競馬予想総合サイト

ブリーダーズゴールドカップ 2024 予想!過去傾向から読み解く有力馬を公開!

厳選地方重賞馬

かつては夏のダート中距離重賞として北海道・旭川名物だったブリーダーズゴールドC。
2014年に形を変え、牝馬限定の中距離戦となったこの競走。2021年にはマルシュロレーヌ
がここをステップにBCディスタフを制覇しました。

ブリーダーズゴールドカップ2024の基本情報

開催日時 2024年8月27日(火)
グレード Jpn3 3歳上牝馬限定
開催競馬場 門別競馬場 11R 20:00発走予定
コース ダート2,000m

コース解説

スタートは外回りコースの奥、直線470mをいっぱいに使って1コーナーへと飛び込んでいきます。
スピード、スタミナ双方を持つ真の強さが求められます。

出走表

馬名 性齢 斤量 騎手 所属地区 調教師 前走 当該距離 当該距離+競馬場 寸評 短評
1 1 シダー 牝5 55 富田暁 栗東 本田優 札幌 ポプラS(3勝)D1700 1着 初出走 初出走 昇級初戦 昇級初戦でいきなりの重賞挑戦。馬体を絞った前走で復活したが果たしてここは。
2 2 エナハツホ 牝5 55 藤懸貴志 栗東 吉田直弘 東京 ブリリアントS(L)D2100 15着 0-0-0-1 初出走 近走不振 3連勝でOP入りを決めてからは凡走を連発。重馬場でもこなせるだけに馬場が渋れば。
3 3 スギノプリンセス 牝4 55 服部茂史 北海道 田中正二 門別 登別地獄祭り特別(A1A2)D1800 2着 0-0-1-0 初出走 復調気味 前走2着、昨年のロジータ記念はメイドイットマムの2着。タイム的にはノースクイーンCと遜色なし。
4 4 サーマルソアリング 牝4 55 北村友一 栗東 藤原英昭 園田 兵庫女王盃(Jpn3)D1870 3着 初出走 初出走 真価問う OP入り後は善戦が続く。ソラを使う面も若干あり接戦に弱い印象。ここで好走できるか。
5 5 ウワサノシブコ 牝6 55 松井伸也 北海道 佐久間雅貴 門別 登別地獄祭り特別(A1A2)D1800 9着 1-0-2-2 初出走 厳しいか 門別ではほぼいいところがない。ここも掲示板で御の字か。
5 6 ポルラノーチェ 牝3 52 落合玄太 北海道 田中淳司 門別 ノースクイーンC(H3)D1800 4着 初出走 初出走 平行線か 状態的には悪くなさそうだが中央では未勝利だった。急激にレベルの上がるここだと。
6 7 メイドイットマム 牝4 55 桑村真明 北海道 川島雅人 門別 ノースクイーンC(H3)D1800 3着 0-1-0-0 初出走 狙えない クイーン賞では勝ち馬から3秒弱、4着ライオットガールから1.4。この差が縮められるかは…
6 8 デリカダ 牝5 55 三浦皇成 栗東 吉田直弘 京都 平城京S(OP)D1800 11着 初出走 初出走 復活期す 前々走は出遅れ、前走は先行してHペースの中後退した先行勢には先着。徐々に実戦勘が戻ってきているなら。
7 9 ドライゼ 牝5 55 石川倭 小林 真島大輔 川崎 スパーキングレディC(Jpn3)D1600 7着 初出走 初出走 2戦目で 明らかに太かった前走は度外視。叩いたここは当日の馬体重次第で狙っても。
7 10 サンオークレア 牝5 55 吉村智洋 北海道 五十嵐冬樹 北海道 ノースクイーンC(H3)D1800 2着 6-2-1-1 初出走 評価微妙 道営の大将格ではあるがラブラブパイロに前走で敗退。ラブラブパイロは交流重賞で見せ場なしとなると…
8 11 オーサムリザルト 牝4 57 武豊 栗東 池江泰寿 川崎 エンプレス杯(Jpn2)D2100 1着 初出走 初出走 砂の女王 BCディスタフステップのマルシュロレーヌローテ。アメリカの頂上を目指すなら負けられない。
8 12 サウスヴィル 牝3 52 宮内勇樹 北海道 柳澤好美 金沢 読売レディス杯(金沢重賞)D1500 8着 初出走 初出走 気性難し 2走前の気性難露呈、前走の敗戦ではさすがに厳しい。

BCディスタフを狙うオーサムリザルトが参戦。エンプレス杯も制しており盤石に思えたこの競走ですが、サーマルソアリングやデリカダなどの強豪も参戦。
道営からもノースクイーンCの上位馬が参戦し、1強に待ったをかけます。

ブリーダーズゴールドカップ2024 予想 過去傾向

※2014年~2023年の統計データ

人気傾向

人気 着別度数 勝率 連対率 複勝率
1 2-3-2-0 25% 62% 100%
2 3-1-1-3 37% 50% 62%
3 2-1-2-3 25% 37% 62%
4 0-3-2-3 0% 27% 62%
5 0-0-0-8 0% 0% 0%
6人気以下 1-0-0-49 2% 2% 2%

このレースの特徴として、上位人気がかなり順当に好走します。
特に1番人気の複勝率は100%と圧倒的。簡単に崩れません。

過去5年の配当と傾向

2019年 馬番号 人気 単勝 複勝 枠連 馬連 ワイド 馬単 3連複 3連単
1着 ❽⑪ 2 300 120 330 310 150 740 370 2,050
2着 ❻⑥ 1 100 270
3着 ❷② 3 140 180
2020年 馬番号 人気 単勝 複勝 枠連 馬連 ワイド 馬単 3連複 3連単
1着 ❶① 2 360 120 900 820 260 1,730 670 4,660
2着 ❺⑨ 4 140 200
3着 ❽⑭ 1 120 260
2021年 馬番号 人気 単勝 複勝 枠連 馬連 ワイド 馬単 3連複 3連単
1着 ❺⑤ 1 150 100 370 440 190 560 420 1,590
2着 ❶① 4 120 180
3着 ❹④ 3 130 260
2022年 馬番号 人気 単勝 複勝 枠連 馬連 ワイド 馬単 3連複 3連単
1着 ❼⑩ 3 380 120 510 560 190 1,110 270 2,140
2着 ❺⑥ 2 110 160
3着 ❷② 1 110 150
2023年 馬番号 人気 単勝 複勝 枠連 馬連 ワイド 馬単 3連複 3連単
1着 ❻⑥ 2 260 100 発売なし 260 140 570 320 1,200
2着 ❷② 1 100 190
3着 ❶① 4 130 240

上位人気の順当な好走から見て取れるように配当はかなり平穏です。
こういうレースは儲けるなら絞って買え、が鉄則。
後述しますがこの要因はJRA勢の好走にあります。

上位人気からどう順番をつけ、どう軸を見つけるか。

枠傾向

枠番 着別度数 勝率 連対率 複勝率
1 1-1-2-4 12% 25% 50%
2 0-1-2-7 0% 10% 30%
3 0-0-1-9 0% 0% 10%
4 0-1-2-7 0% 10% 30%
5 1-4-0-6 9% 45% 45%
6 2-1-0-9 16% 25% 25%
7 1-0-0-13 7% 7% 7%
8 3-0-1-11 20% 20% 26%

3,7枠の好走率が低いとはいえ、上位人気の入枠も少ないため参考外でもよし。
枠を気にするより人気を気にした方がいいでしょう。

枠より人気。

脚質傾向

脚質 着別度数 勝率 連対率 複勝率
逃げ 2-2-1-6 18% 36% 45%
先行 6-2-4-15 21% 32% 46%
差し 0-2-2-26 0% 9% 18%
追込 0-0-0-19 0% 0% 0%

地方開催時の特徴としては差しの台頭が多いのですが、このレースに限りかなりの前残り傾向になります。理由はJRA勢先行勢がそのまま好走することが多いため。
狙うは中央馬の先行です。

中央の先行馬を狙え。

年齢傾向

年齢 着別度数 勝率 連対率 複勝率
3 1-3-3-4 9% 36% 63%
4 1-1-3-20 4% 8% 20%
5 4-3-2-28 10% 18% 24%
6 1-1-0-8 10% 20% 20%
7 1-0-0-4 20% 20% 20%

3歳世代の好走は目立ちますが、これは全て中央馬。
今年は中央からの参戦では該当馬がなく、道営からの参戦に限定されます。
3歳というだけで飛びつかない方が無難でしょう。

好走は3歳だがデータを見定めて。

ブリーダーズゴールドカップ2024 予想 前哨戦データ傾向

前哨戦のデータから見えてくる傾向を読み解いていきます。

ポイント1 中央勢が圧勝だが、美浦と栗東では?

着別度数 勝率 連対率 複勝率
美浦 2-4-5-5 12% 37% 68%
栗東 8-6-5-13 25% 43% 59%
門別 0-0-0-61 0% 0% 0%
小林 0-0-0-2 0% 0% 0%

10年間で北海道、小林所属を合わせては【0-0-0-63】と3着以内すらなし。地方馬全体でも馬券圏内はありません。
素直に中央馬を軸で買った方がよいでしょう。
ただ、中央馬でもOP好走クラスの実績は欲しいところ。特に大敗続きの馬はOP好走の戦績がないと基本的に掲示板ギリギリレベルです。

・OPクラス好走歴なしかつ近走大敗馬(消し対象)
・エナハツホ(OP最高6着)
※例外だが対象:ドライゼ(中央OP入り後転厩。地方馬限定レースに出走なしのため)

ポイント2 3勝クラス(旧1600万下)勝ち上がりの馬は狙えるのか!?

前走着順 着別度数 勝率 連対率 複勝率
G3 5-6-3-7 23% 52% 66%
G2 1-2-2-1 16% 50% 80%
3勝クラス 0-0-1-2 0% 0% 33%
リステッド 2-1-0-1 50% 75% 75%

この条件を勝ち上がった馬の成績は【0-0-1-3】であまり相性がいいようには見えませんが、着外のうち掲示板外がわずか1回で残り2回は全て4着。基本的に好走はしますが、相手関係がまあまあのメンバーの場合は好走につながるといった場合がほとんどで、昨年3着したカラフルキューブは今回出走しているシダーを前走で下しています。
同じ条件から臨むシダーが下したフォーチュンテラーは次走で6着、ビキニボーイも惨敗とあまり高いレベルには見えない印象。果たして当馬はどうか。疑いよりでもいいかもしれません。

・前走3勝クラス勝ち上がり
・シダー

参考レース① ノースクイーンC

※赤文字は該当レース優勝馬で当レース出走無し

7/18 ノースクイーンC 門別D1800 晴:良
着順 馬名 性齢 斤量 騎手 走破タイム 1着とのタイム差 上り3F 人気
1 ラブラブパイロ 牝5 56 西啓太 1.56.4 39.3 3
2 サンオークレア 牝5 56 石川倭 1.56.8 0.4 39.5 1
3 メイドイットマム 牝4 56 桑村真明 1.57.0 0.6 39.7 4
4 ポルラノーチェ 牝3 54 落合玄太 1.57.0 0.6 39.5 2
10 ウワサノシブコ 牝6 56 岩橋勇二 1.58.3 1.9 41 8

ヴィヴィアンエイトとカーロデスティーノが引っ張ったことにより速い流れ。
3角前でさらにピッチが上がりカーロデスティーノはあえなく後退。ヴィヴィアンエイトも一瞬抵抗の姿勢を見せたが脚が残っていなかった。その流れの中先行し内から食い下がったメイドイットマムの実力は評価すべき。サンオークレアとポルラノーチェの着順は仕掛けたタイミングにより逆になったか。メイドイットマムとも力量差はそれほどないように思える。

参考レース② エンプレス杯(Jpn2)

5/8 エンプレス杯(Jpn2)川崎D2100 雨:稍
着順 馬名 性齢 斤量 騎手 走破タイム 1着とのタイム差 上り3F 人気
1 オーサムリザルト 牝4 55 武豊 2.14.5 39.3 1

ここで初めて逃げの手に出たオーサムリザルトだが、12秒後半から13秒前半の緩やかなラップを刻んでマイペース。アイコンテーラーが並びかけてきた3角で2秒近くピッチを上げて抜かせず振り切ると、川崎記念同様怒涛の勢いで詰め寄るグランブリッジも余裕綽々の走りで封じ込めて重賞初制覇を飾った。最後はやや流し気味で終わっており、着差以上の強さを感じられた。

参考レース③ ポプラS(3勝)

7/28 ポプラS(3勝) 札幌D1700 晴:重
着順 馬名 性齢 斤量 騎手 走破タイム 1着とのタイム差 上り3F 人気
1 シダー 牡5 56 角田大河 1.43.0 35.8 4

近2走は不振だったが、前走は休み明けで明らかな太目残り。このレース自体前年2着していたようにこのコースは得意。上り最速で押し切った。
ただ、それでも最後詰められていたことは少し懸念した方がいいかもしれない。

参考レース④ ツキミソウ特別

7/4 ツキミソウ特別 門別D1700 曇:稍
着順 馬名 性齢 斤量 騎手 走破タイム 1着とのタイム差 上り3F 人気
1 サウスヴィル 牝3 55 宮内勇樹 1.51.6 39.7 2

多頭数のレースだったものの、すんなりと好位につけ抜け出しを図る格好。
だが400~100m辺りまではソラを使って全く集中できていなかった。
軌道に戻すべく宮内勇樹騎手が何度も手綱を引き鞭も入れ、やっと前を向いた100m地点からはみるみるうちに差を広げ完勝。着差以上の強さを見せると同時に操縦性の難しさを露呈した。

参考レース④ 登別地獄祭り特別(A1A2)

※赤文字は該当レース優勝馬で当レース出走無し

8/15 登別地獄祭り特別(A1A2) 門別D1800 曇:稍
着順 馬名 性齢 斤量 騎手 走破タイム 1着とのタイム差 上り3F 人気
1 クルードラゴン セ5 55 宮崎光行 1.56.4 39.8 3
2 スギノプリンセス 牝4 53 落合玄太 1,56,4 0 39.9 6
9 ウワサノシブコ 牝6 55 松井伸也 2.02.0 3.6 43.9 8

1800mの走破時計が1.56.4。これはノースクイーンCと同タイムの時計。
スギノプリンセスは元々南関OPも勝利しており、実力自体は優にあった。勝ち馬とは道中溜めた分の差であり、復調してきたとみていいだろう。メイドイットマムとの差がどこまで埋まるか。

参考レース④ 総武S(OP)

※赤文字は該当レース優勝馬で当レース出走無し

3/3 総武S(OP) 中山D1800 晴:稍
着順 馬名 性齢 斤量 騎手 走破タイム 1着とのタイム差 上り3F 人気
1 ゴールドハイアー 牡6 57 R.キング 1.51.6 37 6
2 サーマルソアリング 牝4 55 西村淳也 1.51.7 0.1 37.4 1
6 デリカダ 牝5 55 三浦皇成 1.52.4 0.8 37.3 3

ダート転向後4連勝を狙っていたサーマルソアリングが2着。4角で何度か接触したことに加え、ソラも若干使っており実力を十二分に出せたとは言えない。勝ち馬に道中から直後につけられ、常に目標にされていたことも影響したか。
デリカダはスタートで躓き出遅れ。しかし着順自体は上げており、復帰2戦目で変わり身は見せている。ここからさらに絞れればもう少し上向きそうだが。

ブリーダーズゴールドカップ2024予想の最終見解

先日、札幌競馬場で行われたワールドオールスタージョッキーシリーズは武豊騎手がJRA選抜の中では再先着となる2位を獲得。3戦目では9番人気のティアップリオンを勝利に導き、「生きる伝説ここにあり」を見せてくれました。そればかりかメインのキーンランドCでもオオバンブルマイを3着に持ってきたのですからさすがとしか言いようがありません。そんなレジェンドが見せてくれる競馬に、今後も期待は高まるばかりです。(その3戦目はWIN5の対象1レース目で、2着の横山典弘騎手を対象馬番に設定していたため1レース目で終了でしたが、もしあのまま継続していたら最終の新潟2歳Sを外して終わることになっていたのでむしろここで終わってくれていてよかったのかもしれません。新潟2歳の対象馬は2着のコートアリシアンですから、もし最後まで残っていたら確実に吐いていました。笑)

ここもレジェンド跨る⑪オーサムリザルトが自信の本命です。前走のエンプレス杯、緩いペースとはいえ戦うことになるメンバーは決して弱くなく、事実3コーナーでアイコンテーラーに詰め寄られたときは「ヤバイかも…」と思いました。が、そこから全く逃げ足が鈍ることなく突き放したばかりか、第二の矢となったグランブリッジすら跳ねのけての勝利。着差以上の強さを見せたのは間違いなく、このまま無敗でアメリカに行く夢を本当に見せてくれそうです。3年前、マルシュロレーヌが辿った蹄跡を、彼女も辿ることになるでしょう。

〇には復調気配といっていい⑧デリカダを。3歳時に牝馬ながら伏竜Sでノットゥルノを下した時には相当なものになると思っていましたが、その後屈腱炎で長期休養。2年の時を経て戻ってきてからは好走できていませんが、馬体重の増加、ゲートで出遅れ、超ハイペースで先行と凡走の要因ははっきりしています。そろそろ本来の実力を出し切ってくれてもいいところ。ここで復活し賞金も積み重ねたいところでしょう。

▲にはおなじく注目を集めそうな④サーマルソアリングを。以下①シダー、⑨ドライゼで。
買目は⑪オーサムリザルト1着固定の3連単と、⑧デリカダからの1頭軸連複で。

◎ ⑪ オーサムリザルト
〇 ⑧ デリカダ
▲ ④ サーマルソアリング
△ ① シダー
☆ ⑨ ドライゼ

LINEの友だち限定で記事には載っていない限定予想情報を配信中!

タイトルとURLをコピーしました