連複 | 3連単 |
1着 | 3 | 3 | アンドラステ | 川田将雅 | 1 | 440 | 190 | 2,450 | 2,330 | 800 | 3,800 | 5,020 | 25,030 |
2着 | 6 | 8 | カテドラル | 福永祐一 | 6 | 300 | 570 | ||||||
3着 | 8 | 11 | クラヴェル | 横山典弘 | 5 | 280 | 1,410 | ||||||
2022年 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 騎手 | 人気 | 単勝 | 複勝 | 枠連 | 馬連 | ワイド | 馬単 | 3連複 | 3連単 |
1着 | 7 | 14 | ベレヌス | 西村淳也 | 6 | 1,160 | 350 | 3,160 | 15,860 | 4,420 | 28,790 | 17,920 | 142,070 |
2着 | 6 | 11 | カテドラル | 団野大成 | 10 | 630 | 770 | ||||||
3着 | 8 | 15 | ファルコニア | 川田将雅 | 1 | 170 | 1,930 | ||||||
2023年 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 騎手 | 人気 | 単勝 | 複勝 | 枠連 | 馬連 | ワイド | 馬単 | 3連複 | 3連単 |
1着 | 3 | 6 | セルバーグ | 松山弘平 | 8 | 1,660 | 400 | 2,830 | 4,430 | 1,440 | 10,380 | 4,420 | 40,300 |
2着 | 6 | 11 | ディヴィーナ | M.デムーロ | 2 | 180 | 1,000 | ||||||
3着 | 8 | 16 | ルージュスティリア | 川田将雅 | 1 | 160 | 430 | ||||||
2024年 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 騎手 | 人気 | 単勝 | 複勝 | 枠連 | 馬連 | ワイド | 馬単 | 3連複 | 3連単 |
1着 | 2 | 2 | アルナシーム | 横山典弘 | 5 | 820 | 230 | 1,880 | 1,630 | 520 | 3,960 | 3,570 | 22,670 |
2着 | 4 | 6 | エピファニー | 杉原誠人 | 2 | 180 | 780 | ||||||
3着 | 5 | 7 | エルトンバローズ | 西村淳也 | 1 | 190 | 510 |
※ワイドは上から1-2 1-3 2-3 の入線順
2020年は阪神、2021,22,24年は小倉開催。
札幌記念もそうでしたが、1番人気の勝利数が低いという事は馬単、3連単が面白いレース。
それなりに配当がつくため、連複系より面白いかもしれません。
枠:3枠に注目
枠番 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | 0- 1- 0-11/12 | 0% | 8% | 8% |
2 | 1- 0- 1-10/12 | 8% | 8% | 17% |
3 | 3- 2- 0- 7/12 | 25% | 42% | 42% |
4 | 0- 1- 1-10/12 | 0% | 8% | 17% |
5 | 0- 0- 1-11/12 | 0% | 0% | 8% |
6 | 0- 2- 1- 9/12 | 0% | 17% | 25% |
7 | 1- 0- 0-11/12 | 8% | 8% | 8% |
8 | 1- 0- 2- 9/12 | 8% | 8% | 25% |
3枠に好走が集中しているのは気に留めておきたいところ。
コース傾向で述べた通り、1、2枠はかなり厳しい数字です。
脚質:バラけなし
脚質 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
逃げ | 1- 0- 0- 6/ 7 | 14% | 14% | 14% |
先行 | 2- 2- 0-15/19 | 11% | 21% | 21% |
差し | 1- 3- 1-31/36 | 3% | 11% | 14% |
追込 | 2- 1- 5-26/34 | 6% | 9% | 24% |
捲り |
絶対的に有利な脚質はありません。
当日の馬場傾向を見て決めるのが良いでしょう。
年齢:5歳は罠か?
年齢 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
3歳 | 1- 1- 0- 3/ 5 | 20% | 40% | 40% |
4歳 | 1- 0- 3-11/15 | 7% | 7% | 27% |
5歳 | 3- 5- 2-26/36 | 8% | 22% | 28% |
6歳 | 1- 0- 1-23/25 | 4% | 4% | 8% |
7歳以上 | 0- 0- 0-15/15 | 0% | 0% | 0% |
5歳馬が好調とはいえ、今年の世代はレベルにやや疑問もあります。
勢いのある4歳世代の方が良いかも。
種牡馬:実は微妙?なカナロア産駒
種牡馬 | 条件 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|---|
ロードカナロア | 当該重賞 | 1- 0- 0- 3/ 4 | 25% | 25% | 25% |
当該条件 | 5- 1- 2-22/30 | 17% | 20% | 27% | |
エピファネイア | 当該重賞 | 1- 0- 0- 0/ 1 | 100% | 100% | 100% |
当該条件 | 1- 2- 0- 8/11 | 9% | 27% | 27% | |
ディープブリランテ | 当該重賞 | 0- 0- 0- 1/ 1 | 0% | 0% | 0% |
当該条件 | 0- 0- 0- 6/ 6 | 0% | 0% | 0% | |
ブラックタイド | 当該重賞 | 0- 0- 0- 2/ 2 | 0% | 0% | 0% |
当該条件 | 0- 0- 0- 6/ 6 | 0% | 0% | 0% | |
キズナ | 当該重賞 | 0 | 0% | 0% | 0% |
当該条件 | 3- 0- 1- 7/11 | 27% | 27% | 36% | |
ドレフォン | 当該重賞 | 0 | 0% | 0% | 0% |
当該条件 | 0- 1- 1- 2/ 4 | 0% | 25% | 50% |
この条件は5勝していますが、全体の複勝率ではそれほど高くないロードカナロア。
キズナを抑えた方が良いかもしれません。
騎手:2着の多い川田
騎手 | 条件 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|---|
松山弘平 | 当該重賞 | 2- 0- 0- 4/ 6 | 33% | 33% | 33% |
当該条件 | 6- 1- 1-16/24 | 25% | 29% | 33% | |
川田将雅 | 当該重賞 | 0- 0- 1- 3/ 4 | 0% | 0% | 25% |
当該条件 | 1- 4- 5- 8/18 | 6% | 28% | 56% | |
坂井瑠星 | 当該重賞 | 0- 0- 0- 1/ 1 | 0% | 0% | 0% |
当該条件 | 0- 0- 1-10/11 | 0% | 0% | 9% | |
田辺裕信 | 当該重賞 | 1- 0- 0- 1/ 2 | 50% | 50% | 50% |
当該条件 | 1- 1- 0- 2/ 4 | 25% | 50% | 50% | |
永島まなみ | 当該重賞 | 0 | 0% | 0% | 0% |
当該条件 | 1- 0- 0- 1/ 2 | 50% | 50% | 50% | |
団野大成 | 当該重賞 | 0 | 0% | 0% | 0% |
当該条件 | 0- 0- 1- 9/10 | 0% | 0% | 10% |
中京は得意の川田騎手ですが、頭で考えるとなると若干信頼度が落ちます。
6勝の安定感を誇る松山騎手の方を信用したい気も…
中京記念の前哨戦回顧・考察
中京記念の前哨戦にあたるレースの回顧をふまえた考察を行っていきます。
※赤字の馬は今回出走なし
参考レース①関屋記念(G3)
月 | 日 | 場名 | レース名 | グレード | コース | 距離 | 天候 | 馬場 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7 | 27 | 新潟 | 関屋記念 | G3 | 芝 | 1600 | 晴 | 良 | ||
着順 | 枠 | 番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | 走破タイム | 1着とのタイム差 | 上り3F | 人気 |
1 | 7 | 14 | カナテープ | 牝6 | 54 | R.キング | 01:31.0 | 32.5 | 1 | |
4 | 5 | 10 | トランキリテ | 牡6 | 56 | 荻野極 | 01:31.2 | 0.2 | 32.7 | 11 |
8 | 6 | 12 | メイショウシンタケ | 牡7 | 55 | 菊沢一樹 | 01:31.6 | 0.6 | 33.2 | 15 |
10 | 1 | 2 | シンフォーエバー | 牡3 | 53 | 江田照男 | 01:31.7 | 0.7 | 34.8 | 8 |
逃げたシンフォーエバーはかなりのハイペースで進め、800mの通過タイムが45.5秒という速い流れに。こうなれば後方待機の馬に展開が向くのは必然で、外から勢いよく伸びたカナテープが全て差し切って重賞初制覇を挙げました。
このレース、1~4着馬が全て32秒台の上りを使って追い込んできており、瞬発力勝負に強い馬がこぞって上位を独占した形。4着のトランキリテは狭いスペースを走らざるを得なくなったことで着順が伸びなかった感じも。とはいえ、強豪を相手に戦い抜いてきた実績は上と見て良く、重賞でも十分に通用すると見て良いでしょう。
メイショウシンタケはここ最近脚の上りが遅く、追い込んでは来ても届かない形が多いです。よほど展開が向かないと厳しいか。
参考レース②しらさぎS(G3)
月 | 日 | 場名 | レース名 | グレード | コース | 距離 | 天候 | 馬場 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6 | 22 | 阪神 | しらさぎS | G3 | 芝 | 1600 | 晴 | 良 | ||
着順 | 枠 | 番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | 走破タイム | 1着とのタイム差 | 上り3F | 人気 |
1 | 2 | 2 | キープカルム | 牡4 | 57 | 坂井瑠星 | 01:33.0 | 33.4 | 5 | |
3 | 7 | 12 | コレペティトール | セ5 | 57 | 井上敏樹 | 01:33.4 | 0.4 | 34.2 | 14 |
前半600mの通過は35秒1、12.5-10.9-11.7というペースで推移しており、かなりの速い流れ。先行勢には厳しい展開で、最後は後方に待機していた馬達が流れ込んでくるというレースになりました。
勝利したキープカルムはうまく馬群を捌いたのが勝因。強気に間を抜けてきた坂井瑠星騎手の手腕も光りました。そして何より、馬自身の負けん気も上々。何度も窮屈になりながら割って出てきたその強心臓ぶりは、上の舞台に行くには相応しいでしょう。
コレペティトールは展開もハマったか。最後の脚には目を見張りましたが、このハイペースにおいても34秒台の脚という点は注意。現状では毎回毎回速い上がりが使えるわけではないかもしれません。
参考レース③東京新聞杯(G3)
月 | 日 | 場名 | レース名 | グレード | コース | 距離 | 天候 | 馬場 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2 | 9 | 東京 | 東京新聞杯 | G3 | 芝 | 1600 | 晴 | 良 | ||
着順 | 枠 | 番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | 走破タイム | 1着とのタイム差 | 上り3F | 人気 |
1 | 6 | 12 | ウォーターリヒト | 牡4 | 57 | 菅原明良 | 01:32.6 | 33.2 | 3 |
開幕2週目、前残りの東京。これを差し切ったウォーターリヒトは相当な実力、と踏んでいます。
逃げたメイショウチタンが大波乱を演出するほどのゆったりした流れを作る中、大外から上り最速で突っ込んでくる瞬発力。
3勝クラスでの勝利以降、安田記念を除く全てのレースで上り最速を叩きだしており、昨秋のキャピタルSでもメンバー中唯一となる上り3F・33秒台前半を叩きだしています。安田記念も上り2位タイです。
こうなると展開関係なく抑えたい1頭。鞍上が左回りを得意とする菅原明良騎手というのも魅力に感じます。当日の馬場状態にかかわらず、買目には抜擢したいところ。
参考レース④納屋橋特別(2勝)
月 | 日 | 場名 | レース名 | グレード | コース | 距離 | 天候 | 馬場 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8 | 3 | 中京 | 納屋橋特別 | 2勝 | 芝 | 1600 | 晴 | 良 | ||
着順 | 枠 | 番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | 走破タイム | 1着とのタイム差 | 上り3F | 人気 |
1 | 5 | 5 | ディアナザール | 牡3 | 55 | 団野大成 | 01:32.7 | 33.3 | 1 |
前半800mの通過は48秒で、後半は44秒7。これだけでも超後傾ラップなことが分かりますが、注目すべきはこの上りを逃げて叩き出していること。脚があれば後方からでも届く今の中京でこの走りができるというのは、このクラス以上の力がある証明に他ならないでしょう。
加えて1分32秒7というタイムは、通常であれば中京記念の走破時計レベルです。斤量の有利も考えるなら、先行して一気に突き抜けるという事も十分に考えられます。
2歳戦でもベゴニア賞で見せた1ハロン平均11秒5というタイムは水準以上。長く良い脚を使えるのは魅力で、古馬相手に通用しても不思議はありません。
今週の中央競馬重賞レース予想
札幌記念2025予想!過去10年の傾向から有力馬と爆穴馬を厳選! | 中京記念2025予想!過去10年の傾向から爆穴馬や有力馬を予想! | 新潟ジャンプステークス2025予想!過去10年の傾向から爆穴馬や有力馬を予想! | 新潟2歳ステークス2025予想!過去10年分のデータと傾向から爆穴馬を厳選! |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
記事を読む | 記事を読む | 記事を読む | 記事を読む |
AI予想とプロの予想が無料で見れるおすすめサイト

日付 | レース名 | 券種 | 払戻金額 | 回収率 |
---|---|---|---|---|
2025/08/10(日) | 新潟7R | 1,344,330円 | 28,006% | |
2025/08/09(土) | 中京3R | 1,013,200円 | 21,108% | |
2025/08/09(土) | 中京2R | 918,650円 | 19,138% |
最新のAI技術を競馬予想のプロが利用することで、超高額な払戻しを現実にしています!一攫千金を狙うなら万馬券EXPOを利用しましょう!!!
さらに本日登録すると週末の重賞レースを含む無料予想がご覧いただけますので、今のうちに登録を済ませましょう!