本記事では、2025年5月25日(日)に高知競馬場で開催予定の福永洋一記念を徹底分析して予想しています。
前哨戦を含めた参考レースや、過去10年分のデータから考察を行いましたので、的中率を上げるためにもぜひ最後までご覧ください。
\今日の地方競馬予想を公開/
今日の予想が見たい方は
>>こちらをクリック<<
日付 | レース名 | 券種 | 払戻金額 | 回収率 |
---|---|---|---|---|
2025/08/27(水) | 船橋6R | 1,578,640円 | 32,888% | |
2025/08/27(水) | 門別5R | 449,750円 | 9,369% | |
2025/08/27(水) | 園田7R | 626,160円 | 13,045% |
実際に公開された予想をそのまま購入しているだけ!利用すれば誰でも一攫千金を狙えます。
それもそのはず、直近「万馬券EXPO」を利用した方の中から「地方で稼げた」と口コミが数多く寄せられているのも頷けますね!
馬券を購入する前に最新の競馬予想を体感してみませんか?
今日の無料予想を見るのに必要なのはLINEの友達追加のみ!わずか30秒で予想を見れます!
福永洋一記念の基本情報
開催日時 | 2025年5月25日(日)高知5R 発走 18:15 |
---|---|
グレード | 重賞 4歳以上 全国交流競走 |
開催競馬場 | 高知競馬場 |
コース | 1600m |
かつて中央で活躍した天才・福永洋一騎手を讃えるこの競走。
今年から全国交流競走となり、各地から強豪が集います。
福永洋一記念のコース解説(高知1600m)
3コーナー奥の地点からスタートし、最初のコーナーまではやや距離があります。
イメージしづらい人はJRAの東京2000mのスタートをイメージしてください(形状等は全然違いますが)
このコースがほかの距離と違う点は、なんといっても1枠1番のゲートが最内に設定されている点(他のコースは最内から一つ開けて使います)です。
砂の深い内枠に各馬が入るため、スタートダッシュはいつも以上に重要になります。ゲート難の馬は予想段階から頭に入れておきましょう。
福永洋一記念の出走表
出馬表を右にスクロール(スワイプ)すると短評・寸評が表示されます。
印 | 枠 | 番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | 所属地区 | 調教師 | 寸評 | 短評 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
▲ | 1 | 1 | ロードレイライン | 牡7 | 57 | 永森大智 | 高知 | 打越勇児 | いざ挑戦 |
高知転入後は着外がたった1回。レベルは上がるが
|
◎ | 2 | 2 | ニクソンテソーロ | 牡5 | 57 | 加藤翔馬 | 高知 | 田中守 | ここでも |
前走も後方から突っ込んだ。前が流れれば勝ちまで
|
3 | 3 | ロッキーサンダー | 牡8 | 57 | 赤岡修次 | 高知 | 田中守 | 再度注目 |
2走前は後方勢に出番なし。今回は果たして
|
|
4 | 4 | エスポワールガイ | 牡6 | 57 | 岡村卓弥 | 高知 | 雑賀正光 | 実力上位 |
転入後は好走が続く。ただ2走前の凡走は少し引っかかるか
|
|
〇 | 5 | 5 | ドンカポノ | 牡7 | 57 | 鴨宮祥行 | 兵庫 | 田中一巧 | 上昇気流 |
前走はJpn1馬にコンマ2秒差まで詰め寄った。力はつけている
|
△ | 6 | 6 | エコロクラージュ | 牡6 | 57 | 小牧太 | 兵庫 | 保利良平 | 当然上位 |
強敵相手に好走を続けている同馬。交流元年を制するか
|
△ | 6 | 7 | サンテックス | 牡5 | 57 | 吉原寛人 | 船橋 | 山下貴之 | 久々でも |
南関の強豪たちを相手に戦い続けた実力は評価。2か月ぶりでも
|
7 | 8 | ティアップエックス | セ5 | 57 | 岡遼太郎 | 高知 | 細川忠義 | 不気味だ |
ここ最近は安定しないが…展開待ち感もあるか
|
|
7 | 9 | グッドヒューマー | セ11 | 57 | 井上瑛太 | 高知 | 打越勇児 | 逃げれば |
近走は早々に捕まり本来の走りではない。衰えと見るのかどうか
|
|
☆ | 8 | 10 | グラティアスグー | 牡5 | 57 | 郷間勇太 | 高知 | 川野勇馬 | 末脚安定 |
脚はやはりある。後は届くかどうかだけという形か
|
8 | 11 | オマツリオトコ | 牡5 | 57 | 下原理 | 兵庫 | 長倉功 | 連下妙味 |
転入後は勝利こそないが好走はする。⑤、⑥につけられた前走の差をどう埋めるか
|
福永洋一記念の過去10年のデータを分析
福永洋一記念の過去10年分のデータを収集して分析を行いました。
各データ別に割り出した傾向をご紹介していきます。
過去10年の人気別データ傾向
※2015~2024年のデータ使用。
人気 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | 3-2-2-3 | 30% | 50% | 70% |
2 | 1-3-2-4 | 10% | 40% | 60% |
3 | 1-3-1-5 | 10% | 40% | 50% |
4 | 2-0-2-6 | 20% | 20% | 40% |
5 | 0-0-1-9 | 0% | 0% | 10% |
6 | 2-0-1-7 | 20% | 20% | 30% |
7 | 0-0-0-10 | 0% | 0% | 0% |
8以下 | 1-2-1-26 | 3% | 10% | 13% |
勝率こそ1番人気に集中していますが、複勝率まで見るとそこまで大きくばらけはありません。
今年から全国交流となることもあり、例年以上に人気は割れる予感。もしかすると不当な評価を受けている馬がいるかもしれないため、人気の数字に惑わされない方が懸命です。
過去5年の配当傾向
ワイドは上から1-2 1-3 2-3 の入線順
2020年 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 騎手 | 人気 | 単勝 | 複勝 | 枠連 | 馬連 | ワイド | 馬単 | 3連複 | 3連単 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1着 | 2 | 2 | ツクバクロオー | 宮川実 | 4 | 600 | 200 | 1,280 | 1,130 | 410 | 2,070 | 2,250 | 14,430 |
2着 | 5 | 5 | サクラレグナム | 赤岡修次 | 2 | 150 | 700 | ||||||
3着 | 6 | 7 | スペルマロン | 倉兼育康 | 5 | 230 | 470 | ||||||
2021年 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 騎手 | 人気 | 単勝 | 複勝 | 枠連 | 馬連 | ワイド | 馬単 | 3連複 | 3連単 |
1着 | 7 | 9 | スペルマロン | 倉兼育康 | 1 | 120 | 100 | 990 | 1,090 | 470 | 1,280 | 4,890 | 13,100 |
2着 | 6 | 7 | アイアンブルー | 佐原秀泰 | 8 | 340 | 280 | ||||||
3着 | 3 | 3 | ニューホープ | 郷間勇太 | 3 | 200 | 3,970 | ||||||
2022年 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 騎手 | 人気 | 単勝 | 複勝 | 枠連 | 馬連 | ワイド | 馬単 | 3連複 | 3連単 |
1着 | 7 | 8 | ララメダイユドール | 宮川実 | 1 | 150 | 100 | 430 | 420 | 180 | 640 | 580 | 1,720 |
2着 | 1 | 1 | リワードアンヴァル | 永森大智 | 3 | 140 | 240 | ||||||
3着 | 8 | 10 | アメージングラン | 吉原寛人 | 4 | 150 | 360 | ||||||
2023年 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 騎手 | 人気 | 単勝 | 複勝 | 枠連 | 馬連 | ワイド | 馬単 | 3連複 | 3連単 |
1着 | 7 | 8 | アポロティアモ | 多田羅誠也 | 6 | 1,620 | 350 | 1,700 | 2,070 | 660 | 5,270 | 14,180 | 91,310 |
2着 | 2 | 2 | モダスオペランディ | 赤岡修次 | 2 | 130 | 4,470 | ||||||
3着 | 7 | 9 | ワールドリング | 永森大智 | 8 | 570 | 1,510 | ||||||
2024年 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 騎手 | 人気 | 単勝 | 複勝 | 枠連 | 馬連 | ワイド | 馬単 | 3連複 | 3連単 |
1着 | 3 | 3 | グッドヒューマー | 永森大智 | 9 | 13,830 | 730 | 3,310 | 4,150 | 1,450 | 25,610 | 3,320 | 101,570 |
2着 | 5 | 5 | ユメノホノオ | 吉原寛人 | 1 | 100 | 2,570 | ||||||
3着 | 1 | 1 | デシジョン | 井上瑛太 | 2 | 120 | 150 |
人気馬が来てもそこそこ配当が跳ねます。昨年もダントツ人気のユメノホノオが負け、3連単はかなりの高配当となりました。
妙味を出すにはマルチでの購入がおすすめです。
地方競馬もAI予想で的中率を上げましょう!

日付 | レース名 | 予想結果 | 払戻金額 | 回収率 |
---|---|---|---|---|
2025/08/18 | 盛岡10R | ◯ | 3,760円 | 1,253% |
2025/08/18 | 盛岡6R | ◯ | 2,210円 | 736% |
2025/08/16 | 新潟7R | ◯ | 1,320円 | 440% |
2025/08/14 | 園田9R | ◯ | 2,170円 | 723% |
2025/08/14 | 園田5R | ◯ | 7,230円 | 2,410% |
2025/08/13 | 園田3R | ◯ | 1,450円 | 483% |
2025/08/11 | 盛岡11R | ◯ | 3,390円 | 1,130% |
2025/08/11 | 盛岡9R | ◯ | 5,770円 | 1,923% |
2025/08/11 | 盛岡8R | ◯ | 1,710円 | 570% |
2025/08/11 | 盛岡6R | ◯ | 1,130円 | 376% |
2025/08/11 | 盛岡5R | ◯ | 4,190円 | 1,396% |
2025/08/11 | 盛岡4R | ◯ | 2,310円 | 770% |
2025/08/06 | 園田9R | ◯ | 4,660円 | 1,553% |
2025/08/06 | 園田9R | ◯ | 4,660円 | 1,553% |
2025/08/06 | 園田4R | ◯ | 1,470円 | 490% |
2025/08/06 | 園田3R | ◯ | 4,700円 | 1,566% |
2025/08/04 | 盛岡12R | ◯ | 2,960円 | 986% |
2025/08/04 | 盛岡11R | ◯ | 2,520円 | 840% |
2025/08/04 | 盛岡2R | ◯ | 7,960円 | 416% |
2025/08/02 | 新潟9R | ◯ | 3,750円 | 1,250% |
2025/08/02 | 新潟4R | △ | 290円 | 96% |
2025/08/01 | 園田4R | ◯ | 2,280円 | 760% |
2025/07/31 | 園田9R | ◯ | 3,790円 | 1,263% |
2025/07/31 | 園田3R | ◯ | 2,400円 | 600% |
2025/07/28 | 盛岡10R | ◯ | 630円 | 210% |
2025/07/28 | 盛岡3R | ◯ | 3,930円 | 1,310% |
2025/07/28 | 盛岡1R | ◯ | 3,130円 | 1,043% |
2025/07/27 | 新潟12R | ◯ | 27,070円 | 9,023% |
2025/07/27 | 新潟6R | ◯ | 490円 | 163% |
2025/07/27 | 新潟2R | △ | 110円 | 36% |
2025/07/26 | 新潟12R | ◯ | 2,280円 | 760% |
2025/07/26 | 新潟6R | ◯ | 1,190円 | 396% |
2025/07/26 | 新潟5R | △ | 250円 | 83% |
2025/07/24 | 名古屋11R | ◯ | 3,910円 | 1,303% |
2025/07/24 | 名古屋9R | ◯ | 1,370円 | 456% |
2025/07/24 | 名古屋5R | ◯ | 3,670円 | 1,223% |
2025/07/24 | 名古屋3R | ◯ | 1,510円 | 503% |
2025/07/23 | 名古屋11R | ◯ | 1,970円 | 656% |
2025/07/23 | 名古屋9R | ◯ | 2,450円 | 816% |
2025/07/23 | 名古屋5R | ◯ | 5,190円 | 1,730% |
2025/07/23 | 名古屋2R | ◯ | 1,250円 | 416% |
2025/07/23 | 名古屋1R | ◯ | 1,380円 | 459% |
2025/07/22 | 盛岡11R | ◯ | 1,530円 | 509% |
2025/07/22 | 盛岡10R | ◯ | 1,790円 | 596% |
2025/07/22 | 盛岡9R | ◯ | 1,690円 | 563% |
2025/07/22 | 盛岡8R | ◯ | 1,690円 | 563% |
2025/07/22 | 盛岡3R | ◯ | 1,120円 | 373% |
2025/07/22 | 盛岡1R | ◯ | 1,820円 | 182% |
2025/07/20 | 福島12R | ◯ | 1,820円 | 606% |
2025/07/20 | 福島9R | ◯ | 1,340円 | 446% |
2025/07/20 | 福島4R | ◯ | 2,060円 | 686% |
2025/07/20 | 福島2R | ◯ | 1,210円 | 403% |
2025/07/17 | 園田5R | ◯ | 1,120円 | 373% |
2025/07/16 | 園田6R | ◯ | 590円 | 196% |
2025/07/15 | 盛岡4R | ◯ | 1,100円 | 366% |
2025/07/14 | 盛岡9R | ◯ | 2,980円 | 993% |
2025/07/12 | 福島12R | ◯ | 1,260円 | 420% |
2025/07/10 | 名古屋10R | ◯ | 3,470円 | 1,156% |
2025/07/09 | 名古屋5R | ◯ | 5,470円 | 1,823% |
2025/07/08 | 名古屋6R | ◯ | 620円 | 206% |
2025/07/07 | 金沢1R | ☓ | 0円 | 0% |
2025/07/03 | 園田7R | ◯ | 320円 | 106% |
2025/07/03 | 園田3R | ◯ | 830円 | 276% |
2025/07/02 | 大井3R | ◯ | 840円 | 280% |
2025/06/29 | 函館3R | ◯ | 2,740円 | 913% |
2025/06/28 | 小倉1R | ◯ | 14,550円 | 4,850% |
2025/06/27 | 名古屋3R | ◯ | 6,270円 | 2,090% |
万馬券EXPOは8月に入ってから無料予想でもこれだけ当て続けています!
今なら登録するだけで毎日12レースのAI予想を毎日無料で配信中!

こちらの無料予想は登録するだけで利用可能!平日は毎日4名の競馬予想のプロが厳選した地方競馬の有力馬を12レース分も見ることができます。
万馬券EXPOの登録はLINEの友達追加だけのわずか1分で完了。
ぜひ地方競馬予想の的中率を上げるためにも万馬券EXPOご利用下さい!
過去10年の枠番別データ傾向
枠番 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | 1-1-3-5 | 10% | 20% | 50% |
2 | 1-1-0-7 | 11% | 22% | 22% |
3 | 1-1-1-7 | 10% | 20% | 30% |
4 | 1-0-2-7 | 10% | 10% | 30% |
5 | 0-3-0-7 | 0% | 30% | 30% |
6 | 1-1-1-12 | 6% | 13% | 20% |
7 | 3-2-1-12 | 16% | 27% | 33% |
8 | 2-1-2-13 | 11% | 16% | 27% |
面白いのは7枠。ほぼすべての馬が人気以上に好走している枠です。
一昨年も6番人気のアポロティアモがこの枠から勝利を挙げています。
過去10年の脚質別データ傾向
脚質 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
逃げ | 3-3-0-4 | 30% | 60% | 60% |
先行 | 5-3-2-18 | 17% | 28% | 35% |
差し | 2-3-4-30 | 5% | 12% | 23% |
追込 | 0-1-4-18 | 0% | 4% | 21% |
このレース、穴を開けることが多いのは逃げ馬。
昨年も断然人気のユメノホノオを各馬が牽制し合うあまり、人気薄のグッドヒューマーが逃げ切り五勝ちを収めました。
単騎で行くような馬がいる際は注意です。
過去10年の馬齢別データ傾向
馬齢 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
5 | 2-1-4-8 | 13% | 20% | 46% |
6 | 1-3-2-11 | 5% | 23% | 35% |
7 | 3-4-0-18 | 12% | 28% | 28% |
8 | 1-0-0-14 | 6% | 6% | 6% |
9上 | 3-1-4-15 | 13% | 17% | 34% |
昨年までは高知所属馬のみということもあり、高齢馬の台頭も珍しくありませんでした。
しかし、今年からは全国交流。南関の若い馬などが参戦してくるようであれば、この傾向が変わってくることも予想できます。
福永洋一記念の前哨戦回顧・考察
福永洋一記念の前哨戦にあたるレースの回顧をふまえた考察を行っていきます。
※赤字の馬は今回出走なし。
参考レース①二十四万石賞(重賞)
月 | 日 | 場名 | レース名 | グレード | コース | 距離 | 天候 | 馬場 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4 | 13 | 高知 | 二十四万石賞 | 重賞 | ダート | 1900 | 晴 | 不良 | ||
着順 | 枠 | 番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | 走破タイム | 1着とのタイム差 | 上り3F | 人気 |
1 | 3 | 3 | プリフロオールイン | 牡4 | 57 | 永森大智 | 02:02.8 | 37.2 | 1 | |
2 | 2 | 2 | グラティアスグー | 牡5 | 57 | 郷間勇太 | 02:03.6 | 0.8 | 37.5 | 8 |
3 | 5 | 6 | ニクソンテソーロ | 牡5 | 57 | 加藤翔馬 | 02:03.6 | 0.8 | 37.9 | 3 |
5 | 4 | 4 | エスポワールガイ | 牡6 | 57 | 岡村卓弥 | 02:03.7 | 0.9 | 37.9 | 6 |
7 | 7 | 9 | グッドヒューマー | セ11 | 57 | 井上瑛太 | 02:04.4 | 1.6 | 38.7 | 7 |
8 | 6 | 7 | ティアップエックス | セ5 | 57 | 岡遼太郎 | 02:04.5 | 1.7 | 38.2 | 4 |
10 | 1 | 1 | ロッキーサンダー | 牡8 | 57 | 赤岡修次 | 02:04.9 | 2.1 | 38.4 | 2 |
遅めのペースで進めたプリフロオールインに、3角でその流れを見切ったニクソンテソーロが並びかける展開に。
しかし、脚を溜めて逃げたプリフロオールインが逆に突き放して優勝を飾りました。
ニクソンテソーロの動きは勝つためのアクションでしたが、結果的に脚を溜めておいた方が着順は上がっていたかも。先に動いた分、最後は甘くなってグラティアスグーに差されました。
ただ、勝つための動きであれば十分。3着に残れているのも実力の証明です。
後方勢は前が止まらず出番なし。最後伸びていたティアップエックスが上に行けるかどうかというところでしょうか。グッドヒューマーは勝負所での不利も痛かったような感じ。ニクソンテソーロに締められなければもう少し上位もあったか。
参考レース②兵庫大賞典(重賞)
月 | 日 | 場名 | レース名 | グレード | コース | 距離 | 天候 | 馬場 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5 | 5 | 園田 | 兵庫大賞典 | 重賞 | ダート | 1400 | 晴 | 良 | ||
着順 | 枠 | 番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | 走破タイム | 1着とのタイム差 | 上り3F | 人気 |
1 | 6 | 6 | イグナイター | 牡7 | 57 | 笹川翼 | 01:29.2 | 39.1 | 1 | |
2 | 5 | 5 | ドンカポノ | 牡7 | 57 | 鴨宮祥行 | 01:29.4 | 0.2 | 37.9 | 6 |
3 | 4 | 4 | エコロクラージュ | 牡6 | 57 | 小牧太 | 01:29.4 | 0.2 | 39.2 | 3 |
4 | 3 | 3 | オマツリオトコ | 牡5 | 57 | 下原理 | 01:29.8 | 0.6 | 39.5 | 2 |
兵庫の王者イグナイターが復活の勝利を飾る裏で、3,4着の2頭には序列がついたような感じも。
同じようなペースで進め、絶好のタイミングで捲ってきたはずのオマツリオトコが逆にエコロクラージュに突き放されたということは、正攻法では逆転不可能な差が現時点ではあるようにも思えます。
ドンカポノは前の3頭が引き上げたペースをうまく差し込んだような感じ。展開待ちな感じにはなりそうな予感はしつつ、末脚はあると見ていいです。JRA交流で勝利を挙げている実力馬であるのなら、今後も重賞で活躍できるのではないでしょうか。
参考レース③ダイヤモンド特別(A)
月 | 日 | 場名 | レース名 | グレード | コース | 距離 | 天候 | 馬場 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4 | 27 | 高知 | ダイヤモンド特別 | A | ダート | 1300 | 晴 | 稍重 | ||
着順 | 枠 | 番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | 走破タイム | 1着とのタイム差 | 上り3F | 人気 |
1 | 8 | 9 | ロードレイライン | 牡7 | 57 | 永森大智 | 01:22.7 | 38.6 | 2 | |
3 | 7 | 7 | エスポワールガイ | 牡6 | 57 | 岡村卓弥 | 01:23.1 | 0.4 | 38.8 | 1 |
外から出して行ったロードレイラインがそのまま逃げ切り勝ちを決めた一戦。
勝負所でも追い出しを待つ余裕があり、このメンバー相手ではちょっと抜けているような走りでした。
あっさり先頭を取れれば今回も面白い存在になりそうです。2走前で勝利した1400mのタイムも重賞クラスでしたし、いきなりの好走があっても。
最終見解・印
○ ⑤ ドンカポノ
▲ ① ロードレイライン
△ ⑥ エコロクラージュ
△ ⑦ サンテックス
☆ ⑩ グラティアスグー
いよいよ今年から福永洋一記念が全国交流競走となります。これで高知の全国交流は4つ目。しかもこの競走の1着賞金は2000万円まで引き上げられました。
一時期、黒船賞を休止し、ドン底まで追い込まれていたことを考えれば本当に持ち直したんだなと改めて実感します。このまま『高知競馬場に来てもらう』というフェーズが順調に行くことを願います。
栄えある全国交流の初回、本命は②ニクソンテソーロで。黒船賞であわや3着の実績に加え、前走で見せた走りをやはり評価しないわけにはいかないでしょう。
王者であるプリフロオールインを負かしに行っての3着なら、後方でじっと構えての着外よりよっぽど価値があります。何より、スローなのを見切ってあそこで動けるというのが加藤騎手の強み。金沢で徐々に頭角を現し始めている彼は、吉原騎手を継ぐ存在になってほしいとひそかに思っている存在です。ここも勝負度胸を見せてもらいましょう。
対抗には⑤ドンカポノを。展開待ちの面があるとはいえ、この馬も兵庫大賞典では2着に突っ込んできています。最後の末脚はニクソンテソーロにも負けないものがあり、前がやや速まりそうな今回はもう一度突っ込んでくるかも。
高知では安定している①ロードレイラインを単穴。勿論今回も⑩グラティアスグーの激走には注意です。
地方競馬予想が毎日公開されるおすすめAI予想サイト

日付 | レース名 | 券種 | 払戻金額 | 回収率 |
---|---|---|---|---|
2025/08/27(水) | 船橋6R | 1,578,640円 | 32,888% | |
2025/08/27(水) | 門別5R | 449,750円 | 9,369% | |
2025/08/27(水) | 園田7R | 626,160円 | 13,045% |

無料予想は登録するだけで、競馬のプロたちが選んだ地方競馬の有力馬を毎日12レース分もチェック可能!平日は4名の予想家が厳選した注目馬を提供します。
登録はLINEの友達追加でたったの1分。
こんなチャンスを見逃す手はありません!万馬券EXPOで、あなたの競馬ライフを充実させましょう!