本記事では、2025年5月4日(日)に高知競馬場で開催予定の黒潮皐月賞を徹底分析して予想しています。
前哨戦を含めた参考レースや、過去10年分のデータから考察を行いましたので、的中率を上げるためにもぜひ最後までご覧ください。
\今日の地方競馬予想を公開/
今日の予想が見たい方は
>>こちらをクリック<<
日付 | レース名 | 券種 | 払戻金額 | 回収率 |
---|---|---|---|---|
2025/08/08(金) | 川崎7R | 740,000円 | 15,416% | |
2025/08/08(金) | 園田10R | 225,760円 | 4,703% | |
2025/08/08(金) | 園田4R | 340,080円 | 7,085% |
実際に公開された予想をそのまま購入しているだけ!利用すれば誰でも一攫千金を狙えます。
それもそのはず、直近「万馬券EXPO」を利用した方の中から「地方で稼げた」と口コミが数多く寄せられているのも頷けますね!
馬券を購入する前に最新の競馬予想を体感してみませんか?
今日の無料予想を見るのに必要なのはLINEの友達追加のみ!わずか30秒で予想を見れます!
黒潮皐月賞の基本情報
開催日時 | 2025年5月4日(日)高知6R 発走 17:40 |
---|---|
グレード | 重賞 3歳 高知所属限定 |
開催競馬場 | 高知競馬場 |
コース | 1400m |
ゴールデンウィーク真っ只中、高知でも三冠ロードが開幕。
一昨年はユメノホノオが、昨年はプリフロオールインがここからの三冠ロードを全て先頭で駆け抜けています。
今年もそれに続く優駿は果たして現れるか。
黒潮皐月賞のコース解説(高知1400m)
スタンド奥からスタートし、ぐるっとコースを1周してくるコース。1,2コーナーはやや狭く、3.4コーナーは逆に広めのコーナー設計がされています。
そのため、向こう正面からスピードに乗せ、広いコーナーをそのままのスピードで駆けてくるという戦法が決まりやすく、他の競馬場での短距離戦とは一味違う展開を見ることができます。
黒潮皐月賞の出走表
出馬表を右にスクロール(スワイプ)すると短評・寸評が表示されます。
印 | 枠 | 番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | 所属地区 | 調教師 | 寸評 | 短評 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | リューノス | 牡3 | 57 | 岡村卓弥 | 高知 | 細川忠義 | 連下妙味 |
②に突き放された前走。ただ3走前ではJRA勢に勝利しており、見限るまでは
|
|
△ | 2 | 2 | トサノマイヒメ | 牝3 | 55 | 吉村智洋 | 高知 | 工藤真司 | 巻き返す |
前々走では強豪相手に6着。本来の走りではなかっただけに馬体増加なら
|
3 | 3 | オリーブブランチ | 牡3 | 57 | 近藤翔月 | 高知 | 目迫大輔 | 妙味ある |
前走4着なら十分に狙える。強豪相手に差はなくヤネ次第では
|
|
◎ | 4 | 4 | ドライブアウェイ | 牝3 | 55 | 多田羅誠也 | 高知 | 工藤真司 | 再度注目 |
前走の負けで評価を落とすようなら。適距離のここで⑩との対決は熱い
|
5 | 5 | ユラリユラメイテ | 牡3 | 57 | 永森大智 | 高知 | 雑賀正光 | 逃げれば |
3走前はハナを切れず自分の競馬ではない。好発決めれば
|
|
☆ | 5 | 6 | ヤマノアシオト | 牡3 | 57 | 加藤翔馬 | 高知 | 田中守 | 力上位で |
悪夢の出遅れ落馬から半年、前走で②に勝利。力はある馬だけに
|
▲ | 6 | 7 | リケアマキアート | セ3 | 57 | 小牧太 | 高知 | 田中守 | 再度評価 |
兵庫から小牧がスポット参戦。前走も案外だが④との再戦はどこまで
|
6 | 8 | カンビフレサン | 牝3 | 55 | 井上瑛太 | 高知 | 宮路洋一 | さすがに |
ファイナルで穴を開けてから1月経過。一般戦だとさすがに厳しいか
|
|
7 | 9 | ピクチャーカード | 牡3 | 57 | 大澤誠志 | 高知 | 宮川真衣 | 連下まで |
一線級とはやや差があるように映る。この1月でどこまで成長できたか
|
|
〇 | 7 | 10 | ジュゲムーン | 牡3 | 57 | 赤岡修次 | 高知 | 田中守 | 力つけた |
2走前で元JRA・OP馬に勝ち、前走で兵庫の大将を討伐。見据える先は高知三冠か
|
8 | 11 | ユアマイドリーム | 牝3 | 55 | 城野慈尚 | 高知 | 工藤真司 | 勢い一番 |
前走は2着二2秒近い差をつけての勝利。ただ3走前は目標にされて苦しくなったが…
|
|
8 | 12 | ゾクゾク | 牝3 | 55 | 岡遼太郎 | 高知 | 中西達也 | 相手なり |
3着までなら十二分にチャンスあり。年末は逃げて穴を開けている
|
黒潮皐月賞の過去10年のデータを分析
黒潮皐月賞の過去10年分のデータを収集して分析を行いました。
各データ別に割り出した傾向をご紹介していきます。
過去10年の人気別データ傾向
※2015~2024年のデータ使用。
人気 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | 5-2-2-1 | 50% | 70% | 90% |
2 | 3-2-2-3 | 30% | 50% | 70% |
3 | 0-1-4-5 | 0% | 10% | 50% |
4 | 0-4-0-6 | 0% | 40% | 40% |
5 | 2-1-1-6 | 20% | 30% | 40% |
6人気以下 | 0-0-1-61 | 0% | 0% | 2% |
人気による馬券内入線はそれほどばらけていませんが、3番人気以降の勝率が低いということは気になります。
更に、この10年で1,2番人気が8勝しているという事実は覚えておいたほうがいいでしょう。尚、6番人気以下になると馬券内入線は厳しくなっています。
…とまあ分析は書きましたが、ここ2年を見ても分かるように、この段階では圧倒的な1番人気の馬が多いのが高知の三冠路線。反面、今年は上位が抜けているようで拮抗しているとも取れるため、簡単に決まるようにも思えません。
頭は直前まで悩んでもいいでしょう。
過去5年の配当傾向
ワイドは上から1-2 1-3 2-3 の入線順
2020年 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 騎手 | 人気 | 単勝 | 複勝 | 枠連 | 馬連 | ワイド | 馬単 | 3連複 | 3連単 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1着 | 7 | 9 | レインズパワー | 倉兼育康 | 2 | 280 | 100 | 1,660 | 1,680 | 300 | 2,430 | 350 | 4,370 |
2着 | 6 | 8 | フルゴリラ | 宮川実 | 4 | 140 | 130 | ||||||
3着 | 3 | 3 | リワードアヴァロン | 永森大智 | 1 | 100 | 210 | ||||||
2021年 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 騎手 | 人気 | 単勝 | 複勝 | 枠連 | 馬連 | ワイド | 馬単 | 3連複 | 3連単 |
1着 | 4 | 4 | ハルノインパクト | 西川敏弘 | 1 | 140 | 100 | 310 | 320 | 170 | 400 | 700 | 1,420 |
2着 | 2 | 2 | ブラックマンバ | 岡村卓弥 | 3 | 140 | 240 | ||||||
3着 | 1 | 1 | ナムライダテン | 多田羅誠 | 5 | 230 | 640 | ||||||
2022年 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 騎手 | 人気 | 単勝 | 複勝 | 枠連 | 馬連 | ワイド | 馬単 | 3連複 | 3連単 |
1着 | 5 | 6 | ヴェレノ | 畑中信司 | 5 | 1,470 | 180 | 850 | 810 | 280 | 3,590 | 1,500 | 19,340 |
2着 | 8 | 11 | アンティキティラ | 倉兼育康 | 1 | 110 | 730 | ||||||
3着 | 4 | 4 | マリンスカイ | 上田将司 | 3 | 140 | 250 | ||||||
2023年 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 騎手 | 人気 | 単勝 | 複勝 | 枠連 | 馬連 | ワイド | 馬単 | 3連複 | 3連単 |
1着 | 8 | 12 | ユメノホノオ | 吉原寛人 | 1 | 120 | 100 | 110 | 130 | 120 | 150 | 1,740 | 2,650 |
2着 | 2 | 2 | デステージョ | 宮川実 | 2 | 100 | 920 | ||||||
3着 | 7 | 9 | グラティアスグー | 林謙佑 | 10 | 290 | 1,240 | ||||||
2024年 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 騎手 | 人気 | 単勝 | 複勝 | 枠連 | 馬連 | ワイド | 馬単 | 3連複 | 3連単 |
1着 | 2 | 2 | プリフロオールイン | 宮川実 | 1 | 130 | 100 | 120 | 160 | 110 | 220 | 230 | 490 |
2着 | 8 | 11 | サノノスピード | 赤岡修次 | 2 | 100 | 150 | ||||||
3着 | 8 | 12 | バウンティキャット | 吉原寛人 | 3 | 130 | 210 |
3桁配当こそほぼないものの、かなり安めの決着が多いです。特に一昨年は10番人気のグラティアスグーが入線してもこの配当でした。
軸2頭を絞って厚く、というのが鉄板でしょうが、人気傾向でも述べた通り、今年はすんなり決まるかは怪しいです。1,2頭は穴目を仕込んでおいた方が良いでしょう。
地方競馬もAI予想で的中率を上げましょう!

日付 | レース名 | 予想結果 | 払戻金額 | 回収率 |
---|---|---|---|---|
2025/08/14 | 園田9R | ◯ | 2,170円 | 723% |
2025/08/14 | 園田5R | ◯ | 7,230円 | 2,410% |
2025/08/13 | 園田3R | ◯ | 1,450円 | 483% |
2025/08/11 | 盛岡11R | ◯ | 3,390円 | 1,130% |
2025/08/11 | 盛岡9R | ◯ | 5,770円 | 1,923% |
2025/08/11 | 盛岡8R | ◯ | 1,710円 | 570% |
2025/08/11 | 盛岡6R | ◯ | 1,130円 | 376% |
2025/08/11 | 盛岡5R | ◯ | 4,190円 | 1,396% |
2025/08/11 | 盛岡4R | ◯ | 2,310円 | 770% |
2025/08/06 | 園田9R | ◯ | 4,660円 | 1,553% |
2025/08/06 | 園田9R | ◯ | 4,660円 | 1,553% |
2025/08/06 | 園田4R | ◯ | 1,470円 | 490% |
2025/08/06 | 園田3R | ◯ | 4,700円 | 1,566% |
2025/08/04 | 盛岡12R | ◯ | 2,960円 | 986% |
2025/08/04 | 盛岡11R | ◯ | 2,520円 | 840% |
2025/08/04 | 盛岡2R | ◯ | 7,960円 | 416% |
2025/08/02 | 新潟9R | ◯ | 3,750円 | 1,250% |
2025/08/02 | 新潟4R | △ | 290円 | 96% |
2025/08/01 | 園田4R | ◯ | 2,280円 | 760% |
2025/07/31 | 園田9R | ◯ | 3,790円 | 1,263% |
2025/07/31 | 園田3R | ◯ | 2,400円 | 600% |
2025/07/28 | 盛岡10R | ◯ | 630円 | 210% |
2025/07/28 | 盛岡3R | ◯ | 3,930円 | 1,310% |
2025/07/28 | 盛岡1R | ◯ | 3,130円 | 1,043% |
2025/07/27 | 新潟12R | ◯ | 27,070円 | 9,023% |
2025/07/27 | 新潟6R | ◯ | 490円 | 163% |
2025/07/27 | 新潟2R | △ | 110円 | 36% |
2025/07/26 | 新潟12R | ◯ | 2,280円 | 760% |
2025/07/26 | 新潟6R | ◯ | 1,190円 | 396% |
2025/07/26 | 新潟5R | △ | 250円 | 83% |
2025/07/24 | 名古屋11R | ◯ | 3,910円 | 1,303% |
2025/07/24 | 名古屋9R | ◯ | 1,370円 | 456% |
2025/07/24 | 名古屋5R | ◯ | 3,670円 | 1,223% |
2025/07/24 | 名古屋3R | ◯ | 1,510円 | 503% |
2025/07/23 | 名古屋11R | ◯ | 1,970円 | 656% |
2025/07/23 | 名古屋9R | ◯ | 2,450円 | 816% |
2025/07/23 | 名古屋5R | ◯ | 5,190円 | 1,730% |
2025/07/23 | 名古屋2R | ◯ | 1,250円 | 416% |
2025/07/23 | 名古屋1R | ◯ | 1,380円 | 459% |
2025/07/22 | 盛岡11R | ◯ | 1,530円 | 509% |
2025/07/22 | 盛岡10R | ◯ | 1,790円 | 596% |
2025/07/22 | 盛岡9R | ◯ | 1,690円 | 563% |
2025/07/22 | 盛岡8R | ◯ | 1,690円 | 563% |
2025/07/22 | 盛岡3R | ◯ | 1,120円 | 373% |
2025/07/22 | 盛岡1R | ◯ | 1,820円 | 182% |
2025/07/20 | 福島12R | ◯ | 1,820円 | 606% |
2025/07/20 | 福島9R | ◯ | 1,340円 | 446% |
2025/07/20 | 福島4R | ◯ | 2,060円 | 686% |
2025/07/20 | 福島2R | ◯ | 1,210円 | 403% |
2025/07/17 | 園田5R | ◯ | 1,120円 | 373% |
2025/07/16 | 園田6R | ◯ | 590円 | 196% |
2025/07/15 | 盛岡4R | ◯ | 1,100円 | 366% |
2025/07/14 | 盛岡9R | ◯ | 2,980円 | 993% |
2025/07/12 | 福島12R | ◯ | 1,260円 | 420% |
2025/07/10 | 名古屋10R | ◯ | 3,470円 | 1,156% |
2025/07/09 | 名古屋5R | ◯ | 5,470円 | 1,823% |
2025/07/08 | 名古屋6R | ◯ | 620円 | 206% |
2025/07/07 | 金沢1R | ☓ | 0円 | 0% |
2025/07/03 | 園田7R | ◯ | 320円 | 106% |
2025/07/03 | 園田3R | ◯ | 830円 | 276% |
2025/07/02 | 大井3R | ◯ | 840円 | 280% |
2025/06/29 | 函館3R | ◯ | 2,740円 | 913% |
2025/06/28 | 小倉1R | ◯ | 14,550円 | 4,850% |
2025/06/27 | 名古屋3R | ◯ | 6,270円 | 2,090% |
万馬券EXPOは8月に入ってから無料予想でもこれだけ当て続けています!
今なら登録するだけで毎日12レースのAI予想を毎日無料で配信中!

こちらの無料予想は登録するだけで利用可能!平日は毎日4名の競馬予想のプロが厳選した地方競馬の有力馬を12レース分も見ることができます。
万馬券EXPOの登録はLINEの友達追加だけのわずか1分で完了。
ぜひ地方競馬予想の的中率を上げるためにも万馬券EXPOご利用下さい!
過去10年の枠番別データ傾向
枠番 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | 0-0-2-8 | 0% | 0% | 20% |
2 | 1-3-0-6 | 10% | 40% | 40% |
3 | 0-0-1-8 | 0% | 0% | 11% |
4 | 2-0-1-7 | 20% | 20% | 30% |
5 | 2-0-0-14 | 12% | 12% | 12% |
6 | 2-1-1-13 | 11% | 17% | 23% |
7 | 1-3-3-12 | 5% | 21% | 36% |
8 | 2-3-2-13 | 10% | 25% | 35% |
1,3枠の勝率が0パーセントで、2枠で制したのは力が抜けていた昨年のプリフロオールインのみ。
1枠に限っては連対率も0パーセントで、過去に人気した馬でも連を外しています。
この時期の高知は雨も多く、掘られる内側は不利になることが多いと考えてよさそう。馬群に包まれるような場合だと、一気に好走率は落ちます。
一方、外枠の好走率は高く、7,8枠が複勝率3割越えなのは要チェックです。
過去10年の脚質別データ傾向
脚質 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
逃げ | 3-2-5-6 | 18% | 31% | 62% |
先行 | 3-5-3-18 | 10% | 27% | 37% |
差し | 3-3-2-33 | 7% | 14% | 19% |
追込 | 1-0-0-24 | 4% | 4% | 4% |
頭軸で考える際、高知は捲ってきた馬の台頭も目立つコースです。
勝率が大幅にぶれていないことからも、脚質で嫌う必要はないでしょう。
黒潮皐月賞の前哨戦回顧・考察
黒潮皐月賞の前哨戦にあたるレースの回顧をふまえた考察を行っていきます。
参考レース①兵庫クイーンセレクション(重賞)
月 | 日 | 場名 | レース名 | グレード | コース | 距離 | 天候 | 馬場 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 23 | 姫路 | 兵庫クイーンセレクション | 重賞 | ダート | 1400 | 晴 | 良 | ||
着順 | 枠 | 番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | 走破タイム | 1着とのタイム差 | 上り3F | 人気 |
1 | 5 | 6 | ドライブアウェイ | 牝3 | 54 | 多田羅誠也 | 01:32.4 | 39.9 | 1 |
昨年の金の鞍賞では出遅れて大敗を喫していたドライブアウェイですが、ここでしっかりと復活。
ゲートさえ出れば敵はいないことを証明しました。
勝ち時計1:32.4は、同日のB2より1.4秒速い時計。しかもたたき合いになったB2戦と違い、こちらは最後流しています。
出走の度に古馬のレースとの時計が比較されがちな同馬ですが、やはり実力は一枚も二枚も抜けています。前走のル・プランタン賞は直線で脚が上がっており、距離が長かった印象も。
発馬を気を付けてゲートをしっかり出れば、ここでの楽勝もあり得ます。
参考レース②土佐春花賞(重賞)
月 | 日 | 場名 | レース名 | グレード | コース | 距離 | 天候 | 馬場 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3 | 9 | 高知 | 土佐春花賞 | 重賞 | ダート | 1300 | 晴 | 重 | ||
着順 | 枠 | 番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | 走破タイム | 1着とのタイム差 | 上り3F | 人気 |
1 | 7 | 10 | トサノマイヒメ | 牝3 | 54 | 多田羅誠也 | 01:24.1 | 38.3 | 4 | |
3 | 5 | 6 | リケアマキアート | セ3 | 56 | 赤岡修次 | 01:25.1 | 1.0 | 39.1 | 1 |
4 | 1 | 1 | ゾクゾク | 牝3 | 54 | 岡遼太郎 | 01:25.1 | 1.0 | 38.9 | 8 |
5 | 4 | 4 | ユラリユラメイテ | 牡3 | 56 | 岡村卓弥 | 01:25.1 | 1.0 | 39 | 7 |
6 | 3 | 3 | リューノス | 牡3 | 56 | 大澤誠志 | 01:25.3 | 1.2 | 39.1 | 3 |
7 | 2 | 2 | ユアマイドリーム | 牝3 | 54 | 井上瑛太 | 01:25.3 | 1.2 | 39.8 | 6 |
9 | 6 | 7 | ピクチャーカード | 牡3 | 56 | 宮川実 | 01:26.3 | 2.2 | 39.8 | 5 |
12 | 5 | 5 | カンビフレサン | 牝3 | 54 | 妹尾浩一朗 | 01:28.2 | 4.1 | 41.6 | 12 |
逃げたユアマイドリームがゆったりとペースを作り、先行有利の流れに。
これを番手で追走したトサノマイヒメが4コーナーで先頭を射程圏に捉え、最後は後続を突き放して勝利を飾りました。
他地区の重賞でも勝利を挙げていたように、この世代の牝馬であれば実力は上位です。
追われてからの反応速度も良く、乗りやすそうなイメージも抱きます。
ただ、次走の東海クイーンカップでは早まったペースについて行けずに敗北。ある程度の位置を取れているかつ、勝負所で後れを取らないというシンプルかつ難しい競馬が求められます。
上位2頭の実力が抜けていそうな今回、果たしてついていけるか。
参考レース③ネクストスター西日本(重賞)
月 | 日 | 場名 | レース名 | グレード | コース | 距離 | 天候 | 馬場 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3 | 23 | 佐賀 | ネクストスター西日本 | 重賞 | ダート | 1400 | 晴 | 良 | ||
着順 | 枠 | 番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | 走破タイム | 1着とのタイム差 | 上り3F | 人気 |
1 | 2 | 2 | ジュゲムーン | 牡3 | 56 | 赤岡修次 | 01:27.3 | 37.3 | 1 |
兵庫の評判馬エイシンハリアーとの対決に注目が集まりましたが、終わってみればジュゲムーンの快勝。先手を取るとそのまま押し切り、後方から追い込んできたエイシンハリアーには影も踏ませませんでした。
やはり高知で古馬、それも米国に遠征したピンシャンを相手に勝利を遂げた実力は本物と考えていいでしょう。今回は地元の大器ドライブアウェイとの対決となりますが、果たして。
良馬場では1400m1分30秒台を記録しているジュゲムーンと、不良馬場で1分28秒台を叩き出したドライブアウェイ。ゲートの不安を除くなら、軍配はジュゲムーンに上がりそうですが…
黒潮皐月賞の予想最終見解・印
○ ⑩ ジュゲムーン
▲ ⑦ リケアマキアート
△ ⑥ ヤマノアシオト
☆ ① リューノス
2年続けて三冠馬が誕生した高知。一昨年の三冠馬ユメノホノオは先日韓国に遠征し、韓国ではトップクラスの各馬を相手に3着と善戦しました。昨年の三冠馬プリフロオールインも楠賞以降は不調が続いていましたが、だるま夕日賞で先輩三冠馬と叩き合って闘争心に再び火が点いたか、二十四万石賞で復活の重賞制覇。今後が非常に楽しみになる勝ち方を見せてくれました。
そんな有力馬を送り出している高知競馬。今年も非常に楽しみな3歳馬が揃っています。本命は④ドライブアウェイで。2歳時からの注目馬にここは託します。
え?東京プリンセス賞で私情マシマシで本命対抗に推した2頭が揃ってコケたって?それはそれです。
恐らく前走の負けでジュゲムーンに1番人気を譲ることとなりそうですが、佐賀への遠征に加えて距離延長だったということを考えれば、地元に戻ってきて再度輝くということは十分あるでしょう。
ネクストスター高知の勝ち方を覚えている人なら、たった1度の敗戦で評価を下げてしまうようなことはしないはずです。
対抗には⑩ジュゲムーンで。穴党としては不本意ですが、さすがにこの馬の評価を下げるわけにはいきません。何しろかつてBCに挑戦した馬に、3歳にして勝つ馬ですよ。
前走のネクストスター西日本もエイシンハリアー相手に楽勝でしたし、ここで連を外すのはちょっと考えられないという印象です。
ただ、もしも2頭が飛ぶとしたら、それは恐らくハナの主張し合いで前を譲らない時。
そこを差し込めるのは、金の鞍賞でしっかり控えて結果を出した⑦リケアマキアートか、最後の脚は良いものを持っている⑥ヤマノアシオトでしょう。もちろん、JRA勢への勝利がある①リューノスも抑えておきたいところ。
地方競馬予想が毎日公開されるおすすめAI予想サイト

日付 | レース名 | 券種 | 払戻金額 | 回収率 |
---|---|---|---|---|
2025/08/08(金) | 川崎7R | 740,000円 | 15,416% | |
2025/08/08(金) | 園田10R | 225,760円 | 4,703% | |
2025/08/08(金) | 園田4R | 340,080円 | 7,085% |

無料予想は登録するだけで、競馬のプロたちが選んだ地方競馬の有力馬を毎日12レース分もチェック可能!平日は4名の予想家が厳選した注目馬を提供します。
登録はLINEの友達追加でたったの1分。
こんなチャンスを見逃す手はありません!万馬券EXPOで、あなたの競馬ライフを充実させましょう!