今週のレース 全レースAI予想 予想サイトランキング 予想サイト一覧 地方競馬予想

赤レンガ記念2025予想!過去の傾向と前哨戦から読み解く有力馬を公開!

赤レンガ記念2025予想記事のアイキャッチ画像 地方競馬重賞予想

本記事では、2025年6月19日(木)に門別競馬場で開催予定の赤レンガ記念を徹底分析して予想しています。

前哨戦を含めた参考レースや、過去10年分のデータから考察を行いましたので、的中率を上げるためにもぜひ最後までご覧ください。

地方競馬全レース無料予想はこちら

\今日の地方競馬予想を公開/ 万馬券EXPOのトップページのサムネイル今日の予想が見たい方は
>>こちらをクリック<<

日付 レース名 券種 払戻金額 回収率
2025/08/08(金) 川崎7R キャプチャ 740,000円 15,416%
2025/08/08(金) 園田10R キャプチャ 225,760円 4,703%
2025/08/08(金) 園田4R キャプチャ 340,080円 7,085%
万馬券EXPOは8月8日の地方予想で連続高額的中!合計金額1,305,840円も稼ぐことができました!!!

実際に公開された予想をそのまま購入しているだけ!利用すれば誰でも一攫千金を狙えます。

それもそのはず、直近「万馬券EXPO」を利用した方の中から「地方で稼げた」と口コミが数多く寄せられているのも頷けますね!

馬券を購入する前に最新の競馬予想を体感してみませんか?

今日の無料予想を見るのに必要なのはLINEの友達追加のみ!わずか30秒で予想を見れます!
\万馬券EXPOのご登録はこちら/ 【万馬券EXPO公式サイト】

赤レンガ記念の基本情報

開催日時 2025年6月19日(木)門別12R  発走 20:35
グレード H3 3歳以上 全国交流競走
開催競馬場 門別競馬場
コース ダート2000m

年末の道営記念と同様、2000mというチャンピオンコースで行われる古馬重賞。

今年は例年以上にかなりの好メンバーが揃いました。

赤レンガ記念のコース解説(門別2000m)

スタートは外回りコースの奥、直線470mをいっぱいに使って1コーナーへと飛び込んでいきます。

スピード、スタミナ双方を持たないと好走は難しいです。

真の強さが求められます。

赤レンガ記念の出走表

出馬表を右にスクロール(スワイプ)すると短評・寸評が表示されます。

馬名 性齢 斤量 騎手 所属地区 調教師 寸評 短評
1 1 アースライザー セ8 56 小野楓馬 北海道 田中淳司 転入初戦
JRA・3勝クラスからの転入。いきなり実力馬だらけだが
2 2 シンメルーブス 牝4 54 山本聡哉 北海道 五十嵐冬樹 再度注目
前走は速い流れに最後はバテた。④と⑤次第感も
3 3 ヒストリーメイカー 牡11 57 阿部龍 北海道 佐々木国明 老雄奮闘
まだまだ現役と言わんばかりの好走を見せる。ここも面白い
4 4 アナザートゥルース セ11 58 笹川翼 北海道 田中淳司 もう一度
前走は伸びきれずに③を捉えられなかった。笹川の騎乗はプラスになるか
5 5 ベルピット 牡5 58 桑村真明 北海道 角川秀樹 1着濃厚
疑った前走は呆れるほどの圧勝劇。復調したのか?
6 6 ニシケンボブ 牡5 57 石川倭 北海道 小国博行 好敵見参
⑤とは3走前でコンマ3秒差。今度こそ
7 7 アンタンスルフレ セ7 57 宮内勇樹 北海道 五十嵐冬樹 距離不適
恐らく道営の2000mは短い。秋に備えここは無事に
7 8 ブリッツファング 牡6 57 落合玄太 北海道 川島洋人 追い込む
Jpn2馬はやはり実力上位。展開次第ではひっくり返すか?
8 9 ハセノパイロ 牡10 57 松井伸也 北海道 桧森邦夫 ここでは
差も開いてきた近走。厳しいか
8 10 スコルピウス セ9 56 岩橋勇二 北海道 米川昇 静観妥当
昨秋のような勢いがない。連下まで?

赤レンガ記念の過去10年データ分析

同レースの過去10年分のデータを収集して分析を行いました。

各データ別に割り出した傾向をご紹介していきます。

過去10年の人気別データ傾向

※2015~2024年のデータ使用。

人気 着別度数 勝率 連対率 複勝率
1 4-3-0-3 40% 70% 70%
2 2-2-2-4 20% 40% 50%
3 1-2-3-4 10% 30% 50%
4 2-1-2-5 20% 30% 40%
5 1-1-1-7 10% 20% 30%
6 0-1-1-8 0% 10% 20%
7 0-0-1-8 0% 0% 11%
8以下 0-0-0-18 0% 0% 0%

上位順当と言いたいところですが、複勝率に限って言えば5番人気まではほぼ一律の数字でばらけがありません。

1番人気だからといって過度に信用するとあっさり…といったこともあり得ます。
今年はただでさえ混戦なため、人気だけで信用するのは避けた方が良いでしょう。

上位人気だからと言って過度な信頼は厳禁

過去5年の配当傾向

ワイドは上から1-2 1-3 2-3 の入線順

2020年 枠番 馬番 馬名 騎手 人気 単勝 複勝 枠連 馬連 ワイド 馬単 三連複 三連単
1着 1 1 ステージインパクト 宮崎光行 4 630 190 1,380 2,930 960 5,170 7,170 47,710
2着 8 9 クインズプルート 小野楓馬 6 340 650
3着 8 8 モズオトコマエ 石川倭 5 310 1,530
2021年 枠番 馬番 馬名 騎手 人気 単勝 複勝 枠連 馬連 ワイド 馬単 3連複 3連単
1着 2 2 リンノレジェンド 石川倭 2 510 150 発売なし 280 130 820 230 1,950
2着 4 4 クインズサターン 落合玄太 1 100 220
3着 3 3 テーオーフォース 服部茂史 3 130
2022年 枠番 馬番 馬名 騎手 人気 単勝 複勝 枠連 馬連 ワイド 馬単 3連複 3連単
1着 8 10 フローリン 落合玄太 4 650 240 1,260 2,340 780 3,490 9,040 38,660
2着 5 5 トレイントレイン 桑村真明 3 210 1,270
3着 8 9 バンカブルスター 小野楓馬 6 440 1,290
2023年 枠番 馬番 馬名 騎手 人気 単勝 複勝 枠連 馬連 ワイド 馬単 3連複 3連単
1着 8 8 ハセノパイロ 服部茂史 5 1,440 190 320 1,460 420 4,800 890 11,580
2着 2 2 サンビュート 落合玄太 1 110 320
3着 4 4 ドテライヤツ 阿部龍 3 120 170
2024年 枠番 馬番 馬名 騎手 人気 単勝 複勝 枠連 馬連 ワイド 馬単 3連複 3連単
1着 8 8 ベルピット 桑村真明 1 110 100 280 210 130 250 340 710
2着 3 3 シルトプレ 石川倭 2 110 200
3着 1 1 ケイアイパープル 小野楓馬 3 140 320

いずれの年度も小頭数ながら、3連単で万馬券はちらほら出ていません。

とはいえ、1~3番人気がすべて着外に消えたのは2020年のみ。後は1頭ないし2頭以内はほぼ入線しています。この人気の中から軸をどのように見つけ出すか、というのが肝。

なお、6番人気以下の入線は過去10年で3回のみとかなり低くなっています。穴すぎる馬は消しでも。

人気馬から買い方が大事。狙い過ぎは厳禁

地方競馬もAI予想で的中率を上げましょう!

万馬券EXPOのトップページのサムネイル
日付 レース名 予想結果 払戻金額 回収率
2025/08/14 園田9R 2,170円 723%
2025/08/14 園田5R 7,230円 2,410%
2025/08/13 園田3R 1,450円 483%
2025/08/11 盛岡11R 3,390円 1,130%
2025/08/11 盛岡9R 5,770円 1,923%
2025/08/11 盛岡8R 1,710円 570%
2025/08/11 盛岡6R 1,130円 376%
2025/08/11 盛岡5R 4,190円 1,396%
2025/08/11 盛岡4R 2,310円 770%
2025/08/06 園田9R 4,660円 1,553%
2025/08/06 園田9R 4,660円 1,553%
2025/08/06 園田4R 1,470円 490%
2025/08/06 園田3R 4,700円 1,566%
2025/08/04 盛岡12R 2,960円 986%
2025/08/04 盛岡11R 2,520円 840%
2025/08/04 盛岡2R 7,960円 416%
2025/08/02 新潟9R 3,750円 1,250%
2025/08/02 新潟4R 290円 96%
2025/08/01 園田4R 2,280円 760%
2025/07/31 園田9R 3,790円 1,263%
2025/07/31 園田3R 2,400円 600%
2025/07/28 盛岡10R 630円 210%
2025/07/28 盛岡3R 3,930円 1,310%
2025/07/28 盛岡1R 3,130円 1,043%
2025/07/27 新潟12R 27,070円 9,023%
2025/07/27 新潟6R 490円 163%
2025/07/27 新潟2R 110円 36%
2025/07/26 新潟12R 2,280円 760%
2025/07/26 新潟6R 1,190円 396%
2025/07/26 新潟5R 250円 83%
2025/07/24 名古屋11R 3,910円 1,303%
2025/07/24 名古屋9R 1,370円 456%
2025/07/24 名古屋5R 3,670円 1,223%
2025/07/24 名古屋3R 1,510円 503%
2025/07/23 名古屋11R 1,970円 656%
2025/07/23 名古屋9R 2,450円 816%
2025/07/23 名古屋5R 5,190円 1,730%
2025/07/23 名古屋2R 1,250円 416%
2025/07/23 名古屋1R 1,380円 459%
2025/07/22 盛岡11R 1,530円 509%
2025/07/22 盛岡10R 1,790円 596%
2025/07/22 盛岡9R 1,690円 563%
2025/07/22 盛岡8R 1,690円 563%
2025/07/22 盛岡3R 1,120円 373%
2025/07/22 盛岡1R 1,820円 182%
2025/07/20 福島12R 1,820円 606%
2025/07/20 福島9R 1,340円 446%
2025/07/20 福島4R 2,060円 686%
2025/07/20 福島2R 1,210円 403%
2025/07/17 園田5R 1,120円 373%
2025/07/16 園田6R 590円 196%
2025/07/15 盛岡4R 1,100円 366%
2025/07/14 盛岡9R 2,980円 993%
2025/07/12 福島12R 1,260円 420%
2025/07/10 名古屋10R 3,470円 1,156%
2025/07/09 名古屋5R 5,470円 1,823%
2025/07/08 名古屋6R 620円 206%
2025/07/07 金沢1R 0円 0%
2025/07/03 園田7R 320円 106%
2025/07/03 園田3R 830円 276%
2025/07/02 大井3R 840円 280%
2025/06/29 函館3R 2,740円 913%
2025/06/28 小倉1R 14,550円 4,850%
2025/06/27 名古屋3R 6,270円 2,090%

万馬券EXPO8月に入ってから無料予想でもこれだけ当て続けています!

今なら登録するだけで毎日12レースのAI予想を毎日無料で配信中!

万馬券EXPOの無料予想を解説した画像
こちらの無料予想は登録するだけで利用可能!平日は毎日4名の競馬予想のプロが厳選した地方競馬の有力馬を12レース分も見ることができます。

万馬券EXPOの登録はLINEの友達追加だけのわずか1分で完了。

ぜひ地方競馬予想の的中率を上げるためにも万馬券EXPOご利用下さい!
\登録はこちらから/ 【万馬券EXPO公式サイト】

過去10年の枠番別データ傾向

枠番 着別度数 勝率 連対率 複勝率
1 1-2-2-5 10% 30% 40%
2 1-1-1-7 10% 20% 30%
3 1-2-2-5 10% 30% 30%
4 0-1-1-8 0% 10% 20%
5 2-1-2-5 20% 30% 50%
6 0-1-0-9 0% 10% 10%
7 1-0-0-12 7% 7% 7%
8 4-2-2-6 28% 42% 57%

8枠の好走率が群を抜いて良好です。この枠はどんな脚質、展開であろうとしっかり好走してきます。

2000mはスタート直後の枠有利不利がないゆえに、一番外目から見ることのできるこの枠は一番の有利枠、ということでしょうか。

ただ、勝率だけで言えば抜けている8枠も、複勝率で見るとそこまで大差がありません。

8枠の勝率が抜けている。とはいえ複勝率に差はないのに注意

過去10年の脚質別データ傾向

脚質 着別度数 勝率 連対率 複勝率
逃げ 4-0-1-6 36% 36% 45%
先行 5-3-2-11 23% 38% 42%
差し 1-5-6-25 2% 16% 27%
追込 0-2-1-15 0% 11% 16%

他場に比べて差しが届きやすいこのコースは、他の競馬場と比べて特段前残りが強いということはありません。

しっかり伸びきる脚を持っている馬であれば3コーナーからまくりをかけてそのまま先団に食い込むということも往々にして見受けられます。

先団がそのままなだれ込むといった展開も当然ありますが、後方勢の上りには着目すべきです。

ただし、実力の抜けた馬が逃げ、先行を取った場合は注意。そのまま決まることはしょっちゅうです。

逃げ先行だけで決まらないものの、実力馬が先行すると…

過去10年の年齢別データ傾向

年齢 着別度数 勝率 連対率 複勝率
4 3-1-0-8 25% 33% 33%
5 3-2-2-7 21% 25% 42%
6 0-3-6-11 0% 15% 35%
7 2-3-1-14 10% 25% 30%
8 2-1-1-8 16% 25% 33%
9上 0-0-0-9 0% 0% 0%

4歳から8歳までの好走率がそれほど大きくばらけていない一方で、このレースは9歳を超えた高齢馬の活躍はかなり厳しくなっています。

過去にはシルクメビウス(JRA時代東海S覇者)やルールソヴァール(JRA所属時代佐賀記念覇者)などの実績馬も着外へ消えています。

ヒストリーメイカーやアナザートゥルースがいるのに?と思われそうですが、彼らは基本的にこのレースでなく、他地区の重賞に出走していました。(ヒストリーメイカーは昨秋の移籍で、去年のこの時期はまだ佐賀所属)

果たして今年はどうなるか。データ的には疑いたいですが…

9歳以上の高齢馬は凡走傾向

赤レンガ記念の前哨戦回顧と考察

赤レンガ記念の前哨戦にあたるレースの回顧をふまえた考察を行っていきます。
※赤字の馬は今回出走なし

参考レース①コスモバルク記念(H3)

場名 レース名 グレード コース 距離 天候 馬場
5 8 門別 コスモバルク記念 H3 ダート 1800
着順 馬名 性齢 斤量 騎手 走破タイム 1着とのタイム差 上り3F 人気
1 6 6 ベルピット 牡5 57 桑村真明 01:53.5 38.2 1
2 4 4 ヒストリーメイカー 牡11 57 落合玄太 01:54.9 1.4 39.8 3
3 7 7 アナザートゥルース セ11 57 阿部龍 01:55.1 1.6 39.7 2
4 1 1 スコルピウス セ9 55 岩橋勇二 01:56.1 2.6 40.2 5
5 2 2 ハセノパイロ 牡10 57 石川倭 01:56.5 3.0 39.4 6
8 5 5 アンタンスルフレ セ7 57 小野楓馬 01:57.7 4.2 41.3 4

アンタンスルフレに先んじてハナを叩いたヒストリーメイカーがレースを作りますが、いつものように3コーナー前で進出を開始したベルピットが直線入り口でそれを捕まえて先頭に。前走2着の悔しさを晴らすかのような快勝劇で、汚名返上をやってのけました。

パッションクライに大差をつけられ差し切れなかった前走の経験を活かすかのような早めの進出は、前年の強さを彷彿とさせるもの。名古屋大賞典の敗戦で糸が切れたと決めつけたファンの疑念を嘲笑う圧勝でした。

同時に動いたアナザートゥルースは突き放され、大逃げに出たヒストリーメイカーは2着を死守するのがやっと。この実力差を見せつけられると、やはり今年も1強なのか。

参考レース②イクイノックス・プレミアム(A1)

場名 レース名 グレード コース 距離 天候 馬場
6 4 門別 イクイノックス・プレミアム A1 ダート 1800
着順 馬名 性齢 斤量 騎手 走破タイム 1着とのタイム差 上り3F 人気
1 4 4 ケイアイパープル 牡9 58 小野楓馬 01:53.2   39.1 2
2 5 5 ニシケンボブ 牡5 58 石川倭 01:53.7 0.5 39 1
3 6 6 ブリッツファング 牡6 56 落合玄太 01:54.0 0.8 39.3 3
5 1 1 スコルピウス セ9 56 岩橋勇二 01:55.8 2.6 41 5

ベルウッドグラスが飛ばし、馬群は縦長の展開に。しかし向こう正面でピッチを上げたケイアイパープルがそのまま先頭に立つと、後続を完封して勝利しました。

捲って行ったニシケンボブとブリッツファングですが、逆に脚が上がって勝ち馬に突き放される格好に。
前者は上り最速を使い、後者は一呼吸待っての追い出しから届かないとなると、消耗戦ではケイアイパープルに分があるという事なのでしょう。

ニシケンボブは笠松でのくろゆり賞でも似たような展開で負けていただけに、パワーの脚比べとなると分が悪いのかもしれません。

ブリッツファングは非根幹タイプな感じが強いです。根幹距離になる今回でどうなるのかは微妙感も。

赤レンガ記念の予想印と最終見解

◎ ⑤ ベルピット
○ ④ アナザートゥルース
▲ ⑥ ニシケンボブ
☆ ③ ヒストリーメイカー

赤レンガと言うと、北海道の名産は江別市。私が生まれ育った町でもあります。小学校の社会科見学では必ずレンガ工場に連れていかれるとかなんとか。例外なく私も工場見学をした経験がありますが、滅茶苦茶暑かった記憶が強く、肝心のレンガの作成工程はあまり覚えていません。楽しかったですけどね。

ちなみに道外から来た人に「江別市の名産はレンガです」と紹介すると「?」な顔をされることも良くありますが…まあ、一番に食べ物じゃなくてレンガが出てくるのもなかなか珍しいので、仕方なしかもしれませんね(笑)

そんなゆかりもあるレンガがレース名に使われているここの本命は、見事な復活を遂げた⑤ベルピット。

前走は名古屋大賞典のレースぶりと復帰初戦の走りから疑って評価を落としましたが、終わってみれば「俺を疑うなんて、お前バカじゃねえの?」と言われているかのような圧勝劇。ゴールの瞬間「すみませんでした」と呟いていました。

勝負所でじわじわと進出し、逃げた馬のスタミナを奪いながら自身は加速するあの走りは、昨年幾度も見せた彼の真骨頂。それができるのなら、確実に復調したと踏んでいいでしょう。今年の夏はエルムSに行くのかどうかは分かりませんが、もし向かうのであればここを足掛かりにしてほしいところです。

対抗には④アナザートゥルース、単穴は⑥ニシケンボブ。やはり昨年の道営記念での1,2,3組はこの距離なら強いという評価で、同じ結果になっても驚けません。これに奮闘を続ける③ヒストリーメイカーまでを抑えて〆ます。

馬券は⑤の1着固定で3頭に流し。厚めに張っていいでしょう。

地方競馬予想が毎日公開されるおすすめAI予想サイト

万馬券EXPOのトップページのサムネイル
日付 レース名 券種 払戻金額 回収率
2025/08/08(金) 川崎7R キャプチャ 740,000円 15,416%
2025/08/08(金) 園田10R キャプチャ 225,760円 4,703%
2025/08/08(金) 園田4R キャプチャ 340,080円 7,085%
万馬券EXPOは8月8日の地方予想で連続高額的中!合計金額1,305,840円も稼ぐことができました!!!

万馬券EXPOの無料予想を解説した画像
無料予想は登録するだけで、競馬のプロたちが選んだ地方競馬の有力馬を毎日12レース分もチェック可能!平日は4名の予想家が厳選した注目馬を提供します。

登録はLINEの友達追加でたったの1分。

こんなチャンスを見逃す手はありません!万馬券EXPOで、あなたの競馬ライフを充実させましょう!

\登録はこちらから/ 【万馬券EXPO公式サイト】

今週の地方競馬重賞レース予想

摂津盃2025予想!過去傾向と前哨戦から読み解く有力馬を公開! 北海道スプリントカップ2025予想!前哨戦から読み解く有力馬を公開! 黒潮盃2025予想!過去10年分のデータと傾向から爆穴馬を厳選! クラスターカップ2025予想!過去10年分のデータと傾向から爆穴馬を厳選!
記事を読む 記事を読む 記事を読む 記事を読む
1位 万馬券EXPO
万馬券EXPOのサムネイル

【最新的中実績】

8/10(日)中京11R

3連単/8点

1,663,080円獲得!

最新の中央特化サイト

2位 えーあいNEO
えーあいNEOサムネイル

【最新的中実績】

8/10(日)札幌1R

3連単/16点

1,568,970円獲得!

最先端AI予想サイト

3位 うまこみゅ
うまこみゅ

【最新的中実績】

8/10(日)新潟7R

3連単/16点

1,344,330円獲得!

ユーザー同士で情報共有

4位 カチケン
カチケンサムネイル

【最新的中実績】

8/10(日)札幌1R

3連単/24点

1,045,980円獲得!

AI×プロ予想家のタッグ

5位 うまスグ!
うまスグ!

【最新的中実績】

8/10(日)新潟7R

3連単/24点

896,220円獲得!

スグに稼げる予想進呈

この記事を書いた人
蒼井 隼

地方も中央も穴狙いの”爆穴ライター”。得意とする中央の競馬場は福島と札幌で、主要4場はやや苦手とする。が、中山ダート1200mの条件だけは絶対の自信を持っている。
一方地方の主戦場は大井・名古屋・高知。特に高知ファイナルはほぼ毎回穴馬から購入している。
単勝10番人気以下の穴馬からワイドを買い、本命人気の馬を絡めて3連複を買うことが常である。的中率は低いが、その分回収率は高い。
競馬予想SNSウマニティなどにも予想投稿中!

蒼井 隼をフォローする
地方競馬重賞予想
蒼井 隼をフォローする
1位 万馬券EXPO
万馬券EXPOのサムネイル

【最新的中実績】

8/10(日)中京11R

3連単/8点

1,663,080円獲得!

最新の中央特化サイト

2位 えーあいNEO
えーあいNEOサムネイル

【最新的中実績】

8/10(日)札幌1R

3連単/16点

1,568,970円獲得!

最先端AI予想サイト

3位 うまこみゅ
うまこみゅ

【最新的中実績】

8/10(日)新潟7R

3連単/16点

1,344,330円獲得!

ユーザー同士で情報共有

4位 カチケン
カチケンサムネイル

【最新的中実績】

8/10(日)札幌1R

3連単/24点

1,045,980円獲得!

AI×プロ予想家のタッグ

5位 うまスグ!
うまスグ!

【最新的中実績】

8/10(日)新潟7R

3連単/24点

896,220円獲得!

スグに稼げる予想進呈

この記事を書いた人
蒼井 隼

地方も中央も穴狙いの”爆穴ライター”。得意とする中央の競馬場は福島と札幌で、主要4場はやや苦手とする。が、中山ダート1200mの条件だけは絶対の自信を持っている。
一方地方の主戦場は大井・名古屋・高知。特に高知ファイナルはほぼ毎回穴馬から購入している。
単勝10番人気以下の穴馬からワイドを買い、本命人気の馬を絡めて3連複を買うことが常である。的中率は低いが、その分回収率は高い。
競馬予想SNSウマニティなどにも予想投稿中!

蒼井 隼をフォローする
タイトルとURLをコピーしました