今週のレース 全レースAI予想 予想サイトランキング 予想サイト一覧 地方競馬予想
競馬予想総合サイト

フロイラインスプリント2025予想!参考レースから読み解く有力馬を公開!

フロントラインスプリング2025予想記事のサムネイル 地方競馬重賞予想

本記事では、2025年5月15日(木)に門別競馬場で開催予定のフロイラインスプリントを徹底分析して予想しています。

前哨戦を含めた参考レースから考察を行いましたので、的中率を上げるためにもぜひ最後までご覧ください。

※昨年新設された競走のため、データ傾向なし。

\今日の地方競馬の予想公開/ えーあいNEOアイキャッチ画像今日の情報が欲しい方は
>>こちらをクリック<<

■2025年05月14日 笠松6R
的中 ¥1,234,200 3連単6点×1,600円
■2025年5月13日 盛岡6R
的中 ¥929,800 3連単18点×600円
■2025年05月14日 笠松10R
的中 ¥1,504,320 3連単8点×1,200円
■2025年5月13日 盛岡10R
的中 ¥703,300 3連単10点×1,000円
■2025年5月13日 盛岡11R
的中 ¥868,960 3連単6点×1,600円
競馬予想サイト「えーあいNEO」は、今週絶好調をキープ!2日間合計460万円の的中!!!

圧倒的な高配当で1日を締めくくりました!これから馬券を買う方は最新のAI予想を体感してみませんか?

必要なのはLINEの友達類か登録のみ!かんたん30秒で登録できるのでレース前でも間に合います!
\えーあいNEOのご登録はこちら/ 【えーあいNEO公式サイト】

フロイラインスプリントの基本情報

開催日時 2025年5月15日(木)門別12R  発走20:35
グレード H3 3歳限定 北海道所属馬限定
開催競馬場 門別競馬場
コース 1200m

昨年新設された3歳牝馬限定の短距離レース。

過去、道営所属の牝馬にとっては2歳のエーデルワイス賞以後、牡馬との戦いや他地区での短距離、マイルの戦いが多くなっていました。

しかし、この競走が新設されたことで牝馬による世代限定の短距離戦ができあがり、さらに条件変更された北海道スプリントカップ、星雲賞へ向けての重要なプレップレースの意味合いも持つこととなりました。

フロイラインスプリントのコース解説(門別1200m)

2コーナー奥ポケットからスタートし、コーナーはワンターンのつくり。

JRAの競馬場で言えば、福島のダート1150mがやや近いイメージでしょうか。

当然先行争いは激化。ペースが速くなれば外差しのきく競馬場だけに差し馬の台頭も全く珍しくありません。

フロイラインスプリントの出走表

出馬表を右にスクロールすると短評・寸評が表示されます。

馬名 性齢 斤量 騎手 所属地区 調教師 寸評 短評
1 1 ダンストンアンセム 牝3 55 黒澤愛斗 北海道 川島洋人 差大きく
初勝利以後はブービーを連発。さすがに
2 2 ヴィルミーキスミー 牝3 55 井上俊彦 北海道 柳澤好美 評価微妙
近走は末脚不発が多い。門別で好走するならもうワンランク末脚のレベルが上がってほしいが
3 3 ヴィトーリアヘーザ 牝3 55 金山昇馬 北海道 柳澤好美 どこまで
3走前はゼロアワーに目標にされて終了。以後は逃げていないが…
4 4 ボディコンシャス 牝3 55 小野楓馬 北海道 小野望 近走好調
南関で経験を積んで成長したか。再転入初戦は快勝だった
5 5 スティールブライト 牝3 55 桑村真明 北海道 角川秀樹 安定せず
盛岡では好走できてもメンバーレベルが上がると…さてどこまで
6 6 トレヴェナ 牝3 55 阿部龍 北海道 角川秀樹 脚あるが
前走で⑦とは差がついた。こちらも⑤同様地元でどうか
7 7 ワンダーウーマン 牝3 55 宮内勇樹 北海道 石本孝博 良血開花
重賞以外では未だ掲示板外無。偉大な姉に続くための勝利は飾れるか
7 8 ギャルソンマンキ 牝3 55 岩橋勇二 北海道 田中淳司 同型注意
⑤、⑦と前に行きたい馬が多い。競られると弱いタイプだけに…
8 9 エミネンスローズ 牝3 55 石川倭 北海道 斉藤正弘 巻き返す
2走前は⑥と0.2差。逆転の余地は残しているうえヤネは倭に変わる
8 10 イイデマイヒメ 牝3 55 落合玄太 北海道 村上正和 末脚一閃
前走は全く伸びずに終了。ただ脚自体は使えており叩いて変わるはず

前哨戦回顧と考察

フロイラインスプリントの前哨戦にあたるレースの回顧をふまえた考察を行っていきます

参考レース①3歳以上C3-2 C4-1

場名 レース名 グレード コース 距離 天候 馬場
5 1 門別 3歳以上C3-2 C4-1 C ダート 1200 稍重
着順 馬名 性齢 斤量 騎手 走破タイム 1着タイム差 上り3F 人気
1 8 9 ギャルソンマンキ 牝3 55 岩橋勇二 01:14.9 37.8 2

外からダッシュ良く飛び出したギャルソンマンキがそのまま内に入れ、後続をそのまま封じ込める勝利。最後はギアをもう1段階上げており、逃げて2勝目を飾りました。

OP入り後すぐの2戦目は目標にされて厳しい結果になりましたが、マイペースに進められれば文句なしの勝利でした。ただ、好走には前々走で敗れた馬達との実力も埋めておく必要があります。

叩いて3戦目になってくる今回がどうか。

参考レース②鳥町月特別

場名 レース名 グレード コース 距離 天候 馬場
4 16 門別 鳥町月特別 世代限定 ダート 1000 不良
着順 馬名 性齢 斤量 騎手 走破タイム 1着タイム差 上り3F 人気
1 5 5 ボディコンシャス 牝3 54 小野楓馬 00:58.8 35.2 1
5 1 1 ギャルソンマンキ 牝3 54 岩橋勇二 01:00.5 1.7 36.3 5
6 6 6 ダンストンアンセム 牝3 54 宮内勇樹 01:01.0 2.2 37.2 9

好スタートから逃げたボディコンシャス。内のギャルソンマンキに圧をかけるような形でそのまま先頭に行き、後続を突き放しての勝利を飾っています。

2歳時はあまり安定していませんでしたが、今年はひと味違う走り。南関に行ったことで馬自身が成長したか、ダッシュ力も上がった感じがします。

ギャルソンマンキはやはりハナを叩かれると厳しい形になるかも。見直すなら馬場状態という形になるか…

参考レース③夏瑞月特別

場名 レース名 グレード コース 距離 天候 馬場
4 16 門別 夏瑞月特別 世代限定 ダート 1200 不良
着順 馬名 性齢 斤量 騎手 走破タイム 1着タイム差 上り3F 人気
1 2 2 ワンダーウーマン 牝3 54 宮内勇樹 01:11.6 36.6 2
2 1 1 トレヴェナ 牝3 54 阿部龍 01:12.7 1.1 37.3 4
3 3 3 エミネンスローズ 牝3 54 小野楓馬 01:12.9 1.3 37.5 8
4 8 8 イイデマイヒメ 牝3 54 落合玄太 01:13.2 1.6 37.5 1
6 6 6 スティールブライト 牝3 54 桑村真明 01:13.6 2.0 38.4 5

好スタートを切ったスティールブライトに先んじて逃げたワンダーウーマン。後続を引き付けるような形の展開となり、そこまで速いペースで進んでいません。

最後の直線で一気に後ろを引き離したワンダーウーマンのスピード能力は姉に匹敵するかどうか。2着のトレヴェナもやはり実力は上位でしょう。

4着に敗れたイイデマイヒメはスタート後の競り合いについていけなかったのに加え、下がってきたレイヴオンをよける際のロスなどもありました。それでも最後は37.5秒台の脚を使えているように、着順ほど内容に悲観することはないと思います。

参考レース④サッポロクラシックカップ(H3)

場名 レース名 グレード コース 距離 天候 馬場
8 8 門別 サッポロクラシックカップ H3 ダート 1200
着順 馬名 性齢 斤量 騎手 走破タイム 1着タイム差 上り3F 人気
1 8 11 イイデマイヒメ 牝2 55 阿部龍 01:14.3 37.8 5

前3頭が飛ばしたことによりスタートから12.3-11.0-11.9と中央短距離と見まがうほどの推定1ハロンで、このラップにより先行勢は後退。2着に粘ったベラジオドリームの3F内訳は推定で(11.2-14.7-14.1)とバテバテで完全に脚が上がっていたレースです。

このペースでしっかり脚を溜めて差し込んだのがイイデマイヒメ。鋭い末脚を2戦続けて見せてくれたのは大収穫です。前走で逃げた馬も多いため、今回はこのレースの再現になることも十分考えられます。10頭立てで前回より展開が速まりそうなら、巻き返しのチャンスは十分です。

最終見解・印

◎ ⑩ イイデマイヒメ
○ ④ ボディコンシャス
▲ ⑥ トレヴェナ
△ ② ヴィルミーキスミー
☆ ⑦ ワンダーウーマン

門別の短距離戦は、一概に『スピードレース』と言えないのが面白いところ。地方の競馬場では長めの直線に、速力自慢の馬達が集まってくるため、上級レースになればなるほど差しが決まる印象も強いです。イメージ的には大井の1200と似たような感じですね。

加えて、今年の3歳馬は2歳時に戦ってきた相手が強いということもあり、かなり鍛え上げられているような予感も。となれば、そのメンバー相手に重賞を勝った⑩イイデマイヒメを評価しないわけにはいかないでしょう。

暮れの東京2歳優駿牝馬はやや距離が長かったような感じもあり、仕切り直しの前走は勝負所での不利で不完全燃焼。メンバー中唯一の重賞馬ながらここでは人気も落としそうで、妙味のある存在になってくれそうです。

更に今回は逃げたい馬が多いメンバー。ハイペースになったなら、イイデマイヒメの末脚に叶う馬は恐らくいません。サッポロクラシックカップと同じように大外へ入ったのも評価したいところでしょう。

これに続くのが冬を南関東で走り抜いた④ボディコンシャス。2歳時はやや安定しない感じもありましたが、昨冬から今春まで大井で出走したことによって、スピードが磨かれた感じが前走ではしました。ハナ争いが激しくなりそうな今回ですが、前に行きたい⑤スティールブライトや⑦ワンダーウーマンより内に入れたのはベストでしょう。単騎で逃げられれば。

▲に⑥トレヴェナ。重賞2着の実績に加え、阿部騎手がイイデマイヒメでなくこちらを選んでいることも注意したいところです。

今週の地方競馬重賞レース予想

フロイラインスプリント2025予想!参考レースから読み解く有力馬を公開! エンプレス杯2025予想!過去10年の傾向と参考レースから読み解く有力馬を公開! エンプレス杯2025予想!過去10年の傾向と参考レースから読み解く有力馬を公開! お松の方賞2025予想!過去4年の傾向と参考レースから読み解く有力馬を公開!
記事を読む 記事を読む 記事を読む 記事を読む

地方競馬予想が毎日公開されるおすすめAI予想サイト

えーあいNEOアイキャッチ画像
地方予想 券種 的中金額
2025年05月14日 笠松6R 3連単6点×1,600円 的中1,234,200円
2025年05月14日 笠松10R 3連単8点×1,200円 的中1,504,320円
2025年5月13日 盛岡6R 3連単18点×600円 的中929,800円
2025年5月13日 盛岡10R 3連単10点×1,000円 的中703,300円
2025年5月13日 盛岡11R 3連単6点×1,600円 的中868,960円
えーあいNEOの高性能AI予想の実力は本物です。今週2日間の予想で、5レースの3連単を的中させて約460万円の超高額的中!

平日は毎日地方競馬の予想を公開しているので、ぜひ登録して最先端AI予想で地方競馬を攻略しましょう!

\登録はこちらから/ 【えーあいNEO公式サイト】

『無料予想が貰える』神サイト5選

1位 えーあいNEO
えーあいNEOサムネイル

【最新的中実績】

5/11(日)新潟7R

3連単/10点

6,260,950円獲得!

最先端AI予想サイト

2位 うまこみゅ
うまこみゅ

【最新的中実績】

5/11(日)新潟5R

3連単/16点

2,031,120円獲得!

AI×プロ予想家のタッグ

3位 カチケン
カチケンサムネイル

【最新的中実績】

5/11(土)東京11R

3連単/6点

1,761,500円獲得!

5万円分の登録特典あり

4位 うまスグ!
うまスグ!

【最新的中実績】

5/11(日)京都6R

3連単/4点

1,037,160円獲得!

スグに稼げる予想進呈

5位 ONE
ONE

【最新的中実績】

5/11(日)京都5R

3連単/8点

901,800円獲得!

最新の中央特化サイト

この記事を書いた人
蒼井 隼

地方も中央も穴狙いの”爆穴ライター”。得意とする中央の競馬場は福島と札幌で、主要4場はやや苦手とする。が、中山ダート1200mの条件だけは絶対の自信を持っている。
一方地方の主戦場は大井・名古屋・高知。特に高知ファイナルはほぼ毎回穴馬から購入している。
単勝10番人気以下の穴馬からワイドを買い、本命人気の馬を絡めて3連複を買うことが常である。的中率は低いが、その分回収率は高い。
競馬予想SNSウマニティなどにも予想投稿中!

蒼井 隼をフォローする
地方競馬重賞予想
蒼井 隼をフォローする

『無料予想が貰える』神サイト5選

1位 えーあいNEO
えーあいNEOサムネイル

【最新的中実績】

5/11(日)新潟7R

3連単/10点

6,260,950円獲得!

最先端AI予想サイト

2位 うまこみゅ
うまこみゅ

【最新的中実績】

5/11(日)新潟5R

3連単/16点

2,031,120円獲得!

AI×プロ予想家のタッグ

3位 カチケン
カチケンサムネイル

【最新的中実績】

5/11(土)東京11R

3連単/6点

1,761,500円獲得!

5万円分の登録特典あり

4位 うまスグ!
うまスグ!

【最新的中実績】

5/11(日)京都6R

3連単/4点

1,037,160円獲得!

スグに稼げる予想進呈

5位 ONE
ONE

【最新的中実績】

5/11(日)京都5R

3連単/8点

901,800円獲得!

最新の中央特化サイト

この記事を書いた人
蒼井 隼

地方も中央も穴狙いの”爆穴ライター”。得意とする中央の競馬場は福島と札幌で、主要4場はやや苦手とする。が、中山ダート1200mの条件だけは絶対の自信を持っている。
一方地方の主戦場は大井・名古屋・高知。特に高知ファイナルはほぼ毎回穴馬から購入している。
単勝10番人気以下の穴馬からワイドを買い、本命人気の馬を絡めて3連複を買うことが常である。的中率は低いが、その分回収率は高い。
競馬予想SNSウマニティなどにも予想投稿中!

蒼井 隼をフォローする
タイトルとURLをコピーしました