ゼッケン レースや調教の際に馬を識別するために鞍の下に装着する布のことで、レースで使用されるものは馬番と馬名が印字される。競馬場内で回収されたペットボトルをリサイクルした再生ポリエステルを種原料とするなど、環境にも配慮されているのが特徴。 2024.02.28
せり 競走馬の売買形態の一種で競売のこと。公開市場で最も高い金額を提示した買い手が売却できる。日本における代表的なせり市は毎年7月に北海道のノーザンホースパークで開催されるセレクトセールで、1億円を超える取引馬が多数輩出されていることでも有名。 2024.02.28
せん馬(せんば) 去勢された牡馬のこと。去勢することにより、気の悪さが解消されて成績向上が期待できる。せん馬の代表馬としては、ジャパンカップ勝ち馬のレガシーワールドなどが挙げられる。なお、せん馬はクラシック三冠など一部のGⅠレースへの出走ができない。 2024.02.28
疝痛(せんつう) 馬の腹痛を伴う病気の総称で、便秘疝、風気疝、変位疝などの種類がある。馬の腹部臓器は疝痛を起こしやすい構造となっており、馬の内科的疾病として昔から最も代表的なもの。 2024.02.28
喘鳴症(ぜんめいしょう) 通称「喉鳴り」と呼ばれる馬の咽頭で発生する病気の一種。咽頭部を支配する神経が麻痺して喉頭口が狭くなって、呼吸のたびに「ヒュウ、ヒュウ」、「ゼイゼイ」と音を発する。発症すると全力疾走時に充分な呼吸ができず、競走能力に影響をきたす。治療法として効果が高いのは外科手術だが、合併症を発症するリスクもある。 2024.02.28
攻め馬(せめうま) いわゆる調教のことで、レースに出走するための競走能力向上や状態アップの目的がある。特に出走前の強い調教のことを「追い切り」と呼び、中央競馬ではレース週の水曜または木曜に行うのが一般的。 2024.02.28
生産牧場(せいさんぼくじょう) サラブレッドを生産、育成して売却することを目的にしている牧場のこと。繁殖用の牝馬を所有し、種牡馬の選定や交配、生まれた馬をトレーニングセンターまたは育成牧場に送るまでの馴致や育成を行っている。 2024.02.28
前哨戦(ぜんしょうせん) GⅠレースの条件に類似した条件(競馬場・距離)で、GⅠ本番の1〜2ヶ月前に行われるレースのこと。ステップレースとも呼び、多くが重賞競走(GⅡまたはGⅢ)である。一定の前哨戦に至っては、所定の着順に入ると対象GⅠレースの優先出走権を得ることができる。 2024.02.28
前日発売(ぜんじつはつばい) 通常、日曜日に開催される指定されたレース(主に重賞)の馬券を前日の土曜日から発売すること。以前は特定のGⅠにて前々日(金曜日)発売が行われていたが、現在では廃止されている。 2024.02.28