今週のレース 全レースAI予想 予想サイトランキング 予想サイト一覧 地方競馬予想

スパーキングレディーカップ2025予想!過去傾向と前哨戦から読み解く有力馬を公開!

スパーキングレディカップ2025予想記事のサムネイル 地方競馬重賞予想

本記事では、2025年7月9日(水)に川崎競馬場で開催予定のスパーキングレディーカップを徹底分析して予想しています。

前哨戦を含めた参考レースや、過去10年分のデータから考察を行いましたので、的中率を上げるためにもぜひ最後までご覧ください。

\今日の地方競馬予想を公開/ 万馬券EXPOのトップページのサムネイル今日の情報が欲しい方は
>>こちらをクリック<<

■2025年7月10日 園田6R
的中 ¥513,760 3連単12点×400円
■2025年7月10日 名古屋7R
的中 ¥1,643,100 3連単10点×500円
■2025年7月10日 名古屋6R
的中 ¥1,623,120 3連単4点×1,200円
■2025年7月10日 川崎7R
的中 ¥194,720 連単6点×800円
競馬予想サイト「万馬券EXPO」は夏シーズンの地方競馬予想でも圧倒的精度を保っています!

7月10日4レースで合計3,974,700円の払戻しを記録しました!
直近「万馬券EXPO」を利用した方の中から地方競馬で稼げている方が続出しています!

馬券を購入する前に最新の競馬予想を体感してみませんか?

必要なのはLINEの友達類か登録のみ!かんたん30秒で登録できるのでレース前でも間に合います!
\えーあいNEOのご登録はこちら/ 【万馬券EXPO公式サイト】

スパーキングレディーカップの基本情報

開催日時 2025年7月9日(水)川崎11R  発走20:10
グレード Jpn3 3歳以上牝馬限定 指定交流重賞競走
開催競馬場 川崎競馬場
コース 1800m

上半期が終わり、いよいよ古馬と3歳勢の争いも激化してきました。

このレースは地方で最初の古馬混合の牝馬限定重賞となります。

ここを勝利した馬が秋のJBCレディスクラシックで有力馬となる事も多い競走。
今後を占ううえでは重要な一戦となります。

スパーキングレディーカップのコース解説(川崎1600m)

スタンド前の直線をいっぱいに使った最奥からスタートし、500mの先行争い。

長い直線のためそこまでポジション争いに枠が左右されることはありませんが、川崎のコーナーはスパイラルカーブ。

外にいればそれだけコースロスを被ることとなり、結局は内枠有利となります。

外枠の先行馬はなるべく早く内に潜り込みたいところ。差し、追い込み馬はインに進路を取れば直線しっかり伸びきれます。

スパーキングレディーカップの出走表

出馬表を右にスクロールすると短評・寸評が表示されます

馬名 性齢 斤量 騎手 所属地区 調教師 寸評 短評
1 1 ライオットガール 牝5 57 笹川翼 栗東 中村直也 牝交流で
前走は強い相手に厳しい競馬。今回は笹川がどう乗るか
2 2 カンナリリー 牝7 55 松本一心 笠松 伊藤勝好 静観妥当
さすがに厳しい
3 3 アンモシエラ 牝4 58 横山武史 栗東 松永幹夫 リベンジ
⑨には2勝2敗。そろそろ白黒はっきりさせておきたいところ
4 4 ニシノカシミヤ 牝5 55 矢野貴之 大井 市村誠 評価微妙
OPでは全く通用しなかった中央時代。連下に滑り込むかは怪しい
5 5 マインドユアミモザ 牝5 55 岡村健司 川崎 河津裕昭 さすがに
追走できるかどうか。ここは経験の場で
6 6 マテリアルガール 牝5 55 山中悠希 浦和 小久保智 厳しいか
地方重賞馬にも差をつけられている。この舞台では厳しい感
7 7 フェブランシェ 牝5 55 吉原寛人 大井 藤田輝信 一角崩し
2走前でもコンマ5秒差に健闘はしている。③、⑨との差をどう詰めるか
7 8 ネバーモア 牝4 55 藤岡佑介 栗東 宮本博 どこまで
前走は勝負所で3強に置いて行かれた。①、⑦、⑩との3着争いか
8 9 テンカジョウ 牝4 58 松山弘平 栗東 岡田稲男 本格化だ
乗り替わって以降さらに強さを増した。好位から勝ち切れるのはベストで
8 10 マーブルマカロン 牝5 55 御神本訓史 大井 藤田輝信 果たして
Jpn1・6着から電撃参戦。⑦と昨年は1秒以上差があったが、どう巻き返すか

スパーキングレディーカップ過去10年のデータを分析

同レース過去10年分のデータを収集して分析を行いました。

各データ別に割り出した傾向をご紹介していきます。

過去10年の人気別データ傾向

人気 着別度数 勝率 連対率 複勝率
1 5-2-1-2 50% 70% 80%
2 3-1-1-5 30% 40% 50%
3 1-3-3-3 10% 40% 70%
4 1-2-2-5 10% 30% 50%
5 0-0-1-9 0% 0% 10%
6 0-2-1-7 0% 20% 30%
7以下 0-0-1-51 0% 0% 1%

中央所属馬が好走しているこのレースは、上位人気馬を抑える方が良いです。

特に今年は2強体勢。ここまでの戦歴を考えるなら流石に疑うわけにもいかなく、この2頭に割って入るならどの馬になるのかというのを探した方が良さそうな気もします。

1番人気から6番人気を見分ける。基本は中央中心?

過去5年の配当傾向

ワイドは上から1-2 1-3 2-3 の入線順

2020年 枠番 馬番 馬名 騎手 人気 単勝 複勝 枠連 馬連 ワイド 枠単 馬単 3連複 3連単
1着 1 1 ファッショニスタ 川田将雅 1 190 100 390 480 220 640 870 610 2,500
2着 8 10 メイクハッピー C.ルメール 2 140 190
3着 7 8 サルサディオーネ 矢野貴之 3 130 360
2021年 枠番 馬番 馬名 騎手 人気 単勝 複勝 枠連 馬連 ワイド 枠単 馬単 3連複 3連単
1着 1 1 サルサディオーネ 矢野貴之 2 380 160 740 780 370 1,440 3,690 15,540 15,540
2着 8 8 リネンファッション 武豊 3 170 1,190
3着 7 7 グランデストラーダ 本田正重 6 580 1,190
2022年 枠番 馬番 馬名 騎手 人気 単勝 複勝 枠連 馬連 ワイド 枠単 馬単 3連複 3連単
1着 8 10 ショウナンナデシコ 吉田隼人 1 130 100 430 470 190 630 650 400 1,460
2着 7 8 レディバグ 戸崎圭太 3 140 130
3着 1 1 サルサディオーネ 森泰斗 2 120 300
2023年 枠番 馬番 馬名 騎手 人気 単勝 複勝 枠連 馬連 ワイド 枠単 馬単 3連複 3連単
1着 7 7 レディバグ 酒井学 4 890 160 570 590 220 2,020 1,920 1,120 10,070
2着 8 9 スピーディキック 御神本訓史 1 120 540
3着 4 4 タガノクリステル 和田竜二 3 180 320
2024年 枠番 馬番 馬名 騎手 人気 単勝 複勝 枠連 馬連 ワイド 枠単 馬単 3連複 3連単
1着 7 10 アーテルアストレア 菱田裕二 1 380 140 480 1,120 390 920 2,130 2,670 12,490
2着 6 8 キャリックアリード 赤岡修次 6 210 440
3着 8 12 ヴィブラフォン 菅原明良 4 190 590

大波乱のあった帝王賞と違って、3連単の配当はついても1万程度。固い年は1000円台という事もよくあります。

人気傾向で述べた通り、今年はテンカジョウとアンモシエラの戦いになりそうな予感。

買目をあれこれ広げるより、絞って1点集中で勝負する方が良いかもしれません。

絞って勝負が望ましい

地方競馬で勝つなら競馬予想のプロを使ってみませんか?

万馬券EXPOのトップページのサムネイル
今週の予想レース 券種 的中金額
2025年7月10日 園田6R 3連単12点×400円 的中513,760円
2025年7月10日 名古屋7R 3連単10点×500円 的中1,643,100円
2025年7月10日 名古屋6R 3連単4点×1,200円 的中1,623,120円
2025年7月10日 川崎7R 3連単6点×800円 的中194,720円
万馬券EXPOは、地方競馬でも万馬券が連発!!!7月10日4レースで合計3,974,700円の払戻しを記録!

さらに、無料予想もコンテンツが充実しています。

万馬券EXPOの無料予想を解説した画像
こちらの無料予想は登録するだけで利用可能!平日は毎日4名の競馬予想のプロが厳選した地方競馬の有力馬を12レース分も見ることができます。

万馬券EXPOの登録はLINEの友達追加だけのわずか1分で完了。

ぜひ地方競馬予想の的中率を上げるためにも万馬券EXPOご利用下さい!
\登録はこちらから/ 【万馬券EXPO公式サイト】

過去10年の枠番別データ傾向

枠番 着別度数 勝率 連対率 複勝率
1 2-0-1-7 20% 20% 30%
2 1-1-0-8 10% 20% 20%
3 2-1-0-8 18% 27% 27%
4 0-0-2-10 0% 0% 16%
5 0-0-0-15 0% 0% 0%
6 1-1-4-9 6% 13% 40%
7 2-3-2-11 11% 27% 38%
8 2-4-1-13 10% 30% 35%

5枠全ての馬が掲示板外で、その横の4枠も馬券圏内は僅か2頭。

中央馬でも好走できていないこの枠に、これが初の川崎ダートマイルとなるような馬が入っていたら注意という事になります。

逆にそのほかはほぼ平均的。馬群もばらけがちになるため、外枠でもあまり気にしない方が良いかもしれません。

中枠以外はそれほど気にしなくてよし

過去10年の脚質別データ傾向

脚質 着別度数 勝率 連対率 複勝率
逃げ 3-4-3-5 20% 46% 66%
先行 6-3-3-18 20% 30% 40%
差し 0-3-4-34 0% 7% 17%
追込 1-0-0-24 4% 4% 4%

中団以降から進める馬はかなり分が悪く、逃げ先行馬が非常に有利となっています。

やはり中央馬が混ざるレースだと、絶対的なスピード能力が欲しいところです。

前につける馬をピックアップ。スピード能力に目をつけておく

過去10年の年齢別データ傾向

年齢 着別度数 勝率 連対率 複勝率
4 2-4-3-22 6% 19% 29%
5 5-4-3-32 11% 20% 27%
7上 1-0-1-9 12% 12% 18%

4歳馬の方が有利に見られがちですが、このレースは年長馬である5歳の方が勝率は優秀。

ただ、複勝率まで広げるとそれほど差はないため、連軸で買うなら気にしすぎない方が賢明かもしれませんね。

勝利数は5歳馬、複勝率は大差なし

前哨戦回顧と考察

スパーキングレディーカップの前哨戦にあたるレースの回顧をふまえた考察を行っていきます。
※赤字の馬は今回出走なし

参考レース①エンプレス杯(Jpn2)

場名 レース名 グレード コース 距離 天候 馬場
5 14 川崎 エンプレス杯 Jpn2 ダート 2100 稍重
着順 馬名 性齢 斤量 騎手 走破タイム 1着タイム差 上り3F 人気
1 8 11 テンカジョウ 牝4 55 松山弘平 02:15.2 39.5 2
3 7 8 アンモシエラ 牝4 55 横山武史 02:16.0 0.8 40.5 3
4 1 1 ネバーモア 牝4 55 藤岡佑介 02:16.7 1.5 40.8 4

逃げたアンデスビエントを行かせ、好位から進めたアンモシエラとテンカジョウ。直線はテンカジョウが抜け出し、迫るオーサムリザルトを僅かに抑えて勝ち切りました。

このレースはテンカジョウの鞍上である松山弘平騎手の手腕が光った1戦です。向こう正面でバテたアンデスビエントとローリエフレイバーを交わす際、しっかりとオーサムリザルトの進路を締めてライバルを辛い競馬に持ち込みました。

その結果、オーサムリザルトは外を回すしかなくなり、ロスを喰った分テンカジョウの瞬発力に負けたという形になりました。完全に作戦勝ちでしょう。

そして、テンカジョウ自身も力がある馬なのは間違いありません。クイーン賞での差は鞍上の腕によるものという考察を立てていましたが、この結果でそれもはっきりした形。

昨年のJBCレディスクラシックでもアンモシエラを楽に行かせ過ぎた故に届かなかったため、この競馬ができるようになれば強いはずです。

ネバーモアは上位3頭とはまだ差があるか。経験を積んでどれだけ強くなれるかでしょう。

参考レース②しらさぎ賞(S3)

場名 レース名 グレード コース 距離 天候 馬場
4 23 浦和 しらさぎ賞 S3 ダート 1400 稍重
着順 馬名 性齢 斤量 騎手 走破タイム 1着タイム差 上り3F 人気
1 6 6 フェブランシェ 牝5 57 吉原寛人 01:24.9 37.4 1
除外 8 11 マーブルマカロン 牝5 54 笹川翼

稍重で行われたこのレースを勝ち切ったフェブランシェですが、難しいのは競走除外となったマーブルマカロンとの能力比較。

年末の東京シンデレラマイルでは彼女に1秒以上の差をつけて快勝していることを考えるなら、そう簡単にその差はひっくり返らないような感じもします。

そして何より、このレースの走破タイムは例年のさきたま杯優勝クラス。クイーン賞でも3着馬にコンマ2秒差まで迫れていたことを考えるのであれば、2強に割って入る最有力候補であると考えて良いでしょう。

マーブルマカロンは成長次第といえ、中1週の臨戦過程も考えるなら逆転は難しいような気も。

参考レース③クイーン賞(Jpn3)

場名 レース名 グレード コース 距離 天候 馬場
2 11 船橋 クイーン賞 Jpn3 ダート 1800
着順 馬名 性齢 斤量 騎手 走破タイム 1着タイム差 上り3F 人気
1 7 7 オーサムリザルト 牝5 57 武豊 01:52.4   37.5 1
2 6 6 アンモシエラ 牝4 56.5 横山武史 01:52.6 0.2 37.8 3
3 4 4 テンカジョウ 牝4 54.5 国分優作 01:52.7 0.3 37.3 2
5 5 5 フェブランシェ 牝5 53 吉原寛人 01:52.9 0.5 37.6 4

逃げたアンモシエラをぴったりマークしたオーサムリザルト。直線までその様相は変わらず叩き合いとなりましたが、最後はグイっと伸びてアンモシエラを突き放しました。

着差こそそれほどありませんでしたが、それでもその内容はオーサムリザルトの完勝。直線も追い出しを待つほどの余裕があったオーサムリザルトに対し、目標にされた分アンモシエラはやはり厳しい競馬になりました。

今回はオーサムリザルトがいない分、このレースに出走した3頭が上位人気となりそうな予感。

騎手の技量含めて注目です。

最終見解・印

◎ ⑨ テンカジョウ
○ ③ アンモシエラ
▲ ⑦ フェブランシェ

ここ最近、牝馬のダート路線も非常に厚い層が顔を揃えているような感じ。大将格であるオーサムリザルトはもちろんですが、グランブリッジやアンモシエラ、テンカジョウなども相当な実力馬。牡馬のダート路線に割って入って行っても面白いのではと思わせる力を持っている馬は多いです。

そしてここ川崎で、アンモシエラとテンカジョウは再び激突。昨年のマリーンカップが最初の戦いでしたが、1年経たないうちに対決回数はこれが5回目となります。ここまでの対戦成績はお互いに2勝2敗。つまり、ここで先着した方が勝ち越しになるという事です。

そんな1戦ですが、⑨テンカジョウの方が上と見ました。

クイーン賞は3着でしたが、松山騎手に乗り替わって臨んだエンプレス杯はオーサムリザルトを下す1着。蓋をされて仕掛けが遅れたクイーン賞とは逆に、今度はライバルに蓋をして勝利したエンプレス杯。騎手の技量は改めて大事だという事を思い知らされた1戦でした。

それを抜きにしても、オーサムリザルトに迫られてから再度加速したエンプレス杯での走りは圧巻でした。秋のJBCで初となるG1級制覇を目指すなら、ここでアンモシエラに引導を渡しておきたいところ。

とはいえ、乗り方ひとつで逆転の可能性も秘めているのが③アンモシエラ。今回はマイル戦で、テンカジョウにとっては初となる距離。1マイルならスピード能力で逆転しても不思議ではありません。勝利にはハナを叩きマイペースで逃げる必要性がありますが、アンデスビエントもいない今回ならしっかり自分の形に持ち込めそうです。

一角崩しなら⑦フェブランシェ。馬券は③⑦⑨の3連複1点と、③⑨→③⑦⑨→③⑦⑨の3連単を厚く買っておきます。

今週の地方競馬重賞レース予想

兵庫サマークイーン賞2025予想!過去傾向と前哨戦から読み解く有力馬を公開! スパーキングレディーカップ2025予想!過去傾向と前哨戦から読み解く有力馬を公開! ハヤテスプリント2025予想!過去傾向と前哨戦から読み解く有力馬を公開! 金沢クイーン賞2025予想!前哨戦から読み解く有力馬を公開!
記事を読む 記事を読む 記事を読む 記事を読む

地方競馬予想が毎日公開されるおすすめAI予想サイト

万馬券EXPOのトップページのサムネイル
今週の予想レース 券種 的中金額
2025年7月10日 園田6R 3連単12点×400円 的中513,760円
2025年7月10日 名古屋7R 3連単10点×500円 的中1,643,100円
2025年7月10日 名古屋6R 3連単4点×1,200円 的中1,623,120円
2025年7月10日 川崎7R 3連単6点×800円 的中194,720円
万馬券EXPOは、地方競馬でも万馬券が連発!!!7月10日4レースで合計3,974,700円の払戻しを記録!

さらに、無料予想もコンテンツが充実しています。

万馬券EXPOの無料予想を解説した画像
こちらの無料予想は登録するだけで利用可能!平日は毎日4名の競馬予想のプロが厳選した地方競馬の有力馬を12レース分も見ることができます。

万馬券EXPOの登録はLINEの友達追加だけのわずか1分で完了。

ぜひ地方競馬予想の的中率を上げるためにも万馬券EXPOご利用下さい!

\登録はこちらから/ 【万馬券EXPO公式サイト】

『無料予想が貰える』神サイト5選

1位 万馬券EXPO
万馬券EXPOのサムネイル

【最新的中実績】

7/6(日)福島3R

3連単/12点

2,190,640円獲得!

最新の中央特化サイト

2位 えーあいNEO
えーあいNEOサムネイル

【最新的中実績】

7/6(日)福島3R

3連単/24点

1,095,320円獲得!

最先端AI予想サイト

3位 うまこみゅ
うまこみゅ

【最新的中実績】

7/6(日)福島12R

3連単/8点

1,690,440円獲得!

ユーザー同士で情報共有

4位 カチケン
カチケンサムネイル

【最新的中実績】

7/6(日)函館3R

3連単/10点

1,408,700円獲得!

AI×プロ予想家のタッグ

5位 うまスグ!
うまスグ!

【最新的中実績】

7/6(日)小倉1R

3連単/16点

1,383,990円獲得!

スグに稼げる予想進呈

この記事を書いた人
蒼井 隼

地方も中央も穴狙いの”爆穴ライター”。得意とする中央の競馬場は福島と札幌で、主要4場はやや苦手とする。が、中山ダート1200mの条件だけは絶対の自信を持っている。
一方地方の主戦場は大井・名古屋・高知。特に高知ファイナルはほぼ毎回穴馬から購入している。
単勝10番人気以下の穴馬からワイドを買い、本命人気の馬を絡めて3連複を買うことが常である。的中率は低いが、その分回収率は高い。
競馬予想SNSウマニティなどにも予想投稿中!

蒼井 隼をフォローする
地方競馬重賞予想
蒼井 隼をフォローする

『無料予想が貰える』神サイト5選

1位 万馬券EXPO
万馬券EXPOのサムネイル

【最新的中実績】

7/6(日)福島3R

3連単/12点

2,190,640円獲得!

最新の中央特化サイト

2位 えーあいNEO
えーあいNEOサムネイル

【最新的中実績】

7/6(日)福島3R

3連単/24点

1,095,320円獲得!

最先端AI予想サイト

3位 うまこみゅ
うまこみゅ

【最新的中実績】

7/6(日)福島12R

3連単/8点

1,690,440円獲得!

ユーザー同士で情報共有

4位 カチケン
カチケンサムネイル

【最新的中実績】

7/6(日)函館3R

3連単/10点

1,408,700円獲得!

AI×プロ予想家のタッグ

5位 うまスグ!
うまスグ!

【最新的中実績】

7/6(日)小倉1R

3連単/16点

1,383,990円獲得!

スグに稼げる予想進呈

この記事を書いた人
蒼井 隼

地方も中央も穴狙いの”爆穴ライター”。得意とする中央の競馬場は福島と札幌で、主要4場はやや苦手とする。が、中山ダート1200mの条件だけは絶対の自信を持っている。
一方地方の主戦場は大井・名古屋・高知。特に高知ファイナルはほぼ毎回穴馬から購入している。
単勝10番人気以下の穴馬からワイドを買い、本命人気の馬を絡めて3連複を買うことが常である。的中率は低いが、その分回収率は高い。
競馬予想SNSウマニティなどにも予想投稿中!

蒼井 隼をフォローする
タイトルとURLをコピーしました