・最近のトレンド・直行ローテ有利は今年に限ってはほぼ通用せず
・近年は春の実績馬で決着することも多い
・ディープインパクト系統に注意
本記事では、競馬ライター蒼井が2025年10月19日(日)に開催予定の秋華賞を予想!
牝馬三冠の最終戦。今年は桜花賞馬とオークス馬が最後の戦いを繰り広げます。
競馬歴20年の確かな目で、過去10年のデータ分析、参考レースや追い切り考察をしておりますので、ぜひ最後までご覧ください。
買い方に悩んでいる人の悩んでいる方は「スーパー万馬券」を使って攻略しましょう。| サイト名 | 秋G1成績 | 購入 | 払戻 | 回収率 | 予想料金 |
|---|---|---|---|---|---|
| スーパーマンバケン | 4戦3勝1敗 | 19,200円 | 1,077,510円 | 5,612% | 無料 |
| ネット競馬 AI予想 | 4戦0勝4敗 | 0円 | 0円 | 0% | 月額:1,390円 |
| 競馬エイト | 4戦0勝4敗 | 4,000円 | 430円 | 11% | 1部:650円 |
| DAIGO ワイド予想 | 4戦2勝2敗 | 40,000円 | 51,700円 | 129% | 無料 |
| ウマークス | 4戦0勝4敗 | 28,000円 | 4300円 | 15% | 無料 |
競馬ファンお馴染みのサイト・競馬新聞・芸能人と成績と比較しても、勝率・的中率・回収率の全てにおいて圧倒的な差を付けています。
さらに本日登録すると『エリザベス女王杯』を含む無料予想がご覧いただけます!秋の競馬シーズンに勝つためにも今のうちに登録を済ませましょう!
秋華賞の予想印と最終見解
| 予想印 | 馬番 | 馬名 |
|---|---|---|
| ◎ | ⑰ | カムニャック |
| ○ | ⑬ | セナスタイル |
| ▲ | ⑧ | テレサ |
| △ | ⑩ | エリカエクスプレス |
| △ | ⑭ | ビップデイジー |
| △ | ⑫ | ヴーレヴー |
| ☆ | ⑦ | クリノメイ |
いよいよG1シーズンが開幕します。まずここから3週連続でのビッグレース。そこから中央は1週挟んで年末までG1がノンストップとなるため、最終週まで息つく間もなく過ぎていくでしょう。
ここの本命は⑰カムニャックで。本来であれば桜花賞・オークス2着のアルマヴェローチェとの実力比較の予定だったのですが、彼女は怪我により戦線離脱。となればここはカムニャック1強と見て良いでしょう。前走のローズステークスではミッキーマドンナの斜行によりかなり馬群が4コーナーでごちゃつきましたが、その不利をものともせず突き抜ける快勝劇。同世代の牝馬でも力は1,2枚抜けていると見て良さそうな勝ち方です。二冠は万全と見て良いのでは。
巻き返すなら⑬セナスタイル。前走の走りは不利や斜行がありつつも相当高いポテンシャルでした。恐らくここはフロック視されて低人気となりそうですが、むしろ儲けるチャンスと考えて良いはずです。スムーズなら2着まであったと思える走りは、上積み次第で逆転できるチャンスが転がっていると思えます。
単穴は⑧テレサ。とにかく今年はローズステークス組を徹底評価し、馬券に組み込んでいきます。別路線から巻き返すなら⑩エリカエクスプレス。この馬は下手に抑えるより行きたいようにやらせた方が良いタイプに思えますが、そう言う馬をうまく操れるのが武豊騎手ではないでしょうか。メイショウタバルの前例もあり、追い切りも動いているなら警戒必須。⑦クリノメイは明確な根拠はありませんが、ダートを使っての秋華賞参戦はあのプロヴィナージュを思い出すためセレクトします。雨予報で馬場が渋れば進出もあり得ます。
秋華賞の有力馬
秋華賞の有力馬をご紹介していきます。
出走馬の確定前となるので、現段階での出走想定から注目馬をピックアップします。
エンブロイダリー
| 血統 | アドマイヤマーズ×ロッテンマイヤー(クロフネ) |
|---|---|
| 騎手 | C.ルメール |
| 前走 | 優駿牝馬 (東京芝2400m・G1) 9着 |
今年の桜花賞馬。二冠をかけて臨んだオークスでは着外に終わりましたが、今回はそこから直行して着ての参戦となります。
桜花賞では手綱を取ったモレイラ騎手の手腕も光る一戦だった一方、オークスは明らかに距離が長かった感。恐らく適正はマイルから中距離あたりで、父系的にも今回がギリギリの距離という感じもします。
とはいえ牝系にはビワハイジの血も入っており、近親にはブエナビスタやアドマイヤムーンなどの活躍馬も多数。
加えて父はダイワメジャー産駒のアドマイヤマーズ。
となると余計にベストは中距離付近と考えて良く、京都の芝2000mのリベンジは十分にあると踏んでいいはずです。
ただ、データ的に見ても桜花賞馬でオークスを着外と敗れたあとの秋華賞を勝利した馬の優勝はゼロ。
エリザベス女王杯が最終戦だった時代を合わせても、1980年のハギノトップレディまで遡らないといけません。
父が中距離戦以降のOPレースでは勝ちがないのも引っ掛かります。
・血統的にも2000mは歓迎
・データ的にオークス大敗の桜花賞馬は45年勝利なし
カムニャック
| 血統 | ブラックタイド×ダンスアミーガ(サクラバクシンオー) |
|---|---|
| 騎手 | 川田将雅 |
| 前走 | ローズステークス (阪神芝1800m・G2) 1着 |
オークスでは2歳女王アルマヴェローチェとの競り合いを制して優勝。
鞍上のシュタルケ騎手と共にG1初制覇を決めて見せた樫の女王は、勢いそのままに復帰戦のローズステークスを制し、盤石の本命として秋華賞に駒を進めてきました。
4角の不利もありながらしっかり抜けてきたのは流石の一言。瞬発力もあり、実力的には同世代の牝馬で一、二枚上手かもしれません。
父であるブラックタイドも、弟であるディープインパクトの産駒がこの舞台は滅法相性が良かったことを考えるなら追い風。
曾祖母ダンスパートナーが菊花賞に挑み敗れた淀の地で、曾孫であるカムニャックが雪辱を果たすか。
・強烈な瞬発力。父の血も追い風
ケリフレッドアスク
| 血統 | ドゥラメンテ×ディープインアスク (ディープインパクト) |
|---|---|
| 騎手 | 西塚洸二 |
| 前走 | 紫苑ステークス (中山芝2000m・G2) 1着 |
夏の1勝クラスでは見せ場なく敗退しましたが、中山に変わって一変。
好スタートから逃げるとそのまま後続を封じ切るという、5着に敗れた中京の舞台とはまるで別馬のような走りを見せました。
鞍上の西塚洸二騎手にとってもG1初騎乗となるため、相当気合は入っているでしょう。
前哨戦の勝利はプラスポイントですし、それなりに人気するでしょう。
ただし、紫苑ステークスがG2に昇格して以降、好走したのは昨年のボンドガールのみ。
しかも同レースは超速馬場で、前に行けばとりあえずOKという秋の中山開幕週特有の馬場でした。
これで穴人気して飛んだ去年のクリスマスパレードのことを考えると、あまり購入を勧められる馬ではないかもしれません。
秋華賞の過去走・データ”爆穴”
闘争心と潜在能力はピカイチ。春のタイトル組へ割って入っても全く不思議はない
秋華賞の追い切り”爆穴”
秋華賞の開催日時と競馬場
| 開催日時 | 2025年10月19日(日)京都11R 発走 15:40 |
|---|---|
| グレード | G1 3歳牝馬 |
| 開催競馬場 | 京都競馬場 |
| コース | 芝2000m |
秋華賞のコース解説
秋華賞は京都芝2000mで行われますが、通常の京都とは予想の際に一ひねり入れないといけないのがこのコースの特徴。
その理由は内回り開催ということにあります。
芝2000m以外では芝1200mでしか使われないため意外とここを見落としがちなのですが、内回りは外回りと比べて直線がごちゃつきやすいです。
加えて、直線も外回りと比べて100m以上短いため、先行有利なことがしばしば。
瞬発力に勝っている馬が強いのはもちろんですが、勝ち切るには馬自身の器用さも必要となってきます。
理想は直線で先行集団を射程圏に捕らえられていることでしょうか。
秋華賞の出馬表
| 印 | 枠 | 番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | 所属 | 調教師 | 寸評 | 短評 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 1 | ダノンフェアレディ | 牝3 | 55 | 坂井 瑠星 | 栗東 | 橋口 慎介 | どこまで |
前走の内容は通用するかは疑問なレベル。ここでどこまで
|
|
| 1 | 2 | ルージュソリテール | 牝3 | 55 | 北村 友一 | 栗東 | 藤原 英昭 | 成長加味 |
ローズは不利もあって不完全燃焼。実力はまだ未知数
|
|
| 2 | 3 | ジョスラン | 牝3 | 55 | 岩田 望来 | 美浦 | 鹿戸 雄一 | 評価十分 |
取りこぼした前走のリベンジは果たしたい。仕掛け次第で
|
|
| 2 | 4 | レーゼドラマ | 牝3 | 55 | 藤岡 佑介 | 栗東 | 辻野 泰之 | 評価微妙 |
フラワーカップは強かったが…前走は中団から全く見せ場なし
|
|
| 3 | 5 | ブラウンラチェット | 牝3 | 55 | 池添 謙一 | 美浦 | 手塚 貴久 | 輸送課題 |
栗東への遠征は毎回課題になる。うまく扱えればいいのだが
|
|
| 3 | 6 | ケリフレッドアスク | 牝3 | 55 | 西塚 洸二 | 栗東 | 藤原 英昭 | 真価問う |
前走の勝利をどう扱うか。先行有利を押し切ったと見るのか、高速馬場がどうなのか
|
|
| ☆ | 4 | 7 | クリノメイ | 牝3 | 55 | 酒井 学 | 栗東 | 須貝 尚介 | 芝戻して |
ダートで2戦して戻ってくる。雨は逆にプラスとなりそうなのだが
|
| ▲ | 4 | 8 | テレサ | 牝3 | 55 | 松山 弘平 | 栗東 | 杉山 晴紀 | 前走強い |
不利がありながら伸びた前走はやはり強い。果たして
|
| 5 | 9 | マピュース | 牝3 | 55 | 横山 武史 | 美浦 | 和田 勇介 | 同斤量で |
軽斤量で逃げ切った前走。鞍上的には距離不安らしいが
|
|
| △ | 5 | 10 | エリカエクスプレス | 牝3 | 55 | 武 豊 | 栗東 | 杉山 晴紀 | 逃げれば |
控えるよりは逃げた方が良いタイプ。テン乗り豊がどういう競馬をするか
|
| 6 | 11 | エンブロイダリー | 牝3 | 55 | C.ルメール | 美浦 | 森 一誠 | 二冠目指 |
桜花賞の勝ち方が鮮烈だったが、オークスは敗戦。2000mは持つのかどうか
|
|
| △ | 6 | 12 | ヴーレヴー | 牝3 | 55 | 菱田 裕二 | 栗東 | 武 幸四郎 | 侮れない |
前走は見せ場もあった。成長力のある血統だけに怖さもある
|
| 〇 | 7 | 13 | セナスタイル | 牝3 | 55 | 岩田 康誠 | 栗東 | 安田 翔伍 | 戴冠狙う |
末脚十分に前走は追い込んだ。かなりのポテンシャルを持っており侮れない
|
| △ | 7 | 14 | ビップデイジー | 牝3 | 55 | 西村 淳也 | 栗東 | 松下 武士 | 前走不利 |
不利もあって最後は4着だが能力差はない。元々昨年暮れの2着馬で実力も
|
| 7 | 15 | インヴォーグ | 牝3 | 55 | 団野 大成 | 栗東 | 福永 祐一 | 連勝中で |
2連勝で臨む大舞台。成長を加味はしたいが4走前の内容を考えると…
|
|
| 8 | 16 | ランフォーヴァウ | 牝3 | 55 | 小崎 綾也 | 栗東 | 福永 祐一 | 評価微妙 |
前走はほぼポツン。評価が難しく頭を悩ませる…
|
|
| ◎ | 8 | 17 | カムニャック | 牝3 | 55 | 川田 将雅 | 栗東 | 友道 康夫 | 二冠必達 |
トライアルの内容は完璧。逆転はあるか…?
|
| 8 | 18 | パラディレーヌ | 牝3 | 55 | 丹内 祐次 | 栗東 | 千田 輝彦 | 巻き返す |
前走はほぼ競馬にならず。オークスの内容を考えるなら紐には?
|
無料のAI予想なら万馬券EXPOがおすすめ
\エリザベス女王杯のAI予想無料公開/
かんたん無料登録は
>>こちらをクリック<<
| 項目 | 結果 |
|---|---|
| 戦績 | 135戦116勝19敗 |
| 的中率 | 93% |
| 回収率 | 720% |
| 累計投資金額 | 40,500円 |
| 累計払戻し金額 | 300,680円 |
| 利益 | 260,180円 |
| 日付 | レース名 | 予想結果 | 払戻金額 | 回収率 |
|---|---|---|---|---|
| 2025/11/09 | 東京4R | ◯ | 650円 | 216% |
| 2025/11/08 | 東京5R | × | 0円 | 0% |
| 2025/11/05 | 船橋11R | ◯ | 5,100円 | 1700% |
| 2025/11/02 | 東京9R | ◯ | 1,320円 | 440% |
| 2025/11/02 | 東京1R | ◯ | 720円 | 240% |
| 2025/11/01 | 東京4R | × | 0円 | 0% |
| 2025/10/28 | 浦和6R | ◯ | 620円 | 206% |
| 2025/10/28 | 浦和1R | × | 0円 | 0% |
| 2025/10/27 | 浦和9R | ◯ | 580円 | 193% |
| 2025/10/27 | 浦和5R | × | 0円 | 0% |
| 2025/10/26 | 京都1R | ◯ | 2,450円 | 816% |
| 2025/10/25 | 京都10R | × | 0円 | 0% |
| 2025/10/25 | 京都5R | × | 0円 | 0% |
| 2025/10/23 | 大井2R | ◯ | 710円 | 236% |
| 2025/10/22 | 大井5R | △ | 160円 | 53% |
| 2025/10/21 | 大井12R | × | 0円 | 0% |
| 2025/10/21 | 大井2R | ◯ | 2,770円 | 923% |
| 2025/10/19 | 京都9R | ◯ | 1,030円 | 343% |
| 2025/10/18 | 京都11R | × | 0円 | 0% |
| 2025/10/18 | 京都3R | ◯ | 300円 | 100% |
| 2025/10/15 | 川崎12R | ◯ | 940円 | 313% |
| 2025/10/14 | 川崎5R | ◯ | 1,660円 | 553% |
| 2025/10/11 | 東京4R | ◯ | 460円 | 153% |
| 2025/10/09 | 大井8R | ◯ | 1,940円 | 646% |
| 2025/10/09 | 大井7R | ◯ | 1,140円 | 380% |
| 2025/10/08 | 大井12R | △ | 270円 | 90% |
| 2025/10/08 | 大井9R | ◯ | 4,040円 | 1346% |
| 2025/10/08 | 大井2R | ◯ | 4,780円 | 1593% |
| 2025/10/02 | 名古屋8R | ◯ | 710円 | 236% |
| 2025/09/28 | 中山9R | ◯ | 620円 | 206% |
| 2025/09/27 | 中山10R | ◯ | 390円 | 130% |
| 2025/09/24 | 浦和5R | ◯ | 910円 | 303% |
| 2025/09/23 | 水沢7R | × | 0円 | 0% |
| 2025/09/22 | 水沢9R | △ | 130円 | 43% |
| 2025/09/21 | 中山6R | ◯ | 380円 | 126% |
| 2025/09/21 | 中山1R | △ | 170円 | 56% |
| 2025/09/20 | 中山11R | ◯ | 380円 | 126% |
| 2025/09/20 | 中山10R | △ | 140円 | 46% |
| 2025/09/17 | 大井11R | ◯ | 1,520円 | 506% |
| 2025/09/17 | 大井4R | × | 0円 | 0% |
| 2025/09/16 | 水沢3R | ◯ | 800円 | 260% |
| 2025/09/14 | 阪神12R | ◯ | 1,350円 | 450% |
| 2025/09/14 | 阪神3R | △ | 230円 | 76% |
| 2025/09/13 | 阪神9R | ◯ | 350円 | 116% |
| 2025/09/13 | 阪神2R | △ | 120円 | 40% |
| 2025/09/12 | 川崎10R | × | 0円 | 0% |
| 2025/09/10 | 川崎2R | ◯ | 1,280円 | 426% |
| 2025/09/09 | 盛岡11R | ◯ | 2,850円 | 950% |
| 2025/09/08 | 盛岡9R | ◯ | 2,610円 | 870% |
| 2025/09/08 | 盛岡3R | ◯ | 1,040円 | 347% |
| 2025/09/07 | 阪神3R | ◯ | 3,120円 | 1,040% |
| 2025/09/06 | 阪神10R | ◯ | 680円 | 227% |
| 2025/09/06 | 阪神3R | ◯ | 1,520円 | 506% |
| 2025/09/04 | 名古屋7R | ◯ | 2,740円 | 913% |
| 2025/09/04 | 名古屋4R | ◯ | 1,420円 | 473% |
| 2025/09/03 | 名古屋12R | ◯ | 8,300円 | 2,766% |
| 2025/09/03 | 名古屋11R | ◯ | 7,800円 | 2,600% |
| 2025/09/03 | 名古屋1R | ◯ | 2,290円 | 763% |
| 2025/09/02 | 盛岡11R | ◯ | 920円 | 306% |
| 2025/09/02 | 盛岡4R | ◯ | 1,130円 | 376% |
| 2025/09/01 | 盛岡6R | ◯ | 2,990円 | 996% |
| 2025/09/01 | 盛岡6R | ◯ | 2,990円 | 996% |
| 2025/09/01 | 盛岡1R | ◯ | 1,750円 | 583% |
| 2025/08/31 | 新潟10R | ◯ | 600円 | 200% |
| 2025/08/31 | 新潟9R | ◯ | 1,050円 | 350% |
| 2025/08/28 | 園田6R | ◯ | 1,320円 | 440% |
| 2025/08/28 | 園田6R | ◯ | 1,320円 | 440% |
| 2025/08/28 | 園田5R | ◯ | 1,900円 | 633% |
| 2025/08/28 | 園田4R | ◯ | 680円 | 226% |
| 2025/08/27 | 園田11R | ◯ | 3,990円 | 1,330% |
| 2025/08/27 | 園田8R | ◯ | 1,090円 | 363% |
| 2025/08/25 | 盛岡9R | ◯ | 2,360円 | 786% |
| 2025/08/24 | 新潟12R | ◯ | 2,400円 | 800% |
| 2025/08/24 | 新潟10R | ◯ | 1,430円 | 476% |
| 2025/08/21 | 園田6R | ◯ | 2,550円 | 850% |
| 2025/08/20 | 園田9R | ◯ | 1,620円 | 540% |
| 2025/08/20 | 園田4R | ◯ | 4,000円 | 1,333% |
| 2025/08/18 | 盛岡10R | ◯ | 3,760円 | 1,253% |
| 2025/08/18 | 盛岡6R | ◯ | 2,210円 | 736% |
| 2025/08/16 | 新潟7R | ◯ | 1,320円 | 440% |
| 2025/08/14 | 園田9R | ◯ | 2,170円 | 723% |
| 2025/08/14 | 園田5R | ◯ | 7,230円 | 2,410% |
| 2025/08/13 | 園田3R | ◯ | 1,450円 | 483% |
| 2025/08/11 | 盛岡11R | ◯ | 3,390円 | 1,130% |
| 2025/08/11 | 盛岡9R | ◯ | 5,770円 | 1,923% |
| 2025/08/11 | 盛岡8R | ◯ | 1,710円 | 570% |
| 2025/08/11 | 盛岡6R | ◯ | 1,130円 | 376% |
| 2025/08/11 | 盛岡5R | ◯ | 4,190円 | 1,396% |
| 2025/08/11 | 盛岡4R | ◯ | 2,310円 | 770% |
| 2025/08/06 | 園田9R | ◯ | 4,660円 | 1,553% |
| 2025/08/06 | 園田9R | ◯ | 4,660円 | 1,553% |
| 2025/08/06 | 園田4R | ◯ | 1,470円 | 490% |
| 2025/08/06 | 園田3R | ◯ | 4,700円 | 1,566% |
| 2025/08/04 | 盛岡12R | ◯ | 2,960円 | 986% |
| 2025/08/04 | 盛岡11R | ◯ | 2,520円 | 840% |
| 2025/08/04 | 盛岡2R | ◯ | 7,960円 | 416% |
| 2025/08/02 | 新潟9R | ◯ | 3,750円 | 1,250% |
| 2025/08/02 | 新潟4R | △ | 290円 | 96% |
| 2025/08/01 | 園田4R | ◯ | 2,280円 | 760% |
| 2025/07/31 | 園田9R | ◯ | 3,790円 | 1,263% |
| 2025/07/31 | 園田3R | ◯ | 2,400円 | 600% |
| 2025/07/28 | 盛岡10R | ◯ | 630円 | 210% |
| 2025/07/28 | 盛岡3R | ◯ | 3,930円 | 1,310% |
| 2025/07/28 | 盛岡1R | ◯ | 3,130円 | 1,043% |
| 2025/07/27 | 新潟12R | ◯ | 27,070円 | 9,023% |
| 2025/07/27 | 新潟6R | ◯ | 490円 | 163% |
| 2025/07/27 | 新潟2R | △ | 110円 | 36% |
| 2025/07/26 | 新潟12R | ◯ | 2,280円 | 760% |
| 2025/07/26 | 新潟6R | ◯ | 1,190円 | 396% |
| 2025/07/26 | 新潟5R | △ | 250円 | 83% |
| 2025/07/24 | 名古屋11R | ◯ | 3,910円 | 1,303% |
| 2025/07/24 | 名古屋9R | ◯ | 1,370円 | 456% |
| 2025/07/24 | 名古屋5R | ◯ | 3,670円 | 1,223% |
| 2025/07/24 | 名古屋3R | ◯ | 1,510円 | 503% |
| 2025/07/23 | 名古屋11R | ◯ | 1,970円 | 656% |
| 2025/07/23 | 名古屋9R | ◯ | 2,450円 | 816% |
| 2025/07/23 | 名古屋5R | ◯ | 5,190円 | 1,730% |
| 2025/07/23 | 名古屋2R | ◯ | 1,250円 | 416% |
| 2025/07/23 | 名古屋1R | ◯ | 1,380円 | 459% |
| 2025/07/22 | 盛岡11R | ◯ | 1,530円 | 509% |
| 2025/07/22 | 盛岡10R | ◯ | 1,790円 | 596% |
| 2025/07/22 | 盛岡9R | ◯ | 1,690円 | 563% |
| 2025/07/22 | 盛岡8R | ◯ | 1,690円 | 563% |
| 2025/07/22 | 盛岡3R | ◯ | 1,120円 | 373% |
| 2025/07/22 | 盛岡1R | ◯ | 1,820円 | 182% |
| 2025/07/20 | 福島12R | ◯ | 1,820円 | 606% |
| 2025/07/20 | 福島9R | ◯ | 1,340円 | 446% |
| 2025/07/20 | 福島4R | ◯ | 2,060円 | 686% |
| 2025/07/20 | 福島2R | ◯ | 1,210円 | 403% |
| 2025/07/17 | 園田5R | ◯ | 1,120円 | 373% |
| 2025/07/16 | 園田6R | ◯ | 590円 | 196% |
| 2025/07/15 | 盛岡4R | ◯ | 1,100円 | 366% |
| 2025/07/14 | 盛岡9R | ◯ | 2,980円 | 993% |
| 2025/07/12 | 福島12R | ◯ | 1,260円 | 420% |
| 2025/07/10 | 名古屋10R | ◯ | 3,470円 | 1,156% |
| 2025/07/09 | 名古屋5R | ◯ | 5,470円 | 1,823% |
| 2025/07/08 | 名古屋6R | ◯ | 620円 | 206% |
| 2025/07/07 | 金沢1R | ☓ | 0円 | 0% |
| 2025/07/03 | 園田7R | ◯ | 320円 | 106% |
| 2025/07/03 | 園田3R | ◯ | 830円 | 276% |
| 2025/07/02 | 大井3R | ◯ | 840円 | 280% |
| 2025/06/29 | 函館3R | ◯ | 2,740円 | 913% |
| 2025/06/28 | 小倉1R | ◯ | 14,550円 | 4,850% |
| 2025/06/27 | 名古屋3R | ◯ | 6,270円 | 2,090% |
これが万馬券EXPOのAIと競馬のプロがタッグを組んだ最強予想です!
さらに本日登録すると『エリザベス女王杯』を含む無料予想がご覧いただけますので、今のうちに登録を済ませましょう!
登録に必要なのはLINEの友達追加のみ!
このチャンスをお見逃しなく、今すぐ無料登録をお済ませください!
秋華賞の過去10年のデータ分析
同レースの過去10年分のデータを収集し、分析して割り出した傾向をご紹介していきます。
予想の参考になる情報ばかりですので、ぜひご覧いただき的中率を上げるために役立てて下さい!
人気:1番人気は強い。最近は荒れないが…?
| 人気 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
|---|---|---|---|---|
| 1番人気 | 5- 0- 0- 3/ 8 | 63% | 63% | 63% |
| 2番人気 | 0- 1- 2- 5/ 8 | 0% | 13% | 38% |
| 3番人気 | 2- 1- 1- 4/ 8 | 25% | 38% | 50% |
| 4番人気 | 1- 2- 0- 5/ 8 | 13% | 38% | 38% |
| 5番人気 | 0- 3- 1- 4/ 8 | 0% | 38% | 50% |
| 6番人気 | 0- 0- 0- 8/ 8 | 0% | 0% | 0% |
| 7番人気 | 0- 0- 0- 8/ 8 | 0% | 0% | 0% |
| 8番人気 | 0- 0- 2- 6/ 8 | 0% | 0% | 25% |
| 9番人気 | 0- 0- 1- 7/ 8 | 0% | 0% | 13% |
| 10~人気 | 0- 1- 1- 65/ 67 | 0% | 2% | 3% |
※2015~2024年のデータ使用。2021,22年は阪神開催のため除外。
近年は牝馬三冠馬の誕生なども相次ぎ、1番人気は盤石ということが多いです。
ただし、4,5着にはとんでもない大穴がいることもしばしば。波乱のにおいはチラついています。
配当:固くとも警戒
| 2020年 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 騎手 | 人気 | 単勝 | 複勝 | 枠連 | 馬連 | ワイド | 馬単 | 3連複 | 3連単 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1着 | 7 | 13 | デアリングタクト | 松山弘平 | 1 | 140 | 110 | 2,580 | 2,670 | 940 | 3,140 | 17,920 | 44,110 |
| 2着 | 6 | 12 | マジックキャッスル | 大野拓弥 | 10 | 540 | 750 | ||||||
| 3着 | 4 | 8 | ソフトフルート | 藤岡康太 | 9 | 590 | 9,310 | ||||||
| 2021年 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 騎手 | 人気 | 単勝 | 複勝 | 枠連 | 馬連 | ワイド | 馬単 | 3連複 | 3連単 |
| 1着 | 6 | 12 | アカイトリノムスメ | 戸崎圭太 | 4 | 890 | 260 | 1,330 | 2,250 | 800 | 4,890 | 4,190 | 26,410 |
| 2着 | 7 | 14 | ファインルージュ | ルメール | 2 | 190 | 1,030 | ||||||
| 3着 | 5 | 9 | アンドヴァラナウト | 福永祐一 | 3 | 240 | 710 | ||||||
| 2022年 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 騎手 | 人気 | 単勝 | 複勝 | 枠連 | 馬連 | ワイド | 馬単 | 3連複 | 3連単 |
| 1着 | 4 | 7 | スタニングローズ | 坂井瑠星 | 3 | 570 | 150 | 1,040 | 990 | 360 | 2,430 | 1,090 | 6,900 |
| 2着 | 4 | 8 | ナミュール | 横山武史 | 2 | 140 | 320 | ||||||
| 3着 | 5 | 9 | スターズオンアース | ルメール | 1 | 130 | 300 | ||||||
| 2023年 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 騎手 | 人気 | 単勝 | 複勝 | 枠連 | 馬連 | ワイド | 馬単 | 3連複 | 3連単 |
| 1着 | 3 | 6 | リバティアイランド | 川田将雅 | 1 | 110 | 100 | 390 | 560 | 310 | 700 | 1,210 | 3,240 |
| 2着 | 4 | 7 | マスクトディーヴァ | 岩田望来 | 3 | 230 | 240 | ||||||
| 3着 | 1 | 2 | ハーパー | ルメール | 2 | 170 | 1,090 | ||||||
| 2024年 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 騎手 | 人気 | 単勝 | 複勝 | 枠連 | 馬連 | ワイド | 馬単 | 3連複 | 3連単 |
| 1着 | 3 | 5 | チェルヴィニア | ルメール | 1 | 230 | 120 | 880 | 2,200 | 750 | 2,880 | 2,230 | 11,970 |
| 2着 | 6 | 10 | ボンドガール | 武豊 | 5 | 290 | 230 | ||||||
| 3着 | 8 | 14 | ステレンボッシュ | 戸崎圭太 | 2 | 140 | 900 |
※ワイドは上から1-2 1-3 2-3 の入線順。
ここ最近は春の実績馬が順当に好走しているためそこまで荒れていませんが、このレースはかつて3連単1000万円超の馬券を生み出したレースです。
波乱の可能性は常に模索しておいた方が賢明でしょう。
枠:内枠+後方勢はマイナス
| 枠番 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
|---|---|---|---|---|
| 1 | 0- 0- 2-12/14 | 0% | 0% | 14% |
| 2 | 0- 1- 1-13/15 | 0% | 7% | 13% |
| 3 | 3- 0- 1-12/16 | 19% | 19% | 25% |
| 4 | 1- 3- 1-11/16 | 6% | 25% | 31% |
| 5 | 0- 1- 0-15/16 | 0% | 6% | 6% |
| 6 | 1- 2- 0-13/16 | 6% | 19% | 19% |
| 7 | 2- 1- 2-18/23 | 9% | 13% | 22% |
| 8 | 1- 0- 1-21/23 | 4% | 4% | 9% |
ごちゃつきやすい分、内枠はあまり歓迎できません。
特に馬群を捌く必要の出てくる後方勢だと…
脚質:先行有利と言いながらその実は…
| 脚質 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
|---|---|---|---|---|
| 逃げ | 0- 1- 0- 7/ 8 | 0% | 13% | 13% |
| 先行 | 1- 0- 2- 22/ 25 | 4% | 4% | 12% |
| 差し | 7- 4- 6- 49/ 66 | 11% | 17% | 26% |
| 追込 | 0- 3- 0- 37/ 40 | 0% | 8% | 8% |
| 捲り |
瞬発力勝負になりやすく、器用な差し馬が台頭してきます。
種牡馬:ディープ系統に要警戒
| 種牡馬 | 条件 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
|---|---|---|---|---|---|
| エピファネイア | 当該重賞 | 1-0-1-3/5 | 20% | 20% | 40% |
| 当該条件 | 1-1-1-9/12 | 8% | 17% | 25% | |
| ロードカナロア | 当該重賞 | 1-0-0-1/2 | 50% | 50% | 50% |
| 当該条件 | 2-0-1-6/9 | 22% | 22% | 33% | |
| ルーラーシップ | 当該重賞 | 0-1-0-6/7 | 0% | 14% | 14% |
| 当該条件 | 0-2-0-8/10 | 0% | 20% | 20% | |
| シルバーステート | 当該重賞 | 0-0-0-1/1 | 0% | 0% | 0% |
| 当該条件 | 0-0-0-3/3 | 0% | 0% | 0% | |
| キタサンブラック | 当該重賞 | 0-0-0-4/4 | 0% | 0% | 0% |
| 当該条件 | 1-0-0-6/7 | 14% | 14% | 14% | |
| キズナ | 当該重賞 | 0-0-0-9/9 | 0% | 0% | 0% |
| 当該条件 | 4-0-1-15/20 | 20% | 20% | 25% | |
| ブラックタイド | 当該重賞 | 0-0-0-3/3 | 0% | 0% | 0% |
| 当該条件 | 0-0-0-6/6 | 0% | 0% | 0% | |
| オルフェーヴル | 当該重賞 | 0-0-0-3/3 | 0% | 0% | 0% |
| 当該条件 | 1-0-0-5/6 | 17% | 17% | 17% | |
| スクリーンヒーロー | 当該重賞 | 0-0-0-2/2 | 0% | 0% | 0% |
| 当該条件 | 0-0-0-4/4 | 0% | 0% | 0% | |
| ジャスタウェイ | 当該重賞 | 0-0-0-2/2 | 0% | 0% | 0% |
| 当該条件 | 0-0-0-3/3 | 0% | 0% | 0% |
※当該条件は今回のレースと同じ距離かつ、WIN5対象レース
京都はディープ系統の庭です。
瞬発力勝負に強い種牡馬は抑えておきましょう。
騎手:川田は盤石・複勝率で割ってくる豊
| 騎手 | 条件 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
|---|---|---|---|---|---|
| ルメール | 当該重賞 | 3-0-1-4/8 | 38% | 38% | 50% |
| 当該条件 | 3-4-1-7/15 | 20% | 47% | 53% | |
| 川田将雅 | 当該重賞 | 1-2-0-5/8 | 13% | 38% | 38% |
| 当該条件 | 5-8-1-7/21 | 24% | 62% | 67% | |
| 松山弘平 | 当該重賞 | 1-0-0-5/6 | 17% | 17% | 17% |
| 当該条件 | 1-1-0-14/16 | 6% | 13% | 13% | |
| 北村友一 | 当該重賞 | 1-0-0-4/5 | 20% | 20% | 20% |
| 当該条件 | 1-2-0-11/14 | 7% | 21% | 21% | |
| 浜中俊 | 当該重賞 | 1-0-0-4/5 | 20% | 20% | 20% |
| 当該条件 | 2-1-3-11/17 | 12% | 18% | 35% | |
| 武豊 | 当該重賞 | 0-2-1-4/7 | 0% | 29% | 43% |
| 当該条件 | 1-3-5-10/19 | 5% | 21% | 47% | |
| 戸崎圭太 | 当該重賞 | 0-0-1-3/4 | 0% | 0% | 25% |
| 当該条件 | 0-0-1-4/5 | 0% | 0% | 20% | |
| 池添謙一 | 当該重賞 | 0-0-0-5/5 | 0% | 0% | 0% |
| 当該条件 | 0-1-2-11/14 | 0% | 7% | 21% | |
| 坂井瑠星 | 当該重賞 | 0-0-0-3/3 | 0% | 0% | 0% |
| 当該条件 | 0-0-1-8/9 | 0% | 0% | 11% | |
| 岩田康誠 | 当該重賞 | 0-0-0-3/3 | 0% | 0% | 0% |
| 当該条件 | 0-1-1-8/10 | 0% | 10% | 20% | |
| 横山武史 | 当該重賞 | 0-0-0-3/3 | 0% | 0% | 0% |
| 当該条件 | 0-0-0-3/3 | 0% | 0% | 0% | |
| 藤岡佑介 | 当該重賞 | 0-0-0-3/3 | 0% | 0% | 0% |
| 当該条件 | 1-0-1-7/9 | 11% | 11% | 22% | |
| 鮫島克駿 | 当該重賞 | 0-0-0-2/2 | 0% | 0% | 0% |
| 当該条件 | 0-0-0-5/5 | 0% | 0% | 0% | |
| 西村淳也 | 当該重賞 | 0-0-0-1/1 | 0% | 0% | 0% |
| 当該条件 | 1-0-0-6/7 | 14% | 14% | 14% | |
| 丹内祐次 | 当該重賞 | 0 | 0% | 0% | 0% |
| 当該条件 | 0-0-0-3/3 | 0% | 0% | 0% |
盤石の川田将雅騎手、ルメール騎手に割って入ってくる武豊騎手。
やはり、京都はこの3人の庭か。
秋華賞の予想に大事なキーポイント
秋華賞を予想するためのキーポイントを解説していきます。
ポイント①オークスの数字に騙されてはいけない
| 前走 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
|---|---|---|---|---|
| 優駿牝馬 | 5-0-2-12/19 | 26% | 26% | 37% |
| 紫苑S(G3時代) | 2-3-0-20/25 | 8% | 20% | 20% |
| ローズS | 1-3-4-40/48 | 2% | 8% | 17% |
| 紫苑S | 0-1-0-9/10 | 0% | 10% | 10% |
近年の直行ローテの影響もあり、オークスからの直行が5勝と好成績に見えますが、6着以下に敗れた馬は全敗。3着以内すらありません。
今年のエンブロイダリーにとっては相当不利なデータとなります。
前走オークス(6着以下)
- エンブロイダリー
秋華賞の前哨戦回顧・考察
秋華賞の前哨戦にあたるレースの回顧をふまえた考察を行っていきます。
参考レース①ローズステークス(G2)
| 月 | 日 | 場名 | レース名 | グレード | コース | 距離 | 天候 | 馬場 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 9 | 14 | 阪神 | ローズステークス | G2 | 芝 | 1800 | 晴 | 良 | ||
| 着順 | 枠 | 番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | 走破タイム | 1着とのタイム差 | 上り3F | 人気 |
| 1 | 6 | 11 | カムニャック | 牝3 | 55 | 川田将雅 | 01:43.5 | 34.4 | 1 | |
| 2 | 5 | 10 | テレサ | 牝3 | 55 | 松山弘平 | 01:43.7 | 0.2 | 34.7 | 7 |
| 3 | 7 | 14 | セナスタイル | 牝3 | 55 | 岩田康誠 | 01:43.8 | 0.3 | 34 | 10 |
| 4 | 8 | 18 | ビップデイジー | 牝3 | 55 | 西村淳也 | 01:43.8 | 0.3 | 34.5 | 11 |
| 6 | 3 | 6 | ヴーレヴー | 牝3 | 55 | 浜中俊 | 01:44.0 | 0.5 | 34.8 | 12 |
| 8 | 3 | 5 | パラディレーヌ | 牝3 | 55 | 丹内祐次 | 01:44.0 | 0.5 | 34.8 | 3 |
| 10 | 1 | 1 | ルージュソリテール | 牝3 | 55 | 横山武史 | 01:44.1 | 0.6 | 35.3 | 4 |
| 15 | 8 | 17 | ランフォーヴァウ | 牝3 | 55 | 横山典弘 | 01:45.8 | 2.3 | 35.4 | 15 |
逃げたアイサンサンとコンドゥイアが刻んだラップは600m34秒、800m45秒3とかなりのハイラップ。走破時計もマスクトディーヴァが記録した1分43秒0のコースレコードに0秒5迫る速いタイムです。さすがにこの展開では先行勢にはつらく、スタミナを奪われていった馬たちがあえなく後退していきました。
さらには4角でミッキーマドンナを起点に各馬が接触するアクシデントもあり危ないシーンも生まれていましたが、これを外から難なく交わしたカムニャックは流石の強さ。外から加速するとしっかり勝ち切り、牝馬二冠に向けて視界良好という走りでした。不利にも怯まず勝ち切るあたりはG1馬ならではの強心臓とも取れるでしょう。オークスでアルマヴェローチェとの叩き合いを制し、3着以下は突き放していたことを考えるなら最大のライバルのいない秋華賞も盤石か。エルフィンステークスでは4着だったとはいえ、恐らく本質的にはマイルより中距離の適性が強いはずです。2000mの内回りでも問題なく回って来れそう。
そして2着のテレサはこの激流を先行して掲示板に。こちらも4角では不利を受けながらの2着だっただけにかなりの力をつけていると見て良いです。何度も前が塞がれそうになりながら3着になったセナスタイルも同様。この馬を評価した理由はローズステークスの予想記事で触れていますが、スムーズなら2着はあったでしょう。前哨戦で3着くらいの馬だと本番ではフロック視されることも多いですが、妙味が出るなら思い切り狙って良いはずです。
勿論、4着のビップデイジーや6着のヴーレヴーなどの上位陣に警戒が必要。今年は桜花賞の掲示板組がエンブロイダリー、マピュース、エリカエクスプレスの3頭のみかつそれぞれ別路線からの参戦ということもあってかなりの混戦模様になりそうです。ならばローズステークス組を上位の評価においても良いのではないでしょうか。
参考までに、1分43秒0の時計が出て似たようなラップ構成だった2023年のローズステークス組の本番とそれ以降の成績を記しておきます。
| 着順 | 馬名 | 秋華賞 | その後の戦績 |
|---|---|---|---|
| 1 | マスクトディーヴァ | 2着 | 阪神牝馬ステークス1着 |
| 2 | ブレイディヴェーグ | 不出走 | エリザベス女王杯1着 |
| 3 | マラキナイア | 6着 | 3勝クラス |
| 4 | アンリーロード | 不出走 | オープン入り |
| 5 | ココナッツブラウン | 不出走 | 札幌記念2着 |
参考レース②紫苑ステークス(G2)
| 月 | 日 | 場名 | レース名 | グレード | コース | 距離 | 天候 | 馬場 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 9 | 7 | 中山 | 紫苑ステークス | G2 | 芝 | 2000 | 晴 | 良 | ||
| 着順 | 枠 | 番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | 走破タイム | 1着とのタイム差 | 上り3F | 人気 |
| 1 | 5 | 7 | ケリフレッドアスク | 牝3 | 55 | 西塚洸二 | 01:59.1 | 34 | 7 | |
| 2 | 4 | 5 | ジョスラン | 牝3 | 55 | ルメール | 01:59.1 | 0.0 | 33.6 | 2 |
| 3 | 6 | 9 | ダノンフェアレディ | 牝3 | 55 | 戸崎圭太 | 01:59.3 | 0.2 | 33.8 | 4 |
| 7 | 8 | 13 | テリオスララ | 牝3 | 55 | 鮫島克駿 | 01:59.4 | 0.3 | 34.1 | 6 |
激流で速いタイムが出たローズステークスとは違い、こちらは秋の中山特有の高速馬場で前が残った形。1分59秒1という時計は1週間後の3歳未勝利戦で上回られています。(1分58秒4)
ちなみにこのタイム、ジオグリフが勝利した2022年の皐月賞より0秒6速いですが、じゃあケリフレッドアスクが当時のジオグリフやイクイノックスより強いのかと言われるとそうとは言い切れません。というか、ほぼ大多数が「NO」と言うでしょう。超速馬場がタイムは一見速そうで先行して残るのだから強いという先入観を与えやすいのは、こういったところが理由です。
1000m通過が60秒1とミドル寄りに見えますが、道中で12秒6→12秒8→13秒1へラップが減速しているようにかなりスロー。先行勢にとっては楽に進む流れとなりました。こうなれば前有利の中山で逃げたケリフレッドアスクが粘り切れるのは目に見えてきます。それを見切って積極的に乗った西塚洸二騎手の好騎乗によって産まれた勝利と見て良いでしょう。
勿体無かったのは2着のジョスラン。もう少し早めに動いていれば勝ちまであったかと思えるような乗り方で、やや進出が遅れた分届かなかったという感じでした。本番ではアルマヴェローチェの離脱により手が空いた岩田望来騎手が跨るため、春二冠の雪辱に燃える彼にとってはまたとない好機かもしれません。展開次第では穴候補に。
一方、先行してケリフレッドアスクを交わせず、ジョスランにも差されたダノンフェアレディは現時点では力不足と見て良さそうです。過剰に人気するなら嫌っても。
参考レース③夕月特別(2勝)
| 月 | 日 | 場名 | レース名 | グレード | コース | 距離 | 天候 | 馬場 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 9 | 20 | 阪神 | 夕月特別 | 2勝 | 芝 | 2000 | 曇 | 良 | ||
| 着順 | 枠 | 番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | 走破タイム | 1着とのタイム差 | 上り3F | 人気 |
| 1 | 1 | 1 | グローリーリンク | 牝3 | 53 | 北村友一 | 01:57.6 | 35.1 | 1 |
7頭立てで先行した2頭がワンツーした形。ただ、大逃げを打ったウィルサヴァイブに対して迫って行ったグローリーリンクが交わしたというレースで、内容自体はほぼ2頭のマッチレースでした。かなりのペースで飛ばしたウィルサヴァイブの脚が上がったからグローリーリンクが交わせたようにも見えるため、2頭の間に力量差はほぼ無いと見て良いでしょう。もう1回同じレースをやったら着順は分かりません。
となれば、グローリーリンクには(距離適性を無視するのであれば)オークス掲示板級の力はある、と考えるのがまず妥当。スイートピーステークスで0秒2差だったケリフレッドアスクが紫苑ステークスを制し、6着のテレサもローズステークスで2着となったのなら無視はしにくい存在になりそうです。キズナ産駒で京都芝2000mの相性も良く、好走に必要な条件はそろっていそうな感も。
祖母ロンドンブリッジが叶えられなかった牝馬三冠レース制覇の夢を孫が掴むことはできるかどうか。
参考レース④中京記念(G3)
| 月 | 日 | 場名 | レース名 | グレード | コース | 距離 | 天候 | 馬場 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 8 | 17 | 中京 | 中京記念 | G3 | 芝 | 1600 | 晴 | 良 | ||
| 着順 | 枠 | 番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | 走破タイム | 1着とのタイム差 | 上り3F | 人気 |
| 1 | 1 | 1 | マピュース | 牝3 | 52 | 横山武史 | 01:32.3 | 33.6 | 5 |
前残りだった中京の馬場を存分に生かし、逃げたシンフォーエバーを追いかけながら2番手で進めたマピュース。控えた有力各馬が後方から伸びあぐねる中、先団から33秒6の末脚を繰り出して勝利を飾りました。52キロの斤量も味方につける強気なレースをした横山武史騎手には拍手です。後ろの連中は何してるんですかね。WIN5がここで終わった恨みは重いですよ!!!
今回はデビュー以来初めてマイル以外を走ることになりますが、これがどう向くか。人生初のワンターン以外の競馬という要素もプラスとは言えません。近親にもレッドルゼルやニシノライトニングなど短距離で活躍した馬が多く、母の勝ち鞍も1700mがマックス。こうなってくると2000mの中距離適性があるかはやや怪しいところもあります。今回は同斤量に戻ることもあり、古馬混合戦を制しているからと言って過信は禁物でしょう。
京都・阪神開催の横山武史騎手が重賞となると途端に成績が落ち込み、京都ではいまだに未勝利というのも気がかりです。
参考レース⑤桜花賞(G1)
| 月 | 日 | 場名 | レース名 | グレード | コース | 距離 | 天候 | 馬場 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 4 | 13 | 阪神 | 桜花賞 | G1 | 芝 | 1600 | 雨 | 稍重 | ||
| 着順 | 枠 | 番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | 走破タイム | 1着とのタイム差 | 上り3F | 人気 |
| 1 | 4 | 7 | エンブロイダリー | 牝3 | 55 | モレイラ | 01:33.1 | 34 | 3 | |
| 4 | 2 | 3 | マピュース | 牝3 | 55 | 田辺裕信 | 01:34.0 | 0.9 | 34.7 | 9 |
| 5 | 1 | 2 | エリカエクスプレス | 牝3 | 55 | 戸崎圭太 | 01:34.2 | 1.1 | 35.6 | 1 |
| 8 | 1 | 1 | ヴーレヴー | 牝3 | 55 | 浜中俊 | 01:34.5 | 1.4 | 35.4 | 10 |
| 9 | 8 | 18 | ブラウンラチェット | 牝3 | 55 | 横山武史 | 01:34.5 | 1.4 | 34.8 | 8 |
| 11 | 3 | 6 | ビップデイジー | 牝3 | 55 | 幸英明 | 01:35.0 | 1.9 | 36.1 | 5 |
| 15 | 7 | 15 | クリノメイ | 牝3 | 55 | 酒井学 | 01:36.0 | 2.9 | 37.3 | 7 |
逃げたエリカエクスプレスが刻んだ前半の600mは12.3-10.7-11.5。その後は12.1-12.0へピッチを落とし、しっかり息を入れていました。
そのうえで直線は勝ち馬達の切れ味に屈しており、オークスでは同じように逃げて敗戦。ならばと出走した京成杯オータムハンデは控えて口を割って惨敗と噛み合いません。逃げてしまったほうが良い馬に武豊騎手が跨るならかなり怖い1頭にはなりそうですが、前進気勢をうまく落ち着かせられるかもチェック。同世代で言うならサトノシャイニングに近い気性を持つ馬です。
勝利したエンブロイダリーと2着のアルマヴェローチェは直線のコース取りが異なっていました。
前者は馬場の真ん中を突き、後者は大外を回して競り合いに。末脚に差はなかったため、ロスなく内を通った分エンブロイダリーの方に軍配が上がったと見ていいです。オークスの敗戦を距離と見るなら、2000mのこの舞台は真価を問う場。ここで好走するか完敗かで、今後のエンブロイダリーのローテーションも決まってくるような気がします。
ただ、姉のエーデルブルーメはギリギリ守備範囲だったこの距離をG1でごまかし切れるかは考えたいところ。ブエナビスタと同じビワハイジ牝系とはいえ、本質的には短距離からマイルまでが主戦場となりそうな予感もあります。データ上、オークス着外からの直行は好走がないのも嫌な感じ。好走には多くの物事が噛み合わないと厳しいような気も。
今週の中央競馬重賞レース予想
| エリザベス女王杯2025予想!過去10年の傾向から有力馬と爆穴馬を厳選! | デイリー杯2歳ステークス2025予想!過去10年分のデータと傾向から爆穴馬を厳選! | 武蔵野ステークス2025予想!過去10年の傾向から有力馬と爆穴馬を厳選! | マイルチャンピオンシップ2025予想!過去10年分のデータと傾向から爆穴馬を厳選! |
|---|---|---|---|
|
|
|
|
| 記事を読む | 記事を読む | 記事を読む | 記事を読む |
最新鋭のAI予想が体感できる競馬2.0がおすすめ!
| サイト名 | 秋G1成績 | 購入 | 払戻 | 回収率 | 予想料金 |
|---|---|---|---|---|---|
| 競馬2.0 | 4戦3勝1敗 | 19,200円 | 828,690円 | 4,316% | 無料 |
| ネット競馬 AI予想 | 4戦0勝4敗 | 0円 | 0円 | 0% | 月額:1,390円 |
| 競馬エイト | 4戦0勝4敗 | 4,000円 | 430円 | 11% | 1部:650円 |
| DAIGO ワイド予想 | 4戦2勝2敗 | 40,000円 | 51,700円 | 129% | 無料 |
| ウマークス | 4戦0勝4敗 | 28,000円 | 4300円 | 15% | 無料 |
競馬ファンお馴染みのサイト・新聞・芸能人と秋のG1成績を比較しても、圧倒的な差を付けています。
▼今週の競馬2.0の予想結果
| 日付 | レース名 | 券種 | 払戻金額 | 回収率 |
|---|---|---|---|---|
| 2025/11/15(土) | 福島8R | 3連単4点 | 4,454,640円 | 92805% |
| 2025/11/15(土) | 福島5R | 3連単8点 | 2,568,240円 | 53505% |
| 2025/11/15(土) | 京都10R | 3連単4点 | 1,325,520円 | 27615% |
さらに本日登録すると、今週末の『エリザベス女王杯』を含む無料予想がご覧いただけますので、今のうちに登録を済ませましょう!
登録に必要なのはたった30秒!今のうちに勝つための準備を進めて下さい。














