競馬予想総合サイト

東京盃 2024 予想!過去傾向から読み解く有力馬を公開!

厳選地方重賞馬

3日連続ダートグレード競走の大井もいよいよ天王山。
最後を飾るのは伝統の東京盃。JBCスプリントへの前哨戦として毎年有力馬が集結します。

東京盃2024の基本情報

開催日時 2024年10月3日(木)
グレード Jpn2 全国交流ダートグレード
開催競馬場 大井競馬場 11R 20:010発走予定
コース ダート1,200m

コース解説

2コーナーの奥からスタートし、コーナーは外回りを使用。
直線は386mと地方競馬の中では長く、直線では熾烈なたたき合いが展開されることもしばしば。
重賞クラスであれば先団につけた馬が有利なのは間違いないですが、短距離戦らしく前半の先行争いが激化するのは必至。
一概に内枠有利ともいえず、いかに素早く前目のポジションとロスの少ない位置取りを取れるかどうかがカギになってきます。

出走表

馬名 性別 馬齢 斤量 騎手 所属地区 調教師 寸評 短評
1 1 エンテレケイア 6 56 吉原寛人 浦和 小久保智 前走強い 前走は昨年のJBCと遜色ない走破時計。内枠は絶好で逃げるなら。
2 2 ボイラーハウス 6 56 吉井章 大井 吉井竜一 さすがに 重賞で後方から見せ場なしでは今回も。掲示板で御の字。
3 3 マックス 7 56 御神本訓史 小林 福永敏 妙味有り 昨年のJBCは6着。叩き3走目で状態は万全か。
3 4 ヘリオス 8 56 C.ルメール 栗東 西園正都 力不足か 1400適距離で1200はやや短い。本番は佐賀か武蔵野とみて割引。
4 5 ブラックストーム 6 56 石崎駿 大井 佐宗応和 追走苦労 近走は重賞追走すら怪しい。狙えない。
4 6 チカッパ 3 55 横山典弘 栗東 中竹和也 傑作期待 実に3年ぶりの大井騎乗。後方ポツンかはたまた中団からの差し切りか。答えは神のみぞ知る。
5 7 ジゼル 5 54 森泰斗 船橋 山中尊徳 集中課題 前走の大敗は砂被りのせい。さらにスピード能力の求められるここで前づけは…
5 8 スターシューター 6 56 本田正重 大井 阪本一栄 連下まで 切れる脚はないが好位からしっかり伸びる馬。ただこの舞台で前付けできるかは微妙。
6 9 ギャルダル 6 56 矢野貴之 船橋 川島正一 侮れない 休養明け初戦がここ。とはいえ東京スプリントは5着で人気しないなら存分に狙える。
6 10 シャマル 6 58 川須栄彦 栗東 松下武士 叩いてか こちらもベストは1400。恐らく本番は佐賀でここは全力でないはず。
7 11 クロジシジョー 5 56 戸崎圭太 栗東 岡田稲男 展開次第 脚はあるが先行馬に追いつけないことがしばしば。ただ今回はワンチャンスで。
7 12 エートラックス 3 56 鮫島克駿 栗東 宮本博 世代代表 園田、北海道とチカッパと共にひた走った3歳スプリンター代表。多少のHペースならばてない。
8 13 イグナイター 6 58 笹川翼 園田 新子雅司 堂々帰還 海外にも遠征した兵庫の点火装置が帰還。レモンポップ不在のここは負けられないがトライアル。果たして。
8 14 ケイアイサクソニー 8 56 木澤奨 大井 村上頼章 無理難題 岩手からの転厩初戦で岩手で惨敗。狙える要素なし。

兵庫のイグナイター、満を持して連覇に向けて始動の一戦。
対する中央馬はかしわ記念馬シャマルに3歳スプリント路線を戦い抜いてきたチカッパとエートラックスが有力馬として参戦。南関東からはアフター5スター賞勝ち馬のエンテレケイアや2着馬のマックスが参戦。
前哨戦にふさわしい実力馬が揃い踏みです。

東京盃2024 予想 過去傾向

※2014年~2023年の統計データ

人気傾向

人気 着別度数 勝率 連対率 複勝率
1 6-1-1-2 60% 70% 80%
2 1-2-3-4 10% 30% 60%
3 0-3-1-6 0% 30% 40%
4 1-1-2-6 10% 20% 40%
5 0-0-0-10 0% 0% 0%
6 0-1-2-7 0% 10% 30%
7 2-2-1-5 20% 40% 50%
8以下 0-0-0-64 0% 0% 0%

1番人気の安定感は抜けている一方、7番人気の好走率が2番人気に次いで3位というところに注目する必要があります。
勝率まで見ると7番人気は2位。実力馬が揃うだけあって人気も割れ、かなり荒れやすい傾向にあることが分かります。

過去5年の配当と傾向

2019年 枠番 馬番 人気 単勝 複勝 枠連 枠単 馬連 ワイド 馬単 3連複 3連単
1着 1 150 110 420 540 1,750 600 2,110 2,870 10,950
2着 7 390 340
3着 4 260 1,760
2020年 枠番 馬番 人気 単勝 複勝 枠連 枠単 馬連 ワイド 馬単 3連複 3連単
1着 1 400 160 1,810 2,650 1,740 530 2,750 2,260 12,740
2着 7 210 440
3着 3 170 590
2021年 枠番 馬番 人気 単勝 複勝 枠連 枠単 馬連 ワイド 馬単 3連複 3連単
1着 7 2,100 350 640 1,910 2,760 820 8,480 3,010 41,680
2着 1 130 1,200
3着 2 160 250
2022年 枠番 馬番 人気 単勝 複勝 枠連 枠単 馬連 ワイド 馬単 3連複 3連単
1着 1 280 110 発売なし 発売なし 480 200 920 410 2,420
2着 3 130 170
3着 2 110 200
2023年 枠番 馬番 人気 単勝 複勝 枠連 枠単 馬連 ワイド 馬単 3連複 3連単
1着 1 140 100 250 360 270 160 350 1,050 2,450
2着 2 120 440
3着 6 250 550

近2年こそ固い決着ですが、それ以前はかなり荒れ模様です。
昨年も決して固く終わったわけではなく、3着には6番人気のジャスティンが突っ込んでいます。そのジャスティンは交流重賞の常連馬で今年の東京スプリントを制覇することになるのですから、いかにこのレースが難解となりやすいかがわかると思います。
決してオッズにとらわれない方がいいです。

オッズや人気に騙されずに実力を見抜く。ただ1番人気は好走傾向。

枠傾向

枠番 着別度数 勝率 連対率 複勝率
1 0-2-1-8 0% 18% 27%
2 2-1-1-12 12% 18% 25%
3 1-1-1-13 6% 12% 18%
4 0-2-4-12 0% 11% 33%
5 2-0-0-14 12% 12% 12%
6 0-0-2-17 0% 0% 10%
7 1-4-0-14 5% 26% 26%
8 4-0-1-14 21% 21% 26%

枠による有利不利を特筆してあげるほどばらついてはいません。
1,4枠の勝率ゼロも、人気通り好走はしているためあまり気にしなくていいです。
寧ろ4枠は人気以上に好走しやすい枠のため、紐で拾う際には狙ってみても面白いかもしれません。

4枠は頭こそないが基本的に好成績。紐で狙うのはアリ。

脚質傾向

脚質 着別度数 勝率 連対率 複勝率
逃げ 3-2-1-13 15% 26% 31%
先行 3-2-5-22 9% 15% 31%
差し 3-6-4-40 5% 17% 24%
追込 1-0-0-29 3% 3% 3%

重賞競走ということもあっていつも以上に前目有利な形が浮き彫り。
連まで拾うのであれば後方待機勢までケアする必要がありますが、1着を当てるのであればスピード能力に長けた先行勢を狙ってしかるべきでしょう。

年齢傾向

年齢 着別度数 勝率 連対率 複勝率
3 0-0-0-6 0% 0% 0%
4 3-0-1-19 13% 13% 17%
5 1-3-4-12 5% 20% 40%
6 2-1-2-23 7% 10% 17%
7 2-3-1-18 8% 20% 25%
8 1-3-2-15 4% 19% 28%

3歳馬が凡走していますが、基本的に参戦は地方馬で人気薄。
路線が変わった今年は中央からも有力馬が参戦しているため、安易に年齢だけで切ってしまっては痛い目にあいます。
5歳馬の好走は群を抜いていいため、ここは少し頭に入れておきましょう。

年齢はそこまで気にしなくてよし。ただ5歳の好走は頭に入れる必要あり。

所属傾向

所属 着別度数 勝率 連対率 複勝率
栗東 8-3-7-23 19% 26% 43%
船橋 2-0-0-10 16% 16% 16%
大井 0-0-1-17 0% 0% 20%
小林 0-0-1-17 0% 0% 5%

JRA勢が圧倒的に優勢なのは見ての通りですが、意外なことに連対以上の成績は南関東でも船橋所属のみとなっています。
大井、特別組合はかなり凡走傾向です。

軸はやはりJRA勢。船橋勢も要ケアだが大井、小林分場は評価を下げても。

東京盃2024 予想 前哨戦データ傾向

前哨戦のデータから見えてくる傾向を読み解いていきます。

ポイント1 アフター5スター賞は連対以上を狙え!

前走 着別度数 勝率 連対率 複勝率
アフター5スター賞 2-0-2-32 5% 5% 11%
クラスターC 3-3-1-7 21% 42% 50%

地方馬、というより南関東所属の馬にとっての前哨戦であるアフター5スター賞からの転戦成績は【2-0-2-32】と不振ながらに好走もありますが、3着以下となるとかなり厳しくなり【0-0-0-27】 。ここからの転戦組を狙うのであれば連対以上に絞りましょう。

・アフター5スター賞 連対以上
・エンテレケイア
・マックス

参考レース① アフター5スター賞

場名 レース名 グレード コース 距離 天候 馬場
9 11 大井 アフター5スター賞 S1 ダート 1200
着順 馬番 馬名 性別 性齢 斤量 騎手 走破タイム 1着とのタイム差 上り3F 人気
1 エンテレケイア 6 57 吉原寛人 1.12.2 37.6 1
2 マックス 7 56 御神本訓史 1.12.4 0.2 37.1 3
6 スターシューター 6 56 本田正重 1.13.6 1.4 38.3 7
7 ジゼル 5 52 森泰斗 1.13.8 1.6 38.5 2
11 ブラックストーム 6 56 今野忠成 1.14.9 2.7 38.6 9

前走同様ここも好スタートを切ったエンテレケイアがそのまま逃げ、34.6-36.7の前掲ラップながら後続を寄せ付けずに逃げ切った。
習志野きらっとスプリントからの継続騎乗であった吉原寛人が完全に乗り方を手の内に入れたようにも思える快勝劇だった。
圧巻なのはペース配分。先手を取った最初の400mを10.8秒で纏めた後、ペースを11.6-12.6と急落。ここでしっかり息を入れ後続を引き付けた後は弾けて寄せ付けないという、溜め逃げの理想形の走りを見せた。この走りができるならダートグレードでも逃げることができれば面白い存在になりそう。
2着マックスは叩き2戦目で良化の兆しは見せた。実力的にはもう少し走れてもよく、逆転も。

参考レース② さきたま杯

※赤文字は該当レース優勝馬で当レース出走無し

場名 レース名 グレード コース 距離 天候 馬場
6 19 浦和 さきたま杯 Jpn1 ダート 1400
着順 馬番 馬名 性別 性齢 斤量 騎手 走破タイム 1着とのタイム差 上り3F 人気
1 レモンポップ 6 57 坂井瑠星 1.26.7   39.6 1
2 イグナイター 6 57 笹川翼 1.27.1 0.4 39.4 3
3 シャマル 6 57 川須栄彦 1.27.2 0.5 39.7 2

アランバローズが玉砕覚悟のハイラップで逃げ、イグナイター、シャマルは2番手につけたレモンポップを見ながらレースを進める。

4コーナーで抜け出したレモンポップを追い同時に仕掛けたこの3頭が後続を突き放してそのまま決着。

ただ、イグナイターとシャマルの着差は僅かでも、実力的には最後まで脚を伸ばし続けたイグナイターの方に分があるように見えた。

参考レース③ 北海道スプリントカップ

場名 レース名 グレード コース 距離 天候 馬場
8 15 門別 北海道スプリントカップ Jpn3 ダート 1200 稍重
着順 馬番 馬名 性別 性齢 斤量 騎手 走破タイム 1着とのタイム差 上り3F 人気
1 チカッパ 3 56 武豊 1.12.6 36.8 3
2 エートラックス 3 57 鮫島克駿 1.13.0 0.4 37.7 2

オスカーブレインがこれまでのレース同様スタートからレースを作り、ペースを引き上げていく。その逃げは400m地点で轟沈し、それについていこうとしたエスカルとトラジロウが後退。かわって外から楽に上がっていったのがチカッパで、2番手から内で抜け出していたエートラックスを捉えて優勝。兵庫チャンピオンシップの借りを返す格好となった。
先行勢が壊滅する逃げの中好位から2着に残ったエートラックスのスタミナはかなり評価したく、並のハイペースでは潰れない能力をもっているとみていいだろう。
好位~中団と脚質も自在性に富んでおり、チカッパ自身も柔軟なレースができる。
今年の3歳短距離ダート界だとこの2頭は抜きんでているか。

参考レース④ 東京スプリント

場名 レース名 グレード コース 距離 天候 馬場
4 10 大井 東京スプリント Jpn3 ダート 1200
着順 馬番 馬名 性別 性齢 斤量 騎手 走破タイム 1着とのタイム差 上り3F 人気
1 ジャスティン 8 57 西啓太 1.12.3 37.5 5
2 クロジシジョー 5 56 戸崎圭太 1.12.7 0.5 37.1 3
4 ヘリオス 8 56 武豊 1.13.3 1 38.7 6
7 ボイラーハウス 6 56 達城龍次 1.13.8 1.5 38.5 10

スタートからテイエムトッキュウが行き、それにギシギシ、プライルード、ヘリオスも競り掛け先行争いは激化。一歩引いたジャスティンが抜け出して完勝する中、後方から一気に追い込んできたクロジシジョーが最後はテイエムトッキュウを交わして2着に。ヘリオスは伸びきれず4着に終わった。
クロジシジョーは確かな末脚がありつつも、最後に1頭捉えられない競馬が続く。前の馬に抜け出せると捉えられないだけに、勝利には先行勢総崩れのペースが必要か。
ヘリオスのベストは1400。1200だとワンパンチどうしても欠ける。

参考レース⑤ かしわ記念

場名 レース名 グレード コース 距離 天候 馬場
5 1 船橋 かしわ記念 Jpn1 ダート 1600 不良
着順 馬番 馬名 性別 性齢 斤量 騎手 走破タイム 1着とのタイム差 上り3F 人気
1 シャマル 6 57 川須栄彦 1.39.0 39.1 6

いいスタートを切ったシャマルがペプチドナイルに先手を譲らずハナへ。
タガノビューティーは後方、オメガレインボーはやや馬群から離されての追走。
ハイペースで飛ばしたシャマルだが、降りしきる雨も味方につけて4コーナーでその差はさらに開く。タガノビューティーが怒涛の勢いで迫っては来るが、2馬身差までが精いっぱい。
人馬ともに苦労したが、ここで初タイトルを獲得した。

東京盃2024予想の最終見解

今週、久しぶりに大昔(と言っていい年になってしまっていることに驚きを覚えました)の1997年の東京盃を見ました。勝ったのは大井のカガヤキローマンで、2着には岩手のサカモトデュラブ。まだまだダート短距離が黎明の時代の名馬です。そんな彼らが今どこにいるかが分かっていないのが、当時の競馬界の闇の一つでもあります。
今でも消息不明の競走馬は数多くいますが、重賞を制覇しながら不遇の扱いとなった馬が多いのは間違いなく昔。それもダートのスプリンターとなれば今より活躍の場がなかったのも当然ながら、それでも彼らは懸命に走り続けました。今どこにいるかはわかりませんが、願わくば、新たな名スプリンター誕生の瞬間をどこかで見守っていてほしいものです。

東京盃、◎は3歳馬⑥チカッパで。前走の北海道スプリントカップは後方から鋭く追い込んでの勝利。展開が向いた感もありますが2走前は先行して2着に粘りこみと、3歳馬らしからぬ自在性も持ち合わせています。初の古馬相手でも問題なく実力は発揮できるのではないでしょうが。鞍上が懸念ですが…
〇は⑪クロジシジョー。ここのところあと一歩の惜しい競馬が続いていますが、恐らく先頭争いが激化するここはこの馬にとって願ってもない展開になりそう。下手すると東京スプリント以上に速い流れになる可能性もあります。先行して抜け出すと強いイグナイターもいますが、彼も休養明けで万全の仕上がりかは不明。漁夫の利を得るならここでしょう。

▲にはこちらも3歳馬の⑫エートラックス。伸びしろ十分で少々のハイペースではへこたれない強さも前走で見せてくれました。東京スプリントのテイエムトッキュウのような強さも期待。⑬イグナイターは△まで。穴で③マックス、東京スプリント5着の⑨ギャルダルを。

◎ ⑥ チカッパ
〇 ⑪ クロジシジョー
▲ ⑫ エートラックス
△ ⑬ イグナイター
△ ⑨ ギャルダル
☆ ③ マックス

LINEの友だち限定で記事には載っていない限定予想情報を配信中!

タイトルとURLをコピーしました