中央競馬予想 地方競馬予想 予想サイトランキング 予想サイト一覧 全レースAI予想
更新日:2025.09.18

トリプル馬単とは?馬券の買い方から予想方法や過去最高配当まで紹介

トリプル馬単とはサムネイル 競馬予想のコツ

中央競馬では発売がなく、地方競馬のみの発売である『トリプル馬単』。

最近ではお笑い芸人・霜降り明星の粗品さんなどが的中させたことで話題にもあがった券種ですが、どのように購入したらいいか、どういう券種なのかという疑問を抱く人も少なくないでしょう。

そこで本記事では、トリプル馬単という券種について徹底解説します。

馬券の買い方に悩んでいる人はプロの予想を使ってみましょう!
サイト名 無料予想戦績 合計利益 回収率 的中率 おすすめポイント 公式リンク
競馬2.0ファビコン
競馬2.0
10戦8勝2敗 42,450円 454% 100% 最新のAI予想で選ぶならこのサイト! 公式サイト
えーあいNEOのファビコン
えーあいNEO
70戦61勝9敗 162,380円 230% 98% 的中率で選ぶならこのサイト! 公式サイト
万馬券EXPOのファビコン画像
万馬券EXPO
115戦103勝12敗 277,320円 778% 96% 回収率で選ぶならこのサイト! 公式サイト
当たる予想には膨大な時間と経験が必要です。しかし、プロの予想を利用すれば稼ぎながら当てるコツを学ぶことも可能!

上記サイトなら「無料で使える予想」でこれだけ高い勝率を維持続けており、間違いなく的中率を上げるきっかけになるはず!

本日無料登録するだけで来週開催の『天皇賞秋』の予想が無料公開される絶好のタイミング!ぜひプロの予想を参考に「当てるコツ」を学びましょう。

トリプル馬単とは?

トリプル馬単とは、指定された3レースの1着と2着の馬を順番通り当てる券種です。

対象となる3レースを、その名の通り馬単で3レース的中させる券種で難易度が高いものの、平均配当は700万円を超える魅力的な馬券です。

まずは、このトリプル馬単の概要と馬券の買い方を解説していきます。

対象となるのは5会場のみ

トリプル馬単は、浦和・川崎・船橋・大井・門別の5会場のみ。

メインレースとその前後に開催されるレース(基本は10~12R)がトリプル馬単の対象となります。

トリプル馬単は、WIN5とは違い開催中の全会場が対象となるわけではありませんので注意して下さい。

トリプル馬単はいくらで購入できる?

トリプル馬単の馬券は、1口50円から10円単位で購入することができます。

難易度が高い券種ですので、通常100円からの馬券代に比べて半額で購入することができるので、点数を広く購入しても投資を抑えられるのは嬉しいポイントですね。

トリプル馬単の買い方

トリプル馬単を購入する方法を簡単に説明していきます。

トリプル馬単はSPAT4のみで購入可能

トリプル馬単は、SPAT4でしか販売していない馬券です。

トリプル馬単を購入する際は、地方競馬ネット投票サイトSPAT4に登録する必要があります。

『JRA地方競馬ネット投票』『楽天競馬』『オッズパーク』では購入ができないので注意して下さい。

SPAT4の登録はこちら

トリプル馬単の点数計算

購入予定の全点数×100円÷2

計算方法はいたってシンプル。レースごとの点数をかけるだけで点数は出てきます。

計算例:購入予定60点×100円÷2=3,000円

50円からの発売となっているため、特に資金を重ねたりしない場合は、表示されている点数の半分の金額で購入ということになります。

トリプル馬単のおすすめの買い方

重賞レース開催日にメインレースを小点数で購入する

中央競馬を中心に見ている人にとっては、東京大賞典や帝王賞など『ダートグレードがメインレースに設定されている時』がおすすめです。

メインレースの予想がしやすく力関係もわかっているため、通常のレースに比べて点数を絞りやすく低投資で的中率を引き上げられます。

仮にメインの重賞を1点で購入することができれば、その絞った分、残りの2レースで予算を使えるので点数を広げることができますね。

WIN5よりも的中率は低い

トリプル馬単は、中央で発売されているWIN5(指定された5レースの1着を全て当てる券種)に匹敵する難しさだと思われがちですが、トリプル馬単の方が遥かに難易度が高いです。

3レース全て16頭立てとして的中率を計算すると、WIN5は0.0000953%、トリプル馬単は0.00000723%となります。

馬券種 レース数 的中率(理論値)
WIN5 5 0.0000953%
トリプル馬単 3 0.00000723%
差(%) -0.000088%

かなり天文学的な数値になりますが、あくまでも全て1通り買った場合となりますので、複数の組み合わせを購入すれば、確率は大幅に向上します。

トリプル馬単にはキャリーオーバーがある

トリプル馬単は、的中者がいなければキャリーオーバーとなり次回の配当に加算されます。

中央競馬のWIN5では的中者がいなければキャリーオーバーとなりますが、同様にトリプル馬単も的中者がいなければキャリーオーバーとなります。

WIN5の場合は的中者が出ると繰り越しがありませんが、トリプル馬単は的中者がいた場合であっても、10円あたりの払い戻し相当額が6000万円を上回る場合、その残額も繰り越されます。

キャリーオーバーが発生した際は、余剰分が次回の配当に加わるため、このタイミングを積極的に狙うのが吉と言えるでしょう。

ちなみに、トリプル馬単の最高金額は「50円×6,000万円=3億円」です!夢がある馬券ですよね。

トリプル馬単の過去配当をご紹介

トリプル馬単は的中率は低いですが、当たったときの金額は人生を変えるほど高い金額になります。

この章では、トリプル馬単を当てた人はいくらくらいになっているかをご紹介していきます。

トリプル馬単の過去最高配当

2021年6月10日大井:2億2813万165円
レース 1着 馬番 人気 2着 馬番 人気
10R パストーソ 7 ヒートアップハート 4
11R ピアノマン 12 デスティネ 3
12R テンポディヴァルス 4 ハッピーストリート 5

この日のメイン競走はA2クラスのジューン賞。

出走メンバーはA級とあって高い中、この配当です。メインだけでなく前後の競走も波乱だったため、これほどの配当となりました。

倍率に直すとなんと456万倍!通常の券種ではまず見ることのない倍率です。

このクラスの配当となると、断然人気が飛ぶかつ、1,2番人気が一度も入線せずに全てのレースで中穴以上の馬が突っ込むというケースが多いです。それだけに当てるのは至難の業ですが、もし的中できた場合は億万長者間違いなしです。

トリプル馬単の過去最低配当

2023年8月23日門別:4,755円
レース 1着 馬番 人気 2着 馬番 人気
10R ラビアータ 2 エリコーハク
11R カッパギ 1 グリューナブリッツ 2
12R ヤマノウォーリア フィティアンガ 2

この日の門別は1倍台の1番人気が2着以内に好走し、2着以内に2番人気も好走するという順当すぎる結果に終わり、トリプル馬単が史上最低の配当に。的中倍率は95.1倍と、通常券種の万馬券にも届いていません

ちなみにこの日、門別の10レースでは3着に8番人気の穴馬が突っ込み、1,2着馬へのワイドが両方2000円弱ついていました。

もしその穴馬から1,2着馬にワイドを200円ずつ買っていれば、それだけでトリプル馬単の配当を超えていたので、当たってもあまり喜べない日だったと言えるでしょう。

トリプル馬単の平均配当

2024年の平均配当は76万1988円(12月24日時点)

2024年は最低の配当でも9,355円で、1万円を下回った払い戻しはこの1回のみ。

30回近くキャリーオーバーが出ていることからも、全体的に難易度が高めな年になっています。

平均配当で100万馬券に近い払戻金ですから、やはり当てるのは難しい。しかしその分、馬券的なロマンはかなりあります。

トリプル馬単を実際に購入してみた

2024年12月24日に、蒼井本人もトリプル馬単に挑戦しました。

この日に焦点を当てた理由は、2レース目指定のゴールドカップが地方重賞、なおかつ1番人気のスマイルウィがほぼほぼ盤石で絞りやすいと考えられたためです

本来は②スマイルウィ④アウストロの1点で行きたかったのですが、①サヨノグローリーを迷って最後に追加。

ただ、ここで2通りに絞れた分、1レース目と3レース目に割ける点数が増えました。

1レース目はB級競走で、このクラスで好走の続く④ダイメイマタナから3点

3レース目がC級競走でかなり難解のため、ここは点数がかかってもいいと踏み広げて購入しました。

結果は…

1レース目で撃沈したばかりか、まさかのキャリーオーバー発生。

スマイルウィが4着に敗れたことも影響していたとは思いますが、1,3レースともに波乱の決着でした。紐にはいたり軸は来てたりするんですけどね…

トリプル馬単は「恋愛」だと思え

堅実に行き過ぎると手のひらを返したように荒れるか、少ない見返りしか手にできない。かといって奇をてらいすぎると購入額に見合わないリターンしか返ってこない。

これは最早、恋愛の駆け引きのようなものです。

皆が固いと思っているレースこそ疑い、広げられるところを広げるために、どこまで他のレースで神経を使って予想するか。

本気でやる場合、難解過ぎて訳の分からないレースは荒れを願って2,3頭から一気に流すでもいいかもしれません。

中央競馬のWIN5同様、簡単に当てることのできない券種だなと感じました。ただ、ひり付きの温度は間違いなく最上級です。

トリプル馬単のメリット

1度の的中で人生が変わるほどの一攫千金の狙えるトリプル馬単の魅力やメリットを解説していきます。

当たった時の一撃が大きい

トリプル馬単の平均配当は76万円と圧倒的に高い

ここまで何度も書いてきましたが、やはりこの券種の一番のメリットは、当たった時のリターンが他の券種とはケタ違いに大きいこと

金額によっては、1度当たっただけで年間、いや生涯プラスになることも考えられます。継続して一攫千金を狙う人にとっては、むしろおすすめの券種ともいえるでしょう。

50円からと少額で挑戦できるので、宝くじのような感覚で購入するのもありかもしれません。

レースの予想に時間をかけられる

固定された3レースのみを馬単で予想するので迷わない。

トリプル馬単の対象レースは3つのみ。

さらに、予想するレースがあらかじめ決まっており、券種も馬単と決まっているので、時間をかけて予想を組み立てられますよね。

馬券スキル向上につながる

トリプル馬単は、予想が難しいため練習にもなる。

馬単は1着と2着を予想するので「3着までには来るんじゃないか」や「着内ギリギリかな…」という馬はそもそも予想の段階から削ることができたりします

逆に「穴目で面白そう」という馬を見つけることができたり、「1着か着外かなら1着には入れられる」など、通常とは違う見解で予想を組み立てることができます。

こういった知識があると、3連単の頭を決めかねている時など、思わぬ時に役立つことがありますよ!

トリプル馬単のデメリット

トリプル馬単は、的中したときの金額が大きいですが抱えるデメリットも同様に大きくなります。

この章では、トリプル馬単のデメリットを解説していきます。

的中率が非常に低い

トリプル馬単の的中率は、最大で「0.0000072%」となります。
★南関東競馬の最大頭数16頭立てが3レースあった場合
16頭×5通り=240通り
240通り×240通り×240通り=13,824,000通り
13,824,000通り=0.0000072%となります。

的中倍率が示した通り、当たる確率が非常に低いのがこのトリプル馬単。3連単以上に当てるのが難儀なため、的中にはかなりの根気が必要になります。

的中するにはかなりの資金が必要になる

的中率が低く、本気で当てるならかなりの資金が必要になる。

通常券種の3連系を少額で当てるのが難しいように、的中率が低いこのトリプル馬単を少額で当てるのもまた難しい。

JRAで発売されているWIN5においてもガチ勢の人が、1回の購入で5~10万の資金を使うのも珍しくないように、トリプル馬単もガチでやる場合はそれなりの資金が必要になります。

トリプル馬単中心の馬券購入を考える場合、他レースの購入は控え、その分の購入資金をこちらに回した方が賢明です。

1レース目で終わる危険性があり、予想時間と購入金額が釣りあわない

1レース目から外れ、他のレースは見ているだけということも起こり得ます

1レースだけ外れて残り2レースが当たる、いわゆる『リーチで上がれない』ということもよくあり、そうなった時の絶望感は想像を絶します。

逆にそういった面も楽しさと言えば楽しさです。ひり付く『ギャンブル』を味わいたい人向けの券種ともいえるでしょう。

トリプル馬単を当てた著名人

競馬好きな芸能人は数多くいますが、トリプル馬単を見事に当てた人もいらっしゃいます。

今回は、その2人をご紹介します。

インスタントジョンソンじゃい

競馬のうまい芸能人と言えば真っ先にこの人の名前を挙げる人も多いのではないでしょうか。

じゃいさんの凄いところは、トリプル馬単的中4回、中央競馬のWIN5も的中2回と、高額当選を幾度も成し遂げています。

トリプル馬単でじゃいさんが稼いだ金額は、およそ8088万円。

穴狙いの多い人だけに不的中も多いですが、回収率重視のこの券種では的中率は重視されません。一発の大きいトリプル馬単で1億稼いでいるのですから、相当なセンスがあると見ていいです。

霜降り明星・粗品

G1レースとなると毎回X(旧・Twitter)のトレンドに出現し、土日の夜の話題の人といってもいい粗品さん。

今年の1月には3連単で一千万馬券を当て、全額を震災復興に役立ててほしいと石川県の能登に寄付したことでも話題になりました。

矢野競馬(Youtubeのサブチャンネルで行っている企画)や、いつもの「一万円企画」の影響で3連単穴狙いのイメージが強いかもしれませんが、今から2年前にトリプル馬単を的中させたことがあります。

ただ、投資した額64万8000円に対して、払い戻しは6万8520円。およそ10分の1になって返ってくるという、なんとも寂しい結果になってしまいました。

まとめ

ここまでトリプル馬単について解説してきました。

当たる確率は途方もなく低いですが、もし当てることができれば一攫千金に最も近い馬券ともいえるでしょう。

また、文中にも記しましたが、トリプル馬単は3レース中1レースでも外したら終了の馬券。2レース的中も0レース的中も一律で外れになる、相当シビアな馬券です。

ゆえにもしかすると、競馬で一番『ギャンブル』していると感じられる券種かもしれません。

また、予想の精度を高めるという意味でもかなり役に立つ馬券のはず。上級者向けの馬券ということからも、自身の実力を確かめる意味で買ってみるのも面白いかもしれませんね。

筆者もトリプル馬単の挑戦を続けようと思いますので、皆さんの健闘をお祈りいたします。共に金山を掘り当てましょう。

最新鋭のAI予想が体感できる競馬2.0がおすすめ!

サイト名 戦績 勝率 的中率 回収率 予想料金
競馬2.0サムネイル
競馬2.0
10戦
8勝2敗
80% 100% 454% 無料
ネット競馬
ネット競馬
513戦
127勝386敗
24% 24% 63% 月額:1,390円
ネット競馬
競馬エイト
1,560戦
381勝1,179敗
24% 33% 81% 1部:650円
とにかく競馬で勝ちたい方は最新鋭のAI予想を提供している競馬2.0がおすすめです!

競馬ファンお馴染みのネット競馬や競馬エイトの年間の成績と比較しても、勝率・的中率・回収率の全てにおいて圧倒的な差を付けています。

また、有料で購入する予想精度は更に別格です!

▼今週の競馬2.0の予想結果
日付 レース名 券種 払戻金額 回収率
2025/10/26(日) 京都4R 3連単10点 2,236,800円 46,600%
2025/10/26(日) 京都6R 3連単10点 1,654,100円 34,460%
2025/10/26(日) 新潟5R 3連単4点 1,227,600円 25,575%
競馬2.0は、10月26日(日)の予想で3レース的中!合計金額はなんと5,118,500円!!!

さらに本日登録すると今週開催のG1『天皇賞秋』のAI予想が無料で提供されます!
登録に必要なのはたった30秒!今のうちに勝つための準備を進めて下さい。
\登録はこちらから/ 【競馬2.0公式サイト】

タイトルとURLをコピーしました