本記事では、競馬ライター蒼井がフェブラリーステークスを予想!
東京新聞杯予想では”爆穴”推奨馬②メイショウチタン(16頭立て16番人気)が3着に激走!!
競馬歴20年の確かな目で、過去10年のデータ分析、参考レースや追い切り考察をしておりますので、ぜひ最後までご覧ください。
買い方に悩んでいる人の悩んでいる方は「スーパー万馬券」を使って攻略しましょう。| サイト名 | 秋G1成績 | 購入 | 払戻 | 回収率 | 予想料金 |
|---|---|---|---|---|---|
| スーパーマンバケン | 4戦3勝1敗 | 19,200円 | 1,077,510円 | 5,612% | 無料 |
| ネット競馬 AI予想 | 4戦0勝4敗 | 0円 | 0円 | 0% | 月額:1,390円 |
| 競馬エイト | 4戦0勝4敗 | 4,000円 | 430円 | 11% | 1部:650円 |
| DAIGO ワイド予想 | 4戦2勝2敗 | 40,000円 | 51,700円 | 129% | 無料 |
| ウマークス | 4戦0勝4敗 | 28,000円 | 4300円 | 15% | 無料 |
競馬ファンお馴染みのサイト・競馬新聞・芸能人と成績と比較しても、勝率・的中率・回収率の全てにおいて圧倒的な差を付けています。
さらに本日登録すると『重賞レース』を含む無料予想がご覧いただけます!秋の競馬シーズンに勝つためにも今のうちに登録を済ませましょう!
- フェブラリーステークスの基本情報
- フェブラリーステークスのコース解説(東京ダ1600m)
- フェブラリーステークス2025の出走表
- 過去10年の人気別データ傾向
- 過去5年の配当傾向
- 過去10年の枠番別データ傾向
- 過去10年の脚質別データ傾向
- 過去10年の種牡馬別データ傾向
- 過去10年の騎手別データ傾向
- 無料のAI予想なら万馬券EXPOがおすすめ
- フェブラリーステークスの予想に大事なキーポイント
- フェブラリーステークスの前哨戦回顧・考察
- フェブラリーステークスのデータ・過去走”爆穴”
- フェブラリーステークスの追い切り”爆穴”
- フェブラリーステークスの最終見解と予想印
- 今週の中央競馬重賞レース予想
- 最新鋭のAI予想が体感できる競馬2.0がおすすめ!
フェブラリーステークスの基本情報
| 開催日時 | 2025年2月23日(日)東京11R 発走 15:40 |
|---|---|
| グレード | G1 4歳以上 定量 |
| 開催競馬場 | 東京競馬場 |
| コース | ダ1600m |
JRAのG1・開幕戦。砂上を舞台に熱き戦いが開幕します。
近年はサウジCなどとの兼ね合いで超一流馬の参戦は減りましたが
それでもここを制して、のちにダート界の主役となる馬は多いです。
フェブラリーステークスのコース解説(東京ダ1600m)
東京ダート1600mの鬼門は、何といっても芝スタート。
ダートが得意で芝が苦手という馬は、ここで後れを取ることが良くあります。
逆に、芝ダート両方で好成績を残してきたような馬は、ダッシュ力を生かすチャンスです。
外に行けば行くほど芝を走る距離は長いため、両刀使いの馬は外枠の方がダッシュがつくことも。
通常のダートマイルより差しが決まりやすいのも、このコースの特徴です。
フェブラリーステークス2025の出走表
| 印 | 枠 | 番 | 馬名 | 性別 | 馬齢 | 斤量 | 騎手 | 所属地区 | 調教師 | 寸評 | 短評 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 1 | エンペラーワケア | 牡 | 5 | 58 | 横山武史 | 栗東 | 杉山晴紀 | 試練の時 | ここまで絶好調な同馬に襲い来るは最内の試練。克服できるかどうか | |
| 1 | 2 | タガノビューティー | 牡 | 8 | 58 | 石橋脩 | 栗東 | 西園正都 | どこまで | 落馬の影響は恐らくないが、こちらも1枠。包まれて厳しくならないか | |
| 2 | 3 | ミトノオー | 牡 | 5 | 58 | 田辺裕信 | 美浦 | 牧光二 | テン行く | 2枠からなら出していける。後ろを離した単騎逃げは怖いが | |
| 2 | 4 | ウィリアムバローズ | 牡 | 7 | 58 | 岩田望来 | 栗東 | 上村洋行 | 同型注意 | 隣枠にミトノオーは果たしてプラスかマイナスか。代打・望来はどこまで | |
| ▲ | 3 | 5 | アーテルアストレア | 牝 | 6 | 56 | 横山典弘 | 栗東 | 橋口慎介 | 花道飾る | 主戦は騎乗停止も代打は絶好調のノリ。ラストランを勝利で飾るか |
| ☆ | 3 | 6 | メイショウハリオ | 牡 | 8 | 58 | 浜中俊 | 栗東 | 岡田稲男 | 侮れない | 中央は2年前のチャンピオンズカップ以来。力は衰えておらず狙いたい |
| 4 | 7 | サンデーファンデー | 牡 | 5 | 58 | 鮫島克駿 | 栗東 | 音無秀孝 | しぶとく | マイペースで行けば相当しぶとい。昨年のペプチドナイル枠になるか | |
| △ | 4 | 8 | ドゥラエレーデ | 牡 | 5 | 58 | 横山和生 | 栗東 | 池添学 | 悲願なる | 騎手いつ決まんねんと思っていたらしれっと和生。未勝利以来のコンビでG1勝利へ |
| △ | 5 | 9 | コスタノヴァ | 牡 | 5 | 58 | R.キング | 美浦 | 木村哲也 | 新星誕生 | 前走は相当強い競馬。芝に比べるとやや安定感が落ちる鞍上だが果たしてどうか |
| 5 | 10 | アンモシエラ | 牝 | 4 | 56 | 吉田豊 | 栗東 | 松永幹夫 | 同型次第 | 番手からいけるタイプだが超Hペースは厳しい。前に行きたい馬は多いが… | |
| △ | 6 | 11 | ペプチドナイル | 牡 | 6 | 58 | 藤岡佑介 | 栗東 | 武英智 | 連覇狙う | 昨年覇者も悪くない枠。速いペースへの適性は間違いなく高く狙える |
| △ | 6 | 12 | サンライズジパング | 牡 | 4 | 58 | 幸英明 | 栗東 | 音無秀孝 | 黄金の道 | やや乗り難しい馬だけにテン乗りはどうか。師の花道を飾りたいところではあるが |
| 7 | 13 | デルマソトガケ | 牡 | 5 | 58 | 松若風馬 | 栗東 | 音無秀孝 | 恩返すか | 騎乗停止明け、師からの愛ある依頼は続く。最後のG1挑戦に花を添えるか | |
| 〇 | 7 | 14 | ミッキーファイト | 牡 | 4 | 58 | 戸崎圭太 | 美浦 | 田中博康 | 世代代表 | JDC馬、東京ダービー馬は中東へ。彼ら相手に好走した実力を発揮し世代レベルを証明できるか |
| ◎ | 8 | 15 | ガイアフォース | 牡 | 6 | 58 | 長岡禎仁 | 栗東 | 杉山晴紀 | ここ照準 | 前走の大外と今回の大外ではわけが違う。人気を落とすようなら絶好のチャンスだ |
| 8 | 16 | ヘリオス | 騙 | 9 | 58 | 原優介 | 高知 | 工藤真司 | 実績下降 | Jpn1・2着はあれど近走は着順が落ちている。好位から踏ん張れなくなってきており好走は |
過去10年の人気別データ傾向
※2015~2024年のデータ使用。
| 人気 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
|---|---|---|---|---|
| 1番人気 | 5- 2- 1- 2/ 10 | 50% | 70% | 80% |
| 2番人気 | 3- 1- 0- 6/ 10 | 30% | 40% | 40% |
| 3番人気 | 0- 1- 2- 7/ 10 | 0% | 10% | 30% |
| 4番人気 | 1- 0- 2- 7/ 10 | 10% | 10% | 30% |
| 5番人気 | 0- 4- 0- 6/ 10 | 0% | 40% | 40% |
| 6~ 人気 | 1- 2- 5-100/108 | 1% | 3% | 7% |
過去10年で6番人気以下の好走は1割以下。
絶対王者級の馬が毎年のように出走していたため、実力通り決まることが多いレースでした。
ただ、近年はややレースの色が変わってきており、昨年、2021年、2020年と穴馬が好走。
昨年の大波乱に目が行きがちですが、2020年・ケイティブレイブの激走も忘れてはいけません。
今年も混戦模様の一戦。大波乱まで視野に入れていいでしょう。
過去5年の配当傾向
ワイドは上から1-2 1-3 2-3 の入線順
| 2020年 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 騎手 | 人気 | 単勝 | 複勝 | 枠連 | 馬連 | ワイド | 馬単 | 3連複 | 3連単 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1着 | ❻ | ⑫ | モズアスコット | C.ルメール | 1 | 280 | 160 | 3,100 | 36,230 | 11,170 | 46,980 | 95,310 | 464,920 |
| 2着 | ❽ | ⑮ | ケイティブレイブ | 長岡禎仁 | 16 | 2,160 | 520 | ||||||
| 3着 | ❺ | ⑨ | サンライズノヴァ | 松山弘平 | 3 | 220 | 18,320 | ||||||
| 2021年 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 騎手 | 人気 | 単勝 | 複勝 | 枠連 | 馬連 | ワイド | 馬単 | 3連複 | 3連単 |
| 1着 | ❷ | ③ | カフェファラオ | C.ルメール | 1 | 330 | 180 | 980 | 6,620 | 2,130 | 9,300 | 24,940 | 101,710 |
| 2着 | ❺ | ⑩ | エアスピネル | 鮫島克駿 | 9 | 510 | 1,560 | ||||||
| 3着 | ❹ | ⑦ | ワンダーリーデル | 横山典弘 | 8 | 400 | 3,620 | ||||||
| 2022年 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 騎手 | 人気 | 単勝 | 複勝 | 枠連 | 馬連 | ワイド | 馬単 | 3連複 | 3連単 |
| 1着 | ❸ | ⑥ | カフェファラオ | 福永祐一 | 2 | 510 | 230 | 700 | 2,640 | 1,230 | 4,690 | 16,200 | 76,940 |
| 2着 | ❽ | ⑮ | テイエムサウスダン | 岩田康誠 | 5 | 310 | 1,980 | ||||||
| 3着 | ❻ | ⑪ | ソダシ | 吉田隼人 | 4 | 410 | 3,830 | ||||||
| 2023年 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 騎手 | 人気 | 単勝 | 複勝 | 枠連 | 馬連 | ワイド | 馬単 | 3連複 | 3連単 |
| 1着 | ❹ | ⑦ | レモンポップ | 坂井瑠星 | 1 | 220 | 130 | 1,140 | 970 | 450 | 1,420 | 2,630 | 7,700 |
| 2着 | ❽ | ⑮ | レッドルゼル | 川田将雅 | 3 | 230 | 470 | ||||||
| 3着 | ❸ | ⑥ | メイショウハリオ | 浜中俊 | 4 | 260 | 1,180 | ||||||
| 2024年 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 騎手 | 人気 | 単勝 | 複勝 | 枠連 | 馬連 | ワイド | 馬単 | 3連複 | 3連単 |
| 1着 | ❺ | ⑨ | ペプチドナイル | 藤岡佑介 | 11 | 3,800 | 850 | 6,140 | 27,850 | 5,500 | 62,030 | 197,060 | 1,530,500 |
| 2着 | ❹ | ⑦ | ガイアフォース | 長岡禎仁 | 5 | 510 | 11,050 | ||||||
| 3着 | ❹ | ⑧ | セキフウ | 武豊 | 13 | 1,030 | 4,820 |
昨年は上位人気馬がすべて着外に消え、3連単は153万馬券となりました。
そして、目立たないながら2020,21年も3連単は10万越え。
近5年で波乱とならなかったのは2023年のみで、3連系の馬券を当てる難易度は高めです。
ただでさえ混戦になりがちな最近のフェブラリーS。絞って買うのはやめた方がいいでしょう。
過去10年の枠番別データ傾向
| 枠番 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
|---|---|---|---|---|
| 1 | 0- 0- 0-19/19 | 0% | 0% | 0% |
| 2 | 3- 0- 2-14/19 | 16% | 16% | 26% |
| 3 | 1- 1- 2-16/20 | 5% | 10% | 20% |
| 4 | 2- 2- 2-14/20 | 10% | 20% | 30% |
| 5 | 1- 2- 3-14/20 | 5% | 15% | 30% |
| 6 | 2- 0- 1-17/20 | 10% | 10% | 15% |
| 7 | 1- 2- 0-17/20 | 5% | 15% | 15% |
| 8 | 0- 3- 0-17/20 | 0% | 15% | 15% |
フェブラリーステークスの1枠は死に枠と言いますが、これは平場でも変わりません。
芝スタートの最内+包まれやすく砂も被るというのは最悪の条件。
実力馬であってもこの枠に飲まれ、沈んでいった馬は多いです。
絶対的な実力馬でもない限り1枠は消しでいいでしょう。
過去10年の脚質別データ傾向
| 脚質 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
|---|---|---|---|---|
| 逃げ | 1- 1- 0- 8/ 10 | 10% | 20% | 20% |
| 先行 | 6- 1- 2- 32/ 41 | 15% | 17% | 22% |
| 差し | 2- 6- 4- 45/ 57 | 4% | 14% | 21% |
| 追込 | 1- 2- 4- 43/ 50 | 2% | 6% | 14% |
| 捲り |
逃げて勝ったのは2019年のインティのみ。
ただこれは800mの通過が48.0秒というスローペースで逃げ切ったもので、ハイ~ミドルだとほぼすべての馬が捕まっています。
先行しての勝ちはペプチドナイル、レモンポップ、カフェファラオ、モーニン、コパノリッキー。
このうちモーニン以外は1800m以上もこなせる馬でした。
もし今年、根岸Sの時と同じような馬場状態が続くのであれば、例年以上にパワーとスタミナを求められるレースとなりそう。
スピード能力以外も兼ね備えている先行馬を見抜けるかが、的中への鍵です。
過去10年の種牡馬別データ傾向
※当該条件は2015~2024に開催された、当該レースと同条件かつOPクラス以上での成績
| 種牡馬 | 条件 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
|---|---|---|---|---|---|
| キングカメハメハ | 当該重賞 | 1- 1- 1- 7/10 | 10% | 20% | 30% |
| 当該条件 | 1-10- 5-43/59 | 2% | 19% | 27% | |
| ヘニーヒューズ | 当該重賞 | 1- 0- 1- 7/ 9 | 10% | 10% | 20% |
| 当該条件 | 9- 8-12-51/78 | 11% | 22% | 37% | |
| パイロ | 当該重賞 | 0- 0- 1- 6/ 7 | 0% | 0% | 14% |
| 当該条件 | 0- 2- 5-28/35 | 0% | 6% | 20% | |
| ロードカナロア | 当該重賞 | 0- 1- 0- 4/ 5 | 0% | 20% | 20% |
| 当該条件 | 1- 1- 2-21/25 | 4% | 8% | 16% | |
| マジェスティックウォリアー | 当該重賞 | 0- 1- 1- 5/ 7 | 0% | 11% | 22% |
| 当該条件 | 2- 1- 1-17/21 | 9% | 14% | 19% | |
| キタサンブラック | 当該重賞 | 0- 1- 0- 1/ 2 | 0% | 50% | 50% |
| 当該条件 | 0- 1- 0- 3/ 4 | 0% | 25% | 25% | |
| エスポワールシチー | 当該重賞 | 0- 0- 0- 1/ 1 | 0% | 0% | 0% |
| 当該条件 | 1- 0- 1-11/13 | 8% | 8% | 15% | |
| ドゥラメンテ | 当該重賞 | 0- 0- 0- 2/ 2 | 0% | 0% | 0% |
| 当該条件 | 0- 0- 0- 8/ 8 | 0% | 0% | 0% | |
| キズナ | 当該重賞 | 0 | 0% | 0% | 0% |
| 当該条件 | 1- 0- 1-10/12 | 8% | 8% | 17% | |
| ルーラーシップ | 当該重賞 | 0 | 0% | 0% | 0% |
| 当該条件 | 0- 2- 2-12/16 | 0% | 13% | 25% | |
| ドレフォン | 当該重賞 | 0 | 0% | 0% | 0% |
| 当該条件 | 4- 0- 0- 9/13 | 31% | 31% | 31% | |
| リオンディーズ | 当該重賞 | 0 | 0% | 0% | 0% |
| 当該条件 | 0- 0- 1- 6/ 7 | 0% | 0% | 14% |
道悪となると上昇するのがパイロ。
この条件でも相性はよく、例年以上にマークした方がいい種牡馬かもしれません。
またドレフォン産駒ですが、フェブラリーステークスは未出走ながら
当該条件ではピンかパーの成績。
ダート路線で強さを見せているミッキーファイトにとっては、勝機到来かもしれません。
過去10年の騎手別データ傾向
※当該条件は2015~2024に開催された、当該レースと同条件かつOPクラス以上での成績
| 騎手 | 条件 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
|---|---|---|---|---|---|
| M.デムーロ | 当該重賞 | 2- 0- 0- 5/ 7 | 29% | 29% | 29% |
| 当該条件 | 6- 7- 1-24/38 | 16% | 34% | 37% | |
| 藤岡佑介 | 当該重賞 | 1- 0- 0- 2/ 3 | 33% | 33% | 33% |
| 当該条件 | 2- 2- 0- 5/ 9 | 22% | 44% | 44% | |
| 長岡禎仁 | 当該重賞 | 0- 2- 0- 0/ 2 | 0% | 100% | 100% |
| 当該条件 | 0- 2- 0- 1/ 3 | 0% | 67% | 67% | |
| 戸崎圭太 | 当該重賞 | 0- 1- 1- 5/ 7 | 0% | 14% | 29% |
| 当該条件 | 12- 7- 3-40/62 | 19% | 31% | 36% | |
| 鮫島克駿 | 当該重賞 | 0- 1- 0- 0/ 1 | 0% | 100% | 100% |
| 当該条件 | 0- 1- 1- 4/ 6 | 0% | 17% | 33% | |
| 浜中俊 | 当該重賞 | 0- 0- 1- 1/ 2 | 0% | 0% | 50% |
| 当該条件 | 0- 0- 2- 6/ 8 | 0% | 0% | 25% | |
| 石橋脩 | 当該重賞 | 0- 0- 0- 4/ 4 | 0% | 0% | 0% |
| 当該条件 | 2- 3- 3-34/42 | 5% | 12% | 19% | |
| 横山武史 | 当該重賞 | 0- 0- 0- 3/ 3 | 0% | 0% | 0% |
| 当該条件 | 2- 2- 2-14/20 | 10% | 20% | 30% | |
| 幸英明 | 当該重賞 | 0- 0- 0- 3/ 3 | 0% | 0% | 0% |
| 当該条件 | 0- 0- 2- 5/ 7 | 0% | 0% | 29% | |
| 岩田望来 | 当該重賞 | 0- 0- 0- 1/ 1 | 0% | 0% | 0% |
| 当該条件 | 0- 0- 0- 7/ 7 | 0% | 0% | 0% | |
| キング | 当該重賞 | 0- 0- 0- 1/ 1 | 0% | 0% | 0% |
| 当該条件 | 0- 0- 0- 2/ 2 | 0% | 0% | 0% | |
| 横山和生 | 当該重賞 | 0 | 0% | 0% | 0% |
| 当該条件 | 2- 2- 1- 9/14 | 14% | 29% | 36% |
デムーロ騎手の成績に目が行きがちですが、これは2016,2017年の全盛期に挙げたもの。
近年は入着すらなく、全て掲示板外に終わっています。
また、戸崎圭太騎手はこの10年で4着が4回。
人気関係なくこの着順ですから、彼から馬券を買っている人はさぞかしたまらない成績でしょうね。
(彼を買って悶絶した2022年のソリストサンダーの4着は痺れましたネ!)
ただ、その4頭はどれも力負けでなく、展開や位置取りなど、なにかが違えば着内もあった馬達。
つまり、安定して上位には必ず突っ込んでくる騎手です。
軸候補としては最適な騎手かもしれません。
無料のAI予想なら万馬券EXPOがおすすめ
\天皇賞秋のAI予想無料公開/
かんたん無料登録は
>>こちらをクリック<<
| 項目 | 結果 |
|---|---|
| 戦績 | 135戦116勝19敗 |
| 的中率 | 93% |
| 回収率 | 720% |
| 累計投資金額 | 40,500円 |
| 累計払戻し金額 | 300,680円 |
| 利益 | 260,180円 |
| 日付 | レース名 | 予想結果 | 払戻金額 | 回収率 |
|---|---|---|---|---|
| 2025/10/26 | 京都1R | ◯ | 2,450円 | 816% |
| 2025/10/25 | 京都10R | × | 0円 | 0% |
| 2025/10/25 | 京都5R | × | 0円 | 0% |
| 2025/10/23 | 大井2R | ◯ | 710円 | 236% |
| 2025/10/22 | 大井5R | △ | 160円 | 53% |
| 2025/10/21 | 大井12R | × | 0円 | 0% |
| 2025/10/21 | 大井2R | ◯ | 2,770円 | 923% |
| 2025/10/19 | 京都9R | ◯ | 1,030円 | 343% |
| 2025/10/18 | 京都11R | × | 0円 | 0% |
| 2025/10/18 | 京都3R | ◯ | 300円 | 100% |
| 2025/10/15 | 川崎12R | ◯ | 940円 | 313% |
| 2025/10/14 | 川崎5R | ◯ | 1,660円 | 553% |
| 2025/10/11 | 東京4R | ◯ | 460円 | 153% |
| 2025/10/09 | 大井8R | ◯ | 1,940円 | 646% |
| 2025/10/09 | 大井7R | ◯ | 1,140円 | 380% |
| 2025/10/08 | 大井12R | △ | 270円 | 90% |
| 2025/10/08 | 大井9R | ◯ | 4,040円 | 1346% |
| 2025/10/08 | 大井2R | ◯ | 4,780円 | 1593% |
| 2025/10/02 | 名古屋8R | ◯ | 710円 | 236% |
| 2025/09/28 | 中山9R | ◯ | 620円 | 206% |
| 2025/09/27 | 中山10R | ◯ | 390円 | 130% |
| 2025/09/24 | 浦和5R | ◯ | 910円 | 303% |
| 2025/09/23 | 水沢7R | × | 0円 | 0% |
| 2025/09/22 | 水沢9R | △ | 130円 | 43% |
| 2025/09/21 | 中山6R | ◯ | 380円 | 126% |
| 2025/09/21 | 中山1R | △ | 170円 | 56% |
| 2025/09/20 | 中山11R | ◯ | 380円 | 126% |
| 2025/09/20 | 中山10R | △ | 140円 | 46% |
| 2025/09/17 | 大井11R | ◯ | 1,520円 | 506% |
| 2025/09/17 | 大井4R | × | 0円 | 0% |
| 2025/09/16 | 水沢3R | ◯ | 800円 | 260% |
| 2025/09/14 | 阪神12R | ◯ | 1,350円 | 450% |
| 2025/09/14 | 阪神3R | △ | 230円 | 76% |
| 2025/09/13 | 阪神9R | ◯ | 350円 | 116% |
| 2025/09/13 | 阪神2R | △ | 120円 | 40% |
| 2025/09/12 | 川崎10R | × | 0円 | 0% |
| 2025/09/10 | 川崎2R | ◯ | 1,280円 | 426% |
| 2025/09/09 | 盛岡11R | ◯ | 2,850円 | 950% |
| 2025/09/08 | 盛岡9R | ◯ | 2,610円 | 870% |
| 2025/09/08 | 盛岡3R | ◯ | 1,040円 | 347% |
| 2025/09/07 | 阪神3R | ◯ | 3,120円 | 1,040% |
| 2025/09/06 | 阪神10R | ◯ | 680円 | 227% |
| 2025/09/06 | 阪神3R | ◯ | 1,520円 | 506% |
| 2025/09/04 | 名古屋7R | ◯ | 2,740円 | 913% |
| 2025/09/04 | 名古屋4R | ◯ | 1,420円 | 473% |
| 2025/09/03 | 名古屋12R | ◯ | 8,300円 | 2,766% |
| 2025/09/03 | 名古屋11R | ◯ | 7,800円 | 2,600% |
| 2025/09/03 | 名古屋1R | ◯ | 2,290円 | 763% |
| 2025/09/02 | 盛岡11R | ◯ | 920円 | 306% |
| 2025/09/02 | 盛岡4R | ◯ | 1,130円 | 376% |
| 2025/09/01 | 盛岡6R | ◯ | 2,990円 | 996% |
| 2025/09/01 | 盛岡6R | ◯ | 2,990円 | 996% |
| 2025/09/01 | 盛岡1R | ◯ | 1,750円 | 583% |
| 2025/08/31 | 新潟10R | ◯ | 600円 | 200% |
| 2025/08/31 | 新潟9R | ◯ | 1,050円 | 350% |
| 2025/08/28 | 園田6R | ◯ | 1,320円 | 440% |
| 2025/08/28 | 園田6R | ◯ | 1,320円 | 440% |
| 2025/08/28 | 園田5R | ◯ | 1,900円 | 633% |
| 2025/08/28 | 園田4R | ◯ | 680円 | 226% |
| 2025/08/27 | 園田11R | ◯ | 3,990円 | 1,330% |
| 2025/08/27 | 園田8R | ◯ | 1,090円 | 363% |
| 2025/08/25 | 盛岡9R | ◯ | 2,360円 | 786% |
| 2025/08/24 | 新潟12R | ◯ | 2,400円 | 800% |
| 2025/08/24 | 新潟10R | ◯ | 1,430円 | 476% |
| 2025/08/21 | 園田6R | ◯ | 2,550円 | 850% |
| 2025/08/20 | 園田9R | ◯ | 1,620円 | 540% |
| 2025/08/20 | 園田4R | ◯ | 4,000円 | 1,333% |
| 2025/08/18 | 盛岡10R | ◯ | 3,760円 | 1,253% |
| 2025/08/18 | 盛岡6R | ◯ | 2,210円 | 736% |
| 2025/08/16 | 新潟7R | ◯ | 1,320円 | 440% |
| 2025/08/14 | 園田9R | ◯ | 2,170円 | 723% |
| 2025/08/14 | 園田5R | ◯ | 7,230円 | 2,410% |
| 2025/08/13 | 園田3R | ◯ | 1,450円 | 483% |
| 2025/08/11 | 盛岡11R | ◯ | 3,390円 | 1,130% |
| 2025/08/11 | 盛岡9R | ◯ | 5,770円 | 1,923% |
| 2025/08/11 | 盛岡8R | ◯ | 1,710円 | 570% |
| 2025/08/11 | 盛岡6R | ◯ | 1,130円 | 376% |
| 2025/08/11 | 盛岡5R | ◯ | 4,190円 | 1,396% |
| 2025/08/11 | 盛岡4R | ◯ | 2,310円 | 770% |
| 2025/08/06 | 園田9R | ◯ | 4,660円 | 1,553% |
| 2025/08/06 | 園田9R | ◯ | 4,660円 | 1,553% |
| 2025/08/06 | 園田4R | ◯ | 1,470円 | 490% |
| 2025/08/06 | 園田3R | ◯ | 4,700円 | 1,566% |
| 2025/08/04 | 盛岡12R | ◯ | 2,960円 | 986% |
| 2025/08/04 | 盛岡11R | ◯ | 2,520円 | 840% |
| 2025/08/04 | 盛岡2R | ◯ | 7,960円 | 416% |
| 2025/08/02 | 新潟9R | ◯ | 3,750円 | 1,250% |
| 2025/08/02 | 新潟4R | △ | 290円 | 96% |
| 2025/08/01 | 園田4R | ◯ | 2,280円 | 760% |
| 2025/07/31 | 園田9R | ◯ | 3,790円 | 1,263% |
| 2025/07/31 | 園田3R | ◯ | 2,400円 | 600% |
| 2025/07/28 | 盛岡10R | ◯ | 630円 | 210% |
| 2025/07/28 | 盛岡3R | ◯ | 3,930円 | 1,310% |
| 2025/07/28 | 盛岡1R | ◯ | 3,130円 | 1,043% |
| 2025/07/27 | 新潟12R | ◯ | 27,070円 | 9,023% |
| 2025/07/27 | 新潟6R | ◯ | 490円 | 163% |
| 2025/07/27 | 新潟2R | △ | 110円 | 36% |
| 2025/07/26 | 新潟12R | ◯ | 2,280円 | 760% |
| 2025/07/26 | 新潟6R | ◯ | 1,190円 | 396% |
| 2025/07/26 | 新潟5R | △ | 250円 | 83% |
| 2025/07/24 | 名古屋11R | ◯ | 3,910円 | 1,303% |
| 2025/07/24 | 名古屋9R | ◯ | 1,370円 | 456% |
| 2025/07/24 | 名古屋5R | ◯ | 3,670円 | 1,223% |
| 2025/07/24 | 名古屋3R | ◯ | 1,510円 | 503% |
| 2025/07/23 | 名古屋11R | ◯ | 1,970円 | 656% |
| 2025/07/23 | 名古屋9R | ◯ | 2,450円 | 816% |
| 2025/07/23 | 名古屋5R | ◯ | 5,190円 | 1,730% |
| 2025/07/23 | 名古屋2R | ◯ | 1,250円 | 416% |
| 2025/07/23 | 名古屋1R | ◯ | 1,380円 | 459% |
| 2025/07/22 | 盛岡11R | ◯ | 1,530円 | 509% |
| 2025/07/22 | 盛岡10R | ◯ | 1,790円 | 596% |
| 2025/07/22 | 盛岡9R | ◯ | 1,690円 | 563% |
| 2025/07/22 | 盛岡8R | ◯ | 1,690円 | 563% |
| 2025/07/22 | 盛岡3R | ◯ | 1,120円 | 373% |
| 2025/07/22 | 盛岡1R | ◯ | 1,820円 | 182% |
| 2025/07/20 | 福島12R | ◯ | 1,820円 | 606% |
| 2025/07/20 | 福島9R | ◯ | 1,340円 | 446% |
| 2025/07/20 | 福島4R | ◯ | 2,060円 | 686% |
| 2025/07/20 | 福島2R | ◯ | 1,210円 | 403% |
| 2025/07/17 | 園田5R | ◯ | 1,120円 | 373% |
| 2025/07/16 | 園田6R | ◯ | 590円 | 196% |
| 2025/07/15 | 盛岡4R | ◯ | 1,100円 | 366% |
| 2025/07/14 | 盛岡9R | ◯ | 2,980円 | 993% |
| 2025/07/12 | 福島12R | ◯ | 1,260円 | 420% |
| 2025/07/10 | 名古屋10R | ◯ | 3,470円 | 1,156% |
| 2025/07/09 | 名古屋5R | ◯ | 5,470円 | 1,823% |
| 2025/07/08 | 名古屋6R | ◯ | 620円 | 206% |
| 2025/07/07 | 金沢1R | ☓ | 0円 | 0% |
| 2025/07/03 | 園田7R | ◯ | 320円 | 106% |
| 2025/07/03 | 園田3R | ◯ | 830円 | 276% |
| 2025/07/02 | 大井3R | ◯ | 840円 | 280% |
| 2025/06/29 | 函館3R | ◯ | 2,740円 | 913% |
| 2025/06/28 | 小倉1R | ◯ | 14,550円 | 4,850% |
| 2025/06/27 | 名古屋3R | ◯ | 6,270円 | 2,090% |
これが万馬券EXPOのAIと競馬のプロがタッグを組んだ最強予想です!
さらに本日登録すると『重賞レース』を含む無料予想がご覧いただけますので、今のうちに登録を済ませましょう!
登録に必要なのはLINEの友達追加のみ!
このチャンスをお見逃しなく、今すぐ無料登録をお済ませください!
フェブラリーステークスの予想に大事なキーポイント
共同通信杯を予想するためのキーポイントを解説していきます。
ポイント①前走:チャンピオンズカップに波乱要素アリ!
| チャンピオンズC着順 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
|---|---|---|---|---|
| 前走1着 | 0- 1- 0- 0/ 1 | 0% | 100% | 100% |
| 前走2着 | 0- 1- 0- 0/ 1 | 0% | 100% | 100% |
| 前走3着 | 0- 0- 0- 1/ 1 | 0% | 0% | 0% |
| 前走4着 | 0- 0- 0- 1/ 1 | 0% | 0% | 0% |
| 前走6~9着 | 1- 1- 0- 4/ 6 | 17% | 33% | 33% |
| 前走10着~ | 2- 0- 2- 3/ 7 | 29% | 29% | 57% |
ハイレベルな戦いとなることの多いチャンピオンズカップ。
上位馬は勿論好走していますが、注目すべきは着外からの巻き返しが多いことです。
特に10着以下からの巻き返しは複勝率が5割を超えています。
好走馬にほぼ共通(2022年のソダシは例外)するのは、その前のダート重賞で好走していたこと。
この条件で着外に敗れた3頭は、2016年のコーリンベリー(明らかに距離が長い)、2021年・サンライズノヴァ(出遅れ)、エアアルマス(逃げて見せ場十分の5着)と、それぞれにしっかり理由があります。
今年も狙うならこの条件でしょう。
チャンピオンズカップで10着以下かつ、その前の重賞で好走
- ガイアフォース
ポイント②前走根岸Sの馬=3着以下は消し対象
| 根岸S着順 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
|---|---|---|---|---|
| 1着 | 4- 1- 1- 2/ 8 | 50% | 63% | 75% |
| 2着 | 0- 1- 2- 2/ 5 | 0% | 20% | 60% |
| 3着 | 0- 0- 0- 4/ 4 | 0% | 0% | 0% |
| 4着 | 0- 0- 0- 4/ 4 | 0% | 0% | 0% |
| 5着 | 0- 0- 0- 4/ 4 | 0% | 0% | 0% |
| 6~9着 | 0- 0- 0-13/13 | 0% | 0% | 0% |
| 10着~ | 0- 0- 0-13/13 | 0% | 0% | 0% |
前哨戦である根岸Sからの転戦で、3着以下の馬が好走したのは過去10年ではなし。
3着以下からの馬券圏内への入線となると、2012年のテスタマッタ(3着→1着)が最後で、その前は2004年のスターリングローズ(11着→3着)まで遡らなければいけません。
今年は落馬(タガノビューティー)もあったため、そのあたりをどうするかも悩まれそうですが
20年遡っても、除外からの転戦で好走はありません。
基本的に前哨戦で連対未満の馬は消しでいいかもしれませんね。
前走根岸Sで3着以下
- タガノビューティー(競走中止)
フェブラリーステークスの前哨戦回顧・考察
フェブラリーステークスの前哨戦にあたるレースの回顧をふまえた考察を行っていきます。
※想定確定後更新
参考レース①2024フェブラリーステークス(G1)
| 月 | 日 | 場名 | レース名 | グレード | コース | 距離 | 天候 | 馬場 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2 | 18 | 東京 | 2024フェブラリーステークス | G1 | ダート | 1600 | 晴 | 良 | ||
| 着順 | 枠 | 番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | 走破タイム | 1着とのタイム差 | 上り3F | 人気 |
| 1 | 5 | 9 | ペプチドナイル | 牡6 | 58 | 藤岡佑介 | 01:35.7 | 37.5 | 11 | |
| 2 | 4 | 7 | ガイアフォース | 牡5 | 58 | 長岡禎仁 | 01:35.9 | 0.2 | 37.2 | 5 |
| 4 | 5 | 10 | タガノビューティー | 牡7 | 58 | 石橋脩 | 01:35.9 | 0.2 | 37 | 7 |
| 12 | 2 | 4 | ドゥラエレーデ | 牡4 | 58 | B.ムルザバエフ | 01:36.8 | 1.1 | 38.5 | 3 |
前半のラップタイムが33.9秒。過去10年で比較しても最も速い通過で、まるでスプリント戦と見まがうほどのハイペースでした。
この流れについていった先行勢はほぼ全滅。その中でただ1頭、4番手につけていたペプチドナイルだけが先団からの粘り込みを見せてG1・初制覇を遂げました。
同馬は2100mでも勝ちがあり、一昨年のみやこSでもハイペースから粘り切りました。
タフさとスタミナを併せ持つ、一介のマイラーではないということがわかります。
ガイアフォースは初のダートだったここも問題なくこなしており、東京マイルも対応できるでしょう。
ドゥラエレーデはこの時点で騎乗したムルザバエフ騎手にはっきりと距離が短いと言及されており、1年でどこまで変わったかが焦点となりそうです。
参考レース②プロキオンS(G2)
| 月 | 日 | 場名 | レース名 | グレード | コース | 距離 | 天候 | 馬場 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 26 | 中京 | プロキオンS | G2 | ダート | 1800 | 晴 | 良 | ||
| 着順 | 枠 | 番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | 走破タイム | 1着とのタイム差 | 上り3F | 人気 |
| 1 | 1 | 1 | サンデーファンデー | 牡5 | 57 | 鮫島克駿 | 01:50.6 | 37.3 | 5 | |
| 2 | 5 | 9 | サンライズジパング | 牡4 | 57 | 坂井瑠星 | 01:50.6 | 0.0 | 36.5 | 1 |
| 3 | 2 | 3 | ドゥラエレーデ | 牡5 | 57 | 川田将雅 | 01:50.7 | 0.1 | 36.9 | 3 |
前半800mの通過が49.5秒。これは平均からスロー寄りと呼べるペースで、このくらいのペースで走ると、勝利したサンデーファンデーには絶好と言える流れでした。
名鉄杯でもかなりのハイペースを先行して4着。この辺は、ペプチドナイルと似た雰囲気を感じます。
ただ、無理して出していくようなタイプではないため、外枠だとやや嫌かもしれません。
サンライズジパングはスタートしてからかなり追われていましたが前には行けず。
行き脚が付きづらく、道中は中団以降の競馬となることは覚悟しておいた方がいいでしょう。
参考レース③根岸S(G3)
| 月 | 日 | 場名 | レース名 | グレード | コース | 距離 | 天候 | 馬場 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2 | 2 | 東京 | 根岸S | G3 | ダート | 1400 | 曇 | 稍重 | ||
| 着順 | 枠 | 番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | 走破タイム | 1着とのタイム差 | 上り3F | 人気 |
| 1 | 5 | 9 | コスタノヴァ | 牡5 | 57 | 横山武史 | 01:22.6 | 35.9 | 2 | |
| 中止 | 5 | 10 | タガノビューティー | 牡8 | 59 | 石橋脩 | 00:00.0 | ── | 11 |
ドンフランキーが引っ張ったことで、流れは当然のように速くなりました。
先行勢で馬券内に入着した馬はおらず、後方から進めた馬に有利な展開。
ここを突き抜けたコスタノヴァの実力は相当でしょう。パワーのいる馬場をこなせていたことから、スピードだけではないという事も示してくれました。
マイルも勝ちがあり、昨年の欅Sではエンペラーワケアに勝利。
対戦成績だけを考えるなら、間違いなく実績は最右翼です。
参考レース④武蔵野S(G3)
| 月 | 日 | 場名 | レース名 | グレード | コース | 距離 | 天候 | 馬場 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 11 | 9 | 東京 | 武蔵野S | G3 | ダート | 1600 | 晴 | 良 | ||
| 着順 | 枠 | 番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | 走破タイム | 1着とのタイム差 | 上り3F | 人気 |
| 1 | 6 | 10 | エンペラーワケア | 牡4 | 57 | 川田将雅 | 01:36.0 | 36.5 | 1 |
参考レース⑤マイルチャンピオンシップ南部杯(Jpn1)
※ 赤文字は該当レース優勝馬で今回出走なし
| 月 | 日 | 場名 | レース名 | グレード | コース | 距離 | 天候 | 馬場 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 10 | 14 | 盛岡 | マイルCS南部杯 | Jpn1 | ダート | 1600 | 晴 | 良 | ||
| 着順 | 枠 | 番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | 走破タイム | 1着とのタイム差 | 上り3F | 人気 |
| 1 | 1 | 1 | レモンポップ | 牡6 | 57 | 坂井瑠星 | 01:35.9 | 36.6 | 1 | |
| 2 | 8 | 14 | ペプチドナイル | 牡6 | 57 | 藤岡佑介 | 01:36.0 | 0.1 | 36.6 | 2 |
| 6 | 3 | 4 | タガノビューティー | 牡7 | 57 | 石橋脩 | 01:37.8 | 1.9 | 37.1 | 3 |
手元測定のラップでは道中11.7~11.9秒で推移。そのタイムで4コーナー前の2頭でさらに後方を突き放した2頭の強さは際立っていました。
あれでバテないレモンポップも大概ですが、ペプチドナイルも相当です。先行さえできれば勝機ありでしょう。
フェブラリーステークスのデータ・過去走”爆穴”
昨年2着の実績と、まだ衰えていない実力。間違いなく警戒必要
チャンピオンズカップ着外からの転戦は好走傾向にあり
フェブラリーステークスの追い切り”爆穴”
調教はリズム感重視で完全に実戦のスイッチが入った
絶好調でレース当日は誕生日の鞍上。フェブラリーSは得意だ
フェブラリーステークスの最終見解と予想印
近年は混戦模様となりがちなこの1戦。波乱傾向にあるため、ここは当然高配当を狙っていきます。
両刀使いである彼が大外に入ったのはむしろプラスで、これで人気を落とすようなら妙味がかなり出てきます。昨年2着としている舞台ですし、2年連続の好走をしても全く驚きません。
ジャパンダートクラシックでフォーエバーヤングに肉薄した実力を持っているところを見せ、名古屋大賞典では歴戦の古馬相手に完勝。さらに同レースで下した2,3着馬はそのまま佐賀記念でワンツーを飾っています。
チャンピオンズカップもほぼ直線だけの競馬で7着に突っ込んできており、中京より直線の長くなる府中は歓迎でしょう。
多すぎと思われるかもしれませんが、荒れると踏んで紐は相当広げています。高配当を掴んで気持ちよく冬開催を締めましょう。
今週の中央競馬重賞レース予想
| アルゼンチン共和国杯2025予想!過去10年の傾向から有力馬と爆穴馬を厳選! | 京都ジャンプステークス2025予想!過去10年の傾向から有力馬と爆穴馬を厳選! | 京王杯2歳ステークス2025予想!過去10年の傾向から有力馬と爆穴馬を厳選! | みやこステークス2025予想!過去10年の傾向から有力馬と爆穴馬を厳選! |
|---|---|---|---|
|
|
|
|
| 記事を読む | 記事を読む | 記事を読む | 記事を読む |
最新鋭のAI予想が体感できる競馬2.0がおすすめ!
| サイト名 | 秋G1成績 | 購入 | 払戻 | 回収率 | 予想料金 |
|---|---|---|---|---|---|
| 競馬2.0 | 4戦3勝1敗 | 19,200円 | 828,690円 | 4,316% | 無料 |
| ネット競馬 AI予想 | 4戦0勝4敗 | 0円 | 0円 | 0% | 月額:1,390円 |
| 競馬エイト | 4戦0勝4敗 | 4,000円 | 430円 | 11% | 1部:650円 |
| DAIGO ワイド予想 | 4戦2勝2敗 | 40,000円 | 51,700円 | 129% | 無料 |
| ウマークス | 4戦0勝4敗 | 28,000円 | 4300円 | 15% | 無料 |
競馬ファンお馴染みのサイト・新聞・芸能人と秋のG1成績を比較しても、圧倒的な差を付けています。
▼今週の競馬2.0の予想結果
| 日付 | レース名 | 券種 | 払戻金額 | 回収率 |
|---|---|---|---|---|
| 2025/11/2(日) | 東京4R | 3連単4点 | 1,285,230円 | 26,775% |
| 2025/11/2(日) | 京都3R | 3連単16点 | 1,178,520円 | 24,552% |
| 2025/11/2(日) | 京都8R | 3連単6点 | 2,902,560円 | 60,470% |
さらに本日登録すると毎週『重賞レース』を含む無料予想がご覧いただけますので、今のうちに登録を済ませましょう!
登録に必要なのはたった30秒!今のうちに勝つための準備を進めて下さい。














