本記事では、2025年6月24日(火)に門別競馬場で開催予定の栄冠賞を徹底分析して予想しています。
前哨戦を含めた参考レースや、過去10年分のデータから考察を行いましたので、的中率を上げるためにもぜひ最後までご覧ください。
今週も、2サイト共に100万円前後の高額の的中を記録!!!
本日、無料登録を済ませるだけで毎日無料で予想を使うことができます!
ぜひ下記のリンクから登録して、今日の地方競馬で勝ちましょう!
栄冠賞の基本情報
| 開催日時 | 2025年6月24日(火)門別12R 発走 20:50 |
|---|---|
| グレード | H3 2歳 北海道所属馬限定競走 |
| 開催競馬場 | 門別競馬場 |
| コース | ダート1200m |
日本で最も速い2歳重賞である栄冠賞。
この後、函館2歳SをはじめとしたJRAのレースへの挑戦権や、エーデルワイス賞への道程を掴むという意味でも重要な競走になってきます。
栄冠賞のコース解説(門別1200m)
2コーナー奥ポケットからスタートし、コーナーはワンターンのつくり。
JRAの競馬場で言えば、福島のダート1150mがやや近いイメージでしょうか。
当然先行争いは激化。ペースが速くなれば外差しのきく競馬場だけに差し馬の台頭も全く珍しくありません。
栄冠賞の出走表
出馬表を右にスクロール(スワイプ)すると短評・寸評が表示されます。
| 印 | 枠 | 番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | 所属地区 | 調教師 | 寸評 | 短評 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 1 | エイシンイワハシル | 牡2 | 55 | 桑村真明 | 北海道 | 角川秀樹 | 最内微妙 |
母父Uncle Moだけに絡まれないのが大前提。ただ競り合いには強い
|
|
| 〇 | 2 | 2 | エイシンリガーズ | 牡2 | 55 | 服部茂史 | 北海道 | 田中淳司 | 実力上位 |
2連勝は力のあるところを見せた。3連勝も
|
| ▲ | 3 | 3 | ゴッドバロック | 牡2 | 55 | 阿部龍 | 北海道 | 角川秀樹 | 巻き返す |
前走は②の3着。デビュー戦の勝ち方は鮮烈
|
| 4 | 4 | バウヴォーグ | 牡2 | 55 | 石川倭 | 北海道 | 角川秀樹 | どこまで |
③とはタイム差無。人気が開くようなら狙っても
|
|
| △ | 5 | 5 | アヤサンジョウタロ | 牡2 | 55 | 落合玄太 | 北海道 | 田中淳司 | 発馬次第 |
後方からどのくらい行けるか。行き脚がつくタイプでないだけに
|
| ◎ | 6 | 6 | ベストグリーン | 牡2 | 55 | 小野楓馬 | 北海道 | 田中淳司 | 初戦超抜 |
デビュー戦でレコードタイムを叩き出した。雨予報はプラスに
|
| 7 | 7 | グリーゼ | 牝2 | 55 | 亀井洋司 | 北海道 | 佐々木国明 | 速力自慢 |
父マテラスカイ並に先行できれば。ただ前走は差もあった
|
|
| 8 | 8 | テンエックス | 牡2 | 55 | 宮内勇樹 | 北海道 | 川島洋人 | 連勝狙う |
タイムは遅いが前走で初勝利。どこまで差を埋められるか
|
栄冠賞の過去10年データ分析
同レースの過去10年分のデータを収集して分析を行いました。
各データ別に割り出した傾向をご紹介していきます。
過去10年の人気別データ傾向
※2015~2024年のデータ使用。
| 人気 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
|---|---|---|---|---|
| 1 | 4-1-0-5 | 40% | 50% | 50% |
| 2 | 2-3-2-3 | 20% | 50% | 70% |
| 3 | 0-3-5-2 | 0% | 30% | 80% |
| 4 | 0-2-2-6 | 0% | 20% | 40% |
| 5 | 3-0-0-7 | 30% | 30% | 30% |
| 6 | 0-0-0-10 | 0% | 0% | 0% |
| 7 | 0-0-1-9 | 0% | 0% | 10% |
| 8 | 0-0-0-10 | 0% | 0% | 0% |
1番人気と5番人気の勝率が並び、複勝率もそれほど高くありません。
一方で2,3番人気の複勝率は7割越えと、かなり好走率にばらつきがあります。
ただ、これは12頭立てなどでそれなりに頭数が揃っていた時の話。
8頭立てなど小頭数での開催が多い近年は、そこまで大荒れになる事がありません。
過去5年の配当傾向
ワイドは上から1-2 1-3 2-3 の入線順
| 2020年 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 騎手 | 人気 | 単勝 | 複勝 | 枠連 | 馬連 | ワイド | 馬単 | 三連複 | 三連単 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1着 | 5 | 6 | サイダイゲンカイ | 服部茂史 | 1 | 250 | 120 | 760 | 680 | 290 | 1,180 | 1,150 | 4,610 |
| 2着 | 1 | 1 | スティールグレート | 桑村真明 | 3 | 150 | 270 | ||||||
| 3着 | 6 | 9 | リーチ | 井上俊彦 | 2 | 140 | 490 | ||||||
| 2021年 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 騎手 | 人気 | 単勝 | 複勝 | 枠連 | 馬連 | ワイド | 馬単 | 3連複 | 3連単 |
| 1着 | 5 | 7 | モーニングショー | 阿部龍 | 2 | 370 | 170 | 1,430 | 1,390 | 540 | 2,150 | 8,880 | 26,700 |
| 2着 | 8 | 14 | プライルード | 岩橋勇二 | 3 | 230 | 1,660 | ||||||
| 3着 | 5 | 8 | レディーアーサー | 落合玄太 | 7 | 390 | 1,640 | ||||||
| 2022年 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 騎手 | 人気 | 単勝 | 複勝 | 枠連 | 馬連 | ワイド | 馬単 | 3連複 | 3連単 |
| 1着 | 1 | 1 | コルドゥアン | 石堂響 | 14 | 31,010 | 5,450 | 23,240 | 169,240 | 36,360 | 385,050 | 233,610 | 3,893,250 |
| 2着 | 8 | 14 | ライトニングブルー | 赤岡修次 | 4 | 340 | 22,300 | ||||||
| 3着 | 5 | 8 | ポリゴンウェイヴ | 落合玄太 | 3 | 210 | 740 | ||||||
| 2023年 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 騎手 | 人気 | 単勝 | 複勝 | 枠連 | 馬連 | ワイド | 馬単 | 3連複 | 3連単 |
| 1着 | 2 | 2 | ストリーム | 岩橋勇二 | 1 | 210 | 110 | 発売なし | 590 | 190 | 910 | 430 | 2,460 |
| 2着 | 6 | 6 | スティールマジック | 桑村真明 | 4 | 140 | 150 | ||||||
| 3着 | 8 | 8 | カプセル | 落合玄太 | 2 | 100 | 240 | ||||||
| 2024年 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 騎手 | 人気 | 単勝 | 複勝 | 枠連 | 馬連 | ワイド | 馬単 | 3連複 | 3連単 |
| 1着 | 8 | 10 | ベラジオゼロ | 岩橋勇二 | 1 | 180 | 110 | 240 | 230 | 150 | 320 | 440 | 1,060 |
| 2着 | 6 | 7 | ウィルオレオール | 石川倭 | 2 | 120 | 250 | ||||||
| 3着 | 4 | 4 | ゼロアワー | 井上俊彦 | 3 | 160 | 390 |
2022年は14頭立て14番人気のコルドゥアンが勝利。とはいえ、それ以外の年度は比較的落ち着いており、10頭立ての昨年は連単1060円という結果に終わりました。
今年はそれよりさらに小頭数。大荒れは見込まない方が良いでしょう。
無料のAI予想で当てるなら万馬券EXPOがおすすめ
| 戦績 | 142戦120勝22敗 |
| 的中率 | 91% |
| 回収率 | 692% |
| 累計投資金額 | 42,600円 |
| 累計払戻し金額 | 303,920円 |
| 利益 | 261,320円 |
| 日付 | レース名 | 予想結果 | 払戻金額 | 回収率 |
|---|---|---|---|---|
| 2025/11/02 | 東京9R | ◯ | 1,320円 | 440% |
| 2025/11/02 | 東京1R | ◯ | 720円 | 240% |
| 2025/11/01 | 東京4R | × | 0円 | 0% |
| 2025/10/26 | 京都1R | ◯ | 2,450円 | 816% |
| 2025/10/25 | 京都10R | × | 0円 | 0% |
| 2025/10/25 | 京都5R | × | 0円 | 0% |
| 2025/10/23 | 大井2R | ◯ | 710円 | 236% |
| 2025/10/22 | 大井5R | △ | 160円 | 53% |
| 2025/10/21 | 大井12R | × | 0円 | 0% |
| 2025/10/21 | 大井2R | ◯ | 2,770円 | 923% |
| 2025/10/19 | 京都9R | ◯ | 1,030円 | 343% |
| 2025/10/18 | 京都11R | × | 0円 | 0% |
| 2025/10/18 | 京都3R | ◯ | 300円 | 100% |
| 2025/10/15 | 川崎12R | ◯ | 940円 | 313% |
| 2025/10/14 | 川崎5R | ◯ | 1,660円 | 553% |
| 2025/10/11 | 東京4R | ◯ | 460円 | 153% |
| 2025/10/09 | 大井8R | ◯ | 1,940円 | 646% |
| 2025/10/09 | 大井7R | ◯ | 1,140円 | 380% |
| 2025/10/08 | 大井12R | △ | 270円 | 90% |
| 2025/10/08 | 大井9R | ◯ | 4,040円 | 1346% |
| 2025/10/08 | 大井2R | ◯ | 4,780円 | 1593% |
| 2025/10/02 | 名古屋8R | ◯ | 710円 | 236% |
| 2025/09/28 | 中山9R | ◯ | 620円 | 206% |
| 2025/09/27 | 中山10R | ◯ | 390円 | 130% |
| 2025/09/24 | 浦和5R | ◯ | 910円 | 303% |
| 2025/09/23 | 水沢7R | × | 0円 | 0% |
| 2025/09/22 | 水沢9R | △ | 130円 | 43% |
| 2025/09/21 | 中山6R | ◯ | 380円 | 126% |
| 2025/09/21 | 中山1R | △ | 170円 | 56% |
| 2025/09/20 | 中山11R | ◯ | 380円 | 126% |
| 2025/09/20 | 中山10R | △ | 140円 | 46% |
| 2025/09/17 | 大井11R | ◯ | 1,520円 | 506% |
| 2025/09/17 | 大井4R | × | 0円 | 0% |
| 2025/09/16 | 水沢3R | ◯ | 800円 | 260% |
| 2025/09/14 | 阪神12R | ◯ | 1,350円 | 450% |
| 2025/09/14 | 阪神3R | △ | 230円 | 76% |
| 2025/09/13 | 阪神9R | ◯ | 350円 | 116% |
| 2025/09/13 | 阪神2R | △ | 120円 | 40% |
| 2025/09/12 | 川崎10R | × | 0円 | 0% |
| 2025/09/10 | 川崎2R | ◯ | 1,280円 | 426% |
| 2025/09/09 | 盛岡11R | ◯ | 2,850円 | 950% |
| 2025/09/08 | 盛岡9R | ◯ | 2,610円 | 870% |
| 2025/09/08 | 盛岡3R | ◯ | 1,040円 | 347% |
| 2025/09/07 | 阪神3R | ◯ | 3,120円 | 1,040% |
| 2025/09/06 | 阪神10R | ◯ | 680円 | 227% |
| 2025/09/06 | 阪神3R | ◯ | 1,520円 | 506% |
| 2025/09/04 | 名古屋7R | ◯ | 2,740円 | 913% |
| 2025/09/04 | 名古屋4R | ◯ | 1,420円 | 473% |
| 2025/09/03 | 名古屋12R | ◯ | 8,300円 | 2,766% |
| 2025/09/03 | 名古屋11R | ◯ | 7,800円 | 2,600% |
| 2025/09/03 | 名古屋1R | ◯ | 2,290円 | 763% |
| 2025/09/02 | 盛岡11R | ◯ | 920円 | 306% |
| 2025/09/02 | 盛岡4R | ◯ | 1,130円 | 376% |
| 2025/09/01 | 盛岡6R | ◯ | 2,990円 | 996% |
| 2025/09/01 | 盛岡6R | ◯ | 2,990円 | 996% |
| 2025/09/01 | 盛岡1R | ◯ | 1,750円 | 583% |
| 2025/08/31 | 新潟10R | ◯ | 600円 | 200% |
| 2025/08/31 | 新潟9R | ◯ | 1,050円 | 350% |
| 2025/08/28 | 園田6R | ◯ | 1,320円 | 440% |
| 2025/08/28 | 園田6R | ◯ | 1,320円 | 440% |
| 2025/08/28 | 園田5R | ◯ | 1,900円 | 633% |
| 2025/08/28 | 園田4R | ◯ | 680円 | 226% |
| 2025/08/27 | 園田11R | ◯ | 3,990円 | 1,330% |
| 2025/08/27 | 園田8R | ◯ | 1,090円 | 363% |
| 2025/08/25 | 盛岡9R | ◯ | 2,360円 | 786% |
| 2025/08/24 | 新潟12R | ◯ | 2,400円 | 800% |
| 2025/08/24 | 新潟10R | ◯ | 1,430円 | 476% |
| 2025/08/21 | 園田6R | ◯ | 2,550円 | 850% |
| 2025/08/20 | 園田9R | ◯ | 1,620円 | 540% |
| 2025/08/20 | 園田4R | ◯ | 4,000円 | 1,333% |
| 2025/08/18 | 盛岡10R | ◯ | 3,760円 | 1,253% |
| 2025/08/18 | 盛岡6R | ◯ | 2,210円 | 736% |
| 2025/08/16 | 新潟7R | ◯ | 1,320円 | 440% |
| 2025/08/14 | 園田9R | ◯ | 2,170円 | 723% |
| 2025/08/14 | 園田5R | ◯ | 7,230円 | 2,410% |
| 2025/08/13 | 園田3R | ◯ | 1,450円 | 483% |
| 2025/08/11 | 盛岡11R | ◯ | 3,390円 | 1,130% |
| 2025/08/11 | 盛岡9R | ◯ | 5,770円 | 1,923% |
| 2025/08/11 | 盛岡8R | ◯ | 1,710円 | 570% |
| 2025/08/11 | 盛岡6R | ◯ | 1,130円 | 376% |
| 2025/08/11 | 盛岡5R | ◯ | 4,190円 | 1,396% |
| 2025/08/11 | 盛岡4R | ◯ | 2,310円 | 770% |
| 2025/08/06 | 園田9R | ◯ | 4,660円 | 1,553% |
| 2025/08/06 | 園田9R | ◯ | 4,660円 | 1,553% |
| 2025/08/06 | 園田4R | ◯ | 1,470円 | 490% |
| 2025/08/06 | 園田3R | ◯ | 4,700円 | 1,566% |
| 2025/08/04 | 盛岡12R | ◯ | 2,960円 | 986% |
| 2025/08/04 | 盛岡11R | ◯ | 2,520円 | 840% |
| 2025/08/04 | 盛岡2R | ◯ | 7,960円 | 416% |
| 2025/08/02 | 新潟9R | ◯ | 3,750円 | 1,250% |
| 2025/08/02 | 新潟4R | △ | 290円 | 96% |
| 2025/08/01 | 園田4R | ◯ | 2,280円 | 760% |
| 2025/07/31 | 園田9R | ◯ | 3,790円 | 1,263% |
| 2025/07/31 | 園田3R | ◯ | 2,400円 | 600% |
| 2025/07/28 | 盛岡10R | ◯ | 630円 | 210% |
| 2025/07/28 | 盛岡3R | ◯ | 3,930円 | 1,310% |
| 2025/07/28 | 盛岡1R | ◯ | 3,130円 | 1,043% |
| 2025/07/27 | 新潟12R | ◯ | 27,070円 | 9,023% |
| 2025/07/27 | 新潟6R | ◯ | 490円 | 163% |
| 2025/07/27 | 新潟2R | △ | 110円 | 36% |
| 2025/07/26 | 新潟12R | ◯ | 2,280円 | 760% |
| 2025/07/26 | 新潟6R | ◯ | 1,190円 | 396% |
| 2025/07/26 | 新潟5R | △ | 250円 | 83% |
| 2025/07/24 | 名古屋11R | ◯ | 3,910円 | 1,303% |
| 2025/07/24 | 名古屋9R | ◯ | 1,370円 | 456% |
| 2025/07/24 | 名古屋5R | ◯ | 3,670円 | 1,223% |
| 2025/07/24 | 名古屋3R | ◯ | 1,510円 | 503% |
| 2025/07/23 | 名古屋11R | ◯ | 1,970円 | 656% |
| 2025/07/23 | 名古屋9R | ◯ | 2,450円 | 816% |
| 2025/07/23 | 名古屋5R | ◯ | 5,190円 | 1,730% |
| 2025/07/23 | 名古屋2R | ◯ | 1,250円 | 416% |
| 2025/07/23 | 名古屋1R | ◯ | 1,380円 | 459% |
| 2025/07/22 | 盛岡11R | ◯ | 1,530円 | 509% |
| 2025/07/22 | 盛岡10R | ◯ | 1,790円 | 596% |
| 2025/07/22 | 盛岡9R | ◯ | 1,690円 | 563% |
| 2025/07/22 | 盛岡8R | ◯ | 1,690円 | 563% |
| 2025/07/22 | 盛岡3R | ◯ | 1,120円 | 373% |
| 2025/07/22 | 盛岡1R | ◯ | 1,820円 | 182% |
| 2025/07/20 | 福島12R | ◯ | 1,820円 | 606% |
| 2025/07/20 | 福島9R | ◯ | 1,340円 | 446% |
| 2025/07/20 | 福島4R | ◯ | 2,060円 | 686% |
| 2025/07/20 | 福島2R | ◯ | 1,210円 | 403% |
| 2025/07/17 | 園田5R | ◯ | 1,120円 | 373% |
| 2025/07/16 | 園田6R | ◯ | 590円 | 196% |
| 2025/07/15 | 盛岡4R | ◯ | 1,100円 | 366% |
| 2025/07/14 | 盛岡9R | ◯ | 2,980円 | 993% |
| 2025/07/12 | 福島12R | ◯ | 1,260円 | 420% |
| 2025/07/10 | 名古屋10R | ◯ | 3,470円 | 1,156% |
| 2025/07/09 | 名古屋5R | ◯ | 5,470円 | 1,823% |
| 2025/07/08 | 名古屋6R | ◯ | 620円 | 206% |
| 2025/07/07 | 金沢1R | ☓ | 0円 | 0% |
| 2025/07/03 | 園田7R | ◯ | 320円 | 106% |
| 2025/07/03 | 園田3R | ◯ | 830円 | 276% |
| 2025/07/02 | 大井3R | ◯ | 840円 | 280% |
| 2025/06/29 | 函館3R | ◯ | 2,740円 | 913% |
| 2025/06/28 | 小倉1R | ◯ | 14,550円 | 4,850% |
| 2025/06/27 | 名古屋3R | ◯ | 6,270円 | 2,090% |
万馬券EXPOは11月に入ってから無料予想でもこれだけ当て続けています!
今なら登録するだけで毎日12レースのAI予想を毎日無料で配信中!

こちらの無料予想は登録するだけで利用可能!平日は毎日4名の競馬予想のプロが厳選した地方競馬の有力馬を12レース分も見ることができます。
万馬券EXPOの登録はLINEの友達追加だけのわずか1分で完了。
ぜひ地方競馬予想の的中率を上げるためにも万馬券EXPOご利用下さい!
過去10年の枠番別データ傾向
| 枠番 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
|---|---|---|---|---|
| 1 | 1-2-0-7 | 10% | 30% | 30% |
| 2 | 1-0-0-9 | 10% | 10% | 10% |
| 3 | 0-0-1-12 | 0% | 0% | 7% |
| 4 | 0-0-3-13 | 0% | 0% | 18% |
| 5 | 6-1-2-8 | 35% | 41% | 52% |
| 6 | 1-4-1-13 | 5% | 26% | 31% |
| 7 | 0-1-0-18 | 0% | 5% | 5% |
| 8 | 1-2-3-13 | 5% | 15% | 31% |
5枠のダントツな好走率が目を引く一方、その隣枠の4枠は10年でたった2度の馬券圏内。
ちょう真ん中となるこの枠番は、まだまだ若い2歳馬とって目に見える以上のプレッシャーもあるでしょう。
一方、1,8枠は共にかなりの激走枠。のびのび走れるこの2つは要注意です。
過去10年の脚質別データ傾向
| 脚質 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
|---|---|---|---|---|
| 逃げ | 1-2-1-19 | 4% | 13% | 18% |
| 先行 | 4-3-5-16 | 14% | 25% | 42% |
| 差し | 4-4-3-36 | 8% | 17% | 23% |
| 追込 | 1-1-1-23 | 3% | 7% | 11% |
1200mの分逃げ馬有利と思われがちですが、これがそうでもありません。
まだまだ幼い馬たちの戦いでは、1200mでも息が上がることもしばしば。
この時期に馬群でじっと我慢できる馬は強いです。狙うは3,4番手から進める先行馬。
また、大穴を狙うなら追い込み馬の末脚にも注目です。
栄冠賞の前哨戦回顧と考察
栄冠賞の前哨戦にあたるレースの回顧をふまえた考察を行っていきます。
参考レース①JRA認定競走ウィナーズチャレンジ
| 月 | 日 | 場名 | レース名 | グレード | コース | 距離 | 天候 | 馬場 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 5 | 29 | 門別 | JRA認定競走ウィナーズチャレンジ | 認定競走 | ダート | 1200 | 晴 | 良 | ||
| 着順 | 枠 | 番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | 走破タイム | 1着とのタイム差 | 上り3F | 人気 |
| 1 | 6 | 6 | エイシンリガーズ | 牡2 | 55 | 岩橋勇二 | 01:14.2 | 38.9 | 5 | |
| 3 | 2 | 2 | ゴッドバロック | 牡2 | 55 | 阿部龍 | 01:14.6 | 0.4 | 38.4 | 4 |
| 4 | 5 | 5 | バウヴォーグ | 牡2 | 55 | 桑村真明 | 01:14.6 | 0.4 | 39.2 | 3 |
| 5 | 1 | 1 | アヤサンジョウタロ | 牡2 | 55 | 小野楓馬 | 01:14.6 | 0.4 | 38 | 6 |
| 6 | 4 | 4 | グリーゼ | 牝2 | 55 | 井上俊彦 | 01:15.1 | 0.9 | 38.7 | 7 |
好スタートから逃げたエイシンリガーズがそのまま勝利。スピード能力を十分に見せる強さでした。
ただ、2着以下の各馬はかなり混戦。
道中引っ掛かって上がって行ったバウヴォーグに、内からじわじわと伸びたゴッドバロック、行き脚つかずも鋭く追い込んできたアヤサンジョウタロと、まだまだ伸びしろを残していそうな馬達が多数出走していました。
この中で次走も妙味があるとしたらアヤサンジョウタロか。最後の脚は際立っており、もう少し前に行ければ面白そうです。ゲートが課題にはなりますが、まともに出れば面白さも。
グリーゼはやや置いて行かれていたため、少しここでは格下か。
参考レース②JRA認定競走フレッシュチャレンジ
| 月 | 日 | 場名 | レース名 | グレード | コース | 距離 | 天候 | 馬場 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 5 | 7 | 門別 | JRA認定競走フレッシュチャレンジ | 認定競走 | ダート | 1100 | 晴 | 稍重 | ||
| 着順 | 枠 | 番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | 走破タイム | 1着とのタイム差 | 上り3F | 人気 |
| 1 | 5 | 5 | アヤサンジョウタロ | 牡2 | 55 | 落合玄太 | 01:08.1 | 37.5 | 3 | |
| 3 | 8 | 8 | テンエックス | 牡2 | 55 | 宮内勇樹 | 01:08.8 | 0.7 | 38.2 | 2 |
ここでは4,5番手から進めたアヤサンジョウタロ。直線に向くとじわじわと脚を伸ばし、逃げ粘るタイセイシャルトを捉えてデビュー戦を勝利で飾りました。
やはり行き脚がつかない馬ではありますが、直線で確実に伸びてくる脚が大きな魅力。不利を被らずに仕掛けどころまで進めれば、本番でも面白い存在になれそうです。
参考レース③JRA認定競走フレッシュチャレンジ
| 月 | 日 | 場名 | レース名 | グレード | コース | 距離 | 天候 | 馬場 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 4 | 17 | 門別 | JRA認定競走フレッシュチャレンジ | 認定競走 | ダート | 1100 | 晴 | 重 | ||
| 着順 | 枠 | 番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | 走破タイム | 1着とのタイム差 | 上り3F | 人気 |
| 1 | 4 | 4 | ベストグリーン | 牡2 | 55 | 小野楓馬 | 01:05.6 | 36.3 | 1 |
開幕2日目からとんでもない時計で勝利したベストグリーン。時計の出やすい重馬場とはいえ1:05.6というタイムはかなりのものでした。
共に飛ばしたベイビーザロックの脚が上がっているのを尻目に、同馬はさらに止まることなく脚を伸ばしての勝利。初戦からかなり仕上がっていたと見て良いでしょう。
ここまでの時計でぶっちぎると当然次走が楽しみになりますが、ウィナーズチャレンジを挟まずにここから栄冠賞にぶっつけで臨んできたため他馬との比較はやや難しい状況。
しかし、2着馬が今回出走しているテンエックスとコンマ3秒差だったことを考えれば、いきなり通用しても不思議ではありません。
とにかく仕上がりの早い実力馬が制する栄冠賞。パフォーマンス的には完勝しても驚きません。
栄冠賞の予想印と最終見解
○ ⑤ アヤサンジョウタロ
▲ ③ ゴッドバロック
△ ② エイシンリガーズ
いよいよ今年の2歳重賞も幕を開けます。そして、毎年頭を悩ませるこの栄冠賞。とはいえ、昨年の2着馬ゼロアワーは全国区の活躍を遂げているだけに、期待馬が多く出走してくるのもこのレースの特徴。1着を取ったベラジオゼロも早期の復帰が待たれます。
今年の◎は⑥ベストグリーンを。時計、そして前走のパフォーマンスを評価するのならばここは盤石でしょう。
前走は競り合った相手がバテるのを尻目に差を広げ、1100mのレコードタイムで勝利。仕上がりは非常に速く、重賞初戦となるこのレースも当然期待です。
後方から良い脚を使う⑤アヤサンジョウタロを対抗に。
行き脚がつかないのがネックですが、ベストグリーンが前に行く先行馬を掃除してくれるならこの馬に展開は向いてきそう。前走も2~5着まで大きな差はなかったため、ここでも勝負になるでしょう。
地方競馬予想で勝ち続けているAI予想サイト
| サイト名 | 戦績 | 勝率 | 的中率 | 回収率 | 予想料金 |
|---|---|---|---|---|---|
![]() スーパーマンバケン |
14戦 10勝4敗 |
71% | 92% | 336% | 無料 |
![]() 福来エマのAI予想 |
1,251戦 401勝850敗 |
32% | 63% | 68% | 無料 |
![]() 水分ボンバーオンライン |
1,320戦 409勝911敗 |
24% | 31% | 46% | 無料 |
地方競馬AI予想で人気の「福来エマのAI予想」や「水分ボンバーオンライン」の成績と比較しても、勝率・的中率・回収率の全てにおいてその差は「圧倒的!」
▼今週のスーパーマンバケンの予想結果
| 日付 | レース名 | 券種 | 払戻金額 | 回収率 |
|---|---|---|---|---|
| 2025/11/13(木) | 大井2R | 3連単6点 | 993,040円 | 20,688% |
| 2025/11/13(木) | 門別5R | 3連単10点 | 1,401,200円 | 29,191% |
地方競馬のAI予想で選ぶなら間違いなく「スーパーマンバケン」一択! 絶好調な予想で、あなたの競馬ライフを充実させましょう!





















