※降雪による天候不良のため開催中止となりました。代替え開催は4/10の川崎で行われます。
プレスリリースはこちら。
本記事では、2025年4月10日(木)に川崎競馬場で開催予定のネクストスター東日本を徹底分析して予想しています。
前哨戦を含めた参考レースから考察を行いましたので、的中率を上げるためにもぜひ最後までご覧ください。
※昨年新設された競走のため、前哨戦のデータから考察を行います。
\地方競馬予想でも万馬券連発/
競馬で”儲かる”無料予想は
こちらをクリック



凄腕予想で勝利を掴み取りませんか?
さらに、今だけLINEの友だち追加をすると平日は毎日地方競馬予想を進呈中!
ネクストスター東日本の基本情報
開催日時 | 2025年4月10日(木)川崎11R 発走 |
---|---|
グレード | S1 3歳限定 地方全国交流 |
開催競馬場 | 川崎競馬場 |
コース | 1400m |
昨年からダート改革として新設されたネクストスター競走。このシリーズの中では唯一の全国交流となっています。
とはいえ、今年の参戦馬はすべて南関東。この先強豪へ挑む馬達の格付けを、まずは南関東だけで決めてもらいましょう。
ネクストスター東日本のコース解説(川崎1400m)
4コーナー出口付近からスタートし、そのままコースを1周してきます。
最初の直線は長いため、そこまで先行争いが激化はしませんが3,4コーナーはかなりきついカーブになっています。
重賞競走で使われるのは初のコース。スピードに加え、コーナリングの巧拙も影響しそうです。
ネクストスター東日本の出走表
出馬表を右にスクロールすると短評・寸評が表示されます。
印 | 枠 | 番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | 所属地区 | 調教師 | 寸評 | 短評 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
前哨戦回顧と考察
※赤文字は該当レース優勝馬で今回出走なし
参考レース①ニューイヤーカップ(S3)
月 | 日 | 場名 | レース名 | グレード | コース | 距離 | 天候 | 馬場 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 8 | 浦和 | ニューイヤーカップ | S3 | ダート | 1500 | 晴 | 重 | ||
着順 | 枠 | 番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | 走破タイム | 1着タイム差 | 上り3F | 人気 |
1 | 6 | 8 | ホーリーグレイル | 牝3 | 54 | 矢野貴之 | 01:35.6 | 40.1 | 2 | |
2 | 5 | 5 | ガバナビリティー | 牡3 | 57 | 笠野雄大 | 01:35.9 | 0.3 | 40.5 | 1 |
3 | 8 | 12 | アッカーマン | 牡3 | 57 | 本田正重 | 01:36.1 | 0.5 | 40 | 3 |
ガバナビリティーとツウエンティフォーが引っ張りますが、その分勝ったホーリーグレイルに目標にされ苦しい形に。
競りかけられたのち、息を入れたい絶好のタイミングで競りかけてきたホーリーグレイル矢野騎手はお見事。
ガバナビリティーは終始苦しい競馬でしたが、これで2着に残れたのはやはり実力があります。
反面、これを差し切れなかったアッカーマンに少し不安も。
参考レース②ジェムストーン賞(S3)
月 | 日 | 場名 | レース名 | グレード | コース | 距離 | 天候 | 馬場 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12 | 5 | 大井 | ジェムストーン賞 | S3 | ダート | 1200 | 晴 | 良 | ||
着順 | 枠 | 番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | 走破タイム | 1着タイム差 | 上り3F | 人気 |
1 | 4 | 6 | プリムスパールス | 牡2 | 55 | 澤田龍哉 | 01:14.0 | 39 | 5 |
前半600mが12.4 – 10.8 – 11.8。砂の入れ替えがあったとはいえ、2歳の短距離戦にしては速いペースでレースが進みました。
しかし、このペースを作りだした張本人であるプリムスパールスが、出たなりでハナを取り切って勝利。直線に向くまで追われもせず、GOサインが出てから更に後ろを突き放しました。
ゴールドジュニアではハイペースに巻き込まれて完敗に終わっていましたが、こうなるとその惨敗は距離延長によるものなのか、ハナを取り切れなかったのが原因かわかりかねます。再度の延長となる今回はどう取るか。
参考レース③平和賞(S3)
月 | 日 | 場名 | レース名 | グレード | コース | 距離 | 天候 | 馬場 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10 | 30 | 船橋 | 平和賞 | S3 | ダート | 1600 | 晴 | 重 | ||
着順 | 枠 | 番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | 走破タイム | 1着タイム差 | 上り3F | 人気 |
1 | 7 | 7 | ウィルオレオール | 牡2 | 55 | 石川倭 | 01:44.6 | 39.9 | 1 | |
2 | 5 | 5 | ガバナビリティー | 牡2 | 55 | 笠野雄大 | 01:44.7 | 0.1 | 40.4 | 4 |
4 | 6 | 6 | アッカーマン | 牡2 | 55 | 本田正重 | 01:45.9 | 1.3 | 41.4 | 2 |
8 | 2 | 2 | ハセノブライアン | 牡2 | 55 | 本橋孝太 | 01:46.9 | 2.3 | 42.7 | 7 |
重開催でも勝ち時計が過去10年で2番目に遅かった平和賞。
勝ち切ったウィルオレオールは見事でしたが、ここでも目に付くのはガバナビリティーとアッカーマンの差。
ここではアッカーマンが仕掛けた際にそれに合わせたガバナビリティーに先を行かれ、交わし切れませんでした。
スローだった分の位置取りの差と取れそうではありますが、それでもプレミアムハンドに差し切られたのはいただけません。
番手から優秀な競馬をできるガバナビリティーの方が上と考えても。
参考レース④トーシンブリザード・メモリアル
月 | 日 | 場名 | レース名 | グレード | コース | 距離 | 天候 | 馬場 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9 | 24 | 船橋 | トーシンブリザード・メモリアル | 世代限定 | ダート | 1600 | 晴 | 良 | ||
着順 | 枠 | 番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | 走破タイム | 1着タイム差 | 上り3F | 人気 |
1 | 3 | 3 | アッカーマン | 牡2 | 55 | 本田正重 | 01:44.5 | 39.7 | 1 | |
2 | 4 | 4 | ガバナビリティー | 牡2 | 54 | 笠野雄大 | 01:45.2 | 0.7 | 40.2 | 3 |
好発から逃げの手に出たアッカーマン。2番手以降はそれほど離れない逃げで、決して楽な展開ではないながら、最後は一気に突き放しています。
ガバナビリティーに勝つとしたら、再度こういう展開に持ち込むのが理想でしょう。
後追いでは先を行かれ、並ばれると厳しくなります。
先着には位置取りの段階から。
参考レース⑤ルーキーズサマーカップ(S3)
月 | 日 | 場名 | レース名 | グレード | コース | 距離 | 天候 | 馬場 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8 | 21 | 浦和 | ルーキーズサマーC | S3 | ダート | 1400 | 曇 | 稍重 | ||
着順 | 枠 | 番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | 走破タイム | 1着タイム差 | 上り3F | 人気 |
1 | 6 | 6 | ライトスリー | 牡2 | 54 | 笹川翼 | 01:28.8 | 38.3 | 1 |
12秒のラップから800m地点で13秒に一瞬ペースダウンしたライトスリーの作戦勝ち。そのまま末を伸ばして圧勝した彼の一人舞台でした。
8月時点でこの競馬ができるようでは、他馬に立ち入る隙はありません。仕上がりは早く、レースセンスもいい同馬への期待は高まりました。
ただ、その後にひざを故障。復帰戦は大事に回って3着という形でしたが、重賞戦線に臨むここは負けられないところ。
オッズにうまみがあれば勝負しても。素質は昨夏時点ではベアバッキューンに次ぐものでした。
最終見解・印
フジノウェーブ記念は☆のボイラーハウス(16頭立て15番人気・単勝オッズ573.3倍!!)が2着に激走。
さぞかし大もうけしたんだろうなと思われそうですが、軸のアウストロが吹っ飛んだ挙句、3着のマザオとの馬券は1円たりとも持っていません。
こういう時はいつも穴馬推奨からワイドを買うんですが、前回はそれすらせず、アウストロからの3連複フォーメーションのみ。答えは言わずともわかりますね?払い戻しゼロです。
…切り替えましょう。まずはネクストスター東日本で取り返します。
⑪ライトスリーを本命に。
昨夏のルーキーズサマーカップは芸術的なぺース配分。道中13秒台のペースまで落としたと思ったら、急にピッチを上げて11秒台へ。後続に脚を使わせての圧勝劇でした。
こういう競馬が早い時期からできるという事は、レースセンスが高いことの証明。
当然、次走以降への期待は募りますが、故障により戦線離脱となってしまいました。
復帰初戦は3着に終わりましたが、その内容は脚元の確認をしつつ叩いたという風に映ります。1戦叩いて、高額賞金のこここそが本番。本気で獲りに来ているならメイチのはずで、2走ボケもなしにやってくれそうです。
対抗には⑫ガバナビリティーを。今回も出走している⑧アッカーマンと幾度となく戦ってきていますが、実力は恐らくこっちの方が上。
マンマーク戦法で上を狙うこともできるのなら、ライトスリーを徹底的にマークして体力をそぎ落とし、直線で抜け出すといったこともできそうです。
今回、矢野騎手を配してきたのにも本気度を感じます。
▲以降は穴馬を絡めます。⑦アステローペは前走位の競馬ができればワンチャンスも。
☆④エレファントランも、9着→4着という狙いたい着順の上げ方で妙味有りです。包まれない競馬をしてくれれば。
今週の地方競馬重賞レース予想
大阪杯2025の追い切りを元JRA騎手が評価!推奨馬はこの馬 | ダービー卿CT2025の追い切りを元JRA騎手が評価!推奨馬はこの馬! | チャーチルダウンズカップ2025の追い切りを元JRA騎手が評価!推奨馬はこの馬! | 桜花賞2025を元JRA騎手が予想!過去傾向に解説と有力馬を紹介 |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
記事を読む | 記事を読む | 記事を読む | 記事を読む |
地方競馬予想が毎日無料公開されるおすすめサイト

地方予想 | 券種 | 的中金額 |
---|---|---|
2025年04月02日 船橋2R | 3連単16点×300円 | 的中660,150円 |
2025年04月02日 笠松10R | 3連単24点×200円 | 的中295,880円 |
2025年04月01日 園田8R | 3連単16点×300円 | 的中286,350円 |
特に大荒れだった、4月2日の船橋2Rの3連単を見事に的中させて60万円超えの的中をしたのは素晴らしい予想でした!
登録者限定で平日は毎日無料予想を公開しているので、登録して地方競馬を攻略しましょう!