本記事では、2025年5月25日(日)に盛岡競馬場で開催予定のイーハトーブマイルを徹底分析して予想しています。
前哨戦を含めた参考レースや、過去10年分のデータから考察を行いましたので、的中率を上げるためにもぜひ最後までご覧ください。
\今日の地方競馬の予想公開/
今日の情報が欲しい方は
>>こちらをクリック<<




今週は昨日までの3日間の的中金額を合計すると8,981,380円!!!サラリーマンの平均年収2年分をたった3日間で稼ぎ出しています!
これから馬券を買う方は最新のAI予想を体感してみませんか?
必要なのはLINEの友達類か登録のみ!かんたん30秒で登録できるのでレース前でも間に合います!
イーハトーブマイルの基本情報
開催日時 | 2025年5月25日(日)盛岡11R 発走 18:05 |
---|---|
グレード | M3 3歳 岩手所属限定 |
開催競馬場 | 盛岡競馬場 |
コース | 1600m |
宮沢賢治が作った造語である『イーハトーブ』がレース名につく3歳マイル重賞。
『ドリームランド』盛岡市で開かれる、若駒たちの短距離戦です。
イーハトーブマイルのコース解説(盛岡1600m)
南部杯でも使われる条件である盛岡のマイル戦。
基本的には先行馬が有利な条件ですが、地元馬同士の戦いでは差しも届くようになっています。
展開の有利不利が出やすいとも言えるでしょう。
また坂もあるため、水沢のマイルとは勝手も違います。スピードだけで押し切れるコースではありません。
イーハトーブマイルの出走表
出馬表を右にスクロール(スワイプ)すると短評・寸評が表示されます。
印 | 枠 | 番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | 所属地区 | 調教師 | 寸評 | 短評 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | フタイテンホイール | 牝3 | 54 | 山本政聡 | 岩手 | 斉藤雄一 | 展開一つ |
惜しいところまでは来るのだが…展開一つでどこまで
|
|
○ | 2 | 2 | ステイクラッシー | 牝3 | 54 | 菅原辰徳 | 岩手 | 瀬戸幸一 | 善戦続く |
南関から復帰して以降は成長を見せている。ここで勝利も
|
△ | 3 | 3 | ピカンチフラワー | 牝3 | 54 | 鈴木祐 | 岩手 | 板垣吉則 | 速力自慢 |
勝負所で上がっていくスピードは○。2歳時より成長しているのはこちらも同じ
|
4 | 4 | ミヤギヴォイジャー | 牡3 | 57 | 山本聡哉 | 岩手 | 菅原勲 | どこまで |
盛岡では未だに勝利なし。②にコンマ1秒差があるとは言え
|
|
5 | 5 | ユウユウコラソン | 牡3 | 56 | 佐々木志音 | 岩手 | 佐藤祐司 | 連勝だが |
ここ2戦で②にも④にも勝った。2歳時にあった差をどこまで埋めたか
|
|
6 | 6 | ブリスタイム | 牡3 | 57 | 高橋悠里 | 岩手 | 伊藤和忍 | 転厩初戦 |
道営→笠松から移籍して早くも3地区目。ここでは相手も強い
|
|
☆ | 7 | 7 | ユウユウスプレマン | セ3 | 56 | 塚本涼人 | 岩手 | 飯田弘道 | 絞れれば |
全国交流の前走は馬体増加。絞ってくれば面白いか
|
▲ | 7 | 8 | マツリダマスラオ | セ3 | 57 | 村上忍 | 岩手 | 菅原勲 | 妙味有り |
水沢より盛岡得意。重賞勝ちの舞台で巻き返すか
|
8 | 9 | バイアメ | 牡3 | 56 | 大坪慎 | 岩手 | 橘友和 | 家賃高い |
前走の負け方から巻き返せるかどうか。盛岡での勝ち方も微妙で
|
|
◎ | 8 | 10 | リュウノドラゴン | 牡3 | 56 | 山本聡紀 | 岩手 | 板垣吉則 | 駐立次第 |
スタートを出れば好走できる。脚はあるだけに警戒必要
|
イーハトーブマイルの過去10年のデータを分析
イーハトーブマイルの過去10年分のデータを収集して分析を行いました。(2022,23年は水沢開催のため除外)
各データ別に割り出した傾向をご紹介していきます。
過去10年の人気別データ傾向
※2015~2024年のデータ使用。
人気 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | 5-0-2-1 | 62% | 62% | 87% |
2 | 2-0-3-3 | 25% | 25% | 62% |
3 | 0-3-1-4 | 0% | 37% | 50% |
4 | 0-2-0-6 | 0% | 25% | 25% |
5 | 1-1-0-6 | 12% | 25% | 25% |
6 | 0-1-0-7 | 0% | 12% | 12% |
7以下 | 0-1-2-33 | 0% | 2% | 8% |
盛岡開催で1番人気が着外に敗れたのは2020年のピアノマン(4着)のみ。
ただ、基本的には掲示板を外していないことを抑えておきましょう。
また上位人気馬だけでなく、中穴以降の人気馬もそつなく好走しています。
過去5年の配当傾向
ワイドは上から1-2 1-3 2-3 の入線順(2022,23年は水沢開催)
2020年 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 騎手 | 人気 | 単勝 | 複勝 | 枠連 | 馬連 | ワイド | 馬単 | 3連複 | 3連単 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1着 | 5 | 5 | セシール | 岩本怜 | 5 | 880 | 270 | 1,220 | 1,950 | 530 | 5,030 | 2,410 | 19,700 |
2着 | 1 | 1 | バーブル | 村上忍 | 3 | 160 | 520 | ||||||
3着 | 4 | 4 | グランコージー | 鈴木祐 | 2 | 140 | 340 | ||||||
2021年 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 騎手 | 人気 | 単勝 | 複勝 | 枠連 | 馬連 | ワイド | 馬単 | 3連複 | 3連単 |
1着 | 7 | 8 | マツリダスティール | 村上忍 | 2 | 380 | 140 | 450 | 1,280 | 420 | 2,010 | 950 | 6,450 |
2着 | 8 | 10 | ホワイトブライド | 菅原辰徳 | 4 | 140 | 250 | ||||||
3着 | 6 | 7 | アウトレイジング | 山本聡哉 | 1 | 140 | 310 | ||||||
2022年 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 騎手 | 人気 | 単勝 | 複勝 | 枠連 | 馬連 | ワイド | 馬単 | 3連複 | 3連単 |
1着 | 6 | 6 | フジクラウン | 菅原辰徳 | 4 | 690 | 200 | 7,160 | 6,300 | 1,700 | 11,020 | 10,110 | 60,940 |
2着 | 5 | 5 | カクテルライト | 山本政聡 | 6 | 550 | 470 | ||||||
3着 | 3 | 3 | マルルットゥ | 高松亮 | 3 | 200 | 2,040 | ||||||
2023年 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 騎手 | 人気 | 単勝 | 複勝 | 枠連 | 馬連 | ワイド | 馬単 | 3連複 | 3連単 |
1着 | 8 | 11 | ケープライト | 山本聡哉 | 2 | 320 | 150 | 1,980 | 2,090 | 610 | 2,670 | 1,780 | 9,520 |
2着 | 4 | 4 | マツリダワールド | 岩本怜 | 5 | 270 | 280 | ||||||
3着 | 1 | 1 | リスレツィオ | 葛山晃平 | 3 | 170 | 540 | ||||||
2024年 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 騎手 | 人気 | 単勝 | 複勝 | 枠連 | 馬連 | ワイド | 馬単 | 3連複 | 3連単 |
1着 | 5 | 5 | レッドオパール | 山本聡哉 | 1 | 210 | 100 | 3,720 | 5,410 | 1,510 | 6,430 | 8,590 | 26,950 |
2着 | 1 | 1 | コンバットスプーン | 岩本怜 | 9 | 730 | 250 | ||||||
3着 | 5 | 6 | バウンスライト | 福原杏 | 3 | 190 | 5,040 |
2020年からは、1年おきに3連単は万馬券となっています。
このレースの特徴として、抜けたオッズに見えても実は混戦模様という事がよくあるレースです。
人気に惑わされず好走馬を見定めれば、配当は十分に見込めるレースと言えるでしょう。
地方競馬で勝つならAI予想を試してみませんか?

今週の予想レース | 券種 | 的中金額 |
---|---|---|
2025年5月21日 大井1R | 3連単6点×1,300円 | 的中1,191,360円 |
2025年5月20日 大井2R | 3連単8点×1,200円 | 的中2,809,920円 |
2025年5月19日 盛岡8R | 3連単10点×1,000円 | 的中3,263,100円 |
2025年5月19日 大井7R | 3連単10点×1,000円 | 的中1,717,000円 |
さらに今週は昨日までで合計8,981,380円の払戻しを記録中!
毎日利用者が競馬ドリームを掴む結果に!最新鋭の「AI」なら地方競馬でもこれだけ簡単に稼げます!
えーあいNEOの予想はLINEの友達追加の1分で完了!当日の予想も間に合います。
過去10年の枠番別データ傾向
枠番 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | 1-2-1-4 | 12% | 37% | 50% |
2 | 0-0-0-8 | 0% | 0% | 0% |
3 | 1-2-0-5 | 12% | 37% | 37% |
4 | 0-2-2-4 | 0% | 25% | 50% |
5 | 3-0-2-6 | 27% | 27% | 45% |
6 | 1-0-2-9 | 8% | 8% | 25% |
7 | 1-0-1-11 | 7% | 7% | 15% |
8 | 1-2-0-13 | 6% | 18% | 18% |
5枠の好走はひと桁オッズの馬のみ。ダッシュ力があれば包まれませんが、出遅れてしまうと挽回は厳しくなります。
3歳馬同士のレースとは言え、やはりゲートの出は大事です。
要チェックでしょう。
過去10年の脚質別データ傾向
脚質 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
逃げ | 3-3-2-4 | 25% | 50% | 66% |
先行 | 5-2-0-15 | 22% | 31% | 31% |
差し | 0-3-6-25 | 0% | 8% | 26% |
追込 | 0-0-0-16 | 0% | 0% | 0% |
枠傾向でも触れましたが、このレースは逃げ・先行馬がやはり有利です。
相当速くならないと後方勢の出番はないと言っていいでしょう。
今年は飛ばすような馬もいないため、マイペースに単騎を取れる馬を狙ってみても。
イーハトーブマイルの予想に大事なキーポイント
イーハトーブマイルを予想するためのキーポイントを解説していきます。
ポイント①前走・水沢1600mの取捨
前走水沢1600m | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1着 | 0-0-2-3 | 0% | 0% | 40% |
2着 | 1-0-0-4 | 20% | 20% | 20% |
3着 | 1-0-0-2 | 33% | 33% | 33% |
4着以下 | 0-0-0-12 | 0% | 0% | 0% |
盛岡開催が始まってまだ半月ほど。3,4月の水沢開催からそのまま転戦という馬も多いのがこのレースの特徴です。
ここでチェックしたいのは、水沢マイルから参戦してきた馬で1着となるのは2,3着馬、馬券内は3着以内に入線した馬のみというポイント。
3着以内からの転戦馬は着外も多いですが、4着以下の馬は総じて馬券になっていません。
決して少なくない母数でこの結果なら、信用に足る数値なのではないでしょうか。
前走水沢マイルかつ4着以下
- マツリダマスラオ
イーハトーブマイルの前哨戦回顧・考察
イーハトーブマイルの前哨戦にあたるレースの回顧をふまえた考察を行っていきます。
参考レース①3歳C1一組(盛岡)
月 | 日 | 場名 | レース名 | グレード | コース | 距離 | 天候 | 馬場 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5 | 6 | 盛岡 | 3歳C1一組 | 世代限定 | ダート | 1400 | 雲 | 稍重 | ||
着順 | 枠 | 番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | 走破タイム | 1着とのタイム差 | 上り3F | 人気 |
1 | 8 | 11 | リュウノドラゴン | 牡3 | 56 | 山本聡紀 | 01:28.5 | 38.5 | 1 |
好発を決めて外から出して行ったリュウノドラゴン。道中は2番手から進め、直線で先頭に立つと迫ってくるセオリーセンスを突き放す完勝を見せてくれました。
完全に前残りの流れだったとはいえ、やや外目を走らされながら上り3Fが最速の38.5秒と言うのは立派。坂も苦にせず走っており、このあたりの距離でなら上でもやれそうな感じがします。
中央時代はゲートに苦しんでいた感じもありましたが、岩手移籍後は少しずつ解消されてきた模様。自身の素質を存分に重賞でも見せるか。
参考レース②3歳A(水沢)
月 | 日 | 場名 | レース名 | グレード | コース | 距離 | 天候 | 馬場 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4 | 20 | 水沢 | 3歳A | 世代限定 | ダート | 1600 | 雨 | 重 | ||
着順 | 枠 | 番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | 走破タイム | 1着とのタイム差 | 上り3F | 人気 |
1 | 2 | 2 | ユウユウコラソン | 牡3 | 56 | 佐々木志音 | 01:44.0 | 39.6 | 3 | |
2 | 8 | 8 | ミヤギヴォイジャー | 牡3 | 56 | 山本聡哉 | 01:44.2 | 0.2 | 40.4 | 2 |
3 | 3 | 3 | バイアメ | 牡3 | 56 | 大坪慎 | 01:44.3 | 0.3 | 39 | 5 |
5 | 5 | 5 | マツリダマスラオ | セ3 | 56 | 村上忍 | 01:45.2 | 1.2 | 41.3 | 1 |
重賞でも好走している馬達が多数出走していたレース。前2頭が引っ張ったことでやや速めの展開に。
こうなると後方勢には好都合。中団で脚を溜めていたユウユウコラソンがしっかり前の馬達を差し切って勝利を収めました。
逆に早めに動いたマツリダマスラオは早めに仕掛けて末脚が無くなるというチグハグな競馬。
々はユウユウコラソンと同じ位置にいただけに、この位置でしっかり脚を溜める競馬が出来ていればまた違ったような気もしますが…行き脚がつくどうかもカギとなりそうです。
先行して連対したミヤギヴォイジャーは強い競馬。ただ盛岡ではあまり安定していないため、開催地が変わってどうなるか。
参考レース③あやめ賞(M2)
月 | 日 | 場名 | レース名 | グレード | コース | 距離 | 天候 | 馬場 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3 | 23 | 水沢 | あやめ賞 | M2 | ダート | 1400 | 晴 | 良 | ||
着順 | 枠 | 番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | 走破タイム | 1着とのタイム差 | 上り3F | 人気 |
1 | 5 | 6 | ピカンチフラワー | 牝3 | 54 | 鈴木祐 | 01:30.6 | 40.5 | 3 | |
2 | 7 | 10 | ステイクラッシー | 牝3 | 54 | 菅原辰徳 | 01:30.6 | 0.0 | 40.3 | 7 |
4 | 7 | 9 | フタイテンホイール | 牝3 | 54 | 山本政聡 | 01:31.1 | 0.5 | 40.1 | 4 |
逃げ先行を取った馬達が後退し、直線は溜めた馬が先頭に立つという水沢でよくある前崩れ劇場。これを制したのがピカンチフラワーですが、直線で外を回された分ステイクラッシーは差し損ねた感じも。最後のコース取りの分と考えるなら勝ち切れていた感じもあります。
つまり、両馬に実力差はまだまだないという事。展開や枠次第ではいくらでもひっくり返るでしょう。
フタイテンホイールはタカマキフォーとのたたき合いに敗れて4着。この両頭にも大きな差はありません。
最終見解・印
○ ② ステイクラッシー
▲ ⑧ マツリダマスラオ
△ ③ ピカンチフラワー
☆ ⑦ ユウユウスプレマン
イーハトーブは宮沢賢治の造語と言うのを聞いて、注文の多い料理店を真っ先に思い出しました。
この話、なかなかに年少時の自分にはインパクトのある内容だったのですが、成長して大人になった今、人に紹介する時によく間違えて「注文のない料理店」と言う事があります。
それはただ人気がないレストランの話では…
とまあつまんない話は置いといて、そんな宮沢賢治にゆかりがあるレースの本命は⑩リュウノドラゴンを。
外から勝ち切った前走に続き、またも大外枠に入枠。ただ、まだゲートに一抹の不安がある馬だけに、下手に出遅れて内で揉まれるより外の方が良いかもしれません。
元々はJRAでデビューしていたように、スピード能力は世代でも上位の力があります。重賞好走馬が人気になるここなら、妙味も出てくるはずです。
対抗には②ステイクラッシーを。あやめ賞は最終コーナーのコース取りによる着順の差とも言えますが、続く交流競走の留守杯日高賞でも2着に来たのなら能力は上位。ここで念願の重賞制覇を叶えても不思議ではありません。
データ的には嫌いたいですが、前走が不完全燃焼な感じだった⑧マツリダマスラオは単穴で抑えておきます。盛岡は重賞も勝っている舞台ですし、スムーズに追走できれば復権も。水沢よりは確実に相性が良いはずです。
地方競馬予想が毎日公開されるおすすめAI予想サイト

地方予想 | 券種 | 的中金額 |
---|---|---|
2025年5月21日 大井1R | 3連単6点×1,300円 | 的中1,191,360円 |
2025年5月20日 大井2R | 3連単8点×1,200円 | 的中2,809,920円 |
2025年5月19日 大井7R | 3連単10点×1,000円 | 的中1,717,000円 |
平日は毎日地方競馬の予想を公開しているので、ぜひ登録して最先端AI予想で地方競馬を攻略しましょう!