今週のレース 全レースAI予想 予想サイトランキング 予想サイト一覧 地方競馬予想
競馬予想総合サイト

飛山濃水杯2025予想!過去4年の傾向と参考レースから読み解く有力馬を公開!

飛山濃水杯2025予想記事のサムネイル 地方競馬重賞予想

本記事では、2025年4月17日(木)に笠松競馬場で開催予定の飛山濃水杯を徹底分析して予想しています。

前哨戦を含めた参考レースや、過去4年分のデータから考察を行いましたので、的中率を上げるためにもぜひ最後までご覧ください。

\地方競馬予想でも万馬券連発/ 競馬予想サイトうまこみゅ サムネイル競馬で”儲かる”無料予想は こちらをクリック

■2025年04月15日 大井7R
的中 888,560円 3連単12点×400円
■2025年04月15日 園田11R
的中 668,160円 3連単6点×800円
■2025年04月15日 水沢8R
的中 411,360円 3連単8点×600円
うまこみゅは昨日のレースで合計1,968,080円の帯札を獲得!回収率13,667%達成!

凄腕予想で勝利を掴み取りませんか?

さらに、今だけLINEの友だち追加をすると平日は毎日地方競馬予想を進呈中!
\登録はこちらから/ 【うまこみゅ公式サイト】

飛山濃水杯の基本情報

開催日時 2025年4月17日(木)笠松11R  発走 17:05
グレード 重賞 4歳以上限定 西日本交流競走
開催競馬場 笠松競馬場
コース 1400m

新設当初は6月の競走で、東海地区限定のレースでした。
昨年から西日本交流となり、オグリキャップ記念のトライアル競走として重要な役割を果たしています。

飛山濃水杯のコース解説(笠松1400m)

スタンド前からスタートを切り、直線をめいっぱいに使って1コーナーへと向かいます。
スタートを切ってからある程度1コーナーまで距離があるため、そこまで脚質による有利不利は出づらいコースになっています。

その分、道中の位置取りは重要。やはり強いのは逃げ先行馬でしょう。

飛山濃水杯の出走表

出馬表を右にスクロール(スワイプ)すると短評・寸評が表示されます。

馬名 性齢 斤量 騎手 所属地区 調教師 寸評 短評
1 1 スティールアクター 牡4 57 加藤聡一 愛知 角田輝也 好走続く
⑦とは着差ありも、元々は昨年の三冠路線で人気していた。ここではどうか
2 2 ミトノウォリアー セ4 57 岡部誠 愛知 角田輝也 巻き返す
前走は①に0.6差も、4走前の重賞は好走。差はないか
3 3 アルティメットサガ 牡5 57 木之前葵 愛知 榎屋充 どこまで
昨年の重賞は凡走。どこまで成長したか
4 4 オオイチョウ 牡4 57 石川慎将 佐賀 真島元徳 経験糧に
佐賀では好走し、道営や南関の経験もある。上位に来る力はある
5 5 スマイルサルファー セ7 57 大山真吾 兵庫 渡瀬寛彰 巻き返す
近走不振も着差はそれほどない。元々重賞では好走していただけに
6 6 プリムロゼ 牝4 55 杉浦健太 兵庫 雑賀伸一 安定感増
好位でも中団でも競馬ができるタイプ。柔軟に走ればここも
6 7 メイショウタイセツ 牡4 57 今井貴大 愛知 宇都英樹 好走圏内
2着の前走はサヴァに勝利。番手から勝てるのは地力の証明
7 8 ヒメツルイチモンジ 牝5 55 笹田知宏 兵庫 新子雅司 連勝狙う
どんな条件でも安定して走る馬。兵庫の短距離でも好走しており○
7 9 フクノユリディズ セ5 57 井上幹太 兵庫 田中一巧 連戦連勝
Jpn2馬に前走で勝利。A級でも通用しておりいきなりの重賞でもやれるか
8 10 エイトワン 牡5 57 大畑慧悟 愛知 竹下直人 3連妙味
③相手に勝利有。外枠から良いポジションを取れれば
8 11 チュウワノキセキ セ8 57 渡辺竜也 笠松 加藤幸保 評価微妙
前走の負け方に伸びがなく。どこまで

飛山濃水杯の過去4年のデータを分析

飛山濃水杯の過去4年分のデータを収集して分析を行いました。

各データ別に割り出した傾向をご紹介していきます。

過去4年の人気別データ傾向

※2020~2024年のデータ使用。
2021年は八百長問題で中止

人気 着別度数 勝率 連対率 複勝率
1 1-0-0-3 25% 25% 25%
2 0-1-1-2 0% 25% 50%
3 0-0-2-2 0% 0% 50%
4 1-2-0-1 25% 75% 75%
5 0-0-1-3 0% 0% 25%
6 1-1-0-2 25% 50% 50%
7 0-0-0-4 0% 0% 0%
8 1-0-0-3 25% 26% 25%
9以下 0-0-0-12 0% 0% 0%

下位人気で好走がないのは7番人気のみ。

開催自体が少ないと言え、上位人気3頭の勝ちが少なく、6,8番人気が馬券内に入ってきているのはチェックしたいところです。

ホットスポットは4番人気。複勝率は7割超です。

軸には4番人気が最適か。とはいえ中穴の好走も多い

過去5年の配当傾向

ワイドは上から1-2 1-3 2-3 の入線順
2021年は八百長問題で開催中止

2020年 枠番 馬番 馬名 騎手 人気 単勝 複勝 枠連 馬連 ワイド 馬単 3連複 3連単
1着 4 4 メモリージルバ 友森翔太 8 5,110 780 8,190 8,100 1,590 28,150 6,500 61,530
2着 7 10 サンデンバロン 丹羽克輝 6 350 1,460
3着 8 12 エイシンエンジョイ 下原理 2 170 550
2021年 枠番 馬番 馬名 騎手 人気 単勝 複勝 枠連 馬連 ワイド 馬単 3連複 3連単
八百長騒動のため開催中止
2022年 枠番 馬番 馬名 騎手 人気 単勝 複勝 枠連 馬連 ワイド 馬単 3連複 3連単
1着 1 1 ゼットパール 岡部誠 1 200 130 650 740 240 860 1,020 2,820
2着 6 6 インシュラー 大原浩司 4 150 310
3着 8 10 ニホンピロヘンソン 向山牧 3 200 580
2023年 枠番 馬番 馬名 騎手 人気 単勝 複勝 枠連 馬連 ワイド 馬単 3連複 3連単
1着 8 9 ヒロシゲウェーブ 加藤聡一 4 710 190 600 1,070 310 2,820 1,840 11,960
2着 7 7 メイショウシルト 岡部誠 2 180 480
3着 3 3 ストームドッグ 馬渕繁治 3 170 320
2024年 枠番 馬番 馬名 騎手 人気 単勝 複勝 枠連 馬連 ワイド 馬単 3連複 3連単
1着 5 6 セイルオンセイラー 友森翔太 6 1,330 420 720 3,360 1,250 7,420 8,700 50,040
2着 6 7 コンビーノ 塚本征吾 4 190 1,800
3着 8 11 バーニングペスカ 鴨宮祥行 5 360 790

昨年のセイルオンセイラーもそうでしたが、先行してスピードのある馬は笠松では強いです。

直近の成績で嫌われることも多いため、東海所属で近走、凡走している実績馬は狙ってみてもいいかもしれません。

3連単はリスキーですが妙味はあります。ただし、頭が簡単に人気どころでとはいかないため、難易度は高めです。

3連単に妙味有り。狙うは東海の先行馬

地方競馬で勝つなら予想専門サイトを利用しよう

競馬予想サイトうまこみゅ
今週の予想レース 券種 的中金額
2025年04月17日 門別8R 3連単24点×200円 的中2,171,360円
2025年04月17日 大井3R 3連単12点×400円 的中470,320円
2025年04月16日 大井9R 3連単12点×400円 的中581,360円
過去のデータを見ても予想が組めない。分析するのが大変だと感じた方は、無料予想をそのまま丸乗りできる予想サイトを利用しましょう! うまこみゅなら地方競馬でも万馬券が連発しています!

昨日は、合計3,223,040円払戻し!回収率なんと22,382%!!


うまこみゅなら地方競馬でもこれだけ稼げます!実際に当サイト以外にも同じ金額が当たっている利用者は数多くいました。

さらに、平日なら毎日地方競馬予想が無料公開されている最高のタイミングです!

うまこみゅの予想はLINEの友達追加の1分で完了!当日の予想も間に合います。

\登録はこちらから/ 【うまこみゅ公式サイト】

過去4年の枠番別データ傾向

枠番 着別度数 勝率 連対率 複勝率
1 1-0-0-3 25% 25% 25%
2 0-0-0-4 0% 0% 0%
3 0-0-1-3 0% 0% 25%
4 1-0-0-3 25% 25% 25%
5 1-0-0-5 16% 16% 16%
6 0-2-0-4 0% 33% 33%
7 0-2-0-6 0% 25% 25%
8 1-0-3-4 12% 12% 50%

内の5枠がやや不振。馬券の軸にするのなら外目の方が良いでしょう。

内の先行馬はダッシュ力があるかをチェック。半端なスタートだとすぐに包まれ、厳しい競馬を強いられます。

外枠有利で間違いない。内の各馬は微妙

過去4年の脚質別データ傾向

脚質 着別度数 勝率 連対率 複勝率
逃げ 1-0-1-4 16% 16% 33%
先行 2-4-1-5 16% 50% 58%
差し 1-0-2-13 6% 6% 18%
追込 0-0-0-10 0% 0% 0%

世代限定の重賞でもそうでしたが、逃げ先行が圧倒的に有利です。
後方から行く馬は捲れる脚もないと好走は不可能に近いでしょう。

スピード能力がものを言う。前に行ける馬をチェック

過去4年の年齢別データ傾向

年齢 着別度数 勝率 連対率 複勝率
4 0-0-0-1 0% 0% 0%
5 1-2-1-5 11% 33% 44%
7 1-0-0-8 11% 11% 11%
8 1-2-0-6 11% 33% 33%

西日本の交流となると高齢馬が強そうなイメージ。このレースも例に漏れず8歳馬の好走は多いです。

やはり歳で切るのは歓迎できません。

高齢馬に注意

飛山濃水杯の前哨戦回顧・考察

飛山濃水杯の前哨戦にあたるレースの回顧をふまえた考察を行っていきます。

参考レース①ひめたんお誕生日記念(A1A2)

場名 レース名 グレード コース 距離 天候 馬場
3 27 園田 ひめたんお誕生日記念 A1A2 ダート 1400
着順 馬名 性齢 斤量 騎手 走破タイム 1着とのタイム差 上り3F 人気
1 2 2 フクノユリディズ セ5 54 井上幹太 01:29.4 39.3 3

スタートからハナを切ったフクノユリデイズ。相手には短距離路線で活躍してきた馬が多数おり、中でもJpn2馬であるオマツリオトコ相手に逃げ切りを決めたというのは相当な収穫でしょう。

最内から逃げ、後ろから追い上げてきた馬達にも動じず自分のペースを貫けていたのは良いポイント。その分最後まで末が保ちました。同型がいてもハナに立てれば簡単にはつぶれなさそうです。

ただ、その分枠は重要になりそう。ダッシュ力は相当に高いですが、地区交流戦で他地区の馬達の競り合いで激化すればわからなくなってきます。

参考レース②岐阜・三重・愛知の酪農応援賞(A)

場名 レース名 グレード コース 距離 天候 馬場
3 20 笠松 岐阜・三重・愛知の酪農応援賞 A ダート 1400
着順 馬名 性齢 斤量 騎手 走破タイム 1着とのタイム差 上り3F 人気
1 7 7 スティールアクター 牡4 57 加藤聡一 01:29.3 37.6 4
3 5 5 ミトノウォリアー セ4 58 岡部誠 01:29.9 0.6 38.4 3
4 2 2 アルティメットサガ 牡5 55 木之前葵 01:30.2 0.9 38 5

逃げたミトノウォリアーですが、道中は常にグスタールにマークされて非常に厳しい競馬。直線はプレッシャーをかけられたこともあってか早めに脚が上がってしまいました。

これを漁夫の利のように捉えたのがスティールアクター。前半に一歩引いた位置で見ていた分、最後の末が勝った感じです。

ただ、ミトノウォリアーとの力量差はそこまでないため、展開ひとつで変わってきそうな感じもあるでしょう。ミトノウォリアーは楽に先行できるかどうかがカギです。

アルティメットサガは道中包まれて置いて行かれたのが痛かったか。

参考レース③ブルーリボンマイル(重賞)

場名 レース名 グレード コース 距離 天候 馬場
2 20 笠松 ブルーリボンマイル 重賞 ダート 1600
着順 馬名 性齢 斤量 騎手 走破タイム 1着とのタイム差 上り3F 人気
1 3 3 ヒメツルイチモンジ 牝5 55 笹田知宏 01:43.1 38 6

キスリングが逃げ、グラインドアウト、セブンカラーズもその争いに加わった先行争い。4番手からその3頭を見ていたヒメツルイチモンジがセブンカラーズを捉えて勝利しました。

ヒメツルイチモンジ自身は交流重賞で何度も掲示板に入っていた馬。実力馬と何度も差のない競馬をしていたことを考えれば、この勝利は妥当ともいえる走りです。

ただ、テンのスピードはそこまで速いわけではないので、逃げ馬がそのまま残るような展開になると厳しくなります。好走には前が崩れるような展開になってほしいところです。

飛山濃水杯の予想最終見解・印

◎ ⑥ プリムロゼ
○ ⑤ スマイルサルファー
▲ ⑨ フクノユリデイズ
△ ⑦ メイショウタイセツ
△ ⑧ ヒメツルイチモンジ
☆ ② ミトノウォリアー

笠松と言えば、4月の頭からウマ娘シンデレラグレイのアニメがスタートしています。オグリキャップ生誕40周年記念ということもあり、これを機に笠松がさらに盛り上がってほしいところです。

日曜の16時半から放送しているので、興味のある方はぜひ。え?最終レースと地方競馬にファイナルレースの予想が忙しくて見ている暇がないって?サブスクでも当然配信しているのでとにかく見ましょう。

そんな名馬を讃える競走であるオグリキャップ記念のトライアルレースである飛山濃水杯の本命は⑥プリムロゼで。今回は前に行く馬も多そうで、中団前目くらいから進めそうな馬をセレクトします。

加えて、同馬は好位中団どこからでも競馬のできる馬。展開が速くなりそうとは言え、前有利になりがちな笠松では、こういう馬の方が好走できたりします。

枠も6枠で動きやすい位置。テンの速い馬を見ながら動くには絶好でしょう。

対抗にも同じく兵庫の⑤スマイルサルファーを。人気を落としそうですが、重賞では何度も好走している馬です。ヒメツルイチモンジと同じように、軽視されそうなここでこそ妙味が出るかも。

前走で重賞馬を相手に見事な逃げ切り勝ちを挙げた⑨フクノユリディズを▲に。東海勢では②ミトノウォリアーの巻き返しに期待したいところです。

地方競馬予想が毎日無料公開されるおすすめサイト

うまこみゅアイキャッチ画像
地方予想 券種 的中金額
2025年04月17日 門別8R 3連単24点×200円 的中2,171,360円
2025年04月17日 大井3R 3連単12点×400円 的中470,320円
2025年04月16日 大井9R 3連単12点×400円 的中581,360円
うまこみゅは毎日地方競馬で万馬券を連発しています。4月17日(金)の門別8Rはなんと、3連単を見事に的中させて217万円超えの的中!

登録者限定で平日は毎日無料予想を公開しているので、登録して地方競馬を攻略しましょう!

\登録はこちらから/ 【うまこみゅ公式サイト】

飛山濃水杯2025予想!過去4年の傾向と参考レースから読み解く有力馬を公開! ブリリアントカップ2025予想!過去10年の傾向と参考レースから読み解く有力馬を公開! 赤松杯(せきしょうはい)2025予想!参考レースから読み解く有力馬を公開! 佐賀がばいスプリント2025予想!参考レースから読み解く有力馬を公開!
記事を読む 記事を読む 記事を読む 記事を読む

『無料予想が貰える』神サイト5選

1位 うまこみゅ
うまこみゅ

【最新的中実績】

4/12(土)阪神8R

3連単/8点

3,094,080円獲得!

AI×プロ予想家のタッグ

2位 カチケン
カチケンサムネイル

【最新的中実績】

04/13(日)福島7R

3連単/16点

2,608,680円獲得!

5万円分の登録特典あり

3位 アナログ
アナログサムネイル

【最新的中実績】

4/13(日)福島7R

3連単/24点

1,739,120円獲得!

競馬のプロが本気の予想

4位 うまスグ!
うまスグ!

【最新的中実績】

4/13(土)中山7R

3連単/6点

1,001,200円獲得!

スグに稼げる予想進呈

5位 ONE
ONE

【最新的中実績】

4/13(日)福島7R

3連単/48点

869,560円獲得!

最新の中央特化サイト

この記事を書いた人
蒼井 隼

1990年代生まれの20代ライター。ほぼ年齢と同じくらいの時間を競馬と共にしてきた。「オッズを疑え」が信条で、大本命がいるレース程穴馬探しに燃える。(ゆえに的中率は低いが当たるとでかい)
最近の推しは道営の雄シルトプレに岩手所属のサクラトップキッド。
競馬予想SNSウマニティなどにも予想投稿中!

蒼井 隼をフォローする
地方競馬重賞予想
蒼井 隼をフォローする

『無料予想が貰える』神サイト5選

1位 うまこみゅ
うまこみゅ

【最新的中実績】

4/12(土)阪神8R

3連単/8点

3,094,080円獲得!

AI×プロ予想家のタッグ

2位 カチケン
カチケンサムネイル

【最新的中実績】

04/13(日)福島7R

3連単/16点

2,608,680円獲得!

5万円分の登録特典あり

3位 アナログ
アナログサムネイル

【最新的中実績】

4/13(日)福島7R

3連単/24点

1,739,120円獲得!

競馬のプロが本気の予想

4位 うまスグ!
うまスグ!

【最新的中実績】

4/13(土)中山7R

3連単/6点

1,001,200円獲得!

スグに稼げる予想進呈

5位 ONE
ONE

【最新的中実績】

4/13(日)福島7R

3連単/48点

869,560円獲得!

最新の中央特化サイト

この記事を書いた人
蒼井 隼

1990年代生まれの20代ライター。ほぼ年齢と同じくらいの時間を競馬と共にしてきた。「オッズを疑え」が信条で、大本命がいるレース程穴馬探しに燃える。(ゆえに的中率は低いが当たるとでかい)
最近の推しは道営の雄シルトプレに岩手所属のサクラトップキッド。
競馬予想SNSウマニティなどにも予想投稿中!

蒼井 隼をフォローする
タイトルとURLをコピーしました