・今年から別定→ハンデ戦に変更。データは参考程度に
・前年までの新潟記念のようなイメージを
本記事では、競馬ライター蒼井が2025年9月13日(土)に開催予定のチャレンジカップを予想!
今年からハンデ戦となる阪神の2000m重賞。
競馬歴20年の確かな目で、過去10年のデータ分析、参考レースや追い切り考察をしておりますので、ぜひ最後までご覧ください。
買い方に悩んでいる人の悩んでいる方は「えーあいNEO」を使って攻略しましょう。▼今週のえーあいNEOの予想結果
| 日付 | レース名 | 券種 | 払戻金額 | 回収率 |
|---|---|---|---|---|
| 2025/10/26(日) | 京都6R | 3連単4点 | 3,969,840円 | 82,705% |
| 2025/10/26(日) | 東京7R | 3連単4点 | 1,269,360円 | 26,445% |
| 2025/10/26(日) | 新潟2R | 3連単4点 | 1,004,280円 | 20,922% |
さらに本日登録すると今週のG1『天皇賞秋』を含む無料予想がご覧いただけますので、今のうちに登録を済ませましょう!
チャレンジカップの予想印と最終見解
| 予想印 | 馬番 | 馬名 |
|---|---|---|
| ◎ | ⑪ | オールナット |
| ○ | ⑨ | ジューンテイク |
| ▲ | ⑫ | グランヴィノス |
| △ | ⑤ | ホウオウプロサンゲ |
| △ | ⑩ | カネフラ |
| △ | ⑬ | サブマリーナ |
| ☆ | ② | マイネルクリソーラ |
今年からチャレンジカップが秋開催に。幼少期の頃は『朝日チャレンジカップ』で開催されていた記憶がありますね…タップダンスシチーとかが勝ってたようなイメージが。12月に移設されて、やっと定着してきたかなと思ったらまた秋に。しかもハンデ戦に戻ってという変更を見落としがちなので、ここ数年のデータはほぼ役に立たないと思った方が良いです。メンバーも小倉記念の出走馬がそのまま転戦してきて、そこに何頭かが加わったような感じですしね。
ここの本命は⑪オールナット。オープン昇級後は勝ち切れない成績が続いている馬ですが、元々札幌記念に登録していたようにもう少し早い始動を見込んでいた馬のはずです。賞金不足で除外になったとはいえ、今年の札幌芝は力の要る馬場。道悪馬場で実績もあり、新潟大賞典でも出負けしながら先行し6着に粘った実力のある同馬なら好走できていたかもしれません。
そしてこういう馬を上位に持ってくるのがマジックマン。特に来日初週からバンバン結果を残すのが最近の彼の特徴です。昨年は阪神牝馬ステークス・桜花賞で連日重賞制覇を決め、今年は高松宮記念でいきなり重賞制覇。この3日間も当たり前のようにすべての重賞で騎乗馬がいるため、もしかすると3日間連続で重賞制覇という離れ業をやってのける可能性も。オールナット自身、このメンバー相手なら勝ち切れる力は秘めているはずです。
対抗には⑨ジューンテイク。追い切りの動きも良く、宝塚記念の時以上に前進気勢を感じます。ハンデは昨年の実績が見込まれてトップですが、今の阪神なら先行して押し切れる力はあるはず。出負けせず好位から進めればチャンスはあります。
単穴⑫グランヴィノスは実力は評価しつつ、このコースで勝ち切れていないキズナ産駒と言う事も考慮してこの印に。抑えておきたいのは⑩カネフラ。阪神コースで【3-1-2-1】と滅法強く、ハンデも軽めなら怖い存在です。ワイドや3連複で抑えてもいいかもしれません。
チャレンジカップの有力馬
チャレンジカップの有力馬をご紹介していきます。
出走馬の確定前となるので、現段階での出走想定から注目馬をピックアップします。
イングランドアイズ
| 血統 | Kingman×ヌーヴォレコルト (ハーツクライ) |
|---|---|
| 騎手 | 松若風馬 |
| 前走 | 小倉記念(小倉芝2000m・G3)1着 |
前走の小倉記念は格上挑戦で勝利。51キロという軽斤量も活かし、9番人気の低評価を覆して見せました。
G3を勝ったことで恐らく前走より斤量は重くなるでしょう。これがどういう影響を及ぼすか。斤量の恩恵が無くなっても好走できるようなら、秋競馬に向けては非常に楽しみな存在となるでしょう。
・阪神【2-0-0-2】
グランヴィノス
| 血統 | キタサンブラック×ハルーワスウィート (Machavellian) |
|---|---|
| 騎手 | 川田将雅 |
| 前走 | 関ケ原ステークス(中京芝2000m・3勝) 1着 |
5歳馬ですが7戦4勝。長期休養明けの前走は快勝し、今回がおよそ2年半ぶりの重賞挑戦となります。
走っていなかった期間が長かったこともあって、まだまだ馬体は若さもあります。ヴィルシーナやシュヴァルグラン、ヴィブロスといったG1馬が姉にいる血脈だけに、ここからの活躍は大いに期待できると言っていいでしょう。今回出走予定のドクタードリトルも、2年前の2勝クラスで下しています。
・前走は番手から33秒5の末脚。魅力十分
チャレンジカップの過去走・データ”爆穴”
行き脚がつけば前からでも脚は使える。極端な後方にならなければ
55キロはかなり恵まれた。すんなり先行できればワンチャンス
チャレンジカップの追い切り”爆穴”
ハイレベルな4歳世代のG2勝ち馬。侮ると痛い目に合うか
チャレンジカップの開催日時と競馬場
| 開催日時 | 2025年9月13日(土)阪神11R 発走 15:35 |
|---|---|
| グレード | G3 3歳以上 ハンデ |
| 開催競馬場 | 阪神競馬場 |
| コース | 芝2000m |
チャレンジカップのコース解説
内回りコースを1周してくる阪神の芝2000m。コーナーは小回りできつくなっており、内枠が他のコースと比べても有利なことが多いです。
また、3,4コーナーでの下り坂で加速もつきやすいため、逃げ先行馬にアドバンテージ。差し追い込みは前が速くならないと決まらないことも多いです。
チャレンジカップの出走表
| 印 | 枠 | 番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | 所属 | 調教師 | 寸評 | 短評 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 1 | アスクカムオンモア | 牡4 | 56 | 西村 淳也 | 栗東 | 藤原 英昭 | 再度注目 |
前走は中団から見せ場なし。昇級2戦目で変わり身も
|
|
| ☆ | 2 | 2 | マイネルクリソーラ | 牡6 | 57 | C.ルメール | 美浦 | 手塚 貴久 | 意欲見せ |
ラフィアン×ルメールはかなりのガチか。気にしたい対象ではある
|
| 2 | 3 | イングランドアイズ | 牝5 | 54 | 松若 風馬 | 栗東 | 安田 翔伍 | 連勝狙う |
前走の勝ち方は鮮やかだった。秋に向けてここは結果を残したい
|
|
| △ | 3 | 4 | ホウオウプロサンゲ | 牡4 | 55 | 菱田 裕二 | 栗東 | 矢作 芳人 | 不気味だ |
休養を挟んでここへ挑戦。元々の地力はある馬だけに警戒必須
|
| 3 | 5 | ヴェルテンベルク | 牡5 | 55 | 吉村 誠之助 | 栗東 | 宮本 博 | 上り次第 |
高速化しすぎると脚がついて行かない可能性も。どこまで
|
|
| 4 | 6 | エアファンディタ | セ8 | 57 | 亀田 温心 | 栗東 | 池添 学 | 脚はある |
後方から突っ込んでくるだけの鋭い脚はある。問題は行き脚がつくかどうか
|
|
| 4 | 7 | ショウナンマグマ | セ6 | 55 | 池添 謙一 | 美浦 | 尾関 知人 | 評価微妙 |
ここ最近は完全に不振状態。池添でもどこまでやれるかは微妙
|
|
| 5 | 8 | ドクタードリトル | 牡5 | 56 | 松山 弘平 | 栗東 | 今野 貞一 | 休養明け |
昨年徐々に頭角を現したが、重賞では厳しさも。初戦で様子見?
|
|
| 〇 | 5 | 9 | ジューンテイク | 牡4 | 57.5 | 藤岡 佑介 | 栗東 | 武 英智 | こここそ |
そろそろ本来の力を発揮してもおかしくない。休養を入れて変われば
|
| △ | 6 | 10 | カネフラ | 牡5 | 54 | 小沢 大仁 | 栗東 | 高橋 康之 | 阪神巧者 |
とにかく阪神では走りまくっている。重賞のここでも好走ある
|
| ◎ | 6 | 11 | オールナット | 牡4 | 56 | J.モレイラ | 栗東 | 高野 友和 | 注意必要 |
地力の高い馬にモレイラ騎乗。短期免許初日から存在感は発揮するはず
|
| ▲ | 7 | 12 | グランヴィノス | 牡5 | 56 | 川田 将雅 | 栗東 | 友道 康夫 | ここでも |
長期休養など感じさせない前走の圧勝。重賞の舞台でも輝くか
|
| △ | 7 | 13 | サブマリーナ | 牡4 | 57 | 武 豊 | 栗東 | 庄野 靖志 | 末脚確か |
外枠に入ったのはむしろ好都合。外から一気に持ってこれるなら
|
| 8 | 14 | タガノデュード | 牡4 | 54 | 古川 吉洋 | 栗東 | 宮 徹 | 連下なら |
3勝突破は時間の問題も本当に勝ち切れない。伸びきれずも頻発で軸には買いづらい
|
|
| 8 | 15 | オニャンコポン | セ6 | 55 | 菅原 明良 | 美浦 | 小島 茂之 | もう一度 |
前走は久々に明良と好走した。中団からうまく運べれば
|
無料のAI予想なら万馬券EXPOがおすすめ
\天皇賞秋のAI予想無料公開/
かんたん無料登録は
>>こちらをクリック<<
| 項目 | 結果 |
|---|---|
| 戦績 | 135戦116勝19敗 |
| 的中率 | 93% |
| 回収率 | 720% |
| 累計投資金額 | 40,500円 |
| 累計払戻し金額 | 300,680円 |
| 利益 | 260,180円 |
| 日付 | レース名 | 予想結果 | 払戻金額 | 回収率 |
|---|---|---|---|---|
| 2025/10/26 | 京都1R | ◯ | 2,450円 | 816% |
| 2025/10/25 | 京都10R | × | 0円 | 0% |
| 2025/10/25 | 京都5R | × | 0円 | 0% |
| 2025/10/23 | 大井2R | ◯ | 710円 | 236% |
| 2025/10/22 | 大井5R | △ | 160円 | 53% |
| 2025/10/21 | 大井12R | × | 0円 | 0% |
| 2025/10/21 | 大井2R | ◯ | 2,770円 | 923% |
| 2025/10/19 | 京都9R | ◯ | 1,030円 | 343% |
| 2025/10/18 | 京都11R | × | 0円 | 0% |
| 2025/10/18 | 京都3R | ◯ | 300円 | 100% |
| 2025/10/15 | 川崎12R | ◯ | 940円 | 313% |
| 2025/10/14 | 川崎5R | ◯ | 1,660円 | 553% |
| 2025/10/11 | 東京4R | ◯ | 460円 | 153% |
| 2025/10/09 | 大井8R | ◯ | 1,940円 | 646% |
| 2025/10/09 | 大井7R | ◯ | 1,140円 | 380% |
| 2025/10/08 | 大井12R | △ | 270円 | 90% |
| 2025/10/08 | 大井9R | ◯ | 4,040円 | 1346% |
| 2025/10/08 | 大井2R | ◯ | 4,780円 | 1593% |
| 2025/10/02 | 名古屋8R | ◯ | 710円 | 236% |
| 2025/09/28 | 中山9R | ◯ | 620円 | 206% |
| 2025/09/27 | 中山10R | ◯ | 390円 | 130% |
| 2025/09/24 | 浦和5R | ◯ | 910円 | 303% |
| 2025/09/23 | 水沢7R | × | 0円 | 0% |
| 2025/09/22 | 水沢9R | △ | 130円 | 43% |
| 2025/09/21 | 中山6R | ◯ | 380円 | 126% |
| 2025/09/21 | 中山1R | △ | 170円 | 56% |
| 2025/09/20 | 中山11R | ◯ | 380円 | 126% |
| 2025/09/20 | 中山10R | △ | 140円 | 46% |
| 2025/09/17 | 大井11R | ◯ | 1,520円 | 506% |
| 2025/09/17 | 大井4R | × | 0円 | 0% |
| 2025/09/16 | 水沢3R | ◯ | 800円 | 260% |
| 2025/09/14 | 阪神12R | ◯ | 1,350円 | 450% |
| 2025/09/14 | 阪神3R | △ | 230円 | 76% |
| 2025/09/13 | 阪神9R | ◯ | 350円 | 116% |
| 2025/09/13 | 阪神2R | △ | 120円 | 40% |
| 2025/09/12 | 川崎10R | × | 0円 | 0% |
| 2025/09/10 | 川崎2R | ◯ | 1,280円 | 426% |
| 2025/09/09 | 盛岡11R | ◯ | 2,850円 | 950% |
| 2025/09/08 | 盛岡9R | ◯ | 2,610円 | 870% |
| 2025/09/08 | 盛岡3R | ◯ | 1,040円 | 347% |
| 2025/09/07 | 阪神3R | ◯ | 3,120円 | 1,040% |
| 2025/09/06 | 阪神10R | ◯ | 680円 | 227% |
| 2025/09/06 | 阪神3R | ◯ | 1,520円 | 506% |
| 2025/09/04 | 名古屋7R | ◯ | 2,740円 | 913% |
| 2025/09/04 | 名古屋4R | ◯ | 1,420円 | 473% |
| 2025/09/03 | 名古屋12R | ◯ | 8,300円 | 2,766% |
| 2025/09/03 | 名古屋11R | ◯ | 7,800円 | 2,600% |
| 2025/09/03 | 名古屋1R | ◯ | 2,290円 | 763% |
| 2025/09/02 | 盛岡11R | ◯ | 920円 | 306% |
| 2025/09/02 | 盛岡4R | ◯ | 1,130円 | 376% |
| 2025/09/01 | 盛岡6R | ◯ | 2,990円 | 996% |
| 2025/09/01 | 盛岡6R | ◯ | 2,990円 | 996% |
| 2025/09/01 | 盛岡1R | ◯ | 1,750円 | 583% |
| 2025/08/31 | 新潟10R | ◯ | 600円 | 200% |
| 2025/08/31 | 新潟9R | ◯ | 1,050円 | 350% |
| 2025/08/28 | 園田6R | ◯ | 1,320円 | 440% |
| 2025/08/28 | 園田6R | ◯ | 1,320円 | 440% |
| 2025/08/28 | 園田5R | ◯ | 1,900円 | 633% |
| 2025/08/28 | 園田4R | ◯ | 680円 | 226% |
| 2025/08/27 | 園田11R | ◯ | 3,990円 | 1,330% |
| 2025/08/27 | 園田8R | ◯ | 1,090円 | 363% |
| 2025/08/25 | 盛岡9R | ◯ | 2,360円 | 786% |
| 2025/08/24 | 新潟12R | ◯ | 2,400円 | 800% |
| 2025/08/24 | 新潟10R | ◯ | 1,430円 | 476% |
| 2025/08/21 | 園田6R | ◯ | 2,550円 | 850% |
| 2025/08/20 | 園田9R | ◯ | 1,620円 | 540% |
| 2025/08/20 | 園田4R | ◯ | 4,000円 | 1,333% |
| 2025/08/18 | 盛岡10R | ◯ | 3,760円 | 1,253% |
| 2025/08/18 | 盛岡6R | ◯ | 2,210円 | 736% |
| 2025/08/16 | 新潟7R | ◯ | 1,320円 | 440% |
| 2025/08/14 | 園田9R | ◯ | 2,170円 | 723% |
| 2025/08/14 | 園田5R | ◯ | 7,230円 | 2,410% |
| 2025/08/13 | 園田3R | ◯ | 1,450円 | 483% |
| 2025/08/11 | 盛岡11R | ◯ | 3,390円 | 1,130% |
| 2025/08/11 | 盛岡9R | ◯ | 5,770円 | 1,923% |
| 2025/08/11 | 盛岡8R | ◯ | 1,710円 | 570% |
| 2025/08/11 | 盛岡6R | ◯ | 1,130円 | 376% |
| 2025/08/11 | 盛岡5R | ◯ | 4,190円 | 1,396% |
| 2025/08/11 | 盛岡4R | ◯ | 2,310円 | 770% |
| 2025/08/06 | 園田9R | ◯ | 4,660円 | 1,553% |
| 2025/08/06 | 園田9R | ◯ | 4,660円 | 1,553% |
| 2025/08/06 | 園田4R | ◯ | 1,470円 | 490% |
| 2025/08/06 | 園田3R | ◯ | 4,700円 | 1,566% |
| 2025/08/04 | 盛岡12R | ◯ | 2,960円 | 986% |
| 2025/08/04 | 盛岡11R | ◯ | 2,520円 | 840% |
| 2025/08/04 | 盛岡2R | ◯ | 7,960円 | 416% |
| 2025/08/02 | 新潟9R | ◯ | 3,750円 | 1,250% |
| 2025/08/02 | 新潟4R | △ | 290円 | 96% |
| 2025/08/01 | 園田4R | ◯ | 2,280円 | 760% |
| 2025/07/31 | 園田9R | ◯ | 3,790円 | 1,263% |
| 2025/07/31 | 園田3R | ◯ | 2,400円 | 600% |
| 2025/07/28 | 盛岡10R | ◯ | 630円 | 210% |
| 2025/07/28 | 盛岡3R | ◯ | 3,930円 | 1,310% |
| 2025/07/28 | 盛岡1R | ◯ | 3,130円 | 1,043% |
| 2025/07/27 | 新潟12R | ◯ | 27,070円 | 9,023% |
| 2025/07/27 | 新潟6R | ◯ | 490円 | 163% |
| 2025/07/27 | 新潟2R | △ | 110円 | 36% |
| 2025/07/26 | 新潟12R | ◯ | 2,280円 | 760% |
| 2025/07/26 | 新潟6R | ◯ | 1,190円 | 396% |
| 2025/07/26 | 新潟5R | △ | 250円 | 83% |
| 2025/07/24 | 名古屋11R | ◯ | 3,910円 | 1,303% |
| 2025/07/24 | 名古屋9R | ◯ | 1,370円 | 456% |
| 2025/07/24 | 名古屋5R | ◯ | 3,670円 | 1,223% |
| 2025/07/24 | 名古屋3R | ◯ | 1,510円 | 503% |
| 2025/07/23 | 名古屋11R | ◯ | 1,970円 | 656% |
| 2025/07/23 | 名古屋9R | ◯ | 2,450円 | 816% |
| 2025/07/23 | 名古屋5R | ◯ | 5,190円 | 1,730% |
| 2025/07/23 | 名古屋2R | ◯ | 1,250円 | 416% |
| 2025/07/23 | 名古屋1R | ◯ | 1,380円 | 459% |
| 2025/07/22 | 盛岡11R | ◯ | 1,530円 | 509% |
| 2025/07/22 | 盛岡10R | ◯ | 1,790円 | 596% |
| 2025/07/22 | 盛岡9R | ◯ | 1,690円 | 563% |
| 2025/07/22 | 盛岡8R | ◯ | 1,690円 | 563% |
| 2025/07/22 | 盛岡3R | ◯ | 1,120円 | 373% |
| 2025/07/22 | 盛岡1R | ◯ | 1,820円 | 182% |
| 2025/07/20 | 福島12R | ◯ | 1,820円 | 606% |
| 2025/07/20 | 福島9R | ◯ | 1,340円 | 446% |
| 2025/07/20 | 福島4R | ◯ | 2,060円 | 686% |
| 2025/07/20 | 福島2R | ◯ | 1,210円 | 403% |
| 2025/07/17 | 園田5R | ◯ | 1,120円 | 373% |
| 2025/07/16 | 園田6R | ◯ | 590円 | 196% |
| 2025/07/15 | 盛岡4R | ◯ | 1,100円 | 366% |
| 2025/07/14 | 盛岡9R | ◯ | 2,980円 | 993% |
| 2025/07/12 | 福島12R | ◯ | 1,260円 | 420% |
| 2025/07/10 | 名古屋10R | ◯ | 3,470円 | 1,156% |
| 2025/07/09 | 名古屋5R | ◯ | 5,470円 | 1,823% |
| 2025/07/08 | 名古屋6R | ◯ | 620円 | 206% |
| 2025/07/07 | 金沢1R | ☓ | 0円 | 0% |
| 2025/07/03 | 園田7R | ◯ | 320円 | 106% |
| 2025/07/03 | 園田3R | ◯ | 830円 | 276% |
| 2025/07/02 | 大井3R | ◯ | 840円 | 280% |
| 2025/06/29 | 函館3R | ◯ | 2,740円 | 913% |
| 2025/06/28 | 小倉1R | ◯ | 14,550円 | 4,850% |
| 2025/06/27 | 名古屋3R | ◯ | 6,270円 | 2,090% |
これが万馬券EXPOのAIと競馬のプロがタッグを組んだ最強予想です!
さらに、今日登録するだけで、今週開催のG1『天皇賞秋』を含む無料AI予想が24レースご覧いただけます!
登録に必要なのはLINEの友達追加のみ!
このチャンスをお見逃しなく、今すぐ無料登録をお済ませください!
チャレンジカップの過去10年のデータ分析
同レースの過去10年分のデータを収集し、分析して割り出した傾向をご紹介していきます。
予想の参考になる情報ばかりですので、ぜひご覧いただき的中率を上げるために役立てて下さい!
人気:ハンデ戦時代は低人気も好走
| 人気 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
|---|---|---|---|---|
| 1番人気 | 5-0-0-5/10 | 50% | 50% | 50% |
| 2番人気 | 2-3-1-4/10 | 20% | 50% | 60% |
| 3番人気 | 2-0-2-6/10 | 20% | 20% | 40% |
| 4番人気 | 0-3-0-7/10 | 0% | 30% | 30% |
| 5番人気 | 0-2-2-6/10 | 0% | 20% | 40% |
| 6番人気 | 0-1-0-9/10 | 0% | 10% | 10% |
| 7番人気 | 0-0-0-10/10 | 0% | 0% | 0% |
| 8番人気 | 0-1-1-8/10 | 0% | 10% | 20% |
| 9番人気 | 1-0-1-8/10 | 10% | 10% | 20% |
| 10~人気 | 0-0-3-43/46 | 0% | 0% | 7% |
※2015~2024年のデータ使用。
今年からはハンデ戦。前年までとは違う思考が必要になります。
軽斤量なら人気薄の好走も珍しくありません。
配当:G1好走馬もいたが…
| 2020年 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 騎手 | 人気 | 単勝 | 複勝 | 枠連 | 馬連 | ワイド | 馬単 | 3連複 | 3連単 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1着 | 6 | 7 | レイパパレ | 川田将雅 | 1 | 160 | 110 | 190 | 220 | 130 | 290 | 270 | 620 |
| 2着 | 8 | 11 | ブラヴァス | 福永祐一 | 2 | 110 | 160 | ||||||
| 3着 | 1 | 1 | ヒンドゥタイムズ | 武豊 | 3 | 120 | 190 | ||||||
| 2021年 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 騎手 | 人気 | 単勝 | 複勝 | 枠連 | 馬連 | ワイド | 馬単 | 3連複 | 3連単 |
| 1着 | 8 | 11 | ソーヴァリアント | ルメール | 1 | 190 | 120 | 1,260 | 1,480 | 550 | 1,780 | 4,350 | 14,180 |
| 2着 | 6 | 6 | ヒートオンビート | 川田将雅 | 4 | 250 | 520 | ||||||
| 3着 | 6 | 7 | ペルシアンナイト | 岩田望来 | 5 | 240 | 1,470 | ||||||
| 2022年 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 騎手 | 人気 | 単勝 | 複勝 | 枠連 | 馬連 | ワイド | 馬単 | 3連複 | 3連単 |
| 1着 | 6 | 10 | ソーヴァリアント | ルメール | 1 | 190 | 120 | 1,260 | 1,480 | 550 | 1,780 | 4,350 | 14,180 |
| 2着 | 2 | 2 | ルビーカサブランカ | 川田将雅 | 4 | 250 | 520 | ||||||
| 3着 | 3 | 3 | エヒト | 田中勝春 | 8 | 240 | 1,470 | ||||||
| 2023年 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 騎手 | 人気 | 単勝 | 複勝 | 枠連 | 馬連 | ワイド | 馬単 | 3連複 | 3連単 |
| 1着 | 4 | 5 | ベラジオオペラ | 横山和生 | 3 | 550 | 220 | 1,180 | 1,180 | 520 | 2,280 | 10,520 | 40,100 |
| 2着 | 4 | 4 | ボッケリーニ | モレイラ | 2 | 150 | 2,780 | ||||||
| 3着 | 2 | 2 | イズジョーノキセキ | 岩田康誠 | 9 | 630 | 1,540 | ||||||
| 2024年 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 騎手 | 人気 | 単勝 | 複勝 | 枠連 | 馬連 | ワイド | 馬単 | 3連複 | 3連単 |
| 1着 | 5 | 9 | ラヴェル | 川田将雅 | 3 | 650 | 250 | 3,130 | 3,100 | 1,080 | 5,290 | 75,810 | 290,420 |
| 2着 | 1 | 1 | ディープモンスター | 浜中俊 | 6 | 280 | 7,580 | ||||||
| 3着 | 5 | 8 | エアファンディタ | 武豊 | 13 | 1,620 | 7,860 |
※ワイドは上から1-2 1-3 2-3 の入線順。
ここ5年の好走馬にはのちのG1ホースも珍しくありません。
ただ、ハンデ戦となるとこうはいかない気も。大荒れも念頭に
枠:そこまで大差なし
| 枠番 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
|---|---|---|---|---|
| 1 | 0-1-2-9/12 | 0% | 8% | 25% |
| 2 | 0-3-1-9/13 | 0% | 23% | 31% |
| 3 | 1-0-1-12/14 | 7% | 7% | 14% |
| 4 | 2-1-1-11/15 | 13% | 20% | 27% |
| 5 | 1-1-3-13/18 | 6% | 11% | 28% |
| 6 | 3-3-1-13/20 | 15% | 30% | 35% |
| 7 | 2-0-1-19/22 | 9% | 9% | 14% |
| 8 | 1-1-0-20/22 | 5% | 9% | 9% |
枠による大きな差はありません。
脚質:やはり前
| 脚質 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
|---|---|---|---|---|
| 逃げ | 0-1-0-9/10 | 0% | 10% | 10% |
| 先行 | 6-1-1-27/35 | 17% | 20% | 23% |
| 差し | 4-6-7-37/54 | 7% | 19% | 32% |
| 追込 | 0-2-2-33/37 | 0% | 5% | 11% |
| 捲り |
両極端な逃げと追込は勝利がゼロ。
逃げた馬をマークする先行馬が有利です。
年齢:3歳馬好調も、12月データ
| 年齢 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
|---|---|---|---|---|
| 3歳 | 6-0-2-10/18 | 33% | 33% | 44% |
| 4歳 | 3-3-2-26/34 | 9% | 18% | 24% |
| 5歳 | 1-3-1-28/33 | 3% | 12% | 15% |
| 6歳 | 0-2-3-23/28 | 0% | 7% | 18% |
| 7歳以上 | 0-2-2-19/23 | 0% | 9% | 17% |
3歳馬が6勝を挙げていますが、これは12月開催のデータ。
世代間の実力も考えるなら、今年有力なのは4歳馬か。
種牡馬:キタサンブラックが不振
| 種牡馬 | 条件 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
|---|---|---|---|---|---|
| オルフェーヴル | 当該重賞 | 2-0-0-1/3 | 67% | 67% | 67% |
| 当該条件 | 2-1-1-15/19 | 11% | 16% | 21% | |
| キングカメハメハ | 当該重賞 | 1-4-0-6/11 | 9% | 46% | 46% |
| 当該条件 | 5-1-2-42/50 | 10% | 12% | 16% | |
| ディープインパクト | 当該重賞 | 1-3-2-15/21 | 5% | 19% | 29% |
| 当該条件 | 11-11-10-64/96 | 12% | 23% | 33% | |
| ジャスタウェイ | 当該重賞 | 1-0-0-1/2 | 50% | 50% | 50% |
| 当該条件 | 0-0-3-9/12 | 0% | 0% | 25% | |
| キタサンブラック | 当該重賞 | 1-0-0-1/2 | 50% | 50% | 50% |
| 当該条件 | 0-0-0-6/6 | 0% | 0% | 0% | |
| ロードカナロア | 当該重賞 | 1-0-0-0/1 | 100% | 100% | 100% |
| 当該条件 | 2-2-2-8/14 | 14% | 29% | 43% | |
| ハービンジャー | 当該重賞 | 0-1-2-1/4 | 0% | 25% | 75% |
| 当該条件 | 5-5-4-36/50 | 10% | 20% | 28% | |
| ルーラーシップ | 当該重賞 | 0-0-1-5/6 | 0% | 0% | 17% |
| 当該条件 | 3-1-2-9/15 | 20% | 27% | 40% | |
| エピファネイア | 当該重賞 | 0-0-1-3/4 | 0% | 0% | 25% |
| 当該条件 | 0-2-0-15/17 | 0% | 12% | 12% | |
| Hat Trick | 当該重賞 | 0-0-1-1/2 | 0% | 0% | 50% |
| 当該条件 | 0-0-0-1/2 | 0% | 0% | 0% | |
| スクリーンヒーロー | 当該重賞 | 0-0-0-3/3 | 0% | 0% | 0% |
| 当該条件 | 1-0-1-6/8 | 13% | 13% | 25% | |
| モーリス | 当該重賞 | 0-0-0-5/5 | 0% | 0% | 0% |
| 当該条件 | 1-0-0-10/11 | 9% | 9% | 9% |
※当該条件は今回のレースと同じ距離かつ、WIN5対象レース
阪神芝2000mのWIN5で勝ちがないキタサンブラック産駒。
グランヴィノスがこれに該当しますが、果たして。
騎手:大不振の3人から望来が抜け出せるか
| 騎手 | 条件 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
|---|---|---|---|---|---|
| C.ルメール | 当該重賞 | 3-1-0-5/9 | 33% | 44% | 44% |
| 当該条件 | 4-4-1-6/15 | 27% | 53% | 60% | |
| 川田将雅 | 当該重賞 | 2-2-0-5/9 | 22% | 44% | 44% |
| 当該条件 | 8-4-4-14/30 | 27% | 40% | 53% | |
| 武豊 | 当該重賞 | 0-1-2-5/8 | 0% | 13% | 38% |
| 当該条件 | 2-2-3-13/20 | 10% | 20% | 35% | |
| 岩田康誠 | 当該重賞 | 0-1-1-6/8 | 0% | 13% | 25% |
| 当該条件 | 1-1-3-14/19 | 5% | 11% | 26% | |
| 浜中俊 | 当該重賞 | 0-1-0-1/2 | 0% | 50% | 50% |
| 当該条件 | 0-0-3-14/17 | 0% | 0% | 18% | |
| 岩田望来 | 当該重賞 | 0-0-1-1/2 | 0% | 0% | 50% |
| 当該条件 | 0-0-1-12/13 | 0% | 0% | 8% | |
| 鮫島克駿 | 当該重賞 | 0-0-1-0/1 | 0% | 0% | 100% |
| 当該条件 | 0-0-3-13/16 | 0% | 0% | 19% | |
| 北村友一 | 当該重賞 | 0-0-0-1/1 | 0% | 0% | 0% |
| 当該条件 | 3-3-0-13/19 | 16% | 32% | 32% | |
| 坂井瑠星 | 当該重賞 | 0-0-0-1/1 | 0% | 0% | 0% |
| 当該条件 | 2-1-1-9/13 | 15% | 23% | 31% | |
| 松山弘平 | 当該重賞 | 0 | 0% | 0% | 0% |
| 当該条件 | 1-2-0-24/27 | 4% | 11% | 11% | |
| 松若風馬 | 当該重賞 | 0 | 0% | 0% | 0% |
| 当該条件 | 2-3-3-16/24 | 8% | 21% | 33% |
非常に相性の悪い浜中・岩田望来・鮫島克駿騎手の3人ですが、このうち見直しても良さそうなのは望来騎手でしょうか。今年はノッています。
チャレンジカップの前哨戦回顧・考察
チャレンジカップの前哨戦にあたるレースの回顧をふまえた考察を行っていきます。
参考レース①小倉記念(G3)
| 月 | 日 | 場名 | レース名 | グレード | コース | 距離 | 天候 | 馬場 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 7 | 20 | 小倉 | 小倉記念 | G3 | 芝 | 2000 | 晴 | 良 | ||
| 着順 | 枠 | 番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | 走破タイム | 1着とのタイム差 | 上り3F | 人気 |
| 1 | 1 | 1 | イングランドアイズ | 牝5 | 51 | 松若風馬 | 01:59.9 | 36.2 | 9 | |
| 14 | 2 | 3 | カネフラ | 牡5 | 54 | 永島まなみ | 02:01.2 | 1.3 | 36 | 13 |
逃げたグラティアスが58秒7の超ハイペースで飛ばし、レース全体としては後傾ラップに。とはいえ、1秒近く離れていた後続は59秒~60秒での通過と考えればそこまでハイペースとも取れません。事実、捲ってきたシェイクユアハートも好走しています。
勝利したイングランドアイズは展開と斤量も向いたか。51キロの軽斤量はやはり有利でした。今回は3キロ増えて54キロ。メンバー中では一番軽いとはいえ、唯一の牝馬と言う事も考えればやや重めです。前走のように簡単に行くかどうか。牡馬相手の3勝クラスでは7着に完敗している事実も忘れずに。
参考レース②新潟大賞典(G3)
| 月 | 日 | 場名 | レース名 | グレード | コース | 距離 | 天候 | 馬場 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 5 | 17 | 新潟 | 新潟大賞典 | G3 | 芝 | 2000 | 曇 | 稍重 | ||
| 着順 | 枠 | 番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | 走破タイム | 1着とのタイム差 | 上り3F | 人気 |
| 1 | 4 | 8 | シリウスコルト | 牡4 | 57 | 古川吉洋 | 02:00.5 | 34.6 | 8 | |
| 2 | 7 | 14 | サブマリーナ | 牡4 | 56 | 武豊 | 02:00.8 | 0.3 | 33.8 | 3 |
| 6 | 4 | 7 | オールナット | 牡4 | 56 | 北村友一 | 02:01.2 | 0.7 | 34.9 | 4 |
| 7 | 1 | 1 | カネフラ | 牡5 | 54 | 藤岡佑介 | 02:01.3 | 0.8 | 34.1 | 14 |
シリウスコルトが操ったペースは61秒3-59秒2で後傾ラップ。こちらもスローペースで、追い込んできたサブマリーナとハピは実力を認めたいところ。特にサブマリーナは馬場傾向、展開関係なく後方からいつもすっ飛んでくる馬です。
前年まで現役だったドウデュースほどではないにせよ、今の武豊騎手はこういう馬を操るのを非常に得意としているため注意。枠が外なら何の心配もなく大外から突っ込んでくるはずです。
6着のオールナットは好位から伸びきれず。稍重とはいえ、雨の影響でタフだったこの日の新潟の馬場は合わなかった可能性もあります。3歳時には重の大寒桜賞を勝っているとはいえ、本質的には速い上がりの出る馬場の方が向いていそう。
ならば開幕2週目になる今回の仁川は絶好条件か。鞍上にモレイラ騎手を迎えるのも不気味さしかありません。
参考レース③関ヶ原ステークス(3勝)
| 月 | 日 | 場名 | レース名 | グレード | コース | 距離 | 天候 | 馬場 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 7 | 26 | 中京 | 関ヶ原ステークス | 3勝 | 芝 | 2000 | 晴 | 良 | ||
| 着順 | 枠 | 番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | 走破タイム | 1着とのタイム差 | 上り3F | 人気 |
| 1 | 7 | 8 | グランヴィノス | 牡5 | 58 | 坂井瑠星 | 01:59.2 | 33.5 | 4 | |
| 3 | 3 | 3 | タガノデュード | 牡4 | 58 | 高杉吏麒 | 01:59.5 | 0.3 | 33.1 | 3 |
超のつくほど高速馬場となっていたこの時期の中京。番手を取ったグランヴィノスが4コーナーで先頭に並びかけると、そのまま後ろを封じ込めて優勝。1年以上の長期休養を全く感じさせない快勝劇でした。
良血であるハルーワスウィート一族だけに好成績を挙げるのは納得も、ここまでの長期休みであっさり結果を出すとは驚き。高速馬場への適応は過去戦績からも示していましたし、本来の力を出せば順当勝ちといったところでしょうか。上のクラスでも楽しみな存在です。
上り33秒1を繰り出したタガノデュードは馬場の影響で3着。先行したグランヴィノスが33秒台の脚を繰り出せば届かないのは自明でしょう。3勝クラス突破は時間の問題とはなりそうですが、展開が向かなければ今後も厳しいか。
参考レース④京橋ステークス(3勝)
| 月 | 日 | 場名 | レース名 | グレード | コース | 距離 | 天候 | 馬場 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 4 | 12 | 阪神 | 京橋ステークス | 3勝 | 芝 | 2000 | 曇 | 良 | ||
| 着順 | 枠 | 番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | 走破タイム | 1着とのタイム差 | 上り3F | 人気 |
| 1 | 3 | 6 | カネフラ | 牡5 | 55 | 藤岡佑介 | 01:58.9 | 34.1 | 10 | |
| 2 | 3 | 5 | アスクカムオンモア | 牡4 | 57 | A.シュタルケ | 01:59.1 | 0.2 | 34.8 | 3 |
1000m地点から徐々にピッチが上がっていき、後ろの馬がしっかり伸びてくるといった展開でした。
その中で4コーナーでも後方2番手だったカネフラが大外から各馬を差し切って勝利。馬群の中央が密集状態と見るや、一気に外へ持ち出した鞍上の好判断によって得た勝利と言えそうです。
とはいえ、展開勝ちといった感じもあり、必ずしも切れ味に秀でているタイプではないのに注意。オープン昇級後は後方のまま競馬を終えていることも多く、ちょっと頭打ち感も否めないか。
ただし、今回は久しぶりに阪神コースへ戻ってくるのが好材料。この競馬場では【3-1-2-1】とかなりの安定感を見せており、キャリアの好走は全て阪神と言うほどの徹底ぶり。京橋ステークスでも近走の成績だけ見られて低人気だったように、妙味が出るなら狙う価値は十分にあります。
参考レース⑤ストークステークス(3勝)
| 月 | 日 | 場名 | レース名 | グレード | コース | 距離 | 天候 | 馬場 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 6 | 21 | 阪神 | ストークステークス | 3勝 | 芝 | 2000 | 晴 | 良 | ||
| 着順 | 枠 | 番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | 走破タイム | 1着とのタイム差 | 上り3F | 人気 |
| 1 | 8 | 12 | ヴェルテンベルク | 牡5 | 55 | 団野大成 | 02:12.0 | 35.0 | 7 | |
| 4 | 3 | 3 | タガノデュード | 牡4 | 57 | 高杉吏麒 | 02:12.2 | 0.2 | 35.3 | 2 |
スローペースとはいえ、前半にイヤサカが引っ張った影響もあって持久力勝負に。上り平均が35秒台のこの1戦を制したのが、ギリギリまで追い出しを待ったヴェルテンベルクと団野大成騎手でした。
先に抜け出したオーロラエックスを追うような形で最後は交わしており、根性勝負には強そうな予感。1勝クラス突破まで2年半近く時間がかかりましたが、そこからはトントン拍子に出世しています。好位差しの展開に持ち込めれば強いか。
一方で高速化している馬場では全く好走できていないことに注意。前が止まらない展開ではなかなか追いつけないことも珍しくないため、当日の傾向によっては軽視も必要になってきます。
今週の中央競馬重賞レース予想
| 天皇賞(秋)2025予想!過去10年の傾向から有力馬と爆穴馬を厳選! | ファンタジーステークス2025予想!過去10年分のデータと傾向から爆穴馬を厳選! | ブリーダーズカップクラシック2025予想!全馬考察から有力馬と爆穴馬を厳選! | ブリーダーズカップマイル2025予想!全馬考察から有力馬と爆穴馬を厳選! |
|---|---|---|---|
|
|
|
|
| 記事を読む | 記事を読む | 記事を読む | 記事を読む |
最新鋭のAI予想が体感できる競馬2.0がおすすめ!
| サイト名 | 戦績 | 勝率 | 的中率 | 回収率 | 予想料金 |
|---|---|---|---|---|---|
![]() 競馬2.0 |
10戦 8勝2敗 |
80% | 100% | 454% | 無料 |
![]() ネット競馬 |
513戦 127勝386敗 |
24% | 24% | 63% | 月額:1,390円 |
![]() 競馬エイト |
1,560戦 381勝1,179敗 |
24% | 33% | 81% | 1部:650円 |
競馬ファンお馴染みのネット競馬や競馬エイトの年間の成績と比較しても、勝率・的中率・回収率の全てにおいて圧倒的な差を付けています。
また、有料で購入する予想精度は更に別格です!
▼今週の競馬2.0の予想結果
| 日付 | レース名 | 券種 | 払戻金額 | 回収率 |
|---|---|---|---|---|
| 2025/10/26(日) | 京都4R | 3連単10点 | 2,236,800円 | 46,600% |
| 2025/10/26(日) | 京都6R | 3連単10点 | 1,654,100円 | 34,460% |
| 2025/10/26(日) | 新潟5R | 3連単4点 | 1,227,600円 | 25,575% |
さらに本日登録すると今週開催のG1『天皇賞秋』のAI予想が無料で提供されます!
登録に必要なのはたった30秒!今のうちに勝つための準備を進めて下さい。

















