中央競馬予想 地方競馬予想 予想サイトランキング 予想サイト一覧 全レースAI予想
更新日:2025.10.24

ネクストスター高知2025予想!前哨戦から読み解く有力馬を公開!

ネクストスター高知2025予想記事のサムネイル 地方競馬重賞予想

本記事では、2025年10月26日(日)に高知競馬場で開催予定のネクストスター高知を徹底分析して予想しています。

残すネクストスター競走もあと3つ。高知→園田→名古屋の順番で進んで行きます。

前哨戦から考察を行いましたので、的中率を上げるためにもぜひ最後までご覧ください。

※一昨年から新設されたレースのため、データ分析はありません。

AI予想で地方競馬を徹底攻略しましょう!
サイト名 日程/レース名 的中金額 月額料金
万馬券EXPOサムネイル
万馬券EXPO
2025年10月21日
門別6R
1,602,180円 無料
えーあいNEOサムネイル
えーあいNEO
2025年10月21日
金沢11R
572,080円 無料
AI予想で絶好調な「万馬券EXPO」「えーあいNEO」を利用して、地方競馬を攻略しましょう!

2サイト共に超高額の的中を記録!!!的中金額も右肩上がりに良くなっています。

LINEで登録を済ませるだけで、毎日無料で予想を使うことができます!

ぜひ下記のリンクから登録して、今日の地方競馬で勝ちましょう!

ネクストスター高知の予想印と最終見解

予想印 馬番 馬名
エンドレステイル
サンフラワームーン
キッサキ
ジョウショーボビー
モリノカーニバル

ここまでのネクストスター、当てたのは笠松だけとかいう人は誰でしょうね。はい、ボクです…笑。2歳戦は難しいんですよ!と怒っておきます。とはいえ、かなり楽しみな馬も各地で登場してきているため、来年の地区交流戦が待ち遠しいです。

高知のネクストスターは◎②エンドレステイル。前走の勝ち方とタイムで度肝を抜きましたね。なんか先日、佐賀でも同じような事象があったような気が…。あれ、馬主も同じYGGですね?

これは「ネクストスターの賞金を狙って地方で下ろしている」ということが分かる使い方でしょう。おそらく南関東やJRAでデビューさせてもそこそこの走りはできるはず。ただ、ネクストスターの賞金は1着1000万円とかなり高額ですから、それを狙っての入厩なら合点も行きます。

佐賀のトレアドールはレース中の骨折もあって5着に終わりましたが、こちらのエンドレステイルは順当ならしっかり1着賞金を手にできる器でしょう。

対抗には④サンフラワームーン。こちらは2連勝で臨んでくる有力馬です。②エンドレステイルと同じく打越厩舎の管理馬ですから、お互い素質はかなり高いと考えて良いでしょう。新馬戦はこちらも迫力十分のパフォーマンスを見せており、展開次第では面白いかも。

道営デビューの⑥キッサキに一番注意したいか。この時期でのアドバンテージはやはりまだ上です。

ネクストスター高知の開催日程

開催日時 2025年10月26日(日)高知6R 発走18:05
グレード 重賞 2歳 高知所属限定
開催競馬場 高知競馬場
コース 1400m

ネクストスター高知のコース解説

交流重賞競走である黒船賞同様、1400m戦のレース。

スタンド奥からスタートし、ぐるっとコースを1周してくるコース構成。1,2コーナーはやや狭く、3.4コーナーは逆に広めのコーナー設計がされています。

そのため、向こう正面からスピードに乗せ、広いコーナーをそのままのスピードで駆けてくるという戦法が決まりやすく、他の競馬場での短距離戦とは一味違う展開を見ることができます。

ネクストスター高知の出走表

出馬表を右にスクロールすると短評・寸評が表示されます。

馬名 性齢 斤量 騎手 所属地区 調教師 寸評 短評
1 1 シェエム 牝2 55 畑中信司 高知 別府真司 どこまで
金沢では5着も差は大きい。地元でも厳しいか
2 2 エンドレステイル 牝2 55 井上瑛太 高知 打越勇児 連勝狙う
前走は逃げ切り勝ち。タイム的にも優秀で打越なら将来有望?
3 3 シシランマン 牝2 55 郷間勇太 高知 別府真司 上積みも
認定競走では着内精一杯。もう少し上積みは欲しい
4 4 サンフラワームーン 牝2 55 宮川実 高知 打越勇児 連勝狙う
井上は②を選択したが、こちらも新馬戦のパフォーマンスは強い。道中さえうまく進められば
5 5 メイジョウエナジー 牝2 55 木村直輝 高知 田中伸一 初勝利へ
まだ勝ちがないが、2走前は③の0秒2差。連下流れ込みなら
5 6 キッサキ 牡2 56 山崎雅由 高知 田中守 仕上り良
流石の道営デビューという感じ。ここで山崎に乗り替わるがこれがどうか
6 7 ジョウショーボビー 牡2 56 岡村卓弥 高知 雑賀正光 巻き返す
①には完勝し、⑩とは1勝1敗。好位から行ければワンチャンス
6 8 トサノシュジンコウ 牡2 56 多田羅誠也 高知 工藤真司 行けるか
目指すは土佐の主人公!とはいえ、まだ伸びしろたっぷりの段階か
7 9 エアロノート 牡2 56 葛山晃平 高知 別府真司 評価微妙
3走前に勝利して以降は直線で止まる。今回は強敵も多く…
7 10 クスダマ 牡2 56 永森大智 高知 雑賀正光 狙えるか
善戦から初勝利の前走。相手関係はほぼ変わらずも
8 11 バリジグリー 牡2 56 城野慈尚 高知 細川忠義 ここでは
流石に厳しさの見える戦績。渋ったらワンチャンス?
8 12 モリノカーニバル 牡2 56 塚本征吾 高知 田中守 評価二分
大外+塚本の騎乗でマイナスはなし。うまく道中を進められれば

ネクストスター高知の前哨戦回顧と考察

ネクストスター高知の前哨戦にあたるレースの回顧をふまえた考察を行っていきます。

参考レース①2歳新馬(新馬)

場名 レース名 グレード コース 距離 天候 馬場
10 12 高知 2歳新馬 新馬 ダート 1300 稍重
着順 馬名 性齢 斤量 騎手 走破タイム 1着タイム差 上り3F 人気
1 1 1 エンドレステイル 牝2 55 井上瑛太 01:23.9 39 1

スタートから気合を付けられて逃げたエンドレステイルですが、1コーナーで一気に加速するとそのまま止まらず、ほぼ追われることのないまま独走態勢。持ったままの馬なりで圧勝を遂げました。

走破時計1分23秒9はかなりレベルの高いタイム。この日はマイル戦が中心の番組表のため単純な比較はできませんが、昨年不良馬場で行われた堆金菊特別でドライブアウェイが出した1分23秒8とコンマ1秒しか変わらないものでした。

こうなると俄然、その後に期待がかかります。タイムの出にくい稍重馬場でこれなら、もっと上積みがありそうです。ネクストスターすら通過点にするかも。

参考レース②JRA認定潮菊特別(認定競走)

場名 レース名 グレード コース 距離 天候 馬場
10 4 高知 JRA認定潮菊特別 認定競走 ダート 1400
着順 馬名 性齢 斤量 騎手 走破タイム 1着とのタイム差 上り3F 人気
1 8 11 クスダマ 牡2 56 永森大智 01:33.3 39.4 2
2 6 7 トサノシュジンコウ 牡2 56 多田羅誠也 01:33.4 0.1 39.3 3
3 3 3 ジョウショーボビー 牡2 56 岡村卓弥 01:33.8 0.5 39.5 1
4 2 2 シシランマン 牝2 55 上田将司 01:35.3 2.0 40.9 8
5 5 5 バリジグリー 牡2 56 宮川実 01:35.3 2.0 40.6 9
6 7 9 エアロノート 牡2 56 林謙佑 01:35.4 2.1 41.7 6
10 6 6 シェエム 牝2 55 畑中信司 01:36.5 3.2 42.8 7

エアロノートが逃げるものの、そこまで飛ばすことはなく固まって1コーナーへ進んで行った前半。やや緩めのペースで進む中、しっかり加速すると先団に取りついたクスダマが手応えよく抜け出し、追いすがるトサノシュジンコウを抑えて勝利を飾りました。

デビュー以来2着続きでしたが、ここで勝ち切ったのは収穫。二枚腰を発揮できたと言っていい脚色で、後続を離している点は◎でしょう。どんな相手でも安定して好走できていた経験は無駄にならなかったということになりそうです

トサノシュジンコウはこういう競馬なら強みを生かせそう。捲り切って長く良い脚を使えるのなら、消耗戦には強そうです。エンドレステイルが飛ばして前が厳しくなった展開では一発があるかも。

参考レース③JRA認定堆金菊特別(認定競走)

場名 レース名 グレード コース 距離 天候 馬場
9 13 高知 JRA認定堆金菊特別 認定競走 ダート 1300
着順 馬名 性齢 斤量 騎手 走破タイム 1着とのタイム差 上り3F 人気
1 6 7 サンフラワームーン 牝2 55 吉原寛人 01:26.1 41.1 1
2 8 11 クスダマ 牡2 56 永森大智 01:26.2 0.1 40.1 3
3 5 5 トサノシュジンコウ 牡2 56 多田羅誠也 01:26.4 0.3 40.2 2
4 1 1 シェエム 牝2 55 畑中信司 01:27.1 1.0 41.5 9
5 3 3 シシランマン 牝2 55 上田将司 01:27.6 1.5 41.1 11
6 4 4 バリジグリー 牡2 56 宮川実 01:27.7 1.6 41.3 8

好スタートを切ったシェエムでしたが、それを外から制して逃げたのがサンフラワームーン。単独で逃げてそのまま後続を振り切る走りに持ち込むあたり、さすが吉原寛人と言える乗り方でしょう。

ただ、重馬場でもエンドレステイルの新馬より3秒以上遅い時計なのは考慮しておきましょう。このレースでもそうですが、トサノシュジンコウはやはり捲るのがベスト。クスダマは先にハナを取られると厳しい展開となるため、同型次第という形になるかもしれません。

4着以下の馬はやや厳しい印象も。

今週の地方競馬重賞レース予想

ネクストスター高知2025予想!前哨戦から読み解く有力馬を公開! ロータスクラウン賞2025予想!前哨戦から読み解く有力馬を公開! 金沢スプリントカップ2025予想!過去の傾向と前哨戦から読み解く有力馬を公開! 兵庫クイーンカップ2025予想!前哨戦から読み解く有力馬を公開!
記事を読む 記事を読む 記事を読む 記事を読む

地方競馬予想で勝ち続けているAI予想サイト

えーあいNEOサムネイル
日付 レース名 券種 払戻金額 回収率
2025/10/19(日) 盛岡4R 3連単12点 1,091,200円 22,733%
2025/10/18(土) 高知2R 3連単24点 1,038,480円 21,635%
えーあいNEOは10月18日(土)・10月19日(日)の予想で100万円超えの的中を記録し、合計金額はなんと2,129,680円!!!

まさに競馬ドリームの結果に大興奮です!!AI予想で選ぶなら間違いなく「えーあいNEO」一択ですね。

登録はLINEの友達追加でたったの1分。

こんなチャンスを見逃す手はありません!えーあいNEOで、あなたの競馬ライフを充実させましょう!

\登録はこちらから/ えーあいNEO公式サイト

1位 競馬2.0
競馬2.0

【最新的中実績】

10/18(土)京都12R

3連単/16点

2,173,410円獲得!

AIで中央競馬を攻略中!

2位 えーあいNEO
えーあいNEOサムネイル

【最新的中実績】

10/18(土)東京7R

3連単/4点

1,207,800円獲得!

最先端AI予想サイト

3位 万馬券EXPO
万馬券EXPOのサムネイル

【最新的中実績】

10/18(土)新潟4R

3連単/8点

1,167,780円獲得!

最新の中央特化サイト

4位 サラコレ
サラコレサムネイル

【最新的中実績】

10/12(日)京都8R

3連単/24点

902,940円獲得!

スグに稼げる予想進呈

5位 カチケン
カチケンサムネイル

【最新的中実績】

10/12(日)京都12R

3連単/8点

760,560円獲得!

AI×プロ予想家のタッグ

この記事を書いた人
蒼井 隼

地方も中央も穴狙いの”爆穴ライター”。得意とする中央の競馬場は福島と札幌で、主要4場はやや苦手とする。が、中山ダート1200mの条件だけは絶対の自信を持っている。
一方地方の主戦場は大井・名古屋・高知。特に高知ファイナルはほぼ毎回穴馬から購入している。
単勝10番人気以下の穴馬からワイドを買い、本命人気の馬を絡めて3連複を買うことが常である。的中率は低いが、その分回収率は高い。
競馬予想SNSウマニティなどにも予想投稿中!

蒼井 隼をフォローする
地方競馬重賞予想
シェアする
蒼井 隼をフォローする
1位 競馬2.0
競馬2.0

【最新的中実績】

10/18(土)京都12R

3連単/16点

2,173,410円獲得!

AIで中央競馬を攻略中!

2位 えーあいNEO
えーあいNEOサムネイル

【最新的中実績】

10/18(土)東京7R

3連単/4点

1,207,800円獲得!

最先端AI予想サイト

3位 万馬券EXPO
万馬券EXPOのサムネイル

【最新的中実績】

10/18(土)新潟4R

3連単/8点

1,167,780円獲得!

最新の中央特化サイト

4位 サラコレ
サラコレサムネイル

【最新的中実績】

10/12(日)京都8R

3連単/24点

902,940円獲得!

スグに稼げる予想進呈

5位 カチケン
カチケンサムネイル

【最新的中実績】

10/12(日)京都12R

3連単/8点

760,560円獲得!

AI×プロ予想家のタッグ

この記事を書いた人
蒼井 隼

地方も中央も穴狙いの”爆穴ライター”。得意とする中央の競馬場は福島と札幌で、主要4場はやや苦手とする。が、中山ダート1200mの条件だけは絶対の自信を持っている。
一方地方の主戦場は大井・名古屋・高知。特に高知ファイナルはほぼ毎回穴馬から購入している。
単勝10番人気以下の穴馬からワイドを買い、本命人気の馬を絡めて3連複を買うことが常である。的中率は低いが、その分回収率は高い。
競馬予想SNSウマニティなどにも予想投稿中!

蒼井 隼をフォローする
タイトルとURLをコピーしました