本記事では、競馬ライター蒼井が2025年4月12日(土)に開催予定のニュージーランドトロフィーを予想!
競馬歴20年の確かな目で、過去10年のデータ分析、参考レースや追い切り考察をしておりますので、ぜひ最後までご覧ください。

競馬2.0のAI予想を購入し検証した結果!
日付 | レース名 | 券種 | 払戻金額 | 回収率 |
---|---|---|---|---|
2025/09/28(日) | 中山11R | 3連単24点 | 2,602,300円 | 54,214% |
2025/09/28(日) | 阪神11R | 3連単6点 | 1,215,520円 | 25,323% |
2025/09/28(日) | 中山2R | 3連単8点 | 1,461,840円 | 30,455% |
まさに競馬ドリームの結果に大興奮です!!大荒れだった「スプリンターズステークス」も見事的中!AI予想で選ぶなら間違いなく「競馬2.0」一択ですね。
ニュージーランドトロフィーの基本情報
開催日時 | 2025年4月12日(土)中山11R 発走 15:45 |
---|---|
グレード | G2 3歳限定 |
開催競馬場 | 中山競馬場 |
コース | 芝1600m |
皐月賞を1週前に控える中、マイルの3歳王者決定戦への優先チケット3枚を争う戦いが幕を開けます。
好走馬は当然本番でも人気を集めます。果たしてどの馬が一番手に名乗り出るか。
ニュージーランドトロフィーのコース解説(中山芝1600m)
1,2コーナー奥のポケットからスタートが切られ、おむすび型のコースを1周するようなイメージ。
やや特殊な形態ながら、春と秋で好走脚質が変わりやすいコースです。春段階では差し馬にまだ利があります。そして、近走不振でもこのコースで突如好走する馬もいます。
それくらい特殊なコース形態のため、中山芝1600mの成績にはいつも以上に注意を払う必要があります。
ニュージーランドトロフィーの出走表
※出馬表を右にスクロール(スワイプ)すると短表・寸評が表示されます。
印 | 枠 | 番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | 所属地区 | 調教師 | 寸評 | 短評 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | チョングク | 牡3 | 57 | 丸田恭介 | 美浦 | 南田美知雄 | ここでは |
連闘で臨むがこのメンバー相手には。掲示板で御の字か
|
|
2 | 2 | コートアリシアン | 牝3 | 55 | 菅原明良 | 美浦 | 伊藤大士 | 差し込む |
JF・クイーンCと末脚が不発。内枠はあまり好まれないが…
|
|
☆ | 3 | 3 | ベイビーキッス | 牝3 | 55 | 原優介 | 美浦 | 青木孝文 | どこまで |
デビュー戦8秒負けから巻き返してOP入り。レイピアに勝った実績は○
|
3 | 4 | ルナルーチェット | 牝3 | 55 | 横山武史 | 美浦 | 国枝栄 | 前走強い |
前走の勝ち方は圧巻も、いきなりの重賞でどうか。タイムは悪くないが
|
|
4 | 5 | ミーントゥビー | 牝3 | 55 | 松岡正海 | 美浦 | 堀内岳志 | 差脚次第 |
JFでは外目から伸びた。イチかバチかの脚質では安定しにくそうも
|
|
〇 | 4 | 6 | ルージュラナキラ | 牝3 | 55 | 岩田康誠 | 美浦 | 加藤征史 | 再度浮上 |
前走は案外も意欲の転戦。伸びきれれば
|
△ | 5 | 7 | アドマイヤズーム | 牡3 | 57 | 川田将雅 | 栗東 | 友道康夫 | 王者始動 |
恐らく1倍台が予想されるが…朝日杯馬のNZT成績はあまりよくなく
|
5 | 8 | シュバルツマサムネ | 牡3 | 57 | 田辺裕信 | 栗東 | 杉山佳明 | 今一息で |
ジリジリとしか伸びないだけに瞬発勝負では分が悪い。馬場が変わっていないなら?
|
|
6 | 9 | ジェットマグナム | 牡3 | 57 | 三浦皇成 | 栗東 | 安達昭夫 | 新味試す |
ヤネも変えてマイル戦線へ。これがどういう変化をもたらす?
|
|
△ | 6 | 10 | ムイ | 牝3 | 55 | 今村聖奈 | 栗東 | 笹田知宏 | 差脚強烈 |
今村へ久々にいい馬が巡ってきた。ただ前残りの馬場では出番なしか
|
▲ | 7 | 11 | アタラシイカドデニ | 牡3 | 57 | 吉田豊 | 美浦 | 上原博之 | 枠疑問も |
できれば内が欲しかったのは間違いないが…行ってしまえばしぶとい
|
◎ | 7 | 12 | プリティディーヴァ | 牝3 | 55 | J.モレイラ | 美浦 | 田中博康 | 巻き返す |
前走は伸びきれずも前残り。馬場次第で差してこれる脚はある
|
8 | 13 | イミグラントソング | 牡3 | 57 | 石川裕紀人 | 美浦 | 辻哲英 | 差はなく |
2走前にデンクマールに迫った実力は評価したい。格上でも
|
|
8 | 14 | ストレイトトーカー | 牡3 | 57 | 大野拓弥 | 美浦 | 岩戸孝樹 | 枠不利で |
外枠発進はロスもありそう。前走は前残りで評価しがたく…
|
ニュージーランドトロフィー過去10年のデータ分析
ニュージーランドトロフィーの過去10年分のデータを収集し、分析して割り出した傾向をご紹介していきます。
予想の参考になる情報ばかりですので、ぜひご覧いただき的中率を上げるために役立てて下さい!
人気別データ傾向
人気 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1番人気 | 0- 4- 0- 6/ 10 | 0% | 40% | 40% |
2番人気 | 5- 0- 2- 3/ 10 | 50% | 50% | 70% |
3番人気 | 2- 2- 0- 6/ 10 | 20% | 40% | 40% |
4番人気 | 1- 0- 0- 9/ 10 | 10% | 10% | 10% |
5番人気 | 0- 2- 1- 7/ 10 | 0% | 20% | 30% |
6番人気 | 0- 0- 1- 9/ 10 | 0% | 0% | 10% |
7番人気 | 1- 0- 2- 7/ 10 | 10% | 10% | 30% |
8番人気 | 0- 1- 0- 9/ 10 | 0% | 10% | 10% |
9番人気 | 0- 0- 2- 8/ 10 | 0% | 0% | 20% |
10~人気 | 1- 1- 2- 58/ 62 | 2% | 3% | 7% |
※2015~2024年のデータ使用。
1番人気の勝利は過去10年でゼロ。1倍台でも平気で飛ぶ競走で、むしろ離れた2番人気などのほうが好走傾向にあります。
G1転戦組が1番人気になることが多いですが、クラシックと違って即好走の少ない競走。そのあたりも念頭に入れておく必要があるでしょう。
配当傾向
2020年 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 騎手 | 人気 | 単勝 | 複勝 | 枠連 | 馬連 | ワイド | 馬単 | 3連複 | 3連単 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1着 | 6 | 11 | ルフトシュトローム | 石橋脩 | 2 | 460 | 200 | 1,300 | 1,770 | 670 | 2,910 | 8,880 | 34,500 |
2着 | 7 | 14 | シーズンズギフト | 津村明秀 | 5 | 230 | 1,290 | ||||||
3着 | 8 | 16 | ウイングレイテスト | 横山武史 | 7 | 340 | 1,350 | ||||||
2021年 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 騎手 | 人気 | 単勝 | 複勝 | 枠連 | 馬連 | ワイド | 馬単 | 3連複 | 3連単 |
1着 | 3 | 6 | バスラットレオン | 藤岡佑介 | 2 | 320 | 150 | 730 | 920 | 410 | 1,590 | 8,190 | 26,790 |
2着 | 8 | 15 | タイムトゥヘヴン | M.デムーロ | 3 | 230 | 1,200 | ||||||
3着 | 1 | 2 | シティレインボー | 横山典弘 | 11 | 690 | 3,290 | ||||||
2022年 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 騎手 | 人気 | 単勝 | 複勝 | 枠連 | 馬連 | ワイド | 馬単 | 3連複 | 3連単 |
1着 | 6 | 6 | ジャングロ | 武豊 | 3 | 700 | 220 | 550 | 990 | 450 | 2,570 | 2,950 | 16,090 |
2着 | 1 | 1 | マテンロウオリオン | 横山典弘 | 1 | 120 | 1,230 | ||||||
3着 | 6 | 7 | リューベック | 吉田隼人 | 6 | 250 | 480 | ||||||
2023年 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 騎手 | 人気 | 単勝 | 複勝 | 枠連 | 馬連 | ワイド | 馬単 | 3連複 | 3連単 |
1着 | 3 | 5 | エエヤン | M.デムーロ | 2 | 520 | 210 | 2,540 | 3,920 | 1,350 | 7,100 | 20,460 | 88,850 |
2着 | 8 | 15 | ウンブライル | ルメール | 5 | 380 | 1,420 | ||||||
3着 | 3 | 6 | シャンパンカラー | 内田博幸 | 7 | 550 | 3,570 | ||||||
2024年 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 騎手 | 人気 | 単勝 | 複勝 | 枠連 | 馬連 | ワイド | 馬単 | 3連複 | 3連単 |
1着 | 4 | 7 | エコロブルーム | 横山武史 | 3 | 470 | 180 | 900 | 830 | 390 | 2,110 | 11,050 | 48,790 |
2着 | 2 | 3 | ボンドガール | 武豊 | 1 | 170 | 2,480 | ||||||
3着 | 2 | 4 | ユキノロイヤル | 石橋脩 | 9 | 760 | 2,620 |
※ワイドは上から1-2 1-3 2-3 の入線順
過去5年、3連単は毎年万馬券。3連複でもそこそこの配当が付いています。
1番人気が0勝ゆえの配当です。穴党の方はここでこそ狙いたいところ。
ただ、大波乱になることは少ないため、連複なら1万~3万当たりをめどに抑えましょう。
枠番別データ傾向
枠番 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1枠 | 1- 1- 1-14/17 | 6% | 12% | 18% |
2枠 | 0- 3- 3-13/19 | 0% | 16% | 32% |
3枠 | 5- 0- 2-12/19 | 26% | 26% | 37% |
4枠 | 2- 1- 0-16/19 | 11% | 16% | 16% |
5枠 | 0- 1- 0-17/18 | 0% | 6% | 6% |
6枠 | 2- 0- 2-16/20 | 10% | 10% | 20% |
7枠 | 0- 1- 0-19/20 | 0% | 5% | 5% |
8枠 | 0- 3- 2-15/20 | 0% | 15% | 25% |
3枠の好走率が突出しています。ダービー卿CTでは5枠が抜けていましたが、このレースでは3枠がホットスポット。それも『人気の高い方が好走』しています。
この法則は人気馬だけに限りません。2017年には12番人気のジョーストリクトリがこの枠から勝利。15番人気のマンカストラップが同枠にいました。
今年もこの枠には注目です。
脚質別データ傾向
脚質 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
逃げ | 3- 1- 1- 6/ 11 | 27% | 36% | 46% |
先行 | 4- 2- 4- 30/ 40 | 10% | 15% | 25% |
差し | 3- 5- 4- 49/ 61 | 5% | 13% | 20% |
追込 | 0- 2- 1- 36/ 39 | 0% | 5% | 8% |
捲り | 0- 0- 0- 1/ 1 | 0% | 0% | 0% |
ダービー卿CTは差し馬有利。しかし一転してこのレースは逃げ馬有利です。
昨年もユキノロイヤルが穴を開けています。内枠の逃げ馬に注目しましょう。
キャリア別データ傾向
キャリア | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
2戦 | 1- 1- 1- 3/ 6 | 17% | 33% | 50% |
3戦 | 3- 2- 1- 10/ 16 | 19% | 31% | 38% |
4戦 | 1- 2- 2- 23/ 28 | 4% | 11% | 18% |
5戦 | 0- 3- 2- 25/ 30 | 0% | 10% | 17% |
6戦 | 2- 2- 2- 28/ 34 | 6% | 12% | 18% |
7戦~ | 3- 0- 2- 32/ 37 | 8% | 8% | 14% |
キャリア2戦でも好走はしますが、その内訳は『前走重賞』がほとんど。1勝クラスからの即通用は、2020年のルフトシュトロームしかいません。
一方、キャリア4戦以降はほぼ好走率に変わりなし。戦歴を積んできている馬を過剰に嫌う必要はないでしょう。
種牡馬別データ傾向
種牡馬 | 条件 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|---|
モーリス | 当該重賞 | 0- 0- 0- 3/ 3 | 0% | 0% | 0% |
当該条件 | 1- 0- 0- 15/ 16 | 6% | 6% | 6% | |
マクフィ | 当該重賞 | 0- 0- 0- 1/ 1 | 0% | 0% | 0% |
当該条件 | 0- 0- 0- 2/ 2 | 0% | 0% | 0% | |
ファインニードル | 当該重賞 | 0 | 0% | 0% | 0% |
当該条件 | 1- 0- 0- 1/ 2 | 50% | 50% | 50% | |
リアルスティール | 当該重賞 | 0 | 0% | 0% | 0% |
当該条件 | 0- 1- 0- 1/ 2 | 0% | 50% | 50% |
※当該条件は2015~2024に開催された、当該重賞と同条件かつOPクラス以上での成績
モーリス産駒は大不振。16戦中1勝という数字では、安易に信用がおけません。
今年、本命となるであろうアドマイヤズームはモーリス産駒。果たして。
騎手別データ傾向
騎手 | 条件 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|---|
戸崎圭太 | 当該重賞 | 0- 2- 1- 2/ 5 | 0% | 40% | 60% |
当該条件 | 10-13-12-32/67 | 15% | 34% | 52% | |
横山武史 | 当該重賞 | 1- 0- 1- 3/ 5 | 20% | 20% | 40% |
当該条件 | 3- 1- 3-27/34 | 9% | 12% | 21% | |
シュタルケ | 当該重賞 | 1- 0- 0- 0/ 1 | 100% | 100% | 100% |
当該条件 | 2- 2- 0- 0/ 4 | 50% | 100% | 100% | |
津村明秀 | 当該重賞 | 0- 1- 0- 1/ 2 | 0% | 50% | 50% |
当該条件 | 2- 5- 5-40/52 | 4% | 14% | 23% | |
大野拓弥 | 当該重賞 | 0- 0- 1- 5/ 6 | 0% | 0% | 17% |
当該条件 | 3- 6- 7-44/60 | 5% | 15% | 27% | |
横山和生 | 当該重賞 | 0- 0- 0- 3/ 3 | 0% | 0% | 0% |
当該条件 | 1- 2- 1-29/33 | 3% | 9% | 12% | |
川田将雅 | 当該重賞 | 0- 0- 0- 1/ 1 | 0% | 0% | 0% |
当該条件 | 1- 1- 1- 5/ 8 | 13% | 25% | 38% | |
内田博幸 | 当該重賞 | 1- 0- 1- 7/ 9 | 11% | 11% | 22% |
当該条件 | 3- 1- 5-37/46 | 7% | 9% | 20% | |
石橋脩 | 当該重賞 | 1- 0- 1- 5/ 7 | 14% | 14% | 29% |
当該条件 | 3- 4- 3-40/50 | 6% | 14% | 20% | |
田辺裕信 | 当該重賞 | 0- 0- 0- 7/ 7 | 0% | 0% | 0% |
当該条件 | 7- 3- 0-51/61 | 12% | 16% | 16% |
『中山マイル』のシュタルケは買い、というのは割と有名な話ですが、ジョーストリクトで大穴を開けたのも彼。
今年、ルメール騎手は豪州、武豊騎手は阪神と、有力馬に跨るであろう騎手は他場に行っているため、もしシュタルケ騎手に乗り馬がいれば、存分に狙っていいです…と思っていたのですが、阪神牝馬Sに乗りに行きましたね…
彼に次いでよく穴を開けるのは内田博幸騎手。一昨年もシャンパンカラーで穴を開けています。
最近は妙味のある馬に乗ることも増えてきました。狙っても。
一攫千金を狙うならAI予想を使いましょう!
\毎日の無料予想公開/
かんたん無料登録は
>>こちらをクリック<<
項目 | 結果 |
---|---|
戦績 | 106戦98勝8敗 |
的中率 | 96% |
回収率 | 834% |
累計投資金額 | 31,800円 |
累計払戻し金額 | 274,200円 |
利益 | 242,400円 |
日付 | レース名 | 予想結果 | 払戻金額 | 回収率 |
---|---|---|---|---|
2025/09/24 | 浦和5R | ◯ | 910円 | 303% |
2025/09/23 | 水沢7R | × | 0円 | 0% |
2025/09/22 | 水沢9R | △ | 130円 | 43% |
2025/09/21 | 中山6R | ◯ | 380円 | 126% |
2025/09/21 | 中山1R | △ | 170円 | 56% |
2025/09/20 | 中山11R | ◯ | 380円 | 126% |
2025/09/20 | 中山10R | △ | 140円 | 46% |
2025/09/17 | 大井11R | ◯ | 1,520円 | 506% |
2025/09/17 | 大井4R | × | 0円 | 0% |
2025/09/16 | 水沢3R | ◯ | 800円 | 260% |
2025/09/14 | 阪神12R | ◯ | 1,350円 | 450% |
2025/09/14 | 阪神3R | △ | 230円 | 76% |
2025/09/13 | 阪神9R | ◯ | 350円 | 116% |
2025/09/13 | 阪神2R | △ | 120円 | 40% |
2025/09/12 | 川崎10R | × | 0円 | 0% |
2025/09/10 | 川崎2R | ◯ | 1,280円 | 426% |
2025/09/09 | 盛岡11R | ◯ | 2,850円 | 950% |
2025/09/08 | 盛岡9R | ◯ | 2,610円 | 870% |
2025/09/08 | 盛岡3R | ◯ | 1,040円 | 347% |
2025/09/07 | 阪神3R | ◯ | 3,120円 | 1,040% |
2025/09/06 | 阪神10R | ◯ | 680円 | 227% |
2025/09/06 | 阪神3R | ◯ | 1,520円 | 506% |
2025/09/04 | 名古屋7R | ◯ | 2,740円 | 913% |
2025/09/04 | 名古屋4R | ◯ | 1,420円 | 473% |
2025/09/03 | 名古屋12R | ◯ | 8,300円 | 2,766% |
2025/09/03 | 名古屋11R | ◯ | 7,800円 | 2,600% |
2025/09/03 | 名古屋1R | ◯ | 2,290円 | 763% |
2025/09/02 | 盛岡11R | ◯ | 920円 | 306% |
2025/09/02 | 盛岡4R | ◯ | 1,130円 | 376% |
2025/09/01 | 盛岡6R | ◯ | 2,990円 | 996% |
2025/09/01 | 盛岡6R | ◯ | 2,990円 | 996% |
2025/09/01 | 盛岡1R | ◯ | 1,750円 | 583% |
2025/08/31 | 新潟10R | ◯ | 600円 | 200% |
2025/08/31 | 新潟9R | ◯ | 1,050円 | 350% |
2025/08/28 | 園田6R | ◯ | 1,320円 | 440% |
2025/08/28 | 園田6R | ◯ | 1,320円 | 440% |
2025/08/28 | 園田5R | ◯ | 1,900円 | 633% |
2025/08/28 | 園田4R | ◯ | 680円 | 226% |
2025/08/27 | 園田11R | ◯ | 3,990円 | 1,330% |
2025/08/27 | 園田8R | ◯ | 1,090円 | 363% |
2025/08/25 | 盛岡9R | ◯ | 2,360円 | 786% |
2025/08/24 | 新潟12R | ◯ | 2,400円 | 800% |
2025/08/24 | 新潟10R | ◯ | 1,430円 | 476% |
2025/08/21 | 園田6R | ◯ | 2,550円 | 850% |
2025/08/20 | 園田9R | ◯ | 1,620円 | 540% |
2025/08/20 | 園田4R | ◯ | 4,000円 | 1,333% |
2025/08/18 | 盛岡10R | ◯ | 3,760円 | 1,253% |
2025/08/18 | 盛岡6R | ◯ | 2,210円 | 736% |
2025/08/16 | 新潟7R | ◯ | 1,320円 | 440% |
2025/08/14 | 園田9R | ◯ | 2,170円 | 723% |
2025/08/14 | 園田5R | ◯ | 7,230円 | 2,410% |
2025/08/13 | 園田3R | ◯ | 1,450円 | 483% |
2025/08/11 | 盛岡11R | ◯ | 3,390円 | 1,130% |
2025/08/11 | 盛岡9R | ◯ | 5,770円 | 1,923% |
2025/08/11 | 盛岡8R | ◯ | 1,710円 | 570% |
2025/08/11 | 盛岡6R | ◯ | 1,130円 | 376% |
2025/08/11 | 盛岡5R | ◯ | 4,190円 | 1,396% |
2025/08/11 | 盛岡4R | ◯ | 2,310円 | 770% |
2025/08/06 | 園田9R | ◯ | 4,660円 | 1,553% |
2025/08/06 | 園田9R | ◯ | 4,660円 | 1,553% |
2025/08/06 | 園田4R | ◯ | 1,470円 | 490% |
2025/08/06 | 園田3R | ◯ | 4,700円 | 1,566% |
2025/08/04 | 盛岡12R | ◯ | 2,960円 | 986% |
2025/08/04 | 盛岡11R | ◯ | 2,520円 | 840% |
2025/08/04 | 盛岡2R | ◯ | 7,960円 | 416% |
2025/08/02 | 新潟9R | ◯ | 3,750円 | 1,250% |
2025/08/02 | 新潟4R | △ | 290円 | 96% |
2025/08/01 | 園田4R | ◯ | 2,280円 | 760% |
2025/07/31 | 園田9R | ◯ | 3,790円 | 1,263% |
2025/07/31 | 園田3R | ◯ | 2,400円 | 600% |
2025/07/28 | 盛岡10R | ◯ | 630円 | 210% |
2025/07/28 | 盛岡3R | ◯ | 3,930円 | 1,310% |
2025/07/28 | 盛岡1R | ◯ | 3,130円 | 1,043% |
2025/07/27 | 新潟12R | ◯ | 27,070円 | 9,023% |
2025/07/27 | 新潟6R | ◯ | 490円 | 163% |
2025/07/27 | 新潟2R | △ | 110円 | 36% |
2025/07/26 | 新潟12R | ◯ | 2,280円 | 760% |
2025/07/26 | 新潟6R | ◯ | 1,190円 | 396% |
2025/07/26 | 新潟5R | △ | 250円 | 83% |
2025/07/24 | 名古屋11R | ◯ | 3,910円 | 1,303% |
2025/07/24 | 名古屋9R | ◯ | 1,370円 | 456% |
2025/07/24 | 名古屋5R | ◯ | 3,670円 | 1,223% |
2025/07/24 | 名古屋3R | ◯ | 1,510円 | 503% |
2025/07/23 | 名古屋11R | ◯ | 1,970円 | 656% |
2025/07/23 | 名古屋9R | ◯ | 2,450円 | 816% |
2025/07/23 | 名古屋5R | ◯ | 5,190円 | 1,730% |
2025/07/23 | 名古屋2R | ◯ | 1,250円 | 416% |
2025/07/23 | 名古屋1R | ◯ | 1,380円 | 459% |
2025/07/22 | 盛岡11R | ◯ | 1,530円 | 509% |
2025/07/22 | 盛岡10R | ◯ | 1,790円 | 596% |
2025/07/22 | 盛岡9R | ◯ | 1,690円 | 563% |
2025/07/22 | 盛岡8R | ◯ | 1,690円 | 563% |
2025/07/22 | 盛岡3R | ◯ | 1,120円 | 373% |
2025/07/22 | 盛岡1R | ◯ | 1,820円 | 182% |
2025/07/20 | 福島12R | ◯ | 1,820円 | 606% |
2025/07/20 | 福島9R | ◯ | 1,340円 | 446% |
2025/07/20 | 福島4R | ◯ | 2,060円 | 686% |
2025/07/20 | 福島2R | ◯ | 1,210円 | 403% |
2025/07/17 | 園田5R | ◯ | 1,120円 | 373% |
2025/07/16 | 園田6R | ◯ | 590円 | 196% |
2025/07/15 | 盛岡4R | ◯ | 1,100円 | 366% |
2025/07/14 | 盛岡9R | ◯ | 2,980円 | 993% |
2025/07/12 | 福島12R | ◯ | 1,260円 | 420% |
2025/07/10 | 名古屋10R | ◯ | 3,470円 | 1,156% |
2025/07/09 | 名古屋5R | ◯ | 5,470円 | 1,823% |
2025/07/08 | 名古屋6R | ◯ | 620円 | 206% |
2025/07/07 | 金沢1R | ☓ | 0円 | 0% |
2025/07/03 | 園田7R | ◯ | 320円 | 106% |
2025/07/03 | 園田3R | ◯ | 830円 | 276% |
2025/07/02 | 大井3R | ◯ | 840円 | 280% |
2025/06/29 | 函館3R | ◯ | 2,740円 | 913% |
2025/06/28 | 小倉1R | ◯ | 14,550円 | 4,850% |
2025/06/27 | 名古屋3R | ◯ | 6,270円 | 2,090% |
これが万馬券EXPOのAIと競馬のプロがタッグを組んだ最強予想です!
さらに、今日無料の登録をするだけで、今週末の重賞レースを含む無料予想がご覧いただけます!
登録に必要なのはLINEの友達追加のみ!
このチャンスをお見逃しなく、今すぐ無料登録をお済ませください!
ニュージーランドトロフィーの予想に大事なキーポイント
ニュージーランドトロフィーを予想するためのキーポイントを解説していきます。
ポイント①1勝クラスの府中は罠!?
前走レース | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
朝日杯FS | 0- 0- 0- 3/ 3 | 0% | 0% | 0% |
1勝クラス | 3- 0- 1-16/20 | 15% | 15% | 20% |
ファルコンS | 2- 1- 2-22/27 | 7.4% | 11.1% | 18.5% |
シンザン記念 | 1- 1- 0- 2/ 4 | 25% | 50% | 50% |
きさらぎ賞 | 1- 0- 0- 2/ 3 | 33.3% | 33.3% | 33.3% |
未勝利 | 1- 0- 0- 0/ 1 | 100% | 100% | 100% |
1勝クラス場所 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
東京 | 0- 0- 0- 5/ 5 | 0% | 0% | 0% |
中山 | 2- 0- 1-10/13 | 15% | 15% | 23% |
阪神 | 1- 0- 0- 1/ 2 | 50% | 50% | 50% |
1勝クラスを走り、東京から転戦してきた馬は上り3Fや内容に着目されて人気することが多いですが、全て着外に終わっています。
過去には1番人気のアヴェラーレもこの条件で圏外に消えていきました。同コースの中山や、同じような形状である阪神での好走馬のほうが買いやすいです。
また、朝日杯からの参戦も全て着外に終わっています。
前走が東京1勝クラスの馬
- イミグラントソング
ニュージーランドトロフィーの前哨戦回顧・考察
ニュージーランドトロフィーの前哨戦にあたるレースの回顧をふまえた考察を行っていきます。
参考レース①朝日杯フューチュリティステークス(G1)
月 | 日 | 場名 | レース名 | グレード | コース | 距離 | 天候 | 馬場 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12 | 15 | 京都 | 朝日杯FS | G1 | 芝 | 1600 | 晴 | 良 | ||
着順 | 枠 | 番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | 走破タイム | 1着とのタイム差 | 上り3F | 人気 |
1 | 1 | 2 | アドマイヤズーム | 牡2 | 56 | 川田将雅 | 01:34.1 | 33.6 | 5 |
800m通過48秒は、前週の阪神JFと比べても1.5秒遅い流れ。前残りとなっていた阪神でこのペースだと、先行した馬に有利な流れでした。
ただ、阪神JFは最後の3Fが12.0-11.5-11.4だったのに対し、朝日杯FSは11.8-10.9-11.0と一気にピッチが上がっています。
スローからの瞬発力勝負という点では、今回の好走メンバーは上位でしょう。
番手から先頭をマークして抜け出したアドマイヤズームは、追い込んでくる各馬より前で競馬をしたこともあって末は十分。追い出されると後は抜け出すだけで、余裕綽々の競馬でした。
ただ、川田騎手が「難しい馬です」と語っていたように、道中の折り合いがポイントとなりそう。
今回は初の関東遠征となるだけに、そのあたりがどう出るかというところも一つのカギとなるでしょう。
参考レース②3歳1勝クラス(阪神)
月 | 日 | 場名 | レース名 | グレード | コース | 距離 | 天候 | 馬場 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3 | 29 | 阪神 | 3歳1勝クラス | 1勝 | 芝 | 1400 | 晴 | 良 | ||
着順 | 枠 | 番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | 走破タイム | 1着とのタイム差 | 上り3F | 人気 |
1 | 6 | 7 | ムイ | 牝3 | 52 | 今村聖奈 | 01:20.4 | 34.4 | 7 |
前残りが頻発していた阪神。差し切り勝ちを決めたのはこのムイと毎日杯のファンダムのみと言えば、この週でいかに差し切り勝ちが厳しかったかが伝わるでしょう。
ただ、上り3Fが34.4秒で、最後のラップは11.2-11.4-11.8とゆるやかにダウン。
差し切ったこと自体は評価したいのですが、同じく追い込んだファンダムは10.8-10.6-11.1ということを考えれば、レース内容には差があります。
跨るのは今村騎手。器用に馬群を突けるような腕がある騎手でもないため、過度な期待はちょっと禁物かもしれません。展開次第で大外を回して届くかどうかというところでしょうか。
参考レース③ダリア賞(OP)
月 | 日 | 場名 | レース名 | グレード | コース | 距離 | 天候 | 馬場 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8 | 4 | 新潟 | ダリア賞 | OP | 芝 | 1400 | 晴 | 良 | ||
着順 | 枠 | 番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | 走破タイム | 1着とのタイム差 | 上り3F | 人気 |
1 | 8 | 8 | プリティディーヴァ | 牝2 | 55 | ルメール | 01:21.6 | 35.1 | 1 | |
3 | 6 | 6 | ミーントゥビー | 牝2 | 55 | 松岡正海 | 01:22.4 | 0.8 | 36 | 4 |
暑熱対策により遅い時間の開催となったダリア賞。高速化しやすい夏の新潟ですが、2歳の中では2番目の勝ち時計の速さ。これを上回っているのがアーリントンロウの1分20秒6です。
上り3Fだけ見れば35秒と、同じ新潟で勝っているエンブロイダリーらと比較すると軽視されがちですが、レース内容は強いの一言。抜け出したセイウンビッグバンを前に置いて追い出すと、じわじわ差を詰め最後に交わしました。
4コーナーで進路が無くなり外に持ち出した分追い出しは遅れましたが、徐々にピッチを上げて勝ち切っています。桜花賞には間に合いませんでしたが、右回りをこなせれば楽勝まであるかもしれません。
引っかかるとしたら東京での負けですが、後方待機勢には出番のないレースだったため度外視でも。
参考レース④3歳1勝クラス(中山)
月 | 日 | 場名 | レース名 | グレード | コース | 距離 | 天候 | 馬場 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3 | 2 | 中山 | 3歳1勝クラス | 1勝 | 芝 | 1600 | 晴 | 良 | ||
着順 | 枠 | 番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | 走破タイム | 1着とのタイム差 | 上り3F | 人気 |
1 | 1 | 1 | ストレイトトーカー | 牡3 | 57 | 大野拓弥 | 01:34.6 | 34.3 | 2 | |
4 | 5 | 5 | チョングク | 牡3 | 57 | 丸田恭介 | 01:34.8 | 0.2 | 33.7 | 6 |
最内枠から逃げたストレイトトーカー。高速化している当時の中山では逃げたもん勝ちという印象も強く、インベタで逃げ切ったのは技ありでした。
ただ、当時の中山と今の中山は馬場の荒れ方も変わってきており、どこまでこの走りが通用するかは微妙なところ。
中山マイルの外枠から出していくのは脚も使います。好走には内枠が欲しいか。
参考レース⑤3歳未勝利(未勝利)
月 | 日 | 場名 | レース名 | グレード | コース | 距離 | 天候 | 馬場 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3 | 9 | 中山 | 3歳未勝利 | 未勝利 | 芝 | 1600 | 晴 | 稍重 | |||
着順 | 枠 | 番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | 走破タイム | 1着とのタイム差 | 上り3F | 人気 | |
1 | 1 | 1 | ルナルーチェット | 牝3 | 55 | 菅原明良 | 01:35.0 | 35.6 | 2 |
逃げたルナルーチェットが4コーナーで突き放し、後続に7馬身差をつける圧勝劇。上り3Fもメンバー中最速で、なかなかの走りと言えます。
ただ、最後に刻んだラップは12.1-11.6-11.9と、途中で上りはしますがややダウン気味。
前日に同じ条件の1勝クラスを勝ったレーヴブリリアントが12.1-11.1-11.3で、そのレースで2着だったアタラシイカドデニと比較してもまだまだ甘そうな感じです。
過信はしない方が良いかもしれません。
ニュージーランドトロフィーのデータ・過去走”爆穴”
同型は多い。内枠に入ればワンチャンス
ニュージーランドトロフィーの追い切り”爆穴”
前走は惨敗も直線動けず参考外。見直せる
ニュージーランドトロフィーの最終見解と予想印
朝日杯を勝った馬の初戦がここというのはあまり例がありませんが、ゴスホークケンとドルチェモアが着外になっており、相性は良くないG1です。
今週の中央競馬重賞レース予想
凱旋門賞2025予想!出走馬の特徴や騎手情報を徹底解説! | 京都大賞典2025予想!過去10年の傾向から有力馬と爆穴馬を厳選! | 毎日王冠2025予想!過去10年の傾向から有力馬と爆穴馬を厳選! | サウジアラビアロイヤルカップ2025予想!過去10年分のデータと傾向から爆穴馬を厳選! |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
記事を読む | 記事を読む | 記事を読む | 記事を読む |
サイト名 | 戦績 | 勝率 | 的中率 | 回収率 | 予想料金 |
---|---|---|---|---|---|
![]() 競馬2.0 |
10戦 8勝2敗 |
80% | 100% | 454% | 無料 |
![]() ネット競馬 |
513戦 127勝386敗 |
24% | 24% | 63% | 月額:1,390円 |
![]() 競馬エイト |
1,560戦 381勝1,179敗 |
24% | 33% | 81% | 1部:650円 |
競馬ファンお馴染みのネット競馬や競馬エイトの年間の成績と比較しても、勝率・的中率・回収率の全てにおいて圧倒的な差を付けています。
また、有料で購入する予想精度は更に別格です!
▼今週の競馬2.0の予想結果
日付 | レース名 | 券種 | 払戻金額 | 回収率 |
---|---|---|---|---|
2025/09/28(日) | 中山11R | 3連単24点 | 2,602,300円 | 54,214% |
2025/09/28(日) | 阪神11R | 3連単6点 | 1,215,520円 | 25,323% |
2025/09/28(日) | 中山2R | 3連単8点 | 1,461,840円 | 30,455% |
まさに競馬ドリームの結果に大興奮です!!大荒れだった「スプリンターズステークス」も見事的中!AI予想で選ぶなら間違いなく「競馬2.0」一択ですね。
さらに本日登録すると週末の重賞レースを含む無料予想がご覧いただけますので、今のうちに登録を済ませましょう!