本記事では大高坂賞を徹底分析して予想しています。
過去10年のデータ分析、参考レース考察をしているのでぜひ最後までご覧ください。
\地方競馬予想でも万馬券連発/ 競馬で”儲かる”無料予想は こちらをクリック
凄腕予想で勝利を掴みませんか?
さらに、今だけLINEの友だち追加をすると無料予想を進呈中!
大高坂賞2025の基本情報
開催日時 | 2025年1月19日(日)高知4R 発走 18:15 |
---|---|
グレード | 重賞 4歳以上 高知所属馬限定 |
開催競馬場 | 高知競馬場 |
コース | 1400m |
創設時は福山競馬場で開催されていた大高坂賞。福山競馬が廃止となった後、回次を引き継いでそのまま高知で開催されることになった歴史を持つレースです。
さらに、1着馬には3月開催のダートグレード競走である黒船賞への優先出走権が与えられます。
大高坂賞のコース解説(高知1400m)
スタンド奥からスタートし、ぐるっとコースを1周してくるコース構成。
1,2コーナーはやや狭く、3.4コーナーは逆に広めのコーナー設計がされています。
そのため、向こう正面からスピードに乗せ、広いコーナーをそのままのスピードで駆けてくるという戦法が決まりやすく、他の競馬場での短距離戦とは一味違う展開を見ることができます。
大高坂賞の出走表
出馬表を右にスクロールすると短評・寸評が表示されます。
印 | 枠 | 番 | 馬名 | 性別 | 馬齢 | 斤量 | 騎手 | 所属地区 | 調教師 | 寸評 | 短評 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | コパノリッチマン | 牡 | 8 | 57 | 赤岡修次 | 高知 | 田中守 | 連戦考慮 | 県知事賞→AB戦でややタイトな出走スケジュール。赤岡が跨るのは〇 | |
2 | 2 | ヒカリオーソ | 牡 | 9 | 57 | 畑中信司 | 高知 | 別府真司 | どこまで | 短距離重賞だと一歩足りなくなってきている。こちらも連戦が続いており疲労も | |
3 | 3 | マイネルシトラス | 牡 | 6 | 57 | 永森大智 | 高知 | 打越勇児 | 速力ある | JRAから転入後は好成績。中央でも先行できていただけにスピードはあり、一気に戴冠も | |
△ | 4 | 4 | アイファーキングズ | 牡 | 9 | 57 | 岡村卓弥 | 高知 | 雑賀正光 | 変り身も | 昨年の春先はAB級で好走。重賞でもそこまで成績が悪かったわけでなく見直しても? |
5 | 5 | ナムラボス | 牡 | 8 | 57 | 多田羅誠也 | 高知 | 工藤真司 | 連戦続き | 佐賀遠征から帰ってきてすぐ出走。疲労度合いも気になる。連下までか | |
◎ | 5 | 6 | バリチューロ | 牡 | 7 | 57 | 井上瑛太 | 高知 | 倉兼育康 | 安定感有 | ヘルシャフト相手に好走を遂げた実力は上位。成長株で期待は高い |
〇 | 6 | 7 | グラティアスグー | 牡 | 5 | 57 | 林謙佑 | 高知 | 川野勇馬 | 見直せる | 県知事賞は明らかに長い。これで人気を落とすようなら絶好のねらい目だ |
▲ | 6 | 8 | プリフロオールイン | 牡 | 4 | 57 | 宮川実 | 高知 | 打越勇児 | 仕切り直 | 楠賞は速い流れ、初の遠征に不調と本来の力を見せられず。地元の古馬初対戦で再度輝けるか |
☆ | 7 | 9 | カレンロマチェンコ | 牡 | 7 | 57 | 加藤翔馬 | 高知 | 田中守 | 初コンビ | 加藤翔馬とは初コンタクト。高知1400は【6,1,0,0】で安定もコンビ相性は |
7 | 10 | フリーウィーリング | 牡 | 5 | 57 | 松井昇 | 高知 | 工藤真司 | 枠次第で | 先行はできるが外発走が少し痛い。③、⑥にハナを叩かれるとつらいか | |
△ | 8 | 11 | トゥルーバローズ | 騙 | 7 | 57 | 吉原寛人 | 高知 | 打越勇児 | 初挑戦で | 重賞はこれが初も前走のA級を楽勝。主戦の宮川は⑧に行ったが代打吉原は恐ろしい… |
8 | 12 | メイショウウズマサ | 牡 | 9 | 57 | 岡遼太郎 | 高知 | 中西達也 | 大外だが | 中央OP馬の実力は確か。ハナを切れればワンチャンスも |
大高坂賞の過去10年の人気別データ傾向
※2015~2024年のデータ使用。
人気 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | 7-2-0-1 | 70% | 90% | 90% |
2 | 1-6-2-1 | 10% | 70% | 90% |
3 | 0-1-3-6 | 0% | 10% | 40% |
4 | 0-1-1-8 | 0% | 10% | 20% |
5 | 0-0-1-9 | 0% | 0% | 10% |
6 | 1-0-1-8 | 10% | 10% | 20% |
7 | 1-0-1-8 | 10% | 10% | 20% |
8以下 | 0-0-1-31 | 0% | 0% | 3% |
上位人気が好調なように見えますが、複勝率まで広げると中穴人気まで好走しています。
固めだけを抑えるのは禁物です。穴人気の馬から好走の芽を探しても面白いでしょう。
◎ 上位2つは好調も、穴馬につけ入る隙が無いわけではない
大高坂賞の過去5年の配当傾向
ワイドは上から1-2 1-3 2-3 の入線順
2020年 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 騎手 | 人気 | 単勝 | 複勝 | 枠連 | 馬連 | ワイド | 馬単 | 3連複 | 3連単 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1着 | ❼ | ⑦ | サクラレグナム | 赤岡修次 | 1 | 170 | 110 | 340 | 340 | 140 | 520 | 520 | 1,200 |
2着 | ❼ | ⑧ | スペルマロン | 倉兼育康 | 2 | 120 | 210 | ||||||
3着 | ❷ | ② | ウォーターマーズ | 西川敏弘 | 4 | 170 | 280 | ||||||
2021年 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 騎手 | 人気 | 単勝 | 複勝 | 枠連 | 馬連 | ワイド | 馬単 | 3連複 | 3連単 |
1着 | ❸ | ③ | アイアンブルー | 佐原秀康 | 7 | 3,990 | 400 | 1,500 | 2,020 | 630 | 10,970 | 3,950 | 79,340 |
2着 | ❼ | ⑨ | スペルマロン | 倉兼育康 | 1 | 110 | 2,840 | ||||||
3着 | ❼ | ⑩ | ブラゾンドゥリス | 永森大智 | 3 | 200 | 270 | ||||||
2022年 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 騎手 | 人気 | 単勝 | 複勝 | 枠連 | 馬連 | ワイド | 馬単 | 3連複 | 3連単 |
1着 | ❽ | ⑪ | モズヘラクレス | 山崎雅由 | 6 | 3,870 | 380 | 5,660 | 4,890 | 990 | 16,300 | 12,930 | 149,810 |
2着 | ❺ | ⑥ | ブラックランナー | 宮川実 | 2 | 120 | 3,410 | ||||||
3着 | ❹ | ④ | ヤークトボマー | 妹尾浩一 | 5 | 330 | 730 | ||||||
2023年 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 騎手 | 人気 | 単勝 | 複勝 | 枠連 | 馬連 | ワイド | 馬単 | 3連複 | 3連単 |
1着 | ❺ | ⑤ | モダスオペランディ | 赤岡修次 | 1 | 200 | 120 | 520 | 920 | 320 | 1,420 | 1,010 | 4,030 |
2着 | ❻ | ⑦ | アメージングラン | 吉原寛人 | 4 | 170 | 200 | ||||||
3着 | ❼ | ⑧ | ダノンロイヤル | 畑中信司 | 2 | 130 | 390 | ||||||
2024年 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 騎手 | 人気 | 単勝 | 複勝 | 枠連 | 馬連 | ワイド | 馬単 | 3連複 | 3連単 |
1着 | ❹ | ④ | グッドヒューマー | 宮川実 | 2 | 490 | 140 | 300 | 320 | 170 | 970 | 4,300 | 17,720 |
2着 | ❽ | ⑫ | アポロティアモ | 吉原寛人 | 1 | 110 | 2,280 | ||||||
3着 | ❼ | ⑩ | レベルスリー | 上田将司 | 9 | 510 | 1,140 |
上位人気が安定して入線しているレースにしては、3連系の配当がやや高めです。
これは前述の通り、中穴以降の馬が好走していることが要因でしょう。
また3年前はかなりの波乱にもなったこのレース、穴馬を見つけてそこから流すのも面白そうです。
◎ 本命からでも穴でも配当は楽しめるレース
地方競馬で勝つなら「アナログ」がおすすめ!
今週の予想レース | 券種 | 的中金額 |
---|---|---|
2025年1月28日姫路9R | 3連複10点×1,000円 | 的中132,000円 |
2025年1月23日船橋10R | 3連複10点×1,000円 | 的中599,400円 |
2025年1月22日高知4R | 3連複10点×1,000円 | 的中890,800円 |
たった3日間の予想で、合計1,723,640円払戻し!回収率なんと2,391%!!
100万円単位で稼げるなんてすごいですよね!実際に当サイト以外にも同じ金額が当たっている利用者は数多くいました。
さらに、毎日予想が公開されている最高のタイミングです!
アナログの予想はLINEの友達追加の1分で完了!当日の予想も間に合います。
大高坂賞の過去10年の枠番別データ傾向
枠番 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | 2-1-2-5 | 20% | 30% | 50% |
2 | 1-0-1-8 | 10% | 10% | 20% |
3 | 0-2-2-6 | 0% | 20% | 40% |
4 | 1-1-0-8 | 10% | 20% | 20% |
5 | 1-2-2-13 | 5% | 16% | 27% |
6 | 1-2-0-17 | 5% | 15% | 15% |
7 | 2-0-3-15 | 10% | 10% | 25% |
8 | 2-2-0-16 | 10% | 20% | 20% |
複勝率が飛びぬけているのは1,3枠ですが、大きく成績が低下しているような枠はありません。
勝率も偏りはなく、そこまで枠を意識しなくても良さそうです。
◎ 枠を意識しすぎない方がいい
大高坂賞の過去10年の脚質別データ傾向
脚質 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
逃げ | 3-4-1-5 | 23% | 53% | 61% |
先行 | 1-4-2-18 | 4% | 20% | 28% |
差し | 5-2-6-26 | 12% | 17% | 33% |
追込 | 1-0-1-23 | 4% | 4% | 4% |
枠を意識しなくていいと前項で触れましたが、7,8枠に入った馬で、差し、追込の脚質を取る馬は凡走傾向にあります。
差し馬が先行馬の複勝率を上回っているとはいえ、これは少し念頭に置いておきましょう。
◎ 外枠の中団勢をケア
大高坂賞の過去10年の年齢別データ傾向
年齢 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
4 | 0-1-0-4 | 0% | 20% | 20% |
5 | 1-0-0-13 | 7% | 7% | 7% |
6 | 1-2-4-6 | 7% | 23% | 53% |
7 | 2-3-1-17 | 8% | 21% | 21% |
8 | 0-3-1-14 | 0% | 16% | 22% |
9 | 1-1-3-13 | 5% | 11% | 27% |
4~5歳馬の成績がやや低めですが、その内訳は異なります。
出走の少ない4歳馬と違い、5歳馬は母数も多い中でこの成績なため、不調と見てもいいでしょう。
一番面白いのは6歳馬。522キロ以上の馬は複勝率100%です。
◎ 6歳馬の馬体重に注目
大高坂賞の前哨戦回顧・考察
参考レース①黒潮マイルチャンピオンシップ(重賞)
月 | 日 | 場名 | レース名 | グレード | コース | 距離 | 天候 | 馬場 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11 | 10 | 高知 | 黒潮マイルチャンピオンシップ | 重賞 | ダート | 1600 | 雨 | 稍重 | |||
着順 | 枠 | 番 | 馬名 | 性別 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | 走破タイム | 1着とのタイム差 | 上り3F | 人気 |
1 | ❽ | ⑩ | グラティアスグー | 牡 | 4 | 57 | 林謙佑 | 1.44.2 | 39.3 | 6 | |
3 | ❸ | ③ | バリチューロ | 牡 | 6 | 57 | 井上瑛太 | 1.45.3 | 1.1 | 41 | 1 |
4 | ❺ | ⑤ | ナムラボス | 牡 | 7 | 57 | 多田羅誠也 | 1.45.9 | 1.7 | 41.8 | 5 |
5 | ❼ | ⑧ | ヒカリオーソ | 牡 | 8 | 57 | 畑中信司 | 1.46.0 | 1.8 | 41.1 | 4 |
ゴールド争覇を制したバリチューロがダントツの1番人気だったが、速いペースで先頭争いをしたことで最後はやや脚が上がった。それでも3着に残しているあたり、実力はある。
このペースを差し込んだのがグラティアスグー。元々他の重賞でも後方から末脚を伸ばして好走はしており、速いペースになれば同馬には向く展開となる。
4着に敗れたナムラボスは流石にペースが速すぎた。バリチューロとハナ争いをするようだと、現状では厳しくなりそう。
参考レース②オパール特別(A)
月 | 日 | 場名 | レース名 | グレード | コース | 距離 | 天候 | 馬場 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10 | 27 | 高知 | オパール特別 | A | ダート | 1400 | 雨 | 不良 | |||
着順 | 枠 | 番 | 馬名 | 性別 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | 走破タイム | 1着とのタイム差 | 上り3F | 人気 |
1 | ❽ | ⑩ | ヒカリオーソ | 牡 | 8 | 56 | 畑中信司 | 1.28.3 | 38.3 | 3 | |
3 | ❹ | ④ | マイネルシトラス | 牡 | 5 | 56 | 宮川実 | 1.28.6 | 0.3 | 38.4 | 2 |
7 | ❼ | ⑨ | グラティアスグー | 牡 | 4 | 56 | 林謙佑 | 1.29.1 | 0.8 | 38.1 | 4 |
同日に行われたネクストスター高知と1着の走破時計が0.1しか変わらないということでも注目を集めたこのレースだが、レース内容はヒカリオーソが好位から押し切って9か月ぶりの勝利を挙げた。
道悪になればまだまだその実力は健在で、A級でも上位の力を持っていることを証明した。
ただ馬場が乾くとどうしても切れ負けるため、今後は馬場状態を見て買うのもアリだろう。
参考レース③黒潮皐月賞(重賞)
月 | 日 | 場名 | レース名 | グレード | コース | 距離 | 天候 | 馬場 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5 | 5 | 高知 | 黒潮皐月賞 | 重賞 | ダート | 1400 | 晴 | 稍重 | |||
着順 | 枠 | 番 | 馬名 | 性別 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | 走破タイム | 1着とのタイム差 | 上り3F | 人気 |
1 | ❷ | ② | プリフロオールイン | 牡 | 3 | 56 | 宮川実 | 1.29.4 | 37.6 | 1 |
この年高知三冠を達成することになるプリフロオールインだが、既にこの時点で実力は抜けていた。
先手を取るとマイペースで進め、4コーナー前で再加速して後続を全く寄せ付けない圧勝劇。間違いなくこの世代の高知所属馬では1,2を争う実力の持ち主だろう。
ただ、このレースの2,3着馬が古馬相手に全く通用していないのは少し気がかり。着差と走り的に格は違うだろうが、手放しの信用は避けた方がいいかもしれない。
大高坂賞2025の予想最終見解・印
〇 ⑦ グラティアスグー
▲ ⑧ プリフロオールイン
△ ⑪ トゥルーバローズ
△ ④ アイファーキングズ
☆ ⑨ カレンロマチェンコ
高知のファイナルレース予想をするようになってから、初の高知重賞掲載です。向こうの記事もよろしくお願いします。
とはいえ、やっぱりホームグラウンドは重賞予想なので、こっちの方がちょっと安心します。メンバーも見慣れた顔ですし、予想が組み立てやすいというのもあるかもしれませんね。
黒船賞に繋がる重賞レースのここは、◎⑥バリチューロで。
恐らく⑧プリフロオールインに人気は集中しますが、ここはちょっと疑ってみます。
まず、前走の楠賞後に挫跖を起こしたという情報があります。強いのは百も承知ですが、抜けた実力で駆け抜けた高知三冠とは違い、今回は歴戦の古馬が相手。
となるとアクシデント明けでいきなり通用するかは微妙なところです。
昨年のJRAでも、怪我明け初戦で天皇賞・秋に臨んだリバティアイランドが惨敗したということもありました。それを踏まえるならば、一頓挫あった本命馬は疑ってかかるのが馬券の組み立てでしょう。
一方、バリチューロは黒潮マイルチャンピオンシップ後、しっかり休養を入れてここに臨んできました。前走の3着は前が速すぎたが故の敗戦で、そこまでマイナスに捉えなくても良さそうです。
そして、先頭を争ったナムラボスには5馬身差をつけているのですから、力の差は明白でしょう。地道に力をつけてきた古豪が、今年最初のレースを制すると見ました。
〇にも実力馬⑦グラティアスグーを。前走の県知事賞はどう考えても距離不適。
疲労の残り具合は気になるところですが、黒潮マイルチャンピオンシップでやり合ったナムラボスとバリチューロがまたいる以上、速いペースになることも考えられます。
そうなればこの馬にはおあつらえ向きの展開。再度の差し切り勝ちもあるでしょう。
プリフロオールインは上述の理由で▲まで。上り馬組の8枠2頭は戦ってきた相手を鑑みて⑪トゥルーバローズの方を推します。大穴で④アイファーキングズ、前走で2着だった⑨カレンロマチェンコまで。
地方競馬で稼げる!無料の神サイト3選
2025年こそ競馬で勝ちたいそこのあなた!でも、予想が当たるか不安。
競馬に詳しくないけど、今すぐに勝ちたい!
その気持に答えるために、無料で使えてよく当たる競馬予想サイトをご紹介いたします。
アナログ
- AIを使わず予想するプロ集団
- 回収率にこだわった予想で万馬券続出
- 毎日予想を公開中!
サイト名 | アナログ |
---|---|
平均的中率 | 84% |
無料予想レベル | ★★★★★ |
有料予想レベル | ★★★★★ |
01/28(水)姫路9R 的中金額 | 132,000円 |