中央競馬予想 地方競馬予想 予想サイトランキング 予想サイト一覧 全レースAI予想
更新日:2025.09.11

若武者賞2025予想!過去傾向と前哨戦から読み解く有力馬を公開!

若武者賞2025予想記事のサムネイル 地方競馬重賞予想

※本日の川崎競馬は豪雨のため2レース以降の競走が取りやめになりました。

公式リリースはこちら

本記事では、2025年9月11日(木)に川崎競馬場で開催予定の若武者賞を徹底分析して予想しています。

南関東での2歳重賞戦はこれが2つ目。

「Road to 全日本2歳優駿」であると同時に、南関東の2歳馬にとっては最大目標である鎌倉記念、ハイセイコー記念へのステップです。

前哨戦を含めた参考レースや、過去10年分のデータから考察を行いましたので、的中率を上げるためにもぜひ最後までご覧ください。

\今日の地方競馬予想を公開/ 万馬券EXPOのトップページのサムネイル今日の予想が見たい方は
>>こちらをクリック<<

日付 レース名 券種 払戻金額 回収率
2025/09/08(月) 金沢9R キャプチャ 288,240円 6,005%
2025/09/08(月) 金沢6R キャプチャ 3,694,220円 76,962%
2025/09/08(月) 盛岡7R キャプチャ 168,160円 3,503%
万馬券EXPOは9月8日の地方予想で高額配当を連続的中!合計金額4,150,620円も稼ぐことができました!!!

実際に公開された予想をそのまま購入しているだけ!利用すれば誰でも一攫千金を狙えます。

それもそのはず、直近「万馬券EXPO」を利用した方の中から「地方で稼げた」と口コミが数多く寄せられているのも頷けますね!

馬券を購入する前に最新の競馬予想を体感してみませんか?

今日の無料予想を見るのに必要なのはLINEの友達追加のみ!わずか30秒で予想を見れます!
\万馬券EXPOのご登録はこちら/ 【万馬券EXPO公式サイト】

若武者賞の予想印と最終見解

予想印 馬番 馬名
シノン
スマトラフレイバー
ハネダブライアン
クリムゾンプリンス
コスモギガンティア
リッキーズラック

ベアバッキューンの快勝からもう1年。そのベアバッキューンは前走後に骨折が判明し、再び長期休養に入ることとなりました。素質はある馬ですが、脚元が弱いのがネックですね…順調なら中央馬相手にもヒケを取らないパフォーマンスを出来る馬だと思っているので、まずは静養して回復してくれることを祈ります。

そんな彼に続くとしたら、という淡い期待もこめて⑧シノンを本命に。想定6番人気。なるほどこれは美味しいですね。

前走のパフォーマンスは逃げて途中でさらにギアを上げ、そのまま押し切るという競馬。これを古馬とかではなく、まだキャリアの少ない2歳馬がやっていることに非凡な素質を見ました。ペースアップしてそのまま全力で突っ切ってしまう若馬も多いですが、この馬はしっかり余力を残す走り。見ていて気持ち良くなる逃げっぷりです。

今回は①スマトラフレイバーと③クリムゾンプリンスに人気が集まる予想ではありますが、実はその2頭より川崎の1400mを速く駆け抜けています。盲点になりそうなこの馬は馬券的にも面白そう。

妙味を出すなら⑥リッキーズラックも抑えたいか。未勝利馬ではありますが、タイムは今回の出走馬に見劣りしません。連続2着なら穴の立役者になってくれる可能性は十分にあります。

若武者賞の開催日程

開催日時 2025年9月11日(木)川崎11R  発走20:10
グレード S3 2歳 南関東所属限定競走
開催競馬場 川崎競馬場
コース 1500m

若武者賞のコース解説

スタンド前の直線をからスタートし、300mの先行争いから始まる川崎の1500m戦。

1500mの2歳戦はこの競走以では鎌倉記念のみ。まだまだ仕上がり途上の2歳馬ということもあり、先行抜け出しというのが一般的です。

ただ、中央馬同様「レースを教える」というのも大事。まっすぐ走れるかどうか、というのも大きな課題です。

若武者賞の出走表

出馬表を右にスクロールすると短評・寸評が表示されます

馬名 性別 性齢 斤量 騎手 所属地区 調教師 寸評 短評
1 1 スマトラフレイバー 2 54 野畑凌 船橋 稲益貴弘 連戦連勝 ここまで着差も大きく素質を感じさせる走りで本命候補。速力は十分
2 2 ハネダブライアン 2 54 本田正重 川崎 佐藤博紀 再度注目 ナリタがいるならハネダも…そ……ッッ そうきたかァ~~~ッッッ。前走の勝ち方は強い
3 3 クリムゾンプリンス 2 54 山崎誠士 川崎 甲田悟史 テン良く 野畑は①を選んだがこの選択をどう取るか。ディスクリートキャットの血も気にしたい
3 4 ミノリクン 2 54 笹川翼 川崎 酒井忍 ここでも 前走の勝ち馬は重賞勝ち馬に。コンマ8秒差とはいえ力はあるか
4 5 デーレーシトロン 2 54 本橋孝太 川崎 鈴木義久 巻き返す 距離延長の前走は3着。ただまだキレる感じがないような気も
4 6 リッキーズラック 2 54 池谷匠翔 川崎 古澤悟 侮れない 未勝利馬とはいえ連続2着。タイムも平均的なら着はある?
5 7 キイチヘリオス 2 54 新原周馬 川崎 鈴木義久 差大きく 着差が大きく狙いづらい。新馬で負かした2着馬は③にそれ以上の差で完敗
5 8 シノン 2 54 櫻井光輔 川崎 八木正喜 水準以上 前走のタイムはかなり速い。良馬場でそれが出るなら面白いか
6 9 コスモギガンティア 2 54 御神本訓史 川崎 河津裕昭 ひと捲り 矢野騎乗の前走は一気に捲って勝利。ミカはどう乗るか注目したい
6 10 ラスールフルール 2 54 M.ミシェル 川崎 山田質 同型次第 逃げて結果を残した馬だけに同型が多いここだと。ミシェルも逃げがうまいかどうかは…
7 11 トーヤマノゴールド 2 54 達城龍次 船橋 山中尊徳 連下なら 連続3着でどこまで食い込めるのか。評価は微妙で…
7 12 シャインブラスト 2 54 矢野貴之 大井 福田真広 真価問う 道悪馬場の前走を楽勝。父パイロだったことも考えるなら今回の走りはどうか
8 13 ケンベテルギウス 2 54 藤本現暉 浦和 繁田健一 どこまで 外枠なのは差しには向く。ここでどういう走りを出来るか
8 14 サンエイタロー 2 54 町田直希 川崎 高月賢一 追い込む ⑧に2走前で完敗。前走完勝も、この舞台でどこまで通用するか

若武者賞・過去10年のデータを分析

同レース過去10年分のデータを収集して分析を行いました。

各データ別に割り出した傾向をご紹介していきます。

人気:基本は上位5番人気以内

人気 着別度数 勝率 連対率 複勝率
1 4-3-1-2 40% 70% 80%
2 4-0-2-4 40% 40% 60%
3 1-1-1-7 10% 20% 30%
4 0-3-3-4 0% 30% 60%
5 1-1-2-6 10% 20% 40%
6人気以下 0-2-0-46 0% 4% 4%

※2015年~2024年のデータ使用。2015年~2022年はOP特別、準重賞として開催。

1,2番人気で勝利数の8割を独占。基本は固い競走です。

配当:固いか荒れるか

ワイドは上から1-2 1-3 2-3 の入線順

2020年 枠番 馬番 馬名 騎手 人気 単勝 複勝 枠連 馬連 ワイド 枠単 馬単 3連複 3連単
1着 8 11 ピースフラッグ 山崎誠士 2 350 130 370 390 190 1,100 890 1,000 4,610
2着 2 2 ヴァヴィロフ 櫻井光輔 1 100 440
3着 7 8 トーセンブライアン 岡村健司 5 170 260
2021年 枠番 馬番 馬名 騎手 人気 単勝 複勝 枠連 馬連 ワイド 枠単 馬単 3連複 3連単
1着 7 9 ノブレスノア 森泰斗 1 200 110 1,120 1,240 440 1,910 1,650 6,990 6,990
2着 5 6 タツノエクスプレス 和田譲治 5 250 260
3着 8 12 メンタイマヨ 山崎誠士 4 180 740
2022年 枠番 馬番 馬名 騎手 人気 単勝 複勝 枠連 馬連 ワイド 枠単 馬単 3連複 3連単
1着 1 1 ヒーローコール 左海誠二 2 270 140 320 360 170 710 730 1,620 4,770
2着 3 3 ウインドフレイバー 笹川翼 1 130 450
3着 6 6 ディーエスフランク 森泰斗 4 250 540
2023年 枠番 馬番 馬名 騎手 人気 単勝 複勝 枠連 馬連 ワイド 枠単 馬単 3連複 3連単
1着 7 7 グラッシーズマン 和田譲治 2 300 120 発売なし 780 190 発売なし 1,310 300 2,540
2着 1 1 パンセ 森泰斗 3 120 140
3着 3 3 アジアミッション 山崎誠士 1 100 150
2024年 枠番 馬番 馬名 騎手 人気 単勝 複勝 枠連 馬連 ワイド 枠単 馬単 3連複 3連単
1着 4 4 ベアバッキューン 町田直希 1 110 100 発売なし 5,620 1,980 発売なし 7,150 10,500 40,910
2着 2 2 ゴールドモーニン 山崎誠士 8 860 310
3着 8 8 プレミアムハンド 矢野貴之 5 230 6,890

昨年は2着に最低人気のゴールドモーニンが突っ込んでやや波乱。

ただ、それ以外の年は多頭数でも平穏なことが多いです。

地方競馬もAI予想で的中率を上げましょう!

万馬券EXPOのトップページのサムネイル
日付 レース名 予想結果 払戻金額 回収率
2025/09/08 盛岡9R 2,610円 870%
2025/09/08 盛岡3R 1,040円 347%
2025/09/07 阪神3R 3,120円 1,040%
2025/09/06 阪神10R 680円 227%
2025/09/06 阪神3R 1,520円 506%
2025/09/04 名古屋7R 2,740円 913%
2025/09/04 名古屋4R 1,420円 473%
2025/09/03 名古屋1R 2,290円 763%
2025/09/02 盛岡11R 920円 306%
2025/09/02 盛岡4R 1,130円 376%
2025/09/01 盛岡6R 2,990円 996%
2025/09/01 盛岡6R 2,990円 996%
2025/09/01 盛岡1R 1,750円 583%
2025/08/31 新潟10R 600円 200%
2025/08/31 新潟9R 1,050円 350%
2025/08/28 園田6R 1,320円 440%
2025/08/28 園田6R 1,320円 440%
2025/08/28 園田5R 1,900円 633%
2025/08/28 園田4R 680円 226%
2025/08/27 園田11R 3,990円 1,330%
2025/08/27 園田8R 1,090円 363%
2025/08/25 盛岡9R 2,360円 786%
2025/08/24 新潟12R 2,400円 800%
2025/08/24 新潟10R 1,430円 476%
2025/08/21 園田6R 2,550円 850%
2025/08/20 園田9R 1,620円 540%
2025/08/20 園田4R 4,000円 1,333%
2025/08/18 盛岡10R 3,760円 1,253%
2025/08/18 盛岡6R 2,210円 736%
2025/08/16 新潟7R 1,320円 440%
2025/08/14 園田9R 2,170円 723%
2025/08/14 園田5R 7,230円 2,410%
2025/08/13 園田3R 1,450円 483%
2025/08/11 盛岡11R 3,390円 1,130%
2025/08/11 盛岡9R 5,770円 1,923%
2025/08/11 盛岡8R 1,710円 570%
2025/08/11 盛岡6R 1,130円 376%
2025/08/11 盛岡5R 4,190円 1,396%
2025/08/11 盛岡4R 2,310円 770%
2025/08/06 園田9R 4,660円 1,553%
2025/08/06 園田9R 4,660円 1,553%
2025/08/06 園田4R 1,470円 490%
2025/08/06 園田3R 4,700円 1,566%
2025/08/04 盛岡12R 2,960円 986%
2025/08/04 盛岡11R 2,520円 840%
2025/08/04 盛岡2R 7,960円 416%
2025/08/02 新潟9R 3,750円 1,250%
2025/08/02 新潟4R 290円 96%
2025/08/01 園田4R 2,280円 760%
2025/07/31 園田9R 3,790円 1,263%
2025/07/31 園田3R 2,400円 600%
2025/07/28 盛岡10R 630円 210%
2025/07/28 盛岡3R 3,930円 1,310%
2025/07/28 盛岡1R 3,130円 1,043%
2025/07/27 新潟12R 27,070円 9,023%
2025/07/27 新潟6R 490円 163%
2025/07/27 新潟2R 110円 36%
2025/07/26 新潟12R 2,280円 760%
2025/07/26 新潟6R 1,190円 396%
2025/07/26 新潟5R 250円 83%
2025/07/24 名古屋11R 3,910円 1,303%
2025/07/24 名古屋9R 1,370円 456%
2025/07/24 名古屋5R 3,670円 1,223%
2025/07/24 名古屋3R 1,510円 503%
2025/07/23 名古屋11R 1,970円 656%
2025/07/23 名古屋9R 2,450円 816%
2025/07/23 名古屋5R 5,190円 1,730%
2025/07/23 名古屋2R 1,250円 416%
2025/07/23 名古屋1R 1,380円 459%
2025/07/22 盛岡11R 1,530円 509%
2025/07/22 盛岡10R 1,790円 596%
2025/07/22 盛岡9R 1,690円 563%
2025/07/22 盛岡8R 1,690円 563%
2025/07/22 盛岡3R 1,120円 373%
2025/07/22 盛岡1R 1,820円 182%
2025/07/20 福島12R 1,820円 606%
2025/07/20 福島9R 1,340円 446%
2025/07/20 福島4R 2,060円 686%
2025/07/20 福島2R 1,210円 403%
2025/07/17 園田5R 1,120円 373%
2025/07/16 園田6R 590円 196%
2025/07/15 盛岡4R 1,100円 366%
2025/07/14 盛岡9R 2,980円 993%
2025/07/12 福島12R 1,260円 420%
2025/07/10 名古屋10R 3,470円 1,156%
2025/07/09 名古屋5R 5,470円 1,823%
2025/07/08 名古屋6R 620円 206%
2025/07/07 金沢1R 0円 0%
2025/07/03 園田7R 320円 106%
2025/07/03 園田3R 830円 276%
2025/07/02 大井3R 840円 280%
2025/06/29 函館3R 2,740円 913%
2025/06/28 小倉1R 14,550円 4,850%
2025/06/27 名古屋3R 6,270円 2,090%

万馬券EXPO9月に入ってから無料予想でもこれだけ当て続けています!

今なら登録するだけで毎日12レースのAI予想を毎日無料で配信中!

万馬券EXPOの無料予想を解説した画像
こちらの無料予想は登録するだけで利用可能!平日は毎日4名の競馬予想のプロが厳選した地方競馬の有力馬を12レース分も見ることができます。

万馬券EXPOの登録はLINEの友達追加だけのわずか1分で完了。

ぜひ地方競馬予想の的中率を上げるためにも万馬券EXPOご利用下さい!
\登録はこちらから/ 【万馬券EXPO公式サイト】

枠:そこまで気にしなくてよし

枠番 着別度数 勝率 連対率 複勝率
1 1-1-1-7 10% 20% 30%
2 1-3-1-5 10% 40% 50%
3 0-1-2-7 0% 10% 30%
4 1-1-0-8 10% 20% 20%
5 2-2-0-7 18% 36% 36%
6 1-0-1-11 7% 7% 15%
7 3-1-3-9 18% 25% 43%
8 1-1-2-14 5% 11% 22%

南関馬同士の戦い、しかも2歳馬だとあまり関係ありません。

脚質:スピードが正義

脚質 着別度数 勝率 連対率 複勝率
逃げ 5-2-0-4 45% 63% 63%
先行 3-2-6-15 11% 19% 42%
差し 2-5-3-30 5% 17% 25%
追込 0-1-1-19 0% 4% 9%

スピードで押し切るのがこの時期の特徴。

速力は絶対正義です。

所属:大井は要注意

所属 着別度数 勝率 連対率 複勝率
大井 0-1-1-0 0% 50% 100%
川崎 5-4-5-41 9% 16% 25%
浦和 3-3-1-12 15% 31% 36%
船橋 2-2-2-14 10% 20% 30%

母数は少なくとも馬券内パーフェクトの大井所属には注意。

勝利数は地元の川崎が最多です。

若武者賞の前哨戦回顧と考察

若武者賞の前哨戦にあたるレースの回顧をふまえた考察を行っていきます。

参考レース①ホタル特別(世代限定)

場名 レース名 グレード コース 距離 天候 馬場
6 17 川崎 ホタル特別 世代限定 ダート 1400 稍重
着順 馬名 性齢 斤量 騎手 走破タイム 1着タイム差 上り3F 人気
1 6 6 クリムゾンプリンス 牡2 54 野畑凌 01:32.4 40.8 1
5 5 5 キイチヘリオス 牡2 54 矢野貴之 01:35.0 2.6 42.8 2

スタートから先手を取ったクリムゾンプリンス。勝負所でも先頭を譲らずに加速すると、追い上げてきたルトネールを封じ込め勝利。1度は抜かされそうになったところから再度スピードを上げてのし勝利で、負けん気と速力を示す勝ち方でした。

前半は3ラップ目を除いて12秒台で推移。最後は13秒台とはいえ、早めのペースで逃げて再加速するならここでは力が抜けていたかもしれません。素質はあると見て良いのではないでしょうか。

ただ、ここまでの2戦は逃げて勝ってきているため、同型の存在がどうかというのは気にしたいところ。今回ハナを叩かれたらどうなるか。野畑騎手が他馬に回ったのも考慮するポイント。

参考レース②シャイニングスター賞(世代限定)

場名 レース名 グレード コース 距離 天候 馬場
7 8 川崎 シャイニングスター賞 世代限定 ダート 1400
着順 馬名 性齢 斤量 騎手 走破タイム 1着タイム差 上り3F 人気
1 6 6 スマトラフレイバー 牡2 55 野畑凌 01:32.2 40.7 1
2 7 8 コスモギガンティア 牡2 54 御神本訓史 01:33.0 0.8 40.5 3
6 4 4 キイチヘリオス 牡2 54 新原周馬 01:34.7 2.5 43 9

2番手から進めたスマトラフレイバー。逃げたドリームファイターの手応えが怪しくなる中、馬なりで抜け出すとあとは後ろを突き放すだけ。最後は流して完勝となりました。

追い出されてからの反応も良く、勝ちタイムも水準以上。将来が楽しみになる内容と言って良いものでした。クリムゾンプリンスの鞍上でもある野畑騎手はこちらを選択。どちらも甲乙つけがたい内容ではあるものの、操縦性に関してはスマトラフレイバーの方が勝っていると感じたか。

後はスマトラフレイバーの馬主はローリエフレイバーなどで懇意にしてもらっている尾田信夫氏ということで、恩義を優先したとも取れます。このコンビは安定して成績を残すため、やはり注意しなければならないでしょう。

コスモギガンティアは最後の脚は良いものの、勝負所での進出が遅れた格好。もう少し早めに動ければさらに上位もあるかもしれません。

参考レース③2歳新馬(大井)

場名 レース名 グレード コース 距離 天候 馬場
8 10 大井 2歳新馬 新馬 ダート 1400 不良
着順 馬名 性齢 斤量 騎手 走破タイム 1着タイム差 上り3F 人気
1 2 2 シャインブラスト 牡2 54 矢野貴之 01:29.4 37.5 1

雨による不良馬場の中、スタートから先手を取ったシャインブラスト。水の浮くほどの道悪でしたが、3,4コーナーで一気に加速して追ってきたジーティートレインとの競り合いに。それでも最後まで先頭を譲ることなく突き放し勝ち切りました。脚の上がったライバルを尻目にラストまで伸びきっているあたり、タフな面を見せてくれた形です。

注意したいのはこれが不良馬場であること。父であるパイロが雨の不良で輝くのはご存知の方も多いと思いますが、良馬場となるとまた話も変わってきます。しかも今回は砂質の違う川崎。このパフォーマンスだけで決めるのは早計でしょう。

参考レース④スミナガシ賞(世代限定)

場名 レース名 グレード コース 距離 天候 馬場
8 5 川崎 スミナガシ賞 世代限定 ダート 1400
着順 馬名 性齢 斤量 騎手 走破タイム 1着タイム差 上り3F 人気
1 2 2 シノン 牝2 54 櫻井光輔 01:31.1 39.7 3
2 1 1 サンエイタロー 牡2 54 矢野貴之 01:32.3 1.2 39.9 2

スタートダッシュを決めて逃げたシノン。向こう正面でピッチを上げて後ろを突き放すと、そのまま後続を寄せ付けることなくぶっちぎる快勝劇を見せました。

レースラップは39.1-39.7。ゆったり落としたペースではないにもかかわらずコンマ6秒以内でまとめており、レースセンスはかなりありそう。この逃げでミドルペースにできるのなら将来がかなり楽しみです。

しかも上りは追い込んできたサンエイタローより速いもの。タイムも良馬場で1分31秒1はかなり速く、評価していいポイントでしょう。内枠の2頭に人気が集まるならこちらに妙味か。

参考レース⑤スパーキングデビュー(川崎)

場名 レース名 グレード コース 距離 天候 馬場
8 8 川崎 スパーキングデビュー 新馬 ダート 1400
着順 馬名 性齢 斤量 騎手 走破タイム 1着タイム差 上り3F 人気
1 6 6 ハネダブライアン 牡2 54 本田正重 01:33.8 41.3 4

デビュー前から名前で注目を集めていたハネダブライアン。行き脚つかず後方からの競馬になりましたが、向こう正面から本田騎手に気合をつけられると徐々に加速がつき、4コーナーでは先頭集団に。そのまま先行勢を交わし切って初勝利となりました。

恐らく相当ズブく、行き脚もつきづらいタイプ。重賞だとこのレース以上に置かれる可能性もありますが、ハマれば一気に加速できるような気も。速力自慢の馬が揃っているここでどこまでやれるかは微妙ですが、距離が伸びた際には狙いたい1頭かもしれません。

今週の地方競馬重賞レース予想

サラブレッド大賞典2025予想!過去傾向と前哨戦から読み解く有力馬を公開! ビューチフルドリーマーカップ2025予想!前哨戦から読み解く有力馬を公開! 西日本3歳優駿2025予想!前哨戦から読み解く有力馬を公開! ゴールドジュニア2025予想!前哨戦から読み解く有力馬を公開!
記事を読む 記事を読む 記事を読む 記事を読む

地方競馬予想が毎日公開されるおすすめAI予想サイト

万馬券EXPOのトップページのサムネイル
日付 レース名 券種 払戻金額 回収率
2025/09/03(水) 門別6R キャプチャ 1,298,520円 27,052%
2025/09/03(水) 名古屋7R キャプチャ 1,009,920円 21,040%
2025/09/03(水) 名古屋11R キャプチャ 1,041,360円 21,695%
万馬券EXPOは9月3日の地方予想で連続高額的中!合計金額3,349,800円も稼ぐことができました!!!

万馬券EXPOの無料予想を解説した画像
無料予想は登録するだけで、競馬のプロたちが選んだ地方競馬の有力馬を毎日12レース分もチェック可能!平日は4名の予想家が厳選した注目馬を提供します。

登録はLINEの友達追加でたったの1分。

こんなチャンスを見逃す手はありません!万馬券EXPOで、あなたの競馬ライフを充実させましょう!

\登録はこちらから/ 【万馬券EXPO公式サイト】

1位 万馬券EXPO
万馬券EXPOのサムネイル

【最新的中実績】

9/7(日)札幌7R

3連単/6点

2,069,200円獲得!

最新の中央特化サイト

2位 えーあいNEO
えーあいNEOサムネイル

【最新的中実績】

9/7(日)中山11R

3連単/4点

1,692,480円獲得!

最先端AI予想サイト

3位 うまこみゅ
うまこみゅ

【最新的中実績】

9/7(日)中山12R

3連単/24点

1,104,620円獲得!

ユーザー同士で情報共有

4位 カチケン
カチケンサムネイル

【最新的中実績】

9/6(土)札幌6R

3連単/6点

890,280円獲得!

AI×プロ予想家のタッグ

5位 うまスグ!
うまスグ!

【最新的中実績】

9/7(日)中京1R

3連単/4点

404,240円獲得!

スグに稼げる予想進呈

この記事を書いた人
蒼井 隼

地方も中央も穴狙いの”爆穴ライター”。得意とする中央の競馬場は福島と札幌で、主要4場はやや苦手とする。が、中山ダート1200mの条件だけは絶対の自信を持っている。
一方地方の主戦場は大井・名古屋・高知。特に高知ファイナルはほぼ毎回穴馬から購入している。
単勝10番人気以下の穴馬からワイドを買い、本命人気の馬を絡めて3連複を買うことが常である。的中率は低いが、その分回収率は高い。
競馬予想SNSウマニティなどにも予想投稿中!

蒼井 隼をフォローする
地方競馬重賞予想
蒼井 隼をフォローする
1位 万馬券EXPO
万馬券EXPOのサムネイル

【最新的中実績】

9/7(日)札幌7R

3連単/6点

2,069,200円獲得!

最新の中央特化サイト

2位 えーあいNEO
えーあいNEOサムネイル

【最新的中実績】

9/7(日)中山11R

3連単/4点

1,692,480円獲得!

最先端AI予想サイト

3位 うまこみゅ
うまこみゅ

【最新的中実績】

9/7(日)中山12R

3連単/24点

1,104,620円獲得!

ユーザー同士で情報共有

4位 カチケン
カチケンサムネイル

【最新的中実績】

9/6(土)札幌6R

3連単/6点

890,280円獲得!

AI×プロ予想家のタッグ

5位 うまスグ!
うまスグ!

【最新的中実績】

9/7(日)中京1R

3連単/4点

404,240円獲得!

スグに稼げる予想進呈

この記事を書いた人
蒼井 隼

地方も中央も穴狙いの”爆穴ライター”。得意とする中央の競馬場は福島と札幌で、主要4場はやや苦手とする。が、中山ダート1200mの条件だけは絶対の自信を持っている。
一方地方の主戦場は大井・名古屋・高知。特に高知ファイナルはほぼ毎回穴馬から購入している。
単勝10番人気以下の穴馬からワイドを買い、本命人気の馬を絡めて3連複を買うことが常である。的中率は低いが、その分回収率は高い。
競馬予想SNSウマニティなどにも予想投稿中!

蒼井 隼をフォローする
タイトルとURLをコピーしました