・スピード決着。瞬発力と前走の勝ち方を見る
・情報の少ない2歳重賞。予想の際は前走を必ずチェック
本記事では、競馬ライター蒼井が2025年10月11日(土)に開催予定のサウジアラビアロイヤルカップを予想!
勝ち馬からはクラシックホースも多数出ている登竜門。
競馬歴20年の確かな目で、過去10年のデータ分析、参考レースや追い切り考察をしておりますので、ぜひ最後までご覧ください。
買い方に悩んでいる人の悩んでいる方は「スーパー万馬券」を使って攻略しましょう。| サイト名 | 秋G1成績 | 購入 | 払戻 | 回収率 | 予想料金 |
|---|---|---|---|---|---|
| スーパーマンバケン | 4戦3勝1敗 | 19,200円 | 1,077,510円 | 5,612% | 無料 |
| ネット競馬 AI予想 | 4戦0勝4敗 | 0円 | 0円 | 0% | 月額:1,390円 |
| 競馬エイト | 4戦0勝4敗 | 4,000円 | 430円 | 11% | 1部:650円 |
| DAIGO ワイド予想 | 4戦2勝2敗 | 40,000円 | 51,700円 | 129% | 無料 |
| ウマークス | 4戦0勝4敗 | 28,000円 | 4300円 | 15% | 無料 |
競馬ファンお馴染みのサイト・競馬新聞・芸能人と成績と比較しても、勝率・的中率・回収率の全てにおいて圧倒的な差を付けています。
さらに本日登録すると『エリザベス女王杯』を含む無料予想がご覧いただけます!秋の競馬シーズンに勝つためにも今のうちに登録を済ませましょう!
サウジアラビアロイヤルカップの予想印と最終見解
| 予想印 | 馬番 | 馬名 |
|---|---|---|
| ◎ | ⑧ | チュウワカーネギー |
| ○ | ⑤ | ゾロアストロ |
| ▲ | ④ | ユウファラオ |
| ☆ | ① | ガリレア |
3日間開催最初の重賞は2歳戦のサウジアラビアロイヤルカップ。年末に向けては見定めが大事になってくるレースのひとつです。
ここは⑧チュウワカーネギーの頭馬券を買いたいところ。人気の予想される⑤ゾロアストロはあまりスタートが得意ではなく、新潟から転戦する馬は必ずしも成績が良いわけでもありません。
また、参考レース記事にて新馬戦での走破タイムの内訳も書いていますが、重賞を制しているのはあくまでも1分46秒台の馬たち。1分47秒台だとまだ疑っていい余地がデータ的にはあります。
小頭数とはいえ様々な不安要素を加味するなら、新馬戦のパフォーマンス、操縦性、前走データを踏まえて⑧チュウワカーネギーから買う方が丸いでしょう。2強で上に取りたいのはこちらの方です。
単穴以降の印2頭は穴馬として。調教の動きが良い①ガリレアはもちろん、1200mのオープン戦で前に行ける速さのある④ユウファラオは要チェック対象でしょう。2歳戦の小頭数で前有利なら、相手なりにしっかり走ってくれる可能性はあります。
サウジアラビアロイヤルカップの有力馬
サウジアラビアロイヤルカップの有力馬をご紹介していきます。
出走馬の確定前となるので、現段階での出走想定から注目馬をピックアップします。
アスクエジンバラ
| 血統 | リオンディーズ×ハニートリップ(マンハッタンカフェ) |
|---|---|
| 騎手 | 岩田康誠 |
| 前走 | コスモス賞 (札幌芝1800m・OP) 1着 |
兄2頭も廣崎利洋氏の所有で、オーナーお気に入りの牝系と言っていいアスクエジンバラ。デビュー戦こそチュウワカーネギーにコンマ3秒差の4着でしたが、その後を2連勝。前走のコスモス賞も強い競馬で勝ち切りました。
ここまで小頭数の競馬しかしていない点が気になるところか。今回も小頭数な予感はありますが、スローペースの上り勝負のみの経験というのは2歳馬にありがち。こういう馬は思い切り頭数が増えた時に危険なこともあるため、周りの馬にも注意しておきましょう。
・上り勝負には強い
チュウワカーネギー
| 血統 | モーリス×デックドアウト (Street Boss) |
|---|---|
| 騎手 | 未定 |
| 前走 | 2歳新馬 (阪神芝1600m) 1着 |
世代最初の新馬戦を制した同馬。鞍上が前週、ダービージョッキーに輝いた北村友一騎手だったことで注目も集めました。
2着のアンドゥーリル、4着のアスクエジンバラが勝ち上がっていることを考えればメンバーレベルも高そう。ラスト3ハロンは10秒台の脚を連発していたことからも瞬発力勝負にはめっぽう強い可能性があります。
血統では初の重賞出走。モーリスに含まれるロベルトの血がプラスに働いたか。
・前走の上り3Fは33秒2。高速馬場にも対応可能
・阪神マイルからの転戦は母数も少ない
サウジアラビアロイヤルカップの過去走・データ”爆穴”
新馬戦のパフォーマンス◎。上り重視の瞬発競馬で上積みはある
サウジアラビアロイヤルカップの追い切り”爆穴”
36.9-12.0は悪くない。最内から逃げれば一発
サウジアラビアロイヤルカップの開催日時と競馬場
| 開催日時 | 2025年10月11日(土)東京11R 発走 15:45 |
|---|---|
| グレード | G3 2歳 |
| 開催競馬場 | 東京競馬場 |
| コース | 芝1600m |
サウジアラビアロイヤルカップのコース解説
『府中のマイルはスピードだけでは乗り切れない』という言葉があります。
その理由は、直線の坂、スタート直後の緩やかな下り坂によって速くなりやすいペースにあります。
20年から10年ほど前までは、高松宮記念から安田記念へと転戦するスプリンターも多かったのですが、そのほとんどが敗れるコースでもありました。
単純な速さを持つ馬より、2000mの天皇賞・秋でも好走できるような馬の方が好走します。
つまり、この時期の2歳馬で府中マイルを勝てるような馬はやはり力があるということ。
翌年を見定めるには絶好の条件とも言えるでしょう。
サウジアラビアロイヤルカップの出走表
| 印 | 枠 | 番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | 所属 | 調教師 | 寸評 | 短評 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ☆ | 1 | 1 | ガリレア | 牡2 | 56 | 杉原 誠人 | 美浦 | 清水 英克 | 枠良しも |
同型が多くハナが取れなければ辛いか。タイムも平凡
|
| 2 | 2 | マーゴットブロー | 牡2 | 56 | 荻野 極 | 美浦 | 伊坂 重信 | 引続注目 |
高速中山を逃げ切り勝ち。パフォーマンスを継続できるか
|
|
| 3 | 3 | アスクエジンバラ | 牡2 | 56 | 岩田 康誠 | 栗東 | 福永 祐一 | 連勝狙う |
ここ2戦の勝ち方は強いも、新馬戦は⑧に敗北。完全な信頼は?
|
|
| ▲ | 4 | 4 | ユウファラオ | 牡2 | 56 | 丸山 元気 | 栗東 | 森 秀行 | 侮れない |
いかにも森らしい使い方の馬。2ハロン延長も問題にしなさそうだが
|
| 〇 | 5 | 5 | ゾロアストロ | 牡2 | 56 | C.ルメール | 美浦 | 宮田 敬介 | 素質高い |
前走下した馬はG3・2着に。新馬戦は出遅れて追込み強さの片鱗
|
| 6 | 6 | エコロアルバ | 牡2 | 56 | 坂井 瑠星 | 美浦 | 田村 康仁 | 前走強い |
前走は強さを見せたが勝ちタイムは平凡。いきなり通用するかは微妙感も
|
|
| 7 | 7 | ニシノエースサマ | 牡2 | 56 | 三浦 皇成 | 美浦 | 鹿戸 雄一 | 前走勝利 |
未勝利戦は強い勝ち方だったが…府中で同じような競馬ができるか
|
|
| ◎ | 8 | 8 | チュウワカーネギー | 牡2 | 56 | 北村 友一 | 栗東 | 大久保 龍志 | 充電完了 |
新馬戦のパフォーマンスとメンバーレベルは上々。重賞制覇のポテンシャルはあり
|
無料のAI予想なら万馬券EXPOがおすすめ
\エリザベス女王杯のAI予想無料公開/
かんたん無料登録は
>>こちらをクリック<<
| 項目 | 結果 |
|---|---|
| 戦績 | 135戦116勝19敗 |
| 的中率 | 93% |
| 回収率 | 720% |
| 累計投資金額 | 40,500円 |
| 累計払戻し金額 | 300,680円 |
| 利益 | 260,180円 |
| 日付 | レース名 | 予想結果 | 払戻金額 | 回収率 |
|---|---|---|---|---|
| 2025/11/09 | 東京4R | ◯ | 650円 | 216% |
| 2025/11/08 | 東京5R | × | 0円 | 0% |
| 2025/11/05 | 船橋11R | ◯ | 5,100円 | 1700% |
| 2025/11/02 | 東京9R | ◯ | 1,320円 | 440% |
| 2025/11/02 | 東京1R | ◯ | 720円 | 240% |
| 2025/11/01 | 東京4R | × | 0円 | 0% |
| 2025/10/28 | 浦和6R | ◯ | 620円 | 206% |
| 2025/10/28 | 浦和1R | × | 0円 | 0% |
| 2025/10/27 | 浦和9R | ◯ | 580円 | 193% |
| 2025/10/27 | 浦和5R | × | 0円 | 0% |
| 2025/10/26 | 京都1R | ◯ | 2,450円 | 816% |
| 2025/10/25 | 京都10R | × | 0円 | 0% |
| 2025/10/25 | 京都5R | × | 0円 | 0% |
| 2025/10/23 | 大井2R | ◯ | 710円 | 236% |
| 2025/10/22 | 大井5R | △ | 160円 | 53% |
| 2025/10/21 | 大井12R | × | 0円 | 0% |
| 2025/10/21 | 大井2R | ◯ | 2,770円 | 923% |
| 2025/10/19 | 京都9R | ◯ | 1,030円 | 343% |
| 2025/10/18 | 京都11R | × | 0円 | 0% |
| 2025/10/18 | 京都3R | ◯ | 300円 | 100% |
| 2025/10/15 | 川崎12R | ◯ | 940円 | 313% |
| 2025/10/14 | 川崎5R | ◯ | 1,660円 | 553% |
| 2025/10/11 | 東京4R | ◯ | 460円 | 153% |
| 2025/10/09 | 大井8R | ◯ | 1,940円 | 646% |
| 2025/10/09 | 大井7R | ◯ | 1,140円 | 380% |
| 2025/10/08 | 大井12R | △ | 270円 | 90% |
| 2025/10/08 | 大井9R | ◯ | 4,040円 | 1346% |
| 2025/10/08 | 大井2R | ◯ | 4,780円 | 1593% |
| 2025/10/02 | 名古屋8R | ◯ | 710円 | 236% |
| 2025/09/28 | 中山9R | ◯ | 620円 | 206% |
| 2025/09/27 | 中山10R | ◯ | 390円 | 130% |
| 2025/09/24 | 浦和5R | ◯ | 910円 | 303% |
| 2025/09/23 | 水沢7R | × | 0円 | 0% |
| 2025/09/22 | 水沢9R | △ | 130円 | 43% |
| 2025/09/21 | 中山6R | ◯ | 380円 | 126% |
| 2025/09/21 | 中山1R | △ | 170円 | 56% |
| 2025/09/20 | 中山11R | ◯ | 380円 | 126% |
| 2025/09/20 | 中山10R | △ | 140円 | 46% |
| 2025/09/17 | 大井11R | ◯ | 1,520円 | 506% |
| 2025/09/17 | 大井4R | × | 0円 | 0% |
| 2025/09/16 | 水沢3R | ◯ | 800円 | 260% |
| 2025/09/14 | 阪神12R | ◯ | 1,350円 | 450% |
| 2025/09/14 | 阪神3R | △ | 230円 | 76% |
| 2025/09/13 | 阪神9R | ◯ | 350円 | 116% |
| 2025/09/13 | 阪神2R | △ | 120円 | 40% |
| 2025/09/12 | 川崎10R | × | 0円 | 0% |
| 2025/09/10 | 川崎2R | ◯ | 1,280円 | 426% |
| 2025/09/09 | 盛岡11R | ◯ | 2,850円 | 950% |
| 2025/09/08 | 盛岡9R | ◯ | 2,610円 | 870% |
| 2025/09/08 | 盛岡3R | ◯ | 1,040円 | 347% |
| 2025/09/07 | 阪神3R | ◯ | 3,120円 | 1,040% |
| 2025/09/06 | 阪神10R | ◯ | 680円 | 227% |
| 2025/09/06 | 阪神3R | ◯ | 1,520円 | 506% |
| 2025/09/04 | 名古屋7R | ◯ | 2,740円 | 913% |
| 2025/09/04 | 名古屋4R | ◯ | 1,420円 | 473% |
| 2025/09/03 | 名古屋12R | ◯ | 8,300円 | 2,766% |
| 2025/09/03 | 名古屋11R | ◯ | 7,800円 | 2,600% |
| 2025/09/03 | 名古屋1R | ◯ | 2,290円 | 763% |
| 2025/09/02 | 盛岡11R | ◯ | 920円 | 306% |
| 2025/09/02 | 盛岡4R | ◯ | 1,130円 | 376% |
| 2025/09/01 | 盛岡6R | ◯ | 2,990円 | 996% |
| 2025/09/01 | 盛岡6R | ◯ | 2,990円 | 996% |
| 2025/09/01 | 盛岡1R | ◯ | 1,750円 | 583% |
| 2025/08/31 | 新潟10R | ◯ | 600円 | 200% |
| 2025/08/31 | 新潟9R | ◯ | 1,050円 | 350% |
| 2025/08/28 | 園田6R | ◯ | 1,320円 | 440% |
| 2025/08/28 | 園田6R | ◯ | 1,320円 | 440% |
| 2025/08/28 | 園田5R | ◯ | 1,900円 | 633% |
| 2025/08/28 | 園田4R | ◯ | 680円 | 226% |
| 2025/08/27 | 園田11R | ◯ | 3,990円 | 1,330% |
| 2025/08/27 | 園田8R | ◯ | 1,090円 | 363% |
| 2025/08/25 | 盛岡9R | ◯ | 2,360円 | 786% |
| 2025/08/24 | 新潟12R | ◯ | 2,400円 | 800% |
| 2025/08/24 | 新潟10R | ◯ | 1,430円 | 476% |
| 2025/08/21 | 園田6R | ◯ | 2,550円 | 850% |
| 2025/08/20 | 園田9R | ◯ | 1,620円 | 540% |
| 2025/08/20 | 園田4R | ◯ | 4,000円 | 1,333% |
| 2025/08/18 | 盛岡10R | ◯ | 3,760円 | 1,253% |
| 2025/08/18 | 盛岡6R | ◯ | 2,210円 | 736% |
| 2025/08/16 | 新潟7R | ◯ | 1,320円 | 440% |
| 2025/08/14 | 園田9R | ◯ | 2,170円 | 723% |
| 2025/08/14 | 園田5R | ◯ | 7,230円 | 2,410% |
| 2025/08/13 | 園田3R | ◯ | 1,450円 | 483% |
| 2025/08/11 | 盛岡11R | ◯ | 3,390円 | 1,130% |
| 2025/08/11 | 盛岡9R | ◯ | 5,770円 | 1,923% |
| 2025/08/11 | 盛岡8R | ◯ | 1,710円 | 570% |
| 2025/08/11 | 盛岡6R | ◯ | 1,130円 | 376% |
| 2025/08/11 | 盛岡5R | ◯ | 4,190円 | 1,396% |
| 2025/08/11 | 盛岡4R | ◯ | 2,310円 | 770% |
| 2025/08/06 | 園田9R | ◯ | 4,660円 | 1,553% |
| 2025/08/06 | 園田9R | ◯ | 4,660円 | 1,553% |
| 2025/08/06 | 園田4R | ◯ | 1,470円 | 490% |
| 2025/08/06 | 園田3R | ◯ | 4,700円 | 1,566% |
| 2025/08/04 | 盛岡12R | ◯ | 2,960円 | 986% |
| 2025/08/04 | 盛岡11R | ◯ | 2,520円 | 840% |
| 2025/08/04 | 盛岡2R | ◯ | 7,960円 | 416% |
| 2025/08/02 | 新潟9R | ◯ | 3,750円 | 1,250% |
| 2025/08/02 | 新潟4R | △ | 290円 | 96% |
| 2025/08/01 | 園田4R | ◯ | 2,280円 | 760% |
| 2025/07/31 | 園田9R | ◯ | 3,790円 | 1,263% |
| 2025/07/31 | 園田3R | ◯ | 2,400円 | 600% |
| 2025/07/28 | 盛岡10R | ◯ | 630円 | 210% |
| 2025/07/28 | 盛岡3R | ◯ | 3,930円 | 1,310% |
| 2025/07/28 | 盛岡1R | ◯ | 3,130円 | 1,043% |
| 2025/07/27 | 新潟12R | ◯ | 27,070円 | 9,023% |
| 2025/07/27 | 新潟6R | ◯ | 490円 | 163% |
| 2025/07/27 | 新潟2R | △ | 110円 | 36% |
| 2025/07/26 | 新潟12R | ◯ | 2,280円 | 760% |
| 2025/07/26 | 新潟6R | ◯ | 1,190円 | 396% |
| 2025/07/26 | 新潟5R | △ | 250円 | 83% |
| 2025/07/24 | 名古屋11R | ◯ | 3,910円 | 1,303% |
| 2025/07/24 | 名古屋9R | ◯ | 1,370円 | 456% |
| 2025/07/24 | 名古屋5R | ◯ | 3,670円 | 1,223% |
| 2025/07/24 | 名古屋3R | ◯ | 1,510円 | 503% |
| 2025/07/23 | 名古屋11R | ◯ | 1,970円 | 656% |
| 2025/07/23 | 名古屋9R | ◯ | 2,450円 | 816% |
| 2025/07/23 | 名古屋5R | ◯ | 5,190円 | 1,730% |
| 2025/07/23 | 名古屋2R | ◯ | 1,250円 | 416% |
| 2025/07/23 | 名古屋1R | ◯ | 1,380円 | 459% |
| 2025/07/22 | 盛岡11R | ◯ | 1,530円 | 509% |
| 2025/07/22 | 盛岡10R | ◯ | 1,790円 | 596% |
| 2025/07/22 | 盛岡9R | ◯ | 1,690円 | 563% |
| 2025/07/22 | 盛岡8R | ◯ | 1,690円 | 563% |
| 2025/07/22 | 盛岡3R | ◯ | 1,120円 | 373% |
| 2025/07/22 | 盛岡1R | ◯ | 1,820円 | 182% |
| 2025/07/20 | 福島12R | ◯ | 1,820円 | 606% |
| 2025/07/20 | 福島9R | ◯ | 1,340円 | 446% |
| 2025/07/20 | 福島4R | ◯ | 2,060円 | 686% |
| 2025/07/20 | 福島2R | ◯ | 1,210円 | 403% |
| 2025/07/17 | 園田5R | ◯ | 1,120円 | 373% |
| 2025/07/16 | 園田6R | ◯ | 590円 | 196% |
| 2025/07/15 | 盛岡4R | ◯ | 1,100円 | 366% |
| 2025/07/14 | 盛岡9R | ◯ | 2,980円 | 993% |
| 2025/07/12 | 福島12R | ◯ | 1,260円 | 420% |
| 2025/07/10 | 名古屋10R | ◯ | 3,470円 | 1,156% |
| 2025/07/09 | 名古屋5R | ◯ | 5,470円 | 1,823% |
| 2025/07/08 | 名古屋6R | ◯ | 620円 | 206% |
| 2025/07/07 | 金沢1R | ☓ | 0円 | 0% |
| 2025/07/03 | 園田7R | ◯ | 320円 | 106% |
| 2025/07/03 | 園田3R | ◯ | 830円 | 276% |
| 2025/07/02 | 大井3R | ◯ | 840円 | 280% |
| 2025/06/29 | 函館3R | ◯ | 2,740円 | 913% |
| 2025/06/28 | 小倉1R | ◯ | 14,550円 | 4,850% |
| 2025/06/27 | 名古屋3R | ◯ | 6,270円 | 2,090% |
これが万馬券EXPOのAIと競馬のプロがタッグを組んだ最強予想です!
さらに本日登録すると『エリザベス女王杯』を含む無料予想がご覧いただけますので、今のうちに登録を済ませましょう!
登録に必要なのはLINEの友達追加のみ!
このチャンスをお見逃しなく、今すぐ無料登録をお済ませください!
サウジアラビアロイヤルカップの過去10年のデータ分析
同レースの過去10年分のデータを収集し、分析して割り出した傾向をご紹介していきます。
予想の参考になる情報ばかりですので、ぜひご覧いただき的中率を上げるために役立てて下さい!
人気:上位人気で盤石
| 人気 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
|---|---|---|---|---|
| 1番人気 | 3- 4- 1- 2/10 | 30% | 70% | 80% |
| 2番人気 | 3- 3- 2- 2/10 | 30% | 60% | 80% |
| 3番人気 | 3- 0- 3- 4/10 | 30% | 30% | 60% |
| 4番人気 | 1- 1- 1- 7/10 | 10% | 20% | 30% |
| 5番人気 | 0- 0- 1- 9/10 | 0% | 0% | 10% |
| 6番人気 | 0- 0- 1- 9/10 | 0% | 0% | 10% |
| 7番人気 | 0- 2- 0- 8/10 | 0% | 20% | 20% |
| 8番人気 | 0- 0- 0- 8/ 8 | 0% | 0% | 0% |
| 9番人気 | 0- 0- 1- 6/ 7 | 0% | 0% | 14% |
| 10~人気 | 0- 0- 0-13/13 | 0% | 0% | 0% |
※2015~2024年のデータ使用。
1~3番人気で9勝という状況。のちのG1ホースが多いレースだけに、人気馬が順当に好走することが多いです。
配当:3連単なら狙っても
| 2020年 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 騎手 | 人気 | 単勝 | 複勝 | 枠連 | 馬連 | ワイド | 馬単 | 3連複 | 3連単 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1着 | 8 | 9 | ステラヴェローチェ | 横山典弘 | 3 | 570 | 180 | 630 | 690 | 340 | 1,880 | 7,020 | 34,420 |
| 2着 | 5 | 5 | インフィナイト | 北村友一 | 1 | 130 | 2,950 | ||||||
| 3着 | 6 | 6 | セイウンダイモス | 内田博幸 | 9 | 500 | 1,240 | ||||||
| 2021年 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 騎手 | 人気 | 単勝 | 複勝 | 枠連 | 馬連 | ワイド | 馬単 | 3連複 | 3連単 |
| 1着 | 6 | 6 | コマンドライン | C.ルメール | 1 | 220 | 120 | 発売なし | 180 | 110 | 370 | 190 | 670 |
| 2着 | 3 | 3 | ステルナティーア | 福永祐一 | 2 | 120 | 150 | ||||||
| 3着 | 1 | 1 | スタニングローズ | 戸崎圭太 | 3 | 150 | |||||||
| 2022年 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 騎手 | 人気 | 単勝 | 複勝 | 枠連 | 馬連 | ワイド | 馬単 | 3連複 | 3連単 |
| 1着 | 7 | 7 | ドルチェモア | 横山和生 | 2 | 680 | 390 | 8,560 | 8,800 | 2,070 | 18,370 | 15,130 | 129,400 |
| 2着 | 1 | 1 | グラニット | 嶋田純次 | 7 | 1,210 | 650 | ||||||
| 3着 | 8 | 8 | シルヴァーデューク | 戸崎圭太 | 3 | 440 | 2,240 | ||||||
| 2023年 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 騎手 | 人気 | 単勝 | 複勝 | 枠連 | 馬連 | ワイド | 馬単 | 3連複 | 3連単 |
| 1着 | 2 | 2 | ゴンバデカーブース | 松山弘平 | 3 | 960 | 120 | 590 | 560 | 160 | 2,040 | 220 | 3,520 |
| 2着 | 3 | 3 | ボンドガール | 川田将雅 | 1 | 100 | 200 | ||||||
| 3着 | 1 | 1 | シュトラウス | C.ルメール | 2 | 100 | 110 | ||||||
| 2024年 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 騎手 | 人気 | 単勝 | 複勝 | 枠連 | 馬連 | ワイド | 馬単 | 3連複 | 3連単 |
| 1着 | 1 | 1 | アルテヴェローチェ | 佐々木大輔 | 2 | 350 | 230 | 発売なし | 2,040 | 520 | 3,180 | 4,470 | 17,290 |
| 2着 | 5 | 5 | タイセイカレント | 横山武史 | 4 | 480 | 570 | ||||||
| 3着 | 4 | 4 | マイネルチケット | 戸崎圭太 | 5 | 1,100 |
※ワイドは上から1-2 1-3 2-3 の入線順。
過去5年傾向からも分かるように、狙うなら紐荒れです。
実力馬から広く買うのが良いでしょう。
枠:差無し
| 枠番 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
|---|---|---|---|---|
| 1 | 2- 1- 2- 6/11 | 18% | 27% | 46% |
| 2 | 1- 0- 1- 9/11 | 9% | 9% | 18% |
| 3 | 1- 2- 1- 7/11 | 9% | 27% | 36% |
| 4 | 1- 0- 1- 9/11 | 9% | 9% | 18% |
| 5 | 1- 3- 0- 8/12 | 8% | 33% | 33% |
| 6 | 2- 1- 1- 8/12 | 17% | 25% | 33% |
| 7 | 1- 1- 1-11/14 | 7% | 14% | 21% |
| 8 | 1- 2- 3-10/16 | 6% | 19% | 38% |
大きな差はないと見て良いでしょう。
脚質:上り3F+脚質後方
| 脚質 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
|---|---|---|---|---|
| 逃げ | 0- 1- 1- 8/10 | 0% | 10% | 20% |
| 先行 | 5- 2- 5-21/33 | 15% | 21% | 36% |
| 差し | 1- 4- 2-17/24 | 4% | 21% | 29% |
| 追込 | 4- 3- 1-22/30 | 13% | 23% | 27% |
| 捲り | 0- 0- 1- 0/ 1 | 0% | 0% | 100% |
実は追込が良く届くこのレース。
瞬発力に優れている馬をピックアップするのもありかもしれません。
種牡馬:相性の良いモーリス産駒
| 種牡馬 | 条件 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
|---|---|---|---|---|---|
| モーリス | 当該重賞 | 1- 2- 1- 3/ 7 | 14% | 43% | 57% |
| 当該条件 | 1- 0- 0- 17/ 18 | 6% | 6% | 6% | |
| ルーラーシップ | 当該重賞 | 1- 1- 1- 2/ 5 | 20% | 40% | 60% |
| 当該条件 | 0- 1- 3- 20/ 24 | 0% | 4% | 17% | |
| ロードカナロア | 当該重賞 | 0- 2- 0- 1/ 3 | 0% | 67% | 67% |
| 当該条件 | 4- 4- 4- 41/ 53 | 8% | 15% | 23% | |
| ハービンジャー | 当該重賞 | 0- 0- 0- 2/ 2 | 0% | 0% | 0% |
| 当該条件 | 1- 2- 2- 18/ 23 | 4% | 13% | 22% | |
| リオンディーズ | 当該重賞 | 0- 0- 0- 2/ 2 | 0% | 0% | 0% |
| 当該条件 | 0- 1- 1- 6/ 8 | 0% | 13% | 25% | |
| キズナ | 当該重賞 | 0- 0- 0- 1/ 1 | 0% | 0% | 0% |
| 当該条件 | 3- 5- 0- 18/ 26 | 12% | 31% | 31% | |
| シルバーステート | 当該重賞 | 0- 0- 1- 1/ 2 | 0% | 0% | 50% |
| 当該条件 | 0- 0- 0- 5/ 5 | 0% | 0% | 0% | |
| エピファネイア | 当該重賞 | 0 | 0% | 0% | 0% |
| 当該条件 | 1- 0- 0- 15/ 16 | 6% | 6% | 6% | |
| オルフェーヴル | 当該重賞 | 0 | 0% | 0% | 0% |
| 当該条件 | 0- 0- 1- 7/ 8 | 0% | 0% | 13% |
※当該条件は今回のレースと同じ距離かつ、WIN5対象レース
必ずもこの条件と好相性とは言えないモーリス産駒ですが、このレースに限っては相性が良いです。
騎手:実は2着の多いルメール
| 騎手 | 条件 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
|---|---|---|---|---|---|
| C.ルメール | 当該重賞 | 2- 2- 1- 3/ 8 | 25% | 50% | 63% |
| 当該条件 | 9-10- 6-24/49 | 18% | 39% | 51% | |
| 横山典弘 | 当該重賞 | 2- 0- 0- 1/ 3 | 67% | 67% | 67% |
| 当該条件 | 2- 2- 4-26/34 | 6% | 12% | 24% | |
| 川田将雅 | 当該重賞 | 1- 1- 0- 0/ 2 | 50% | 100% | 100% |
| 当該条件 | 8- 3- 3-23/37 | 22% | 30% | 38% | |
| 横山和生 | 当該重賞 | 1- 0- 0- 1/ 2 | 50% | 50% | 50% |
| 当該条件 | 0- 1- 0-16/17 | 0% | 6% | 6% | |
| 佐々木大輔 | 当該重賞 | 1- 0- 0- 0/ 1 | 100% | 100% | 100% |
| 当該条件 | 0- 0- 0- 1/ 1 | 0% | 0% | 0% | |
| 戸崎圭太 | 当該重賞 | 0- 1- 4- 4/ 9 | 0% | 11% | 56% |
| 当該条件 | 6- 4- 4-43/57 | 11% | 18% | 25% | |
| 横山武史 | 当該重賞 | 0- 1- 0- 2/ 3 | 0% | 33% | 33% |
| 当該条件 | 0- 2- 3-17/22 | 0% | 9% | 23% | |
| 岩田康誠 | 当該重賞 | 0- 0- 1- 0/ 1 | 0% | 0% | 100% |
| 当該条件 | 0- 2- 4-23/29 | 0% | 7% | 21% | |
| 大野拓弥 | 当該重賞 | 0- 0- 0- 5/ 5 | 0% | 0% | 0% |
| 当該条件 | 0- 2- 0-24/26 | 0% | 8% | 8% | |
| 三浦皇成 | 当該重賞 | 0- 0- 1- 4/ 5 | 0% | 0% | 20% |
| 当該条件 | 4- 2- 0-24/30 | 13% | 20% | 20% |
実は2着の方が多いルメール騎手。とはいっても誤差程度ですが…
アスクエジンバラに騎乗予定の岩田康誠騎手はこのレース、WIN5限定条件共に勝ちなし。これをどう取るか。
サウジアラビアロイヤルカップの予想に大事なキーポイント
サウジアラビアロイヤルカップを予想するためのキーポイントを解説していきます。
ポイント①新馬からの転戦馬=東京or札幌
| 前走クラス | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
|---|---|---|---|---|
| 新馬 | 8- 8- 3-14/33 | 24% | 49% | 58% |
| 未勝利 | 2- 0- 5-19/26 | 8% | 8% | 27% |
| 1勝 | 0- 0- 0-12/12 | 0% | 0% | 0% |
| OPEN非L | 0- 1- 0-11/12 | 0% | 8% | 8% |
| G3 | 0- 1- 2-12/15 | 0% | 7% | 20% |
| 前走コース | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
|---|---|---|---|---|
| 東京・芝1600 | 4- 1- 1- 2/ 8 | 50% | 63% | 75% |
| 札幌・芝1500 | 2- 0- 0- 0/ 2 | 100% | 100% | 100% |
| 阪神・芝1600外 | 1- 1- 0- 2/ 4 | 25% | 50% | 50% |
| 阪神・芝1800外 | 1- 0- 0- 0/ 1 | 100% | 100% | 100% |
| 新潟・芝1600外 | 0- 2- 1- 1/ 4 | 0% | 50% | 75% |
| 中京・芝1600 | 0- 2- 1- 0/ 3 | 0% | 67% | 100% |
| 新潟・芝1400 | 0- 1- 0- 1/ 2 | 0% | 50% | 50% |
| 新潟・芝1800外 | 0- 1- 0- 0/ 1 | 0% | 100% | 100% |
新馬戦からの直行組が8勝と圧倒的。そしてその半数が東京マイルでデビューした馬です。
コース経験と将来を見込まれてのデビューには逆らわない方が良いかもしれませんね。
また、特殊な札幌芝1500mからの条件も2勝。アルテヴェローチェとドルチェモアが勝利しています。
上記条件合致馬
- チュウワカーネーギー(阪神芝1600m)
サウジアラビアロイヤルカップの前哨戦回顧・考察
サウジアラビアロイヤルカップの前哨戦にあたるレースの回顧をふまえた考察を行っていきます。
参考レース①コスモス賞(OP)
| 月 | 日 | 場名 | レース名 | グレード | コース | 距離 | 天候 | 馬場 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 8 | 16 | 札幌 | コスモス賞 | OP | 芝 | 1800 | 晴 | 良 | ||
| 着順 | 枠 | 番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | 走破タイム | 1着とのタイム差 | 上り3F | 人気 |
| 1 | 8 | 8 | アスクエジンバラ | 牡2 | 55 | キング | 01:49.4 | 35.4 | 1 |
逃げたシンデレラガールの後ろにつけ、勝負所で単独先頭に立ったアスクエジンバラ。追撃してくるミリオンクラウンとブラックハヤテも振り切り、そのまま押し切りました。
レース全体のラップは49秒4-47秒6。ラスト3ハロンも11.7-11.8-12.0と速い上がりを継続しています。前半がスローペースだったとはいえ、後半は2秒近くギアを上げており、スピードに優れている馬というのが分かります。
ただ、このレースの成績はあまり今後に直結してこないのも確か。出走頭数も少ない中の快勝ということもあり、直接的な横の比較もしづらいです。新馬戦ではチュウワカーネーギーに敗れていたことも考えるなら、手放しの信頼はどうか。
参考レース②2歳新馬
| 月 | 日 | 場名 | レース名 | グレード | コース | 距離 | 天候 | 馬場 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 6 | 7 | 阪神 | 2歳新馬 | 新馬 | 芝 | 1600 | 曇 | 良 | ||
| 着順 | 枠 | 番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | 走破タイム | 1着とのタイム差 | 上り3F | 人気 |
| 1 | 2 | 2 | チュウワカーネギー | 牡2 | 55 | 北村友一 | 01:36.2 | 33.2 | 1 | |
| 4 | 4 | 4 | アスクエジンバラ | 牡2 | 55 | 岩田望来 | 01:36.5 | 0.3 | 33.3 | 2 |
世代で最初の新馬戦を快勝したチュウワカーネーギー。テンからハナを取ると4コーナーで後続を引き離し、坂の手前で追い出されるとさらに加速しての楽勝でした。
高速馬場とはいえ、いきなり33秒2の上りを使えるあたり素質は高そうです。
秋に開催された同条件の阪神芝新馬と比較しても、10秒台の脚を勝負所で2回使ったのはこのチュウワカーネギーのみ。
前半が緩かった分タイムは遅めですが、ラスト3ハロンではトップのものを記録しています。高速化していた秋の阪神より上と捉えるなら、やはり実力は評価して良さそうでしょう。
| 日付 | 開催 | 年齢 | レース名 | 馬場状態 | 天候 | 頭数 | 1着馬 | 1着タイム | 1上リ | 1-2着差 | 2-3着差 | 最速3F | 前5F | 後5F | ラップタイム |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025. 9.21 | 4阪7 | 2歳 | 未勝利* | 良 | 晴 | 13 | コルテオソレイユ | 1.33.8 | 34.9 | 0.1 | 0.2 | 34.9 | 58.5 | 58.9 | 12.2-11.3-11.4-11.8-11.8-11.4-11.5-12.4 |
| 2025. 9. 7 | 4阪2 | 2歳 | 未勝利* | 良 | 晴 | 7 | カクウチ | 1.33.9 | 34.9 | 0.1 | 0 | 34.4 | 59 | 59.1 | 12.5-11.1-11.2-12.1-12.1-11.5-11.3-12.1 |
| 2025. 9.15 | 4阪5 | 2歳 | 未勝利・牝* | 良 | 晴 | 8 | エスティヴァリス | 1.35.4 | 33.4 | 0.1 | 0.2 | 33.2 | 62 | 58.5 | 12.7-11.7-12.5-12.6-12.5-11.5-10.7-11.2 |
| 2025. 9.27 | 4阪8 | 2歳 | 新馬・牝 | 良 | 晴 | 16 | ホワイトオーキッド | 1.34.6 | 34.5 | 0.2 | 0.1 | 34.1 | 59.5 | 59.3 | 12.4-11.0-11.9-12.2-12.0-12.0-11.0-12.1 |
| 2025. 9.20 | 4阪6 | 2歳 | 新馬 | 良 | 曇 | 14 | グッドピース | 1.35.1 | 33.2 | 0.4 | 0.1 | 33.2 | 61.6 | 58.3 | 12.4-12.0-12.4-12.6-12.2-11.0-11.0-11.5 |
| 2025. 6. 7 | 3阪1 | 2歳 | 新馬 | 良 | 曇 | 8 | チュウワカーネギー | 1.36.2 | 33.2 | 0.1 | 0.2 | 32.8 | 63 | 58 | 13.1-12.4-12.7-12.8-12.0-10.9-10.9-11.4 |
| 2025. 9.15 | 4阪5 | 2歳 | 新馬 | 良 | 晴 | 10 | アイガーリー | 1.36.5 | 33.7 | 0 | 0.4 | 33.4 | 62.8 | 59 | 12.8-11.7-13.0-12.9-12.4-11.4-11.0-11.3 |
| 2025. 6.22 | 3阪6 | 2歳 | 新馬 | 良 | 晴 | 10 | フェスティバルヒル | 1.37.2 | 34.5 | 0.1 | 0.2 | 34.5 | 62.4 | 60.9 | 12.8-11.1-12.4-13.3-12.8-11.8-11.3-11.7 |
| 2025. 9.20 | 4阪6 | 2歳 | 野路菊S | 良 | 曇 | 6 | アランカール | 1.33.5 | 33.3 | 0.6 | 0.7 | 33.3 | 59.6 | 57.7 | 12.6-11.5-11.7-12.1-11.7-11.2-11.2-11.5 |
この新馬戦より勝ちタイムが1秒遅かったフェスティバルヒルが新潟2歳ステークスで不利がありながら3着。そして2歳オープンの野路菊Sより速い上がり3ハロンなら、2歳重賞級の力は持ち合わせているはずです。
参考レース③2歳新馬
| 月 | 日 | 場名 | レース名 | グレード | コース | 距離 | 天候 | 馬場 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 7 | 26 | 新潟 | 2歳新馬 | 新馬 | 芝 | 1400 | 晴 | 良 | ||
| 着順 | 枠 | 番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | 走破タイム | 1着とのタイム差 | 上り3F | 人気 |
| 1 | 3 | 6 | エコロアルバ | 牡2 | 55 | R.キング | 01:21.3 | 34 | 1 |
スタートから後方に控え、直線で外に出されると弾けたエコロアルバ。曾祖母の兄には日本ダービー馬ウイニングチケットがおり、母の兄は芝の短距離で活躍したダンスディレクターという良血です。
彼を所有した馬主の太田珠々子さんにとっては、夫の太田美寛氏から続く大事な牝系のはずですが、この母の仔は全て別の馬主が所有。
珠々子さん自身、現役の所有馬は兵庫のジュエルドパリのみということを考えると、活動を縮小、または終わりに向かわせているのかもしれません。美寛氏は10年ほど前に亡くなっていますしね…
とまあ、人間の事情はそのくらいにしておいて、このエコロアルバはなかなかの競馬をしています。何しろ今夏の新潟芝1400mの2歳戦でトップの走破時計を記録。2歳オープンのダリア賞より0秒5速いうえ、ラストの3ハロンでのギアの上げ方が12.5-11.3-11.1とかなりの急ピッチです。
ただ、翌日の1勝クラスを勝ったガーネットウインクが同じように12.0-11.3-11.6というラップを記録しており、速い時計の出る新潟だったことを考えるなら全幅の信頼とはいかないかもしれません。上り32秒9という数字は評価したいところですが、新潟と東京は直線が別物なため、必ずしもリンクしない点に注意です。
参考レース④2歳未勝利
| 月 | 日 | 場名 | レース名 | グレード | コース | 距離 | 天候 | 馬場 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 8 | 3 | 新潟 | 2歳未勝利 | 未勝利 | 芝 | 1600 | 晴 | 良 | ||
| 着順 | 枠 | 番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | 走破タイム | 1着とのタイム差 | 上り3F | 人気 |
| 1 | 4 | 4 | ニシノエースサマ | 牡2 | 55 | 津村明秀 | 01:34.6 | 34.2 | 2 |
逃げたダイシンヨークに掛かったマイネルヴェーゼンが競りかけると、それに呼応してポジションを上げたニシノエースサマ。かなり道中から動きのある競馬でしたが、そのまま後続を封じ切って勝利を挙げました。
福島の新馬戦では好位から脚を使えず後退しましたが、今度は早め先頭から押し切った格好。6頭立てという小頭数で直線だけの競馬にしなかったのが功を奏したのかもしれません。
こうなると同じ小頭数かつ重賞の舞台でも注目されそうですが、府中の舞台に代わる今回は果たしてそううまくいくかどうか。瞬発戦となりやすく、差しが効いている状態の東京だとこの戦法は封じられかねません。
参考レース⑤2歳未勝利
| 月 | 日 | 場名 | レース名 | グレード | コース | 距離 | 天候 | 馬場 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 7 | 27 | 新潟 | 2歳未勝利 | 未勝利 | 芝 | 1800 | 晴 | 良 | ||
| 着順 | 枠 | 番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | 走破タイム | 1着とのタイム差 | 上り3F | 人気 |
| 1 | 5 | 5 | ゾロアストロ | 牡2 | 55 | C.ルメール | 01:47.4 | 32.9 | 1 |
新馬戦では出負けして後方からの競馬となったゾロアストロですが、ここではしっかりスタートを決めて番手へ。
逃げるジーネキングを見ながら2番手で進め、残り300mくらいで追い出されると後は楽勝。
下したジーネキングも札幌2歳ステークスで2着となり、新馬戦の出走馬も3着以下から2頭勝ち上がっていると考えるなら、メンバーレベルも高いと見て良いかもしれません。
近親にはダービーで4着に入ったグレートマジシャンもおり、新馬戦で絶望的な位置から2着に突っ込んできたあたり、瞬発力には恐らく長けています。
東京コースも向くタイプと見て良さそうです。6頭立てで1分47秒4というタイムは、2024年のエンブロイダリーに次ぐもの。
参考までに1分47秒5以下のタイムを新潟芝1800mの2歳戦で叩き出した過去10年の馬の一覧がこちら。(このうち、オープンクラスまで到達した馬は背景色を変更)
| 日付 | 開催 | 年齢 | レース名 | 馬場状態 | 天候 | 頭数 | 1着馬 | 1着タイム | 1上リ | 1-2着差 | 2-3着差 | 最速3F | 前5F | 後5F | ラップタイム |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2024. 7.27 | 2新1 | 2歳 | 未勝利* | 良 | 晴 | 6 | エンブロイダリー | 1.45.5 | 34.3 | 1.2 | 0.3 | 34.3 | 59.1 | 58.4 | 12.8-10.9-11.4-12.0-12.0-12.1-11.6-11.0-11.7 |
| 2024. 8.10 | 3新1 | 2歳 | 未勝利* | 良 | 晴 | 12 | クライスレリアーナ | 1.46.4 | 34.6 | 0.8 | 0 | 34.5 | 59.3 | 59.3 | 12.6-11.0-11.5-12.0-12.2-12.2-11.9-11.2-11.8 |
| 2020. 7.25 | 2新1 | 2歳 | 未勝利* | 稍 | 曇 | 13 | ワンダフルタウン | 1.46.5 | 34 | 1.3 | 0.2 | 34 | 59.9 | 59.1 | 12.3-11.1-11.6-12.4-12.5-12.3-11.5-11.1-11.7 |
| 2023. 8.12 | 3新1 | 2歳 | 未勝利* | 良 | 曇 | 10 | チェルヴィニア | 1.46.9 | 33 | 1 | 0.3 | 33 | 61.7 | 57.7 | 12.9-11.6-12.2-12.5-12.5-12.0-11.3-10.6-11.3 |
| 2023. 8.20 | 3新4 | 2歳 | 未勝利* | 良 | 晴 | 9 | マイネルブリックス | 1.47.2 | 35 | 0.1 | 0.2 | 35 | 59.4 | 60 | 12.9-11.3-11.4-11.6-12.2-12.3-11.7-11.6-12.2 |
| 2023. 7.30 | 2新2 | 2歳 | 未勝利* | 良 | 晴 | 10 | ホルトバージ | 1.47.4 | 34.4 | 0 | 0.2 | 34.4 | 60.3 | 59.6 | 12.5-11.2-11.8-12.3-12.5-12.3-11.4-11.1-12.3 |
| 2018. 8.25 | 2新9 | 2歳 | 未勝利* | 良 | 曇 | 13 | クィーンユニバンス | 1.47.4 | 36.9 | 0.2 | 0 | 36.4 | 58 | 61.6 | 12.5-10.6-11.0-11.7-12.2-12.5-11.9-11.9-13.1 |
| 2025. 7.27 | 2新2 | 2歳 | 未勝利* | 良 | 晴 | 6 | ゾロアストロ | 1.47.4 | 32.9 | 0.4 | 1.9 | 32.9 | 62.4 | 57.9 | 12.9-11.4-12.0-13.2-12.9-12.0-11.0-10.5-11.5 |
エンブロイダリー、チェルヴィニアというG1馬2頭に、青葉賞を制したワンダフルタウンと重賞ウィナーが合計で3頭。
さらにオープンまで到達していない馬でも、マイネルブリックス、ホルトバージと準オープンまで到達している馬が2頭、重賞好走馬と激戦を繰り広げているクライスレリアーナなどかなりの実力馬揃いです。ポテンシャル的にはこのレベルにあると踏んでいいです。
ただ、ゲートの下手さがどこまで改善されたかは考えておきたいところ。実力があるとはいえ出負けすると、勝ち切れるかは怪しさもあります。
今週の中央競馬重賞レース予想
| エリザベス女王杯2025予想!過去10年の傾向から有力馬と爆穴馬を厳選! | デイリー杯2歳ステークス2025予想!過去10年分のデータと傾向から爆穴馬を厳選! | 武蔵野ステークス2025予想!過去10年の傾向から有力馬と爆穴馬を厳選! | マイルチャンピオンシップ2025予想!過去10年分のデータと傾向から爆穴馬を厳選! |
|---|---|---|---|
|
|
|
|
| 記事を読む | 記事を読む | 記事を読む | 記事を読む |
最新鋭のAI予想が体感できる競馬2.0がおすすめ!
| サイト名 | 秋G1成績 | 購入 | 払戻 | 回収率 | 予想料金 |
|---|---|---|---|---|---|
| 競馬2.0 | 4戦3勝1敗 | 19,200円 | 828,690円 | 4,316% | 無料 |
| ネット競馬 AI予想 | 4戦0勝4敗 | 0円 | 0円 | 0% | 月額:1,390円 |
| 競馬エイト | 4戦0勝4敗 | 4,000円 | 430円 | 11% | 1部:650円 |
| DAIGO ワイド予想 | 4戦2勝2敗 | 40,000円 | 51,700円 | 129% | 無料 |
| ウマークス | 4戦0勝4敗 | 28,000円 | 4300円 | 15% | 無料 |
競馬ファンお馴染みのサイト・新聞・芸能人と秋のG1成績を比較しても、圧倒的な差を付けています。
▼今週の競馬2.0の予想結果
| 日付 | レース名 | 券種 | 払戻金額 | 回収率 |
|---|---|---|---|---|
| 2025/11/15(土) | 福島8R | 3連単4点 | 4,454,640円 | 92805% |
| 2025/11/15(土) | 福島5R | 3連単8点 | 2,568,240円 | 53505% |
| 2025/11/15(土) | 京都10R | 3連単4点 | 1,325,520円 | 27615% |
さらに本日登録すると、今週末の『エリザベス女王杯』を含む無料予想がご覧いただけますので、今のうちに登録を済ませましょう!
登録に必要なのはたった30秒!今のうちに勝つための準備を進めて下さい。














