本記事では、競馬ライター蒼井が2025年3月23日(日)開催予定の阪神大賞典を予想!
ファルコンSでは”調教爆穴”推奨のリリーフィールド(13番人気)が3着に好走!
競馬歴20年の確かな目で、過去10年のデータ分析、参考レースや追い切り考察をしておりますので、ぜひ最後までご覧ください。

競馬2.0のAI予想を購入し検証した結果!
日付 | レース名 | 券種 | 払戻金額 | 回収率 |
---|---|---|---|---|
2025/09/28(日) | 中山11R | 3連単24点 | 2,602,300円 | 54,214% |
2025/09/28(日) | 阪神11R | 3連単6点 | 1,215,520円 | 25,323% |
2025/09/28(日) | 中山2R | 3連単8点 | 1,461,840円 | 30,455% |
まさに競馬ドリームの結果に大興奮です!!大荒れだった「スプリンターズステークス」も見事的中!AI予想で選ぶなら間違いなく「競馬2.0」一択ですね。
阪神大賞典の基本情報
開催日時 | 2025年3月23日(日)阪神11R 発走 15:30 |
---|---|
グレード | G2 4歳以上 別定 |
開催競馬場 | 阪神競馬場 |
コース | 芝3000m |
伝統の一戦、天皇賞・春への重要なステップレース。
数多の名馬がここを始動戦とし、春の盾へ駒を進めていきました。
阪神大賞典のコース解説(阪神芝3000m)
向こう正面の2コーナー寄りからスタートし、6度の坂越えが待ち受けます。
京都の芝3000mもタフなコースですが、大きな違いは直線の坂。
各馬が死力を出し、スタミナも尽きようかという場所で待ち受ける仁川の急坂は、想像よりはるかに厳しい上り坂です。
逆に言えばここでさらに伸びるような馬は、本番でも相当な有力馬になります。
長距離実績をチェックしておきましょう。
阪神大賞典の出走表
※寸評・短評は~18時までに順次更新
印 | 枠 | 番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | 所属地区 | 調教師 | 寸評 | 短評 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
△ | 1 | 1 |
ショウナンラプンタ
|
牡4 | 56 | 武 豊 | 栗東 | 高野 友和 | 好機到来 |
最内で鞍上は長距離得意。これ以上ない条件だが…
|
2 | 2 |
ヴェローチェエラ
|
牡4 | 56 | 川田 将雅 | 栗東 | 須貝 尚介 | 展開次第 |
瞬発勝負では負けそうな馬も数頭。早めに動いて封じ込めたいところか
|
|
〇 | 3 | 3 |
リンフレスカンテ
|
牡7 | 57 | 松山 弘平 | 栗東 | 宮本 博 | 堅実さ○ |
相手なりに好走する素晴らしさ。連軸にしても
|
4 | 4 |
コパノサントス
|
牡5 | 57 | 田口 貫太 | 栗東 | 梅田 智之 | 正念場だ |
2走前で⑥に先着。ただ鞍上が長距離得意とは言えず
|
|
△ | 5 | 5 |
ブローザホーン
|
牡6 | 59 | 菅原 明良 | 栗東 | 吉岡 辰弥 | 復権誓い |
昨春のGP馬が秋はまさかの不振。立て直した情報はあり再度期待
|
▲ | 6 | 6 |
ゴールデンスナップ
|
牝5 | 55 | 浜中 俊 | 栗東 | 田中 克典 | まくれば |
エンジンのかかりがとにかく遅い。スタミナ勝負には強くとも瞬発勝負だと…
|
☆ | 6 | 7 |
マコトヴェリーキー
|
牡5 | 57 | 岩田 望来 | 栗東 | 上村 洋行 | 延長可否 |
前走は3着も芝3000mは初。控えてどこまで?
|
7 | 8 |
ウインエアフォルク
|
牡8 | 57 | 古川 吉洋 | 美浦 | 根本 康広 | タフだが |
強調材料がほとんどない。掲示板で御の字?
|
|
7 | 9 |
サンライズアース
|
牡4 | 56 | 池添 謙一 | 栗東 | 石坂 公一 | 適正疑問 |
スローのヨーイドン経験が多い。血統的にはこなせても2走前の惨敗が引っかかる
|
|
◎ | 8 | 10 |
ワープスピード
|
牡6 | 57 | 横山 和生 | 美浦 | 高木 登 | 再度注目 |
前走は勝ち馬に潰された感も。昨年好走の舞台で復活を賭ける
|
8 | 11 |
ウィープディライト
|
セ4 | 56 | 鮫島 克駿 | 栗東 | 池添 学 | 意欲挑戦 |
大外から控えて伸びるかどうか。①の主戦が跨るだけに怖さも
|
阪神大賞典過去10年の過去データ分析
阪神大賞典の過去10年分のデータを収集し、分析して割り出した傾向をご紹介していきます。
予想の参考になる情報ばかりですので、ぜひご覧いただき的中率を上げるために役立てて下さい!
人気別データ傾向
※2015~2024年のデータ使用。
人気 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1番人気 | 5- 1- 2- 2/ 10 | 50% | 60% | 80% |
2番人気 | 3- 2- 1- 4/ 10 | 30% | 50% | 60% |
3番人気 | 2- 0- 2- 6/ 10 | 20% | 20% | 40% |
4番人気 | 0- 2- 1- 7/ 10 | 0% | 20% | 30% |
5番人気 | 0- 2- 2- 6/ 10 | 0% | 20% | 40% |
6番人気 | 0- 2- 0- 8/ 10 | 0% | 20% | 20% |
7~ 人気 | 0- 1- 2- 55/ 58 | 0% | 2% | 5% |
過去10年で勝利したのは全て3番人気以内。
それ以外の勝利となると、2010年のトウカイトリック(5番人気)まで遡らないといけません。基本的に頭は固いと考えておきましょう。
大穴が連対するような激走はあまりないレース。人気通り決まると考えていいです。
配当傾向
ワイドは上から1-2 1-3 2-3 の入線順
2020年 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 騎手 | 人気 | 単勝 | 複勝 | 枠連 | 馬連 | ワイド | 馬単 | 3連複 | 3連単 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1着 | 8 | 10 | ユーキャンスマイル | 岩田康誠 | 2 | 590 | 240 | 970 | 3,720 | 1,120 | 7,120 | 7,550 | 40,140 |
2着 | 4 | 4 | トーセンカンビーナ | 藤岡康太 | 5 | 430 | 730 | ||||||
3着 | 6 | 6 | メイショウテンゲン | 松山弘平 | 4 | 320 | 1,430 | ||||||
2021年 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 騎手 | 人気 | 単勝 | 複勝 | 枠連 | 馬連 | ワイド | 馬単 | 3連複 | 3連単 |
1着 | 5 | 6 | ディープボンド | 和田竜二 | 3 | 1,030 | 830 | 3,010 | 3,510 | 920 | 7,640 | 25,170 | 120,400 |
2着 | 7 | 10 | ユーキャンスマイル | 藤岡佑介 | 2 | 730 | 2,710 | ||||||
3着 | 4 | 5 | ナムラドノヴァン | 内田博幸 | 9 | 2,590 | 3,020 | ||||||
2022年 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 騎手 | 人気 | 単勝 | 複勝 | 枠連 | 馬連 | ワイド | 馬単 | 3連複 | 3連単 |
1着 | 5 | 6 | ディープボンド | 和田竜二 | 3 | 1,030 | 830 | 3,010 | 3,510 | 920 | 7,640 | 25,170 | 120,400 |
2着 | 7 | 10 | ユーキャンスマイル | 藤岡佑介 | 2 | 730 | 2,710 | ||||||
3着 | 4 | 5 | ナムラドノヴァン | 内田博幸 | 9 | 2,590 | 3,020 | ||||||
2023年 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 騎手 | 人気 | 単勝 | 複勝 | 枠連 | 馬連 | ワイド | 馬単 | 3連複 | 3連単 |
1着 | 3 | 3 | ジャスティンパレス | ルメール | 2 | 310 | 130 | 230 | 230 | 150 | 540 | 1,360 | 3,860 |
2着 | 1 | 1 | ボルドグフーシュ | 川田将雅 | 1 | 110 | 710 | ||||||
3着 | 5 | 7 | ブレークアップ | 松山弘平 | 5 | 290 | 550 | ||||||
2024年 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 騎手 | 人気 | 単勝 | 複勝 | 枠連 | 馬連 | ワイド | 馬単 | 3連複 | 3連単 |
1着 | 4 | 6 | テーオーロイヤル | 菱田裕二 | 2 | 330 | 140 | 1,190 | 1,590 | 580 | 2,490 | 1,770 | 10,660 |
2着 | 5 | 9 | ワープスピード | 川田将雅 | 6 | 280 | 350 | ||||||
3着 | 2 | 2 | ブローザホーン | 菅原明良 | 1 | 160 | 780 |
人気馬が順当に走るとはいえ、やや配当はつき気味。2020年は断然人気のキセキが出遅れて着外に敗れたため、この配当になりました。
3連単は人気2頭から穴を狙うシンプルな構成でもいいかもしれません。ただ、予算は低めに決めたうえで臨んだ方がよさそうです。
逆に本命党の人は買い時なレース。資金は厚く張ってもいいでしょう。
枠番別データ傾向
枠番 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1枠 | 0- 1- 2- 7/10 | 0% | 10% | 30% |
2枠 | 0- 1- 2- 8/11 | 0% | 9% | 27% |
3枠 | 1- 1- 1- 9/12 | 8% | 17% | 25% |
4枠 | 1- 1- 2-10/14 | 7% | 14% | 29% |
5枠 | 1- 2- 1-10/14 | 7% | 21% | 29% |
6枠 | 1- 3- 1-12/17 | 6% | 24% | 29% |
7枠 | 2- 1- 1-16/20 | 10% | 15% | 20% |
8枠 | 4- 0- 0-16/20 | 20% | 20% | 20% |
8枠が4勝で最多ですが、好走した馬の人気はすべて2番人気以内となると、『8枠は激走傾向である』とは言いづらい数字です。外枠の先行馬は内に入りづらいため、やや評価を下げましょう。
脚質別データ傾向
脚質 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
逃げ | 0- 0- 1- 10/ 11 | 0% | 0% | 9% |
先行 | 5- 5- 3- 23/ 36 | 14% | 28% | 36% |
差し | 1- 3- 2- 23/ 29 | 3% | 14% | 21% |
追込 | 0- 1- 4- 32/ 37 | 0% | 3% | 14% |
捲り | 4- 1- 0- 0/ 5 | 80% | 100% | 100% |
基本的に逃げ馬はかなり厳しいレースになります。彼らをマークする先行馬が一番の好走率。
差し馬は捲らないと上位進出は難しいです。最後の直線で脚が残っていないことも。
種牡馬別データ傾向
※当該条件は2015~2024に開催された、当該重賞と同条件の成績
(阪神芝3000mは母数が少ないため、今回に限り全てのクラスが集計対象)
種牡馬 | 条件 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|---|
キズナ | 当該重賞 | 2- 0- 0- 3/ 5 | 40% | 40% | 40% |
当該条件 | 2- 0- 2- 8/12 | 17% | 17% | 33% | |
オルフェーヴル | 当該重賞 | 0- 1- 1- 5/ 7 | 0% | 14% | 29% |
当該条件 | 1- 1- 1- 9/12 | 8% | 17% | 25% | |
エピファネイア | 当該重賞 | 0- 0- 1- 1/ 2 | 0% | 0% | 50% |
当該条件 | 0- 1- 2- 5/ 8 | 0% | 13% | 38% | |
ゴールドシップ | 当該重賞 | 0- 0- 0- 4/ 4 | 0% | 0% | 0% |
当該条件 | 1- 0- 1-10/12 | 8% | 8% | 17% |
長距離と言えばゴールドシップにフォーカスが当たりがちですが、阪神の3000mはやや苦手としている傾向にあります。
ただし、雨などでよりパワーの要る馬場になった場合は要注意です。
騎手別データ傾向
騎手 | 条件 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|---|
C.ルメール | 当該重賞 | 2- 0- 0- 1/ 3 | 67% | 67% | 67% |
当該条件 | 2- 1- 0- 1/ 4 | 50% | 75% | 75% | |
菱田裕二 | 当該重賞 | 1- 0- 1- 0/ 2 | 50% | 50% | 100% |
当該条件 | 1- 0- 1- 0/ 2 | 50% | 50% | 100% | |
浜中俊 | 当該重賞 | 0- 1- 0- 3/ 4 | 0% | 25% | 25% |
当該条件 | 0- 1- 0- 6/ 7 | 0% | 14% | 14% | |
武豊 | 当該重賞 | 0- 0- 1- 5/ 6 | 0% | 0% | 17% |
当該条件 | 0- 0- 1-10/11 | 0% | 0% | 9% | |
菅原明良 | 当該重賞 | 0- 0- 1- 0/ 1 | 0% | 0% | 100% |
当該条件 | 0- 0- 1- 0/ 1 | 0% | 0% | 100% | |
岩田望来 | 当該重賞 | 0- 0- 0- 3/ 3 | 0% | 0% | 0% |
当該条件 | 3- 0- 0- 5/ 8 | 38% | 38% | 38% | |
池添謙一 | 当該重賞 | 0- 0- 0- 3/ 3 | 0% | 0% | 0% |
当該条件 | 0- 1- 0- 7/ 8 | 0% | 13% | 13% | |
鮫島克駿 | 当該重賞 | 0- 0- 0- 2/ 2 | 0% | 0% | 0% |
当該条件 | 1- 0- 1- 4/ 6 | 17% | 17% | 33% | |
M.デムーロ | 当該重賞 | 0- 0- 0- 4/ 4 | 0% | 0% | 0% |
当該条件 | 0- 0- 0- 6/ 6 | 0% | 0% | 0% |
長距離が得意なイメージのある武豊騎手ですが、意外にも過去10年で阪神大賞典の勝ちがありません。
最後に勝利したのは2007年のアイポッパー。その前が2006年のディープインパクトですから、もう20年近く勝ちがないことになります。
やはりマークしたいのはルメール騎手でしょう。ここ2年の菊花賞を見てもわかるように、長距離での騎乗技術は抜群にうまいです。今年も騎乗予定があるならマークしましょう。
一攫千金を狙うならAI予想を使いましょう!
\毎日の無料予想公開/
かんたん無料登録は
>>こちらをクリック<<
項目 | 結果 |
---|---|
戦績 | 106戦98勝8敗 |
的中率 | 96% |
回収率 | 834% |
累計投資金額 | 31,800円 |
累計払戻し金額 | 274,200円 |
利益 | 242,400円 |
日付 | レース名 | 予想結果 | 払戻金額 | 回収率 |
---|---|---|---|---|
2025/09/24 | 浦和5R | ◯ | 910円 | 303% |
2025/09/23 | 水沢7R | × | 0円 | 0% |
2025/09/22 | 水沢9R | △ | 130円 | 43% |
2025/09/21 | 中山6R | ◯ | 380円 | 126% |
2025/09/21 | 中山1R | △ | 170円 | 56% |
2025/09/20 | 中山11R | ◯ | 380円 | 126% |
2025/09/20 | 中山10R | △ | 140円 | 46% |
2025/09/17 | 大井11R | ◯ | 1,520円 | 506% |
2025/09/17 | 大井4R | × | 0円 | 0% |
2025/09/16 | 水沢3R | ◯ | 800円 | 260% |
2025/09/14 | 阪神12R | ◯ | 1,350円 | 450% |
2025/09/14 | 阪神3R | △ | 230円 | 76% |
2025/09/13 | 阪神9R | ◯ | 350円 | 116% |
2025/09/13 | 阪神2R | △ | 120円 | 40% |
2025/09/12 | 川崎10R | × | 0円 | 0% |
2025/09/10 | 川崎2R | ◯ | 1,280円 | 426% |
2025/09/09 | 盛岡11R | ◯ | 2,850円 | 950% |
2025/09/08 | 盛岡9R | ◯ | 2,610円 | 870% |
2025/09/08 | 盛岡3R | ◯ | 1,040円 | 347% |
2025/09/07 | 阪神3R | ◯ | 3,120円 | 1,040% |
2025/09/06 | 阪神10R | ◯ | 680円 | 227% |
2025/09/06 | 阪神3R | ◯ | 1,520円 | 506% |
2025/09/04 | 名古屋7R | ◯ | 2,740円 | 913% |
2025/09/04 | 名古屋4R | ◯ | 1,420円 | 473% |
2025/09/03 | 名古屋12R | ◯ | 8,300円 | 2,766% |
2025/09/03 | 名古屋11R | ◯ | 7,800円 | 2,600% |
2025/09/03 | 名古屋1R | ◯ | 2,290円 | 763% |
2025/09/02 | 盛岡11R | ◯ | 920円 | 306% |
2025/09/02 | 盛岡4R | ◯ | 1,130円 | 376% |
2025/09/01 | 盛岡6R | ◯ | 2,990円 | 996% |
2025/09/01 | 盛岡6R | ◯ | 2,990円 | 996% |
2025/09/01 | 盛岡1R | ◯ | 1,750円 | 583% |
2025/08/31 | 新潟10R | ◯ | 600円 | 200% |
2025/08/31 | 新潟9R | ◯ | 1,050円 | 350% |
2025/08/28 | 園田6R | ◯ | 1,320円 | 440% |
2025/08/28 | 園田6R | ◯ | 1,320円 | 440% |
2025/08/28 | 園田5R | ◯ | 1,900円 | 633% |
2025/08/28 | 園田4R | ◯ | 680円 | 226% |
2025/08/27 | 園田11R | ◯ | 3,990円 | 1,330% |
2025/08/27 | 園田8R | ◯ | 1,090円 | 363% |
2025/08/25 | 盛岡9R | ◯ | 2,360円 | 786% |
2025/08/24 | 新潟12R | ◯ | 2,400円 | 800% |
2025/08/24 | 新潟10R | ◯ | 1,430円 | 476% |
2025/08/21 | 園田6R | ◯ | 2,550円 | 850% |
2025/08/20 | 園田9R | ◯ | 1,620円 | 540% |
2025/08/20 | 園田4R | ◯ | 4,000円 | 1,333% |
2025/08/18 | 盛岡10R | ◯ | 3,760円 | 1,253% |
2025/08/18 | 盛岡6R | ◯ | 2,210円 | 736% |
2025/08/16 | 新潟7R | ◯ | 1,320円 | 440% |
2025/08/14 | 園田9R | ◯ | 2,170円 | 723% |
2025/08/14 | 園田5R | ◯ | 7,230円 | 2,410% |
2025/08/13 | 園田3R | ◯ | 1,450円 | 483% |
2025/08/11 | 盛岡11R | ◯ | 3,390円 | 1,130% |
2025/08/11 | 盛岡9R | ◯ | 5,770円 | 1,923% |
2025/08/11 | 盛岡8R | ◯ | 1,710円 | 570% |
2025/08/11 | 盛岡6R | ◯ | 1,130円 | 376% |
2025/08/11 | 盛岡5R | ◯ | 4,190円 | 1,396% |
2025/08/11 | 盛岡4R | ◯ | 2,310円 | 770% |
2025/08/06 | 園田9R | ◯ | 4,660円 | 1,553% |
2025/08/06 | 園田9R | ◯ | 4,660円 | 1,553% |
2025/08/06 | 園田4R | ◯ | 1,470円 | 490% |
2025/08/06 | 園田3R | ◯ | 4,700円 | 1,566% |
2025/08/04 | 盛岡12R | ◯ | 2,960円 | 986% |
2025/08/04 | 盛岡11R | ◯ | 2,520円 | 840% |
2025/08/04 | 盛岡2R | ◯ | 7,960円 | 416% |
2025/08/02 | 新潟9R | ◯ | 3,750円 | 1,250% |
2025/08/02 | 新潟4R | △ | 290円 | 96% |
2025/08/01 | 園田4R | ◯ | 2,280円 | 760% |
2025/07/31 | 園田9R | ◯ | 3,790円 | 1,263% |
2025/07/31 | 園田3R | ◯ | 2,400円 | 600% |
2025/07/28 | 盛岡10R | ◯ | 630円 | 210% |
2025/07/28 | 盛岡3R | ◯ | 3,930円 | 1,310% |
2025/07/28 | 盛岡1R | ◯ | 3,130円 | 1,043% |
2025/07/27 | 新潟12R | ◯ | 27,070円 | 9,023% |
2025/07/27 | 新潟6R | ◯ | 490円 | 163% |
2025/07/27 | 新潟2R | △ | 110円 | 36% |
2025/07/26 | 新潟12R | ◯ | 2,280円 | 760% |
2025/07/26 | 新潟6R | ◯ | 1,190円 | 396% |
2025/07/26 | 新潟5R | △ | 250円 | 83% |
2025/07/24 | 名古屋11R | ◯ | 3,910円 | 1,303% |
2025/07/24 | 名古屋9R | ◯ | 1,370円 | 456% |
2025/07/24 | 名古屋5R | ◯ | 3,670円 | 1,223% |
2025/07/24 | 名古屋3R | ◯ | 1,510円 | 503% |
2025/07/23 | 名古屋11R | ◯ | 1,970円 | 656% |
2025/07/23 | 名古屋9R | ◯ | 2,450円 | 816% |
2025/07/23 | 名古屋5R | ◯ | 5,190円 | 1,730% |
2025/07/23 | 名古屋2R | ◯ | 1,250円 | 416% |
2025/07/23 | 名古屋1R | ◯ | 1,380円 | 459% |
2025/07/22 | 盛岡11R | ◯ | 1,530円 | 509% |
2025/07/22 | 盛岡10R | ◯ | 1,790円 | 596% |
2025/07/22 | 盛岡9R | ◯ | 1,690円 | 563% |
2025/07/22 | 盛岡8R | ◯ | 1,690円 | 563% |
2025/07/22 | 盛岡3R | ◯ | 1,120円 | 373% |
2025/07/22 | 盛岡1R | ◯ | 1,820円 | 182% |
2025/07/20 | 福島12R | ◯ | 1,820円 | 606% |
2025/07/20 | 福島9R | ◯ | 1,340円 | 446% |
2025/07/20 | 福島4R | ◯ | 2,060円 | 686% |
2025/07/20 | 福島2R | ◯ | 1,210円 | 403% |
2025/07/17 | 園田5R | ◯ | 1,120円 | 373% |
2025/07/16 | 園田6R | ◯ | 590円 | 196% |
2025/07/15 | 盛岡4R | ◯ | 1,100円 | 366% |
2025/07/14 | 盛岡9R | ◯ | 2,980円 | 993% |
2025/07/12 | 福島12R | ◯ | 1,260円 | 420% |
2025/07/10 | 名古屋10R | ◯ | 3,470円 | 1,156% |
2025/07/09 | 名古屋5R | ◯ | 5,470円 | 1,823% |
2025/07/08 | 名古屋6R | ◯ | 620円 | 206% |
2025/07/07 | 金沢1R | ☓ | 0円 | 0% |
2025/07/03 | 園田7R | ◯ | 320円 | 106% |
2025/07/03 | 園田3R | ◯ | 830円 | 276% |
2025/07/02 | 大井3R | ◯ | 840円 | 280% |
2025/06/29 | 函館3R | ◯ | 2,740円 | 913% |
2025/06/28 | 小倉1R | ◯ | 14,550円 | 4,850% |
2025/06/27 | 名古屋3R | ◯ | 6,270円 | 2,090% |
これが万馬券EXPOのAIと競馬のプロがタッグを組んだ最強予想です!
さらに、今日無料の登録をするだけで、今週末の重賞レースを含む無料予想がご覧いただけます!
登録に必要なのはLINEの友達追加のみ!
このチャンスをお見逃しなく、今すぐ無料登録をお済ませください!
阪神大賞典の前哨戦回顧・考察
阪神大賞典の前哨戦にあたるレースの回顧をふまえた考察を行っていきます。
参考レース①阪神大賞典(G2)
※赤文字は該当レース優勝馬で今回出走なし
月 | 日 | 場名 | レース名 | グレード | コース | 距離 | 天候 | 馬場 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3 | 17 | 阪神 | 阪神大賞典 | G2 | 芝 | 3000 | 曇 | 稍重 | ||
着順 | 枠 | 番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | 走破タイム | 1着とのタイム差 | 上り3F | 人気 |
1 | 4 | 6 | テーオーロイヤル | 牡6 | 57 | 菱田裕二 | 03:06.8 | 34.8 | 2 | |
2 | 5 | 9 | ワープスピード | 牡5 | 57 | 川田将雅 | 03:07.6 | 0.8 | 35.4 | 6 |
3 | 2 | 2 | ブローザホーン | 牡5 | 58 | 菅原明良 | 03:07.6 | 0.8 | 35.3 | 1 |
5 | 6 | 11 | ゴールデンスナップ | 牝4 | 54 | 浜中俊 | 03:08.0 | 1.2 | 35.3 | 8 |
内で脚を溜めたテーオーロイヤルがすんなり抜け出し、圧勝を挙げたレース。
ここではワープスピードとブローザホーンの差に着目して考えてみます。
道中は終始馬群の中から進めたブローザホーンに対し、内ラチすれすれから仕掛けたブローザホーン。
このポジションあげがミソで、川田騎手は進出後、すぐにブローザホーンの内につけました。
これによって内に行けなくなったブローザホーンは外を回すことに。そのまま進んでも前にいたディープボンドが壁になって、前にいけなくなったためです。
結果的に、外を回すロスを強いられたブローザホーンより、内を立ち回ったワープスピードの方が先着。ブローザホーンは馬群で我慢しきれるというよりは、外を回して伸びることの多い馬。
これは実力差というより、乗り役が上手く乗れたかどうかという事でしょう。
レースの器用さは馬群を突いても怯まないワープスピードの方が高そうです。
参考レース②比叡S(3勝)
月 | 日 | 場名 | レース名 | グレード | コース | 距離 | 天候 | 馬場 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11 | 17 | 京都 | 比叡S | 3勝 | 芝 | 2400 | 曇 | 良 | ||
着順 | 枠 | 番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | 走破タイム | 1着タイム差 | 上り3F | 人気 |
1 | 7 | 14 | ヴェローチェエラ | 牡3 | 55 | C.デムーロ | 02:24.5 | 34.5 | 1 | |
3 | 6 | 12 | リンフレスカンテ | 牡6 | 56 | C.ルメール | 02:24.9 | 0.4 | 34.7 | 9 |
道中しっかりと脚を溜めて、勝負所で進出すると切れたヴェローチェエラ。
前の各馬が止まる一方、外から差し切って勝利を収めました。このレースで下した馬の内2頭はのちに重賞で3着以内に入線。となると、実力は疑いようもなく重賞入着級です。
ただ、ヴェローチェエラは今回、かなりうまく乗った結果勝利できたと見ています。
彼は3~4コーナーで勢いに乗せて、先頭を射程圏内に捉えていないといけません。それ以外だとわずかに届かずキレ負け、という事が非常に多い馬です。
一方、3着のリンフレンスカンテは目立ちませんが相手なりに走れる馬。何しろ36戦して掲示板外がたったの4回という安定感です。当然、条件戦では多くの実力馬相手に好走しています。
ならば、G2でもやれていいかもしれません。
参考レース③古都S(3勝)
月 | 日 | 場名 | レース名 | グレード | コース | 距離 | 天候 | 馬場 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10 | 27 | 京都 | 古都S | 3勝 | 芝 | 3000 | 曇 | 良 | ||
着順 | 枠 | 番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | 走破タイム | 1着タイム差 | 上り3F | 人気 |
1 | 7 | 7 | コパノサントス | 牡4 | 58 | M.デムーロ | 03:08.4 | 34 | 3 | |
2 | 8 | 8 | ゴールデンスナップ | 牝4 | 56 | 浜中俊 | 03:08.5 | 0.1 | 33.9 | 1 |
1000m通過は65.6秒。超がつくほどのスローペースになれば、直線で瞬発力勝負になるのは必至です。こういう展開になると弱いのがゴールデンスナップ。上り3Fだけ見れば脚はありそうに見えますが、瞬間的に速い上がりは使えません。
3コーナーあたりから仕掛け、残り200mあたりでやっと最高速度に乗る馬です。いうなれば『ズブい』というタイプ。
このレースで勝利したコパノサントスの乗り方は、ゴールデンスナップ陣営が一番されたくない騎乗のはず。瞬発力で秀でた馬が先に抜け出し、後続を封じ込めるべく横綱相撲をするというのが、シンプルかつ最も強力な競馬です。
コパノサントス自身、道悪の競馬も経験しておりとにかくタフ。ダイヤモンドSは本来の力を出せていないと見てよく、荒れ始めた阪神の馬場ならあっさりも。
参考レース④万葉S(OP)
月 | 日 | 場名 | レース名 | グレード | コース | 距離 | 天候 | 馬場 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 6 | 中京 | 万葉S | OP | 芝 | 3000 | 雨 | 稍重 | ||
着順 | 枠 | 番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | 走破タイム | 1着タイム差 | 上り3F | 人気 |
1 | 1 | 1 | ゴールデンスナップ | 牝5 | 54 | 浜中俊 | 03:10.2 | 38.3 | 1 |
レース前から降り続けた大雨で馬場は悪化し、1000m通過は62.3秒というかなりのスローペースに。後半1000mは66.1秒ですから、持久力勝負になったと見ていいでしょう。
古都Sでは負けましたが、こういう競馬に強いのがゴールデンスナップ。消耗戦になればちょっとやそっとではへこたれません。
例を挙げるなら、良馬場でも昨年の菊花賞のような出入りの激しい競馬が理想でしょう。
参考レース⑤許波多特別(2勝)
月 | 日 | 場名 | レース名 | グレード | コース | 距離 | 天候 | 馬場 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2 | 1 | 京都 | 許波多特別 | 2勝 | 芝 | 2400 | 曇 | 良 | ||
着順 | 枠 | 番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | 走破タイム | 1着とのタイム差 | 上り3F | 人気 |
1 | 5 | 5 | ウィープディライト | セ4 | 56 | 松山弘平 | 02:24.9 | 35.5 | 3 |
ウェイビーが引っ張って速い流れになりましたが、先頭馬群から離れて中団から進めたウィープディライトが差し切り勝ちを決めました。
去勢明け2戦目の新潟で勝利して以降安定しており、気性難の面ものぞかせなくなってきました。
この走りができるならもう少し上のクラスでも好走できて良さそうです。
阪神大賞典のデータ・過去走”爆穴”
展開や馬場傾向に合わせた位置取りも取ろうと思えば取れるはず
阪神大賞典の追い切り”爆穴”
父オルフェでスタミナは保証しやすい。問題は当馬がこなせるかどうか
末の瞬発力は○
阪神大賞典の最終見解と予想印
1年で1番好きな長距離G1を当てるために、ここも万全を期して予想したいところです。
当日は9~11番人気くらいという予想ですが、その低評価を覆してくれるという予感は十分にあります。
ただ、ここはあくまで叩きと踏んで▲まで。
とはいえ、捲り切れれば勝利しても不思議ではない実力は秘めているでしょう。
今週の中央競馬重賞レース予想
凱旋門賞2025予想!出走馬の特徴や騎手情報を徹底解説! | 京都大賞典2025予想!過去10年の傾向から有力馬と爆穴馬を厳選! | 毎日王冠2025予想!過去10年の傾向から有力馬と爆穴馬を厳選! | サウジアラビアロイヤルカップ2025予想!過去10年分のデータと傾向から爆穴馬を厳選! |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
記事を読む | 記事を読む | 記事を読む | 記事を読む |
サイト名 | 戦績 | 勝率 | 的中率 | 回収率 | 予想料金 |
---|---|---|---|---|---|
![]() 競馬2.0 |
10戦 8勝2敗 |
80% | 100% | 454% | 無料 |
![]() ネット競馬 |
513戦 127勝386敗 |
24% | 24% | 63% | 月額:1,390円 |
![]() 競馬エイト |
1,560戦 381勝1,179敗 |
24% | 33% | 81% | 1部:650円 |
競馬ファンお馴染みのネット競馬や競馬エイトの年間の成績と比較しても、勝率・的中率・回収率の全てにおいて圧倒的な差を付けています。
また、有料で購入する予想精度は更に別格です!
▼今週の競馬2.0の予想結果
日付 | レース名 | 券種 | 払戻金額 | 回収率 |
---|---|---|---|---|
2025/09/28(日) | 中山11R | 3連単24点 | 2,602,300円 | 54,214% |
2025/09/28(日) | 阪神11R | 3連単6点 | 1,215,520円 | 25,323% |
2025/09/28(日) | 中山2R | 3連単8点 | 1,461,840円 | 30,455% |
まさに競馬ドリームの結果に大興奮です!!大荒れだった「スプリンターズステークス」も見事的中!AI予想で選ぶなら間違いなく「競馬2.0」一択ですね。
さらに本日登録すると週末の重賞レースを含む無料予想がご覧いただけますので、今のうちに登録を済ませましょう!