本記事では、2025年3月13日(木)に大井競馬場で開催予定のフジノウェーブ記念を徹底分析して予想しています。
前哨戦を含めた参考レースや、過去10年分のデータから考察を行いましたので、的中率を上げるためにもぜひ最後までご覧ください。
 買い方に悩んでいる人の悩んでいる方は「万馬券EXPO」を使って攻略しましょう。
買い方に悩んでいる人の悩んでいる方は「万馬券EXPO」を使って攻略しましょう。▼万馬券EXPOのAI予想を購入し検証した結果!
| 日付 | レース名 | 券種 | 払戻金額 | 回収率 | 
|---|---|---|---|---|
| 2025/10/29(水) | 名古屋5R | 3連単4点 | 1,196,760円 | 24,932% | 
| 2025/10/29(水) | 門別6R | 3連単6点 | 1,716,960円 | 35,770% | 
万馬券エキスポは、無料登録するだけで平日は毎日、地方競馬12レースのAI予想が無料で見れます!
11月3日にはJBCが開催されるこのタイミングがまさにベスト!競馬で稼ぐなら「万馬券EXPO」に登録して予想を活用しましょう!
フジノウェーブ記念の基本情報
| 開催日時 | 2025年3月13日(木)大井11R 発走16:55 | 
|---|---|
| グレード | S3 4歳以上限定 南関東所属限定競走 | 
| 開催競馬場 | 大井競馬場 | 
| コース | 1400m | 
地方馬として初めてJBCスプリントを制した馬、フジノウェーブ。
2013年に調教中の事故で急逝してしまった彼を讃える競走として、前身である東京スプリング盃をこのレース名に改称することとなりました。
前身のレースをフジノウェーブは4連覇。
そのため、フジノウェーブ記念となる前のこの競走の勝ち馬はフジノウェーブしかいません。
フジノウェーブ記念のコース解説(大井1400m)
中央で言えば札幌競馬場の1500mや中山の1600mに近いようなポケット奥からのスタート。
ゲートが開いた直後に減速する2コーナーが待ち受けているため、1200m戦よりダッシュ力が求められます。
前走包まれたような馬は買い直してよし。逆に追走に苦労するような馬だと、よほど前が流れない限り厳しい展開になります。
フジノウェーブ記念の出走表
出馬表を右にスクロールすると短評・寸評が表示されます。
| 印 | 枠 | 番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | 所属地区 | 調教師 | 寸評 | 短評 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ▲ | 1 | 1 | ギャルダル | 牡7 | 56 | 澤田龍哉 | 船橋 | 川島正一 | 3連覇だ | 最内に入って枠は絶好。澤田とは2年前にこのレースを制して以来のコンビ | 
| 1 | 2 | マックス | セ8 | 56 | 吉原寛人 | 小林 | 福永敏 | 実力上位 | Jpn2・2着は上位の力。吉原とのコンビでどこまで | |
| 2 | 3 | カールスバート | 牡7 | 56 | 和田譲治 | 船橋 | 斉藤敏 | 距離疑問 | 1400は1年ぶり。本質は1200mまでな気もするが | |
| 2 | 4 | マザオ | 牡5 | 54 | 吉井章 | 大井 | 嶋田幸晴 | どこまで | 初の重賞挑戦となる同馬。ただ2走前の優勝馬はこのメンバー相手に通用せず | |
| △ | 3 | 5 | ティントレット | 牡4 | 54 | 矢野貴之 | 小林 | 荒山勝徳 | たたいて | Jpn3・3着で矢野は②よりこっちを選択。これがプラスに働けば | 
| 3 | 6 | デュアリスト | 牡7 | 56 | 山本聡哉 | 大井 | 藤田輝信 | 連勝狙う | 移籍初戦は流石の快勝。ただメンバーレベルは数段上がるだけに | |
| △ | 4 | 7 | イグザルト | 牡6 | 56 | 御神本訓史 | 小林 | 荒山勝徳 | 圏内十分 | 出走メンバー相手に好走が多い。地力は十分で勝ってもおかしくない | 
| 4 | 8 | グランデマーレ | 牡8 | 56 | 本村直樹 | 大井 | 高岩孝敏 | 評価微妙 | 転入後も精彩を欠く走り。レースを投げている? | |
| 5 | 9 | マースインディ | 牡10 | 56 | 藤田凌 | 大井 | 阪本一栄 | 掴めずに | 3走前はあわやの4着で驚かせた。1400ならもしかして | |
| ☆ | 5 | 10 | ボイラーハウス | 牡7 | 56 | 達城龍次 | 大井 | 吉井竜一 | 出脚カギ | もう一列くらい前で競馬できればの馬。完全に消すには怖さも | 
| ◎ | 6 | 11 | アウストロ | 牡5 | 58 | 秋元耕成 | 浦和 | 小澤宏次 | 好調続く | 他地区でも結果を残して本格化。目指すはさきたま杯なら負けられない | 
| △ | 6 | 12 | オメガレインボー | 牡9 | 56 | 町田直希 | 浦和 | 小久保智 | 連下妙味 | 後方から確実に追い込む。前が流れるようなら圏内は | 
| 7 | 13 | アドマイヤルプス | セ8 | 56 | 西啓太 | 大井 | 渡辺和雄 | 不調続き | 1400で立て直しを狙いたいが…掲示板で御の字 | |
| 7 | 14 | リコーシーウルフ | 牡8 | 56 | 今野忠成 | 小林 | 荒山勝徳 | 再度見直 | 大井ならもう一発ある。ただ叩いてからか | |
| 〇 | 8 | 15 | ボンディマンシュ | セ9 | 56 | 安藤洋一 | 大井 | 藤田輝信 | 馬体カギ | 前走は太目残り。大幅増の後絞ると大抵好走するため絶好の狙い所か | 
| 8 | 16 | イーグルノワール | 牡4 | 56 | 笹川翼 | 小林 | 荒山勝徳 | いきなり | 転入初戦からかなりの好メンバー。中央時代は不振となったがここで立て直せるか | 
フジノウェーブ記念の過去10年のデータを分析
フジノウェーブ記念の過去10年分のデータを収集して分析を行いました。
各データ別に割り出した傾向をご紹介していきます。
過去10年の人気別データ傾向
| 人気 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 
|---|---|---|---|---|
| 1 | 5-1-1-3 | 50% | 60% | 70% | 
| 2 | 0-3-2-5 | 0% | 30% | 50% | 
| 3 | 2-1-1-6 | 20% | 30% | 40% | 
| 4 | 0-0-0-10 | 0% | 0% | 0% | 
| 5 | 1-0-2-7 | 10% | 10% | 30% | 
| 6 | 2-2-1-5 | 20% | 40% | 50% | 
| 7 | 0-1-0-9 | 0% | 10% | 10% | 
| 8 | 0-1-2-7 | 0% | 10% | 30% | 
| 9以下 | 0-1-1-71 | 0% | 1% | 2% | 
※2015~2024年のデータ使用。
4番人気が10年間1度も馬券圏内無しという結果に。その間の3,5番人気は好走しているため、ややオカルトチックですが4番人気は疑ってもいいかもしれません。
一方、1番人気の勝率は5割。信用しやすい数字に見えますが、それでも勝利は10回中半分だけという実績に惑わされないように。
他の重賞と比較してもかなり高いというわけではありません。
過去5年の配当傾向
ワイドは上から1-2 1-3 2-3 の入線順
| 2020年 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 騎手 | 人気 | 単勝 | 複勝 | 枠連 | 馬連 | ワイド | 枠単 | 馬単 | 3連複 | 3連単 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1着 | 2 | 3 | トロヴァオ | 藤田凌 | 6 | 1,680 | 420 | 6,500 | 28,430 | 6,500 | 10,900 | 61,960 | 263,310 | 1,729,830 | 
| 2着 | 1 | 2 | マッチレスヒーロー | 中島龍也 | 12 | 950 | 6,960 | |||||||
| 3着 | 5 | 9 | ドリームドルチェ | 本橋孝太 | 11 | 1,470 | 25,500 | |||||||
| 2021年 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 騎手 | 人気 | 単勝 | 複勝 | 枠連 | 馬連 | ワイド | 枠単 | 馬単 | 3連複 | 3連単 | 
| 1着 | 7 | 13 | キャプテンキング | 和田譲治 | 6 | 1,690 | 310 | 2,720 | 2,350 | 770 | 6,400 | 6,820 | 3,760 | 32,580 | 
| 2着 | 1 | 1 | ベストマッチョ | 森泰斗 | 1 | 120 | 1,210 | |||||||
| 3着 | 5 | 10 | グレンツェント | 御神本訓史 | 3 | 130 | 290 | |||||||
| 2022年 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 騎手 | 人気 | 単勝 | 複勝 | 枠連 | 馬連 | ワイド | 枠単 | 馬単 | 3連複 | 3連単 | 
| 1着 | 1 | 1 | ルーチェドーロ | 御神本訓史 | 1 | 230 | 130 | 430 | 420 | 210 | 770 | 760 | 5,960 | 16,060 | 
| 2着 | 2 | 3 | レッドフレイ | 森泰斗 | 2 | 120 | 2,020 | |||||||
| 3着 | 8 | 15 | クルセイズスピリツ | 西啓太 | 8 | 510 | 1,690 | |||||||
| 2023年 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 騎手 | 人気 | 単勝 | 複勝 | 枠連 | 馬連 | ワイド | 枠単 | 馬単 | 3連複 | 3連単 | 
| 1着 | 7 | 12 | ギャルダル | 澤田龍哉 | 3 | 510 | 190 | 3,090 | 3,330 | 1,100 | 5,180 | 5,600 | 9,150 | 51,240 | 
| 2着 | 1 | 1 | アヴァンティスト | 森泰斗 | 8 | 380 | 850 | |||||||
| 3着 | 2 | 3 | ギシギシ | 矢野貴之 | 6 | 290 | 1,490 | |||||||
| 2024年 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 騎手 | 人気 | 単勝 | 複勝 | 枠連 | 馬連 | ワイド | 枠単 | 馬単 | 3連複 | 3連単 | 
| 1着 | 4 | 7 | ギャルダル | 矢野貴之 | 1 | 180 | 110 | 250 | 330 | 190 | 480 | 630 | 1,560 | 4,920 | 
| 2着 | 2 | 3 | オメガレインボー | 和田譲治 | 2 | 140 | 500 | |||||||
| 3着 | 7 | 13 | ルーチェドーロ | 本田正重 | 5 | 290 | 920 | 
2020年は上位人気の入線がゼロで、3連単は172万馬券という大波乱。しかし、それ以降は息を潜めたように静かな配当です。
とはいえ、5番人気以下の中穴は毎年好走している競走。固めだけで攻めず、波乱目もマークしておきましょう。
無料のAI予想で当てるなら万馬券EXPOがおすすめ
 
| 戦績 | 135戦116勝19敗 | 
| 的中率 | 93% | 
| 回収率 | 720% | 
| 累計投資金額 | 40,500円 | 
| 累計払戻し金額 | 300,680円 | 
| 利益 | 260,180円 | 
| 日付 | レース名 | 予想結果 | 払戻金額 | 回収率 | 
|---|---|---|---|---|
| 2025/10/26 | 京都1R | ◯ | 2,450円 | 816% | 
| 2025/10/25 | 京都10R | × | 0円 | 0% | 
| 2025/10/25 | 京都5R | × | 0円 | 0% | 
| 2025/10/23 | 大井2R | ◯ | 710円 | 236% | 
| 2025/10/22 | 大井5R | △ | 160円 | 53% | 
| 2025/10/21 | 大井12R | × | 0円 | 0% | 
| 2025/10/21 | 大井2R | ◯ | 2,770円 | 923% | 
| 2025/10/19 | 京都9R | ◯ | 1,030円 | 343% | 
| 2025/10/18 | 京都11R | × | 0円 | 0% | 
| 2025/10/18 | 京都3R | ◯ | 300円 | 100% | 
| 2025/10/15 | 川崎12R | ◯ | 940円 | 313% | 
| 2025/10/14 | 川崎5R | ◯ | 1,660円 | 553% | 
| 2025/10/11 | 東京4R | ◯ | 460円 | 153% | 
| 2025/10/09 | 大井8R | ◯ | 1,940円 | 646% | 
| 2025/10/09 | 大井7R | ◯ | 1,140円 | 380% | 
| 2025/10/08 | 大井12R | △ | 270円 | 90% | 
| 2025/10/08 | 大井9R | ◯ | 4,040円 | 1346% | 
| 2025/10/08 | 大井2R | ◯ | 4,780円 | 1593% | 
| 2025/10/02 | 名古屋8R | ◯ | 710円 | 236% | 
| 2025/09/28 | 中山9R | ◯ | 620円 | 206% | 
| 2025/09/27 | 中山10R | ◯ | 390円 | 130% | 
| 2025/09/24 | 浦和5R | ◯ | 910円 | 303% | 
| 2025/09/23 | 水沢7R | × | 0円 | 0% | 
| 2025/09/22 | 水沢9R | △ | 130円 | 43% | 
| 2025/09/21 | 中山6R | ◯ | 380円 | 126% | 
| 2025/09/21 | 中山1R | △ | 170円 | 56% | 
| 2025/09/20 | 中山11R | ◯ | 380円 | 126% | 
| 2025/09/20 | 中山10R | △ | 140円 | 46% | 
| 2025/09/17 | 大井11R | ◯ | 1,520円 | 506% | 
| 2025/09/17 | 大井4R | × | 0円 | 0% | 
| 2025/09/16 | 水沢3R | ◯ | 800円 | 260% | 
| 2025/09/14 | 阪神12R | ◯ | 1,350円 | 450% | 
| 2025/09/14 | 阪神3R | △ | 230円 | 76% | 
| 2025/09/13 | 阪神9R | ◯ | 350円 | 116% | 
| 2025/09/13 | 阪神2R | △ | 120円 | 40% | 
| 2025/09/12 | 川崎10R | × | 0円 | 0% | 
| 2025/09/10 | 川崎2R | ◯ | 1,280円 | 426% | 
| 2025/09/09 | 盛岡11R | ◯ | 2,850円 | 950% | 
| 2025/09/08 | 盛岡9R | ◯ | 2,610円 | 870% | 
| 2025/09/08 | 盛岡3R | ◯ | 1,040円 | 347% | 
| 2025/09/07 | 阪神3R | ◯ | 3,120円 | 1,040% | 
| 2025/09/06 | 阪神10R | ◯ | 680円 | 227% | 
| 2025/09/06 | 阪神3R | ◯ | 1,520円 | 506% | 
| 2025/09/04 | 名古屋7R | ◯ | 2,740円 | 913% | 
| 2025/09/04 | 名古屋4R | ◯ | 1,420円 | 473% | 
| 2025/09/03 | 名古屋12R | ◯ | 8,300円 | 2,766% | 
| 2025/09/03 | 名古屋11R | ◯ | 7,800円 | 2,600% | 
| 2025/09/03 | 名古屋1R | ◯ | 2,290円 | 763% | 
| 2025/09/02 | 盛岡11R | ◯ | 920円 | 306% | 
| 2025/09/02 | 盛岡4R | ◯ | 1,130円 | 376% | 
| 2025/09/01 | 盛岡6R | ◯ | 2,990円 | 996% | 
| 2025/09/01 | 盛岡6R | ◯ | 2,990円 | 996% | 
| 2025/09/01 | 盛岡1R | ◯ | 1,750円 | 583% | 
| 2025/08/31 | 新潟10R | ◯ | 600円 | 200% | 
| 2025/08/31 | 新潟9R | ◯ | 1,050円 | 350% | 
| 2025/08/28 | 園田6R | ◯ | 1,320円 | 440% | 
| 2025/08/28 | 園田6R | ◯ | 1,320円 | 440% | 
| 2025/08/28 | 園田5R | ◯ | 1,900円 | 633% | 
| 2025/08/28 | 園田4R | ◯ | 680円 | 226% | 
| 2025/08/27 | 園田11R | ◯ | 3,990円 | 1,330% | 
| 2025/08/27 | 園田8R | ◯ | 1,090円 | 363% | 
| 2025/08/25 | 盛岡9R | ◯ | 2,360円 | 786% | 
| 2025/08/24 | 新潟12R | ◯ | 2,400円 | 800% | 
| 2025/08/24 | 新潟10R | ◯ | 1,430円 | 476% | 
| 2025/08/21 | 園田6R | ◯ | 2,550円 | 850% | 
| 2025/08/20 | 園田9R | ◯ | 1,620円 | 540% | 
| 2025/08/20 | 園田4R | ◯ | 4,000円 | 1,333% | 
| 2025/08/18 | 盛岡10R | ◯ | 3,760円 | 1,253% | 
| 2025/08/18 | 盛岡6R | ◯ | 2,210円 | 736% | 
| 2025/08/16 | 新潟7R | ◯ | 1,320円 | 440% | 
| 2025/08/14 | 園田9R | ◯ | 2,170円 | 723% | 
| 2025/08/14 | 園田5R | ◯ | 7,230円 | 2,410% | 
| 2025/08/13 | 園田3R | ◯ | 1,450円 | 483% | 
| 2025/08/11 | 盛岡11R | ◯ | 3,390円 | 1,130% | 
| 2025/08/11 | 盛岡9R | ◯ | 5,770円 | 1,923% | 
| 2025/08/11 | 盛岡8R | ◯ | 1,710円 | 570% | 
| 2025/08/11 | 盛岡6R | ◯ | 1,130円 | 376% | 
| 2025/08/11 | 盛岡5R | ◯ | 4,190円 | 1,396% | 
| 2025/08/11 | 盛岡4R | ◯ | 2,310円 | 770% | 
| 2025/08/06 | 園田9R | ◯ | 4,660円 | 1,553% | 
| 2025/08/06 | 園田9R | ◯ | 4,660円 | 1,553% | 
| 2025/08/06 | 園田4R | ◯ | 1,470円 | 490% | 
| 2025/08/06 | 園田3R | ◯ | 4,700円 | 1,566% | 
| 2025/08/04 | 盛岡12R | ◯ | 2,960円 | 986% | 
| 2025/08/04 | 盛岡11R | ◯ | 2,520円 | 840% | 
| 2025/08/04 | 盛岡2R | ◯ | 7,960円 | 416% | 
| 2025/08/02 | 新潟9R | ◯ | 3,750円 | 1,250% | 
| 2025/08/02 | 新潟4R | △ | 290円 | 96% | 
| 2025/08/01 | 園田4R | ◯ | 2,280円 | 760% | 
| 2025/07/31 | 園田9R | ◯ | 3,790円 | 1,263% | 
| 2025/07/31 | 園田3R | ◯ | 2,400円 | 600% | 
| 2025/07/28 | 盛岡10R | ◯ | 630円 | 210% | 
| 2025/07/28 | 盛岡3R | ◯ | 3,930円 | 1,310% | 
| 2025/07/28 | 盛岡1R | ◯ | 3,130円 | 1,043% | 
| 2025/07/27 | 新潟12R | ◯ | 27,070円 | 9,023% | 
| 2025/07/27 | 新潟6R | ◯ | 490円 | 163% | 
| 2025/07/27 | 新潟2R | △ | 110円 | 36% | 
| 2025/07/26 | 新潟12R | ◯ | 2,280円 | 760% | 
| 2025/07/26 | 新潟6R | ◯ | 1,190円 | 396% | 
| 2025/07/26 | 新潟5R | △ | 250円 | 83% | 
| 2025/07/24 | 名古屋11R | ◯ | 3,910円 | 1,303% | 
| 2025/07/24 | 名古屋9R | ◯ | 1,370円 | 456% | 
| 2025/07/24 | 名古屋5R | ◯ | 3,670円 | 1,223% | 
| 2025/07/24 | 名古屋3R | ◯ | 1,510円 | 503% | 
| 2025/07/23 | 名古屋11R | ◯ | 1,970円 | 656% | 
| 2025/07/23 | 名古屋9R | ◯ | 2,450円 | 816% | 
| 2025/07/23 | 名古屋5R | ◯ | 5,190円 | 1,730% | 
| 2025/07/23 | 名古屋2R | ◯ | 1,250円 | 416% | 
| 2025/07/23 | 名古屋1R | ◯ | 1,380円 | 459% | 
| 2025/07/22 | 盛岡11R | ◯ | 1,530円 | 509% | 
| 2025/07/22 | 盛岡10R | ◯ | 1,790円 | 596% | 
| 2025/07/22 | 盛岡9R | ◯ | 1,690円 | 563% | 
| 2025/07/22 | 盛岡8R | ◯ | 1,690円 | 563% | 
| 2025/07/22 | 盛岡3R | ◯ | 1,120円 | 373% | 
| 2025/07/22 | 盛岡1R | ◯ | 1,820円 | 182% | 
| 2025/07/20 | 福島12R | ◯ | 1,820円 | 606% | 
| 2025/07/20 | 福島9R | ◯ | 1,340円 | 446% | 
| 2025/07/20 | 福島4R | ◯ | 2,060円 | 686% | 
| 2025/07/20 | 福島2R | ◯ | 1,210円 | 403% | 
| 2025/07/17 | 園田5R | ◯ | 1,120円 | 373% | 
| 2025/07/16 | 園田6R | ◯ | 590円 | 196% | 
| 2025/07/15 | 盛岡4R | ◯ | 1,100円 | 366% | 
| 2025/07/14 | 盛岡9R | ◯ | 2,980円 | 993% | 
| 2025/07/12 | 福島12R | ◯ | 1,260円 | 420% | 
| 2025/07/10 | 名古屋10R | ◯ | 3,470円 | 1,156% | 
| 2025/07/09 | 名古屋5R | ◯ | 5,470円 | 1,823% | 
| 2025/07/08 | 名古屋6R | ◯ | 620円 | 206% | 
| 2025/07/07 | 金沢1R | ☓ | 0円 | 0% | 
| 2025/07/03 | 園田7R | ◯ | 320円 | 106% | 
| 2025/07/03 | 園田3R | ◯ | 830円 | 276% | 
| 2025/07/02 | 大井3R | ◯ | 840円 | 280% | 
| 2025/06/29 | 函館3R | ◯ | 2,740円 | 913% | 
| 2025/06/28 | 小倉1R | ◯ | 14,550円 | 4,850% | 
| 2025/06/27 | 名古屋3R | ◯ | 6,270円 | 2,090% | 
万馬券EXPOは9月に入ってから無料予想でもこれだけ当て続けています!
今なら登録するだけで毎日12レースのAI予想を毎日無料で配信中!

こちらの無料予想は登録するだけで利用可能!平日は毎日4名の競馬予想のプロが厳選した地方競馬の有力馬を12レース分も見ることができます。
万馬券EXPOの登録はLINEの友達追加だけのわずか1分で完了。
ぜひ地方競馬予想の的中率を上げるためにも万馬券EXPOご利用下さい!
過去10年の枠番別データ傾向
| 枠番 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 
|---|---|---|---|---|
| 1 | 1-5-0-12 | 5% | 33% | 33% | 
| 2 | 1-2-1-16 | 5% | 15% | 20% | 
| 3 | 1-0-1-18 | 5% | 5% | 10% | 
| 4 | 1-1-1-14 | 5% | 11% | 17% | 
| 5 | 0-1-4-14 | 0% | 5% | 26% | 
| 6 | 1-1-1-17 | 5% | 10% | 15% | 
| 7 | 4-0-1-14 | 21% | 21% | 26% | 
| 8 | 1-0-1-18 | 5% | 5% | 10% | 
一見、7枠が好走しているように見えますが、4勝の内3勝は1,2番人気です。
それならば、6番人気や8番人気の好走馬がいる1,2枠の方が妙味はあり、有利な枠と見れます。
過去10年の脚質別データ傾向
| 脚質 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 
|---|---|---|---|---|
| 逃げ | 2-3-3-12 | 10% | 25% | 40% | 
| 先行 | 8-2-1-28 | 20% | 25% | 28% | 
| 差し | 0-4-6-50 | 0% | 6% | 16% | 
| 追込 | 0-1-0-33 | 0% | 2% | 2% | 
過去10年の年齢別データ傾向
| 年齢 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 
|---|---|---|---|---|
| 4 | 1-0-1-14 | 6% | 6% | 12% | 
| 5 | 2-1-2-12 | 11% | 17% | 29% | 
| 6 | 2-0-1-21 | 8% | 8% | 12% | 
| 7 | 4-4-1-24 | 12% | 24% | 27% | 
| 8 | 1-3-4-24 | 3% | 12% | 25% | 
| 9上 | 0-2-1-28 | 0% | 6% | 9% | 
9歳を超えた馬の好走は流石に少ないですが、8歳までなら普通に好走してきます。
一方で、4歳馬は好走がたったの2回。後にこのレースを勝つキャプテンキングや、JBCスプリントを勝ったサブノジュニアも4歳時には凡走しています。
高齢馬だから消す、若馬だから買う、というような選択の仕方は危険です。
過去10年の所属別データ傾向
| 所属 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 
|---|---|---|---|---|
| 大井 | 4-1-4-46 | 7% | 9% | 16% | 
| 小林 | 2-4-2-36 | 4% | 13% | 18% | 
| 浦和 | 0-1-2-17 | 0% | 5% | 15% | 
| 船橋 | 3-3-1-19 | 11% | 23% | 26% | 
全所属、そこまで大差はありません。やや抜けているのは船橋です。
フジノウェーブ記念の予想に大事なキーポイント
フジノウェーブ記念を予想するためのキーポイントを解説していきます。
ポイント①リピーターが良く来るレース。抑えるべきは2年前までの好走馬
2021年の勝ち馬キャプテンキングは2年前の4着、2024年の3着馬ルーチェドーロは2年前に1着、1年前に4着と、掲示板以上の馬が好走しています。
今年の該当馬はなんとオメガレインボーのみ。抑えておいて損はないでしょう。
・オメガレインボー(2024年2着)
前哨戦回顧と考察
参考レース①’25ウインタースプリント
| 月 | 日 | 場名 | レース名 | グレード | コース | 距離 | 天候 | 馬場 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 15 | 大井 | 25ウインタースプリント | 準重賞 | ダート | 1200 | 晴 | 良 | ||
| 着順 | 枠 | 番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | 走破タイム | 1着タイム差 | 上り3F | 人気 | 
| 1 | 8 | 11 | デュアリスト | 牡7 | 57 | 笹川翼 | 01:12.4 | 37.3 | 3 | |
| 3 | 8 | 10 | イグザルト | 牡6 | 57 | 御神本訓史 | 01:12.7 | 0.3 | 37.3 | 1 | 
| 5 | 2 | 2 | ティントレット | 牡4 | 55 | 矢野貴之 | 01:13.0 | 0.6 | 37.8 | 2 | 
| 7 | 4 | 4 | マースインディ | 牡10 | 57 | 藤田凌 | 01:13.2 | 0.8 | 36.4 | 10 | 
| 10 | 3 | 3 | グランデマーレ | 牡8 | 57 | 本村直樹 | 01:13.8 | 1.4 | 37.6 | 11 | 
スタートからやや引っ掛かり気味だったデュアリスト。しかし直線では流石の伸びを見せて完勝しました。
ただ、現状ではこのくらいがベスト距離な感じも。中央のペースより遅めに展開されるため、どうしても行きたがる節がありそうな気もします。慣れるまでは折合いとの兼ね合いが課題でしょう。
イグザルトは距離が延びてこその馬で、1400m以降なら巻き返せます。
ティントレットは休み明けの分でしょう。古馬相手で5着ならここから更なる上積みも見込めます。
1700mの京浜盃でも残り300mまでは踏ん張れていましたし、1400m戦ならまだ脚も持つはずです。
参考レース②梅見月杯(SP1)
| 月 | 日 | 場名 | レース名 | グレード | コース | 距離 | 天候 | 馬場 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 30 | 名古屋 | 梅見月杯 | SP1 | ダート | 1500 | 小雪 | 良 | ||
| 着順 | 枠 | 番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | 走破タイム | 1着タイム差 | 上り3F | 人気 | 
| 1 | 7 | 10 | アウストロ | 牡5 | 57 | 秋元耕成 | 01:33.7 | 37.8 | 1 | |
| 5 | 8 | 11 | オメガレインボー | 牡9 | 57 | 野畑凌 | 01:34.7 | 1.0 | 38.7 | 5 | 
| 8 | 8 | 12 | ボンディマンシュ | セ9 | 57 | 渡辺竜也 | 01:35.0 | 1.3 | 39 | 7 | 
逃げたベストリーガードを前に置きながら進めたアウストロ。4コーナーでエンジンに火が点くと、直線で外から抜け出し、追いすがる後続各馬を封じ込めて優勝。盤石の横綱競馬で連勝を飾りました。
ゴールドカップでもそうでしたが、好位から速い上がりで差し切るという強い競馬をされては太刀打ちができません。まだまだ勝ち星を積み上げそうな予感もあり、南関の短距離路線で主役になれる予感を秘めています。
オメガレインボーはやや不完全燃焼。小回りかつ右回りが裏目に出た感もあり、直線の長い大井や左回りの浦和でなら巻き返せます。
ボンディマンシュは太目残り。次走以降の馬体重に要注意です。
参考レース③サンタアニタトロフィー(S3)
| 月 | 日 | 場名 | レース名 | グレード | コース | 距離 | 天候 | 馬場 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 7 | 31 | 大井 | サンタアニタトロフィー | S3 | ダート | 1600 | 雨 | 良 | ||
| 着順 | 枠 | 番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | 走破タイム | 1着タイム差 | 上り3F | 人気 | 
| 1 | 2 | 2 | デュードヴァン | 牡7 | 58 | 御神本訓史 | 01:40.7 | 39.3 | 3 | |
| 2 | 5 | 7 | イグザルト | 牡5 | 57 | 笹川翼 | 01:41.0 | 0.3 | 39.3 | 4 | 
| 3 | 6 | 10 | オメガレインボー | 牡8 | 57 | 吉原寛人 | 01:41.3 | 0.6 | 40.6 | 1 | 
| 4 | 4 | 5 | リコーシーウルフ | 牡7 | 57 | 吉井章 | 01:41.6 | 0.9 | 40.2 | 8 | 
| 8 | 1 | 1 | マースインディ | 牡9 | 56.5 | 福原杏 | 01:42.6 | 1.9 | 40.1 | 14 | 
| 9 | 8 | 14 | ボイラーハウス | 牡6 | 57 | 達城龍次 | 01:42.8 | 2.1 | 41.5 | 9 | 
逃げたカラフルキューブが作ったペースは800m48.6秒。当時の馬場を考えれば速めのペースでレースが進みました。
直線、先行馬群から抜け出そうとしたオメガレインボーを一気に交わし去ったのがデュードヴァン。内から伸びてきたイグザルトも2着に入り、上り最速タイの2頭で決着しました。
このレースが転厩初戦だったイグザルトですが、しっかり連対するという安定感。JRA時代にはのちのフェブラリーステークス馬であるコスタノヴァの2着と好走していただけに、この走りも納得といったところです。
リコーシーウルフはマイルなら一考。ここが適正距離という感じもしますが…
最終見解・印
今週の地方競馬重賞レース予想
| 九州大賞典2025予想!過去傾向と前哨戦から読み解く有力馬を公開! | 土佐秋月賞2025予想!過去傾向と前哨戦から読み解く有力馬を公開! | エーデルワイス賞2025予想!過去傾向と前哨戦から読み解く有力馬を公開! | ネクストスター名古屋2025予想!過去傾向と前哨戦から読み解く有力馬を公開! | 
|---|---|---|---|
|   |   |   |   | 
| 記事を読む | 記事を読む | 記事を読む | 記事を読む | 
地方競馬予想で勝ち続けているAI予想サイト
 
▼万馬券EXPOのAI予想を購入し検証した結果!
| 日付 | レース名 | 券種 | 払戻金額 | 回収率 | 
|---|---|---|---|---|
| 2025/10/28(火) | 名古屋5R | 3連単6点 | 1,220,800円 | 25,433% | 
| 2025/10/28(火) | 浦和9R | 3連単6点 | 957,520円 | 19,948% | 
AI予想で掴んだ競馬ドリームに大興奮の結果でした!!
なんと今日登録するだけで地方競馬12レースのAI予想が無料で見れます!
競馬で稼ぐなら「万馬券EXPO」に登録して予想を活用しましょう!












 
  
  
  
  



