今週のレース 全レースAI予想 予想サイトランキング 競馬予想のコツ 地方競馬予想
競馬予想総合サイト

だるま夕日賞2025予想!過去傾向から読み解く有力馬を公開!

だるま夕日賞2025予想 地方競馬重賞予想

本記事では、2025年2月16日(日)高知競馬場で開催予定のだるま夕日賞を徹底分析して予想しています。

過去10年のデータ分析、参考レース考察をしているのでぜひ最後までご覧ください。

\地方競馬予想でも万馬券連発/ 競馬予想サイトうまこみゅ サムネイル競馬で”儲かる”無料予想は こちらをクリック

■2025年04月01日 園田8R
的中 286,350円 3連単16点×300円
■2025年04月01日 船橋6R
的中 230,430円 3連単16点×300円
■2025年03月31日 水沢6R
的中 1,875,280円 3連単24点×200円
うまこみゅは昨日のレースで合計2,392,060円の帯札を獲得!回収率16,611%達成!

凄腕予想で勝利を掴み取りませんか?

さらに、今だけLINEの友だち追加をすると平日は毎日地方競馬予想を進呈中!
\登録はこちらから/ 【うまこみゅ公式サイト】

だるま夕日賞2025の基本情報

開催日時 2025年2月16日(日)高知4R  発走 18:15
グレード 重賞 4歳以上 高知所属馬限定競走
開催競馬場 高知競馬場
コース 1600m

黒船賞に向けて、高知所属馬たちの戦いが始まります。
今年は新旧三冠馬の戦いにも注目が集まります。

だるま夕日賞のコース解説(高知1600m)

3コーナー奥の地点からスタートし、最初のコーナーまではやや距離があります。

イメージしづらい人はJRAの東京2000m(天皇賞・秋)のスタートをイメージしてください。
(形状等は全然違いますが)

このコースがほかの距離と違う点は、なんといっても1枠1番のゲートが最内に設定されている点。(他のコースは最内から一つ開けて使います)
砂の深い内枠に各馬が入るため、スタートはいつも以上に重要になります。ゲート難の馬は予想段階から頭に入れておきましょう。

だるま夕日賞の出走表

出馬表を右にスクロールすると短評・寸評が表示されます。

馬名 性別 馬齢 斤量 騎手 所属地区 調教師 寸評 短評
1 1 エイシングラス 6 57 郷間勇太 高知 田中譲二 安定する 近走はかなり安定してきた。⑦相手に好走しているならここも
2 2 ティアップエックス 5 57 岡遼太郎 高知 細川忠義 まだまだ 戦ってきた相手を考えると少し早そうな気も。もう少し実力がつけば
3 3 グラティアスグー 5 57 林謙佑 高知 川野勇馬 展開次第 ⑥の出方次第だが実力はある。人気を落とすようなら
4 4 マイネルシトラス 6 57 永森大智 高知 打越勇児 連戦連勝 高知転入後は馬券圏外未だになし。ここも当然圏内
5 5 ユメノホノオ 5 57 吉原寛人 高知 田中守 夢へ往く ここを勝って目指すは黒船賞。中央との対決を前に負けられぬ
6 6 グッドヒューマー 11 57 佐原秀康 高知 打越勇児 再度見直 ⑤にもヘルシャフトにも勝利実績あり。軽視は禁物
6 7 ウインヴェルデ 6 57 井上瑛太 高知 打越勇児 差はなく 好走が続き本調子か。①とは小差
7 8 プリフロオールイン 4 57 宮川実 高知 打越勇児 正念場だ 楠賞ショックか前走は全く見せ場なし。立て直せたかどうか
7 9 ネオブレイブ 9 57 塚本征吾 高知 目迫大輔 差はなく ⑤と1秒以下の差。大きな負けもなく圏内だが
8 10 バリチューロ 7 57 畑中信司 高知 倉兼育康 本格化だ 前走は負けたがきつい流れでもあった。もう少し落ち着けば先行してもやれる
8 11 フォーサイドナイン 5 57 多田羅誠也 高知 倉兼育康 どこまで 高知に戻って好走。ただマイルとなると…

だるま夕日賞の過去10年のデータを分析

だるま夕日賞の過去10年分のデータを収集して分析を行いました。

各データ別に割り出した傾向をご紹介していきます。

だるま夕日賞:過去10年の人気別データ傾向

※2015~2024年のデータ使用。

人気 着別度数 勝率 連対率 複勝率
1 5-3-1-1 50% 80% 90%
2 0-2-3-5 0% 20% 50%
3 3-3-0-4 30% 60% 60%
4 2-0-0-8 20% 20% 20%
5 0-1-3-6 0% 10% 40%
6人気以下 0-1-3-47 0% 2% 7%

1番人気の複勝率は9割、勝率も半分を超えています。
一方で、2番人気の勝利がなく、複勝率も低めなのは気がかり。

こうなると、1番人気を絡めた馬券の妙味は増してきます。

1番人気は順当も、2番人気に怪しさあり

だるま夕日賞:過去5年の配当傾向

ワイドは上から1-2 1-3 2-3 の入線順

2020年 枠番 馬番 馬名 騎手 人気 単勝 複勝 枠連 馬連 ワイド 馬単 3連複 3連単
1着 ウォーターマーズ 西川敏弘 3 450 120 520 520 140 1,240 210 2,190
2着 スペルマロン 倉兼育康 2 110 160
3着 サクラレグナム 赤岡修次 1 100 130
2021年 枠番 馬番 馬名 騎手 人気 単勝 複勝 枠連 馬連 ワイド 馬単 3連複 3連単
1着 スペルマロン 倉兼育康 1 140 110 790 680 250 840 2,580 5,860
2着 ブラゾンドゥリス 永森大智 5 190 440
3着 アースタロウ 林謙佑 6 350 1,350
2022年 枠番 馬番 馬名 騎手 人気 単勝 複勝 枠連 馬連 ワイド 馬単 3連複 3連単
1着 ダノングッド 多田羅誠也 1 190 140 1,650 4,920 1,640 5,740 10,470 36,750
2着 サンライズナイト 宮川実 8 780 410
3着 スコルピウス 岡村卓弥 5 220 3,060
2023年 枠番 馬番 馬名 騎手 人気 単勝 複勝 枠連 馬連 ワイド 馬単 3連複 3連単
1着 ガルボマンボ 林謙佑 3 640 140 290 290 160 1,340 1,650 12,970
2着 モダスオペランディ 赤岡修次 1 110 1,150
3着 ジョウショーモード 岡村卓弥 6 400 600
2024年 枠番 馬番 馬名 騎手 人気 単勝 複勝 枠連 馬連 ワイド 馬単 3連複 3連単
1着 モダスオペランディ 赤岡修次 4 900 160 570 850 320 2,800 4,510 35,280
2着 ロードブレス 吉原寛人 1 120 1,480
3着 デシジョン 井上瑛太 5 390 740

人気傾向通り、ワン、ツー、スリーで決まっているのは2020年のみ。
あとは穴馬も好走する傾向にあります。

特にここ3年は、1番人気が2着以内でも連単は万馬券。
穴さえ見つければ、2頭軸マルチが火を噴くかも。

1番人気が来るにしてはやや荒れ気味。2頭軸マルチ狙いも

地方競馬で勝つなら予想専門サイトを利用しよう

競馬予想サイトうまこみゅ
今週の予想レース 券種 的中金額
2025年04月01日 園田8R 3連単16点×300円 的中286,350円
2025年04月01日 船橋6R 3連単16点×300円 的中230,430円
2025年03月31日 水沢6R 3連単24点×200円 的中1,875,280円
過去のデータを見ても予想が組めない。分析するのが大変だと感じた方は、無料予想をそのまま丸乗りできる予想サイトを利用しましょう! うまこみゅなら地方競馬でも万馬券が連発しています!

昨日は、合計2,392,060円払戻し!回収率なんと16,611%!!


うまこみゅなら地方競馬でもこれだけ稼げます!実際に当サイト以外にも同じ金額が当たっている利用者は数多くいました。

さらに、平日なら毎日地方競馬予想が無料公開されている最高のタイミングです!

うまこみゅの予想はLINEの友達追加の1分で完了!当日の予想も間に合います。

\登録はこちらから/ 【うまこみゅ公式サイト】

だるま夕日賞:過去10年の枠番別データ傾向

枠番 着別度数 勝率 連対率 複勝率
1 1-1-1-7 10% 20% 30%
2 0-0-3-7 0% 0% 30%
3 3-2-0-5 30% 50% 50%
4 1-1-1-7 10% 20% 30%
5 2-2-0-6 20% 40% 40%
6 1-1-1-12 6% 13% 20%
7 1-2-2-13 5% 16% 27%
8 1-1-2-14 5% 11% 22%

2枠は3着が3回。一見好走しているようにも見えますが、1番人気が2回着外に消えている枠でもあるため、扱いはやや難しいです。

ただ内枠の馬がスタート注意という以外は、他のコースに比べてもそれほど差がなさそうです。
外枠だからと過度に消すのも控えた方がいいでしょう。

内枠はスタートのうまい下手をみる。それ以外はそこまで

佐賀記念:過去10年の脚質別データ傾向

脚質 着別度数 勝率 連対率 複勝率
逃げ 1-2-1-6 10% 30% 40%
先行 3-3-4-17 11% 22% 37%
差し 4-3-5-27 10% 17% 30%
追込 2-2-0-21 8% 16% 16%

高知のマイルを逃げ切るのは、それなりの実力がないと厳しいです。
なぜなら1300や1400のようにスピードだけで押し切るのではなく、そのコース以上に持久力が求められるから。

特に飛ばし合いになった場合、差し馬の台頭は珍しくありません。
展開予想が大事になってくるコースともいえるでしょう。

逃げ馬は実力を見定めるべし

だるま夕日賞:過去10年の年齢別データ傾向

年齢 着別度数 勝率 連対率 複勝率
4 1-0-1-5 14% 14% 28%
5 1-1-3-11 6% 12% 31%
6 1-3-2-12 5% 22% 33%
7 2-4-2-14 9% 27% 36%
8 2-1-1-13 11% 17% 23%
9 2-1-0-8 18% 27% 27%

年齢による差はそこまでない競走です。
別のファクターで勝負しましょう。

年齢差無し

だるま夕日賞の前哨戦回顧・考察

だるま夕日賞の前哨戦にあたるレースの回顧をふまえた考察を行っていきます。

参考レース①大高坂賞(高知重賞)

場名 レース名 グレード コース 距離 天候 馬場
1 19 高知 大高坂賞 重賞 ダート 1400
着順 馬名 性齢 斤量 騎手 走破タイム 1着とのタイム差 上り3F 人気
1 3 3 マイネルシトラス 牡6 57 永森大智 01:32.0 41.4 3
4 6 7 グラティアスグー 牡5 57 林謙佑 01:32.5 0.5 41.2 6
5 5 6 バリチューロ 牡7 57 井上瑛太 01:32.7 0.7 41.9 5
11 6 8 プリフロオールイン 牡4 57 宮川実 01:36.0 4.0 46 1

このレースで2着に入ったトゥルーバローズが逃げ、やや速めのペースで進んでいった大高坂賞。
これについていったプリフロオールインは4コーナーを前にあえなく後退自身ワーストの11着に終わりました

高知三冠馬が4秒差をつけられるくらい負けるとなると、精神面の問題も考えた方がよさそうです
ひと月で復活できたかどうかは当日の状態も見て考慮しましょう。

一方、中団から抜け出したマイネルシトラスは強い競馬
速い流れを捲って勝ち切ったのは成長の証明でしょう。高知転入後は安定しており、軸にはベスト

4着のグラティアスグーも追い込んできており、やはり地力はあります。
展開次第でいつでも勝てる力がある馬と考えていいです

参考レース②黒潮マイルチャンピオンシップ(高知重賞)

場名 レース名 グレード コース 距離 天候 馬場
11 10 高知 黒潮マイルCS 重賞 ダート 1600 稍重
着順 馬名 性齢 斤量 騎手 走破タイム 1着とのタイム差 上り3F 人気
1 8 10 グラティアスグー 牡4 57 林謙佑 01:44.2 39.3 6
3 3 3 バリチューロ 牡6 57 井上瑛太 01:45.3 1.1 41 1

ゴールド争覇を制したバリチューロがダントツの1番人気だったが、速いペースで先頭争いをしたことで最後はやや脚が上がっていました。それでも3着に残しているあたり、実力はあります
ただ、大高坂賞で5着となったのは若干気がかりですが

このペースを差し込んだのがグラティアスグー。元々他の重賞でも後方から末脚を伸ばして好走はしており、速いペースになれば同馬には向く展開となります。
前に行きたい馬が乱立しているようなレースでは引き続き注意が必要でしょう。

参考レース③長浜特別(高知・準重賞)

場名 レース名 グレード コース 距離 天候 馬場
12 7 高知 長浜特別 準重賞 ダート 1800
着順 馬名 性齢 斤量 騎手 走破タイム 1着とのタイム差 上り3F 人気
1 7 9 ユメノホノオ 牡4 56 吉原寛人 02:02.6 40.3 1
3 7 10 グラティアスグー 牡4 57 井上瑛太 02:03.3 0.7 41 3
5 8 11 ネオブレイブ 牡8 56 松井伸也 02:03.5 0.9 41.3 10
11 6 8 フォーサイドナイン 牡4 56 米倉知 02:05.4 2.8 42.3 7

県知事賞の前哨戦で再度ぶつかったガルボマンボとユメノホノオ。向こう正面あたりから先に動いたユメノホノオがガルボマンボを寄せ付けず、そのまま押し切って勝利しました。

この後の県知事賞でもしっかりガルボマンボを下しており、高知古馬No.1はオレだと言わんばかりの走り。今年も引き続き、高知競馬の主役を張ってくれるでしょう

グラティアスグーの末脚はもちろんですが、5着のネオブレイブにも注目。
JRAに所属していた時から、末脚の鋭さは光るものがありました
前が速くなるようなら、この馬にも要注意です

だるま夕日賞2025の予想最終見解・印

◎ ④ マイネルシトラス
○ ⑤ ユメノホノオ
▲ ⑩ バリチューロ
△ ⑨ ネオブレイブ

△ ③ グラティアスグー
☆ ⑥ グッドヒューマー

最近、高知所属馬の活躍は本当に目覚ましいものがあります。
先日の佐賀記念でもシンメデージーが2着。ロスのある大外を回りながらあの競馬ですから、間違いなくいつかダートグレード競走を獲ってくれるでしょう。第1回の黒船賞を勝ったリバーセキトバ以来となる偉業も、きっとすぐそこです。

そんな黒船賞に繋がるこの一戦、本命は④マイネルシトラスです。
JRAから高知に転入して以後、馬券圏外が一度もなしというのは大きな強み。
戦ってきた相手が弱いわけでもなく、前走の大高坂賞は高知の一線級メンバーを相手に勝ち切りました。
中団から一気に捲る競馬が高知でできる馬は強いです
今回は強敵揃いですが、ここも決めてくれそうな予感も。

対抗に⑤ユメノホノオを。この馬ももちろん捲るタイプですが、前が離して逃げた場合差し損ねる可能性があります。去年の福永洋一記念や珊瑚冠賞がそうでした。

マイネルシトラスよりは器用そうに見えないため、ここは一旦対抗まで。勿論、勝ち切って黒船賞に臨むというシナリオもアリです。

印を振った中では☆⑥グッドヒューマーにも注意。ノーマークで逃がすとそのままスイスイ行ってしまうパターンも十分にあり得ます

地方競馬予想が毎日無料公開されるおすすめサイト

うまこみゅアイキャッチ画像
地方予想 券種 的中金額
2025年04月01日 船橋6R 3連単16点×300円 的中230,430円
2025年04月01日 園田8R 3連単16点×300円 的中286,350円
2025年03月31日 水沢6R 3連単24点×200円 的中1,875,280円
うまこみゅは毎日地方競馬で万馬券を連発しています。

特に大荒れだった、3月31日の水沢6Rを見事3連単的中させて100万円超えの帯札を獲得したのは素晴らしい予想でした!

登録者限定で平日は毎日無料予想を公開しているので、登録して地方競馬を攻略しましょう!
\登録はこちらから/ 【うまこみゅ公式サイト】

兵庫女王盃2025予想!参考レースから読み解く有力馬を公開! 菊水賞2025予想!過去10年の傾向と参考レースから読み解く有力馬を公開! ネクストスター中日本2025予想!参考レースから読み解く有力馬を公開! 白嶺賞2025予想!参考レースから読み解く有力馬を公開!
記事を読む 記事を読む 記事を読む 記事を読む

『無料予想が貰える』神サイト5選

1位 うまこみゅ
うまこみゅ

【最新的中実績】

03/31(月)水沢6R

3連単/24点

1,875,280円獲得!

予想家とAIの最強タッグ

2位 カチケン
カチケンサムネイル

【最新的中実績】

03/30(日)小倉2R

3連単/24点

1,180,820円獲得!

5万円分の登録特典あり

3位 アナログ
アナログサムネイル

【最新的中実績】

03/30(日)阪神9R

3連単/8点

1,001,520円獲得!

競馬のプロが本気の予想

4位 うまスグ!
うまスグ!

【最新的中実績】

03/29(日)中山8R

3連単/24点

1,014,100円獲得!

スグに稼げる予想進呈

5位 ONE
ONE

【最新的中実績】

03/30(日)阪神10R

3連単/8点

1,068,300円獲得!

最新の中央特化サイト

この記事を書いた人
蒼井 隼

1990年代生まれの20代ライター。ほぼ年齢と同じくらいの時間を競馬と共にしてきた。「オッズを疑え」が信条で、大本命がいるレース程穴馬探しに燃える。(ゆえに的中率は低いが当たるとでかい)
最近の推しは道営の雄シルトプレに岩手所属のサクラトップキッド。
競馬予想SNSウマニティなどにも予想投稿中!

蒼井 隼をフォローする
地方競馬重賞予想
蒼井 隼をフォローする

『無料予想が貰える』神サイト5選

1位 うまこみゅ
うまこみゅ

【最新的中実績】

03/31(月)水沢6R

3連単/24点

1,875,280円獲得!

予想家とAIの最強タッグ

2位 カチケン
カチケンサムネイル

【最新的中実績】

03/30(日)小倉2R

3連単/24点

1,180,820円獲得!

5万円分の登録特典あり

3位 アナログ
アナログサムネイル

【最新的中実績】

03/30(日)阪神9R

3連単/8点

1,001,520円獲得!

競馬のプロが本気の予想

4位 うまスグ!
うまスグ!

【最新的中実績】

03/29(日)中山8R

3連単/24点

1,014,100円獲得!

スグに稼げる予想進呈

5位 ONE
ONE

【最新的中実績】

03/30(日)阪神10R

3連単/8点

1,068,300円獲得!

最新の中央特化サイト

この記事を書いた人
蒼井 隼

1990年代生まれの20代ライター。ほぼ年齢と同じくらいの時間を競馬と共にしてきた。「オッズを疑え」が信条で、大本命がいるレース程穴馬探しに燃える。(ゆえに的中率は低いが当たるとでかい)
最近の推しは道営の雄シルトプレに岩手所属のサクラトップキッド。
競馬予想SNSウマニティなどにも予想投稿中!

蒼井 隼をフォローする
タイトルとURLをコピーしました