今週のレース 全レースAI予想 予想サイトランキング 競馬予想のコツ 地方競馬予想
競馬予想総合サイト

兵庫女王盃2025予想!参考レースから読み解く有力馬を公開!

兵庫女王盃2025予想 地方競馬重賞予想

本記事では、2025年4月3日(木)に園田競馬場で開催予定の兵庫女王盃を徹底分析して予想しています。

参考レースから考察を行いましたので、的中率を上げるためにもぜひ最後までご覧ください。

※前年から条件が変更された競走のため、前哨戦のデータから考察を行います。

\地方競馬予想でも万馬券連発/ 競馬予想サイトうまこみゅ サムネイル競馬で”儲かる”無料予想は こちらをクリック

■2025年04月01日 園田8R
的中 286,350円 3連単16点×300円
■2025年04月01日 船橋6R
的中 230,430円 3連単16点×300円
■2025年03月31日 水沢6R
的中 1,875,280円 3連単24点×200円
うまこみゅは昨日のレースで合計2,392,060円の帯札を獲得!回収率16,611%達成!

凄腕予想で勝利を掴み取りませんか?

さらに、今だけLINEの友だち追加をすると平日は毎日地方競馬予想を進呈中!
\登録はこちらから/ 【うまこみゅ公式サイト】

兵庫女王盃の基本情報

開催日時 2025年4月3日(木)園田11R  発走16:05
グレード Jpn3 4歳以上牝馬限定 指定交流重賞競走
開催競馬場 園田競馬場
コース 1870m

昨年、大井のTCK女王盃から舞台を移し、新たにエンプレス杯へのステップレースとして創設されたこの競走。

兵庫のチャンピオンコースに、中央・地方の女傑が集結します。

兵庫女王盃のコース解説(園田1870m)

一昨年まではJRAとの交流重賞競走であった兵庫チャンピオンシップがこの条件でした。

2コーナー奥からスタートし、コースを一周してくる園田のチャンピオンコース。完全な内枠有利とも言えず、若干折れている向こう正面で窮屈になりやすい傾向もあります。

とはいえ、他の距離同様4コーナー手前までに好位に進出できていないと勝つのは厳しい形になります。

兵庫女王盃の出走表

出馬表を右にスクロールすると短評・寸評が表示されます。

馬名 性齢 斤量 騎手 所属地区 調教師 寸評 短評
1 1 アーテルアストレア 牝6 56 菱田裕二 栗東 橋口慎介 花道飾る
これが最後の一戦。オーナーの心意気に応えるか
2 2 アンデスビエント 牝4 56 田口貫太 栗東 西園正都 逃げるが
内枠はベストだがメンタルの問題も。ハナに立ってやめなければ
3 3 テンカジョウ 牝4 56 松山弘平 栗東 岡田稲男 地力断然
Jpn1に超Jpn3好走は上向き。ヤネ変りも問題なさそう
4 4 マルグリッド 牝5 55 下原理 兵庫 新子雅司 連下厳し
兵庫同士ならいざ知らず、交流ではちょっと分が悪い
5 5 サンオークレア 牝6 55 石川倭 兵庫 田中一巧 ひと捲り
Jpn3・4着を侮るなかれ。前走は強いメンバー相手に1着
6 6 クレスコジョケツ 牝6 55 杉浦健太 兵庫 玉垣光章 2戦目も
移籍初戦は中団からジリジリと。元JRA・OPとはいえ相手は悪そう
7 7 フローラルドレス 牝8 55 山本咲希 兵庫 石橋満 静観妥当 差は大きい
7 8 ライオットガール 牝5 56 岩田望来 栗東 中村直也 正念場だ
前年覇者も近走は着内に上がれず。そろそろ好走が欲しい
8 9 アンティキティラ 牝6 55 多田羅誠 高知 別府真司 逃げれば
このコースは前残りだけに昨年の一発は記憶に新しい。ただ相手が…
8 10 スマイルミーシャ 牝5 55 吉村智洋 兵庫 飯田良弘 どこまで
昨年は期待されるも突き放された。上積みはどこまで向いてきた?

前哨戦回顧と考察

兵庫女王盃の前哨戦にあたるレースの回顧をふまえた考察を行っていきます。

参考レース①レジーナディンヴェルノ賞(重賞)

場名 レース名 グレード コース 距離 天候 馬場
2 23 高知 レジーナディンヴェルノ賞 重賞 ダート 1900
着順 馬名 性齢 斤量 騎手 走破タイム 1着タイム差 上り3F 人気
1 6 8 サンオークレア 牝6 56 石川倭 02:09.5 41 2

向こう正面までは後方3番手にいた同馬。前のペースが遅いと見るや、一気に捲り上げて先行勢の後ろまで取り付くと、最後は抜け出して2と2/1馬身差で勝利を挙げました。

毎レースで捲りの戦法を取るサンオークレアですが、このレースで見せた恐ろしさは先行馬を全て潰してしまったこと。

彼女の動きによってペースは締まり、先行抜け出しを狙っていた馬達の作戦は泡と消えました。

今回は中央馬が相手なため、恐らくペースは締まるでしょう。とはいえ、アンデスビエントが作る展開によっては脅威になりかねない実力を秘めています。

昨年のJpn3でも4着の実力馬です。安易に軽視しないようにしましょう。

参考レース②レディスプレリュード(Jpn2)

場名 レース名 グレード コース 距離 天候 馬場
10 1 大井 レディスプレリュード Jpn2 ダート 1800
着順 馬名 性齢 斤量 騎手 走破タイム 1着タイム差 上り3F 人気
1 3 3 グランブリッジ 牝5 56 川田将雅 01:53.2   36.6 1
3 7 7 アーテルアストレア 牝5 56 武豊 01:53.3 0.1 36.4 3
5 4 4 ライオットガール 牝4 55 岩田望来 01:54.4 1.2 38.1 4
7 2 2 アンティキティラ 牝5 55 多田羅誠也 01:55.8 2.6 38 7

勝ったグランブリッジとアーテルアストレアの上り3Fの差は僅かに0.2。それでも、位置取りの分だけこの差になったと見ていいでしょう。

砂の入れ替えで重めのダートとなっていた大井で上り勝負では分が悪いながら、ここまで追い込んだのは実力の証明。やはり南関東のダートとコースは合っていそうです

反面、右回りかつ小回りの園田で差し切れるかという不安もある同馬。今回は乾坤一擲の騎乗が求められるでしょう。

参考レース③マリーンカップ(Jpn3)

場名 レース名 グレード コース 距離 天候 馬場
9 26 船橋 マリーンカップ Jpn3 ダート 1800
着順 馬名 性齢 斤量 騎手 走破タイム 1着タイム差 上り3F 人気
1 6 6 テンカジョウ 牝3 55 国分優作 01:53.5 39.7 2
6 3 3 アンデスビエント 牝3 55 田口貫太 01:59.1 00:05.6 45.5 3

アンモシエラとアンデスビエントがスタート後400mでかっ飛ばし、その間のラップタイムはなんと1ハロン10.9を記録。

地方のダートでこれはやりすぎともとれるラップタイムで、案の定アンデスビエントの逃げは向こう正面で壊滅しました。

このレース以降、どこかレースを途中でやめるような印象が強い同馬。ドルチェモアのようにメンタル面に不調が出ているなら、当然ここでも厳しそうですが…

一方、制したテンカジョウは実力通りの差し切り勝ち。3歳条件戦でもハビレの3着があった同馬なら、世代限定戦では上位の実力です

末脚が向くような展開になれば、どんなレースでも警戒すべき対象でしょう。

参考レース④スパーキングレディーC(Jpn3)

場名 レース名 グレード コース 距離 天候 馬場
7 3 川崎 スパーキングレディーC Jpn3 ダート 1600 稍重
着順 馬名 性齢 斤量 騎手 走破タイム 1着タイム差 上り3F 人気
1 7 10 アーテルアストレア 牝5 57 菱田裕二 01:41.5 38.4 1
5 6 7 ライオットガール 牝4 57 松山弘平 01:42.6 1.1 40.1 3

逃げたボヌールバローズ、フーリッシュホビーによりかなり速いペースに。後方勢に有利な展開。そとなる中、しっかりこれを差し切ったアーテルアストレアは強さを見せました。

ただ、やはりコーナーは広めの競馬場の方がよさそうな印象も。好位から進めるよりは後方から行くタイプのため、うまく展開が向かないと差し切れないことはありそうです。

ライオットガールは中団からのペースアップについていけずに置かれた印象。マイルが若干忙しかった感もあり、距離延長で見直ししていいように思います。

こちらは逆に小回りが得意。昨年の兵庫女王盃も制しており、園田でなら見直せます。

参考レース⑤関東オークス(Jpn2)

場名 レース名 グレード コース 距離 天候 馬場
6 12 川崎 関東オークス Jpn2 ダート 2100
着順 馬名 性齢 斤量 騎手 走破タイム 1着タイム差 上り3F 人気
1 6 6 アンデスビエント 牝3 55 田口貫太 02:18.5 40 1

スタートから逃げ、道中は13秒~14秒台のラップで緩く進め、勝負所で一気にギアを上げて逃げ切った田口貫太騎手とアンデスビエント。この競馬ができれば、なかなか強い走りを見せてくれるはずなのですが…

マリーンカップでは暴走に近い逃げで壊滅し、それ以降の2戦は直線に入るまででレースを辞めている印象。重賞勝ち馬ながらタイムオーバーになっています。

復調が待たれます。兆しが見えるまでは軽視でも。

最終見解・印

◎ ③ テンカジョウ
○ ⑧ ライオットガール
▲ ① アーテルアストレア
☆ ⑤ サンオークレア

4月の兵庫女王盃もこれが2年目。エンプレス杯はもうひと月後ですね。
年々、というか最近は一日の流れが非常に速く感じます。そろそろ一回はプラスになっておかないと、上半期は大惨敗で終わりそうな予感もしますが…

こういう中央馬がいるレースこそ絞って当てたいものです。

本命は③テンカジョウで。1倍台もあり得ると思いますが、ここは固く行きます。

前走のクイーン賞ではオーサムリザルトに肉薄する走り。マリーンカップでの勝利やJBCでの走りを評価するのなら、ここでの実績は一枚抜けているでしょう。

気がかりなのは主戦の負傷。誰が乗るかという不安もある中、松山弘平騎手なら安心です。地方経験も豊富で、園田の仕掛けどころもわかっているはず。ここは託します。

対抗には⑧ライオットガール。昨年の覇者ということもありここは注意したいところ。

近走はやや勢いに陰りが見えていますが、元々は南関の競馬場より園田や佐賀などの小回りが向くタイプ。先行して押し切る同馬には、この舞台はピッタリでしょう。

鞍上も最近好調の岩田望来騎手。狙ってOKです。

ここが引退レースの①ライオットガールは単穴まで。内枠で逆に捌けなくならないかという不安も考慮します。地方馬の一発で⑤サンオークレアを。

アンデスビエントがスローにするなら、この馬の思い切ったまくりが火を噴くかも。

今週の地方競馬重賞レース予想

大阪杯2025の追い切りを元JRA騎手が評価!推奨馬はこの馬 ダービー卿CT2025の追い切りを元JRA騎手が評価!推奨馬はこの馬! チャーチルダウンズカップ2025の追い切りを元JRA騎手が評価!推奨馬はこの馬! 桜花賞2025を元JRA騎手が予想!過去傾向に解説と有力馬を紹介
記事を読む 記事を読む 記事を読む 記事を読む

地方競馬予想が毎日無料公開されるおすすめサイト

うまこみゅアイキャッチ画像
地方予想 券種 的中金額
2025年04月01日 船橋6R 3連単16点×300円 的中230,430円
2025年04月01日 園田8R 3連単16点×300円 的中286,350円
2025年03月31日 水沢6R 3連単24点×200円 的中1,875,280円
うまこみゅは毎日地方競馬で万馬券を連発しています。

特に大荒れだった、3月31日の水沢6Rを見事3連単的中させて100万円超えの帯札を獲得したのは素晴らしい予想でした!

登録者限定で平日は毎日無料予想を公開しているので、登録して地方競馬を攻略しましょう!
\登録はこちらから/ 【うまこみゅ公式サイト】

『無料予想が貰える』神サイト5選

1位 うまこみゅ
うまこみゅ

【最新的中実績】

03/31(月)水沢6R

3連単/24点

1,875,280円獲得!

予想家とAIの最強タッグ

2位 カチケン
カチケンサムネイル

【最新的中実績】

03/30(日)小倉2R

3連単/24点

1,180,820円獲得!

5万円分の登録特典あり

3位 アナログ
アナログサムネイル

【最新的中実績】

03/30(日)阪神9R

3連単/8点

1,001,520円獲得!

競馬のプロが本気の予想

4位 うまスグ!
うまスグ!

【最新的中実績】

03/29(日)中山8R

3連単/24点

1,014,100円獲得!

スグに稼げる予想進呈

5位 ONE
ONE

【最新的中実績】

03/30(日)阪神10R

3連単/8点

1,068,300円獲得!

最新の中央特化サイト

この記事を書いた人
蒼井 隼

1990年代生まれの20代ライター。ほぼ年齢と同じくらいの時間を競馬と共にしてきた。「オッズを疑え」が信条で、大本命がいるレース程穴馬探しに燃える。(ゆえに的中率は低いが当たるとでかい)
最近の推しは道営の雄シルトプレに岩手所属のサクラトップキッド。
競馬予想SNSウマニティなどにも予想投稿中!

蒼井 隼をフォローする
地方競馬重賞予想
蒼井 隼をフォローする

『無料予想が貰える』神サイト5選

1位 うまこみゅ
うまこみゅ

【最新的中実績】

03/31(月)水沢6R

3連単/24点

1,875,280円獲得!

予想家とAIの最強タッグ

2位 カチケン
カチケンサムネイル

【最新的中実績】

03/30(日)小倉2R

3連単/24点

1,180,820円獲得!

5万円分の登録特典あり

3位 アナログ
アナログサムネイル

【最新的中実績】

03/30(日)阪神9R

3連単/8点

1,001,520円獲得!

競馬のプロが本気の予想

4位 うまスグ!
うまスグ!

【最新的中実績】

03/29(日)中山8R

3連単/24点

1,014,100円獲得!

スグに稼げる予想進呈

5位 ONE
ONE

【最新的中実績】

03/30(日)阪神10R

3連単/8点

1,068,300円獲得!

最新の中央特化サイト

この記事を書いた人
蒼井 隼

1990年代生まれの20代ライター。ほぼ年齢と同じくらいの時間を競馬と共にしてきた。「オッズを疑え」が信条で、大本命がいるレース程穴馬探しに燃える。(ゆえに的中率は低いが当たるとでかい)
最近の推しは道営の雄シルトプレに岩手所属のサクラトップキッド。
競馬予想SNSウマニティなどにも予想投稿中!

蒼井 隼をフォローする
タイトルとURLをコピーしました