4月20日、中山競馬場においてG1皐月賞が行われます。まだ2週あるため、流動的な部分があることには留意が必要です。
フルゲート18頭に対して21頭が名乗りを上げており、賞金1600万(新馬とオープン特別を勝っての2勝)のジュタとジーティーアダマンの2頭のうちどちらかが抽選で除外になるという、出走に向けてハードルが高い情勢となっています。
桜花賞とは違い、クロワデュノールという絶対的な存在がいるのが大きな特徴です。
まずはクロワデュノールが走れる状態かどうかのイエスかノーを判断し、次に「もしクロワデュノールを負かし得る馬がいるとすればどれか」を考察する必要があります。
まさに最初の関門。皐月賞
クロワデュノールが走れるなら、それを負かし得る馬がいるのか。可能性のある馬は限られているように思えます。
皐月賞の概要
開催日時 | 2025年4月20日(日) 中山競馬場11R |
---|---|
グレード | G1 |
開催競馬場 | 中山競馬場 |
コース | 芝2000m |
性齢 | 3歳牡馬 |
5着までに入ると日本ダービーへの優先出走権も得られるため、どの陣営も全力で挑む一戦です。
皐月賞の賞金
着順 | 賞金 |
---|---|
1着 | 2億円 |
2着 | 8000万円 |
3 | 5000万円 |
4着 | 3000万円 |
5着 | 2000万円 |
牡馬クラシックの第一弾であり、1着は2億円と高額賞金を誇ります。
皐月賞のコース情報
中山2000mの特徴
皐月賞は、中山競馬場芝2000m(内回り)で行われます。ディープインパクト記念弥生賞と同じコース形態ですが、少頭数になりがちな弥生賞とは違い、皐月賞はフルゲートの18頭となりやすいことから流れが速くなりやすい傾向があります。
スタートから1コーナー
スタート地点は4コーナー出口付近。
1コーナーまでの距離は約405mと比較的長く、さらにスタート直後から2。2mの上り坂を駆け上がるため、ペースが上がりすぎることは少ないものの、大逃げを打つ陣営がいれば縦長の展開にもなり得ます。
小回りと急坂の連続
中山は1周1667mの小回りコースで、2コーナーを上りきると向正面は下り坂。
そこから、3・4コーナーもタイトなコーナーが続き、直線は約310mと短いながら、スタート直後に上った急坂が再び待ち構えるレイアウトです。器用さとスタミナ、加えて最後の踏ん張りが重要となります。
当週はCコース使用
皐月賞当週の中山芝はCコースを使用し、フルゲートは18頭。定量戦のため全馬57キロでの出走。
外枠不利が叫ばれた時期もありましたが、近年は馬場整備の影響で明確な枠差は小さくなってきています。
皐月賞の出走馬・分析
以下は現段階での有力馬・注目馬です。出否含め流動的な部分もありますので、最終的な判断は枠順や追い切りを見てから行うのがベターです。
アスクシュタイン
6戦2勝。出走馬決定順20番目。ホープフルS6着で素質を感じましたが、毎日杯4着で賞金加算できず。2頭が回避しないと出走できない見込み。出られれば侮れないものの、現状は厳しい立場です。
アロヒアリイ
3戦1勝。ディープインパクト記念弥生賞で3着して権利を獲得。出遅れグセがありながら末脚はしっかりしているので、スムーズな競馬ができれば上位進出も。スタートが課題です。
ヴィンセンシオ
3戦2勝。新馬→葉牡丹賞をレコード勝ち→弥生賞2着と安定感十分。素質は高いですが、今年はクロワデュノールがいる点が大きな壁。まだまだこれからの馬という印象もあります。
エリキング
3戦3勝。野路菊S、京都2歳Sでジョバンニを連破しており、ホープフルSを回避したものの皐月賞に間に合いました。クロワデュノールを唯一負かし得る可能性があるとされる馬で、追い切りの気配は要注目です。
カラマティアス
5戦2勝。共同通信杯2着で本賞金1700万円。メンバーが強力なだけにここは苦しい印象も。マスカレードボールの逆転を考えられなければ買いづらいという評価です。
キングスコール
2戦1勝。スプリングS3着で権利をゲット。新馬戦は札幌のレコード勝ちもあり、良馬場での走りに期待が持てます。クロワデュノール以外とならそこまで差はないはずです。
クロワデュノール
3戦3勝。新馬、東京スポーツ杯、ホープフルSをいずれも完勝し、負かした相手がその後に次々と重賞制覇。世代トップの評価は揺るぎません。ぶっつけ臨戦や成長度合いのチェックは必要ですが、本命候補の大本命といえます。
サトノシャイニング
3戦2勝。きさらぎ賞勝ち馬で、クロワデュノールを脅かし得る存在の1頭。中山コースは初ですが、きさらぎ賞のレースぶりから競馬に幅が出てきており、人気次第では妙味もあります。
ジュタ
4戦2勝。出走馬決定順18位タイなので抽選を突破しないといけません。ホープフルS4着は評価でき、馬場が合えば上位進出の下地は十分あります。
ジョバンニ
5戦2勝。野路菊S、京都2歳Sではエリキングの2着、ホープフルSではクロワデュノールの2着と、強い相手にぶつかるたびに2着が続いていましたが、若葉Sでは難なく勝利。総合力で見劣りする感は否めず、どこまで食い下がれるか。
ジーティーアダマン
2戦2勝。抽選対象(ジュタとのラスト1枠争い)。逃げて連勝しており、すみれSでは決してペースに恵まれたわけではなく完勝でした。出走できれば大穴候補として注目される1頭です。
ドラゴンブースト
5戦1勝。ディリー杯、京成杯で2着が2回あり本賞金1950万円。マイルより2000が合うとの判断で皐月賞へ直行。重賞2着はいずれも低レベル戦という印象で、朝日杯FS7着がこの馬の地力ではという評価もあります。
ニシノエージェント
5戦2勝。京成杯の勝ち馬で、上手くはまった感が強いレース内容。近年の京成杯組が活躍する傾向もあり一応マークしたいが、真の地力が問われるここでは泡沫候補かもしれません。
ピコチャンブラック
4戦2勝。スプリングSの勝ち馬であり、アイビーS2着、ホープフルS13着の実績。道悪に強い印象があり、根本的な地力はマスカレードボールに劣るかもしれませんが、前につける脚は魅力です。
ファウストラーゼン
4戦2勝。ホープフルS3着→ディープインパクト記念弥生賞1着と中山2000mで結果を出し続けている1頭。同じ戦法が皐月賞で通用するかは未知数ですが、ソコソコやれる地力は証明済みです。
フクノブルーレイク
6戦1勝。スプリングS2着で優先出走権を獲得し、クラシック追加登録料200万円を払って挑みます。実力的には足りない印象で、馬券的には厳しいと言わざるを得ません。
マジックサンズ
3戦2勝。札幌2歳Sの勝ち馬で、ホープフルS2番人気16着と大敗しましたが、本来の能力を発揮できなかった形。直行ローテでの巻き返しを狙っており、人気薄なら一考の価値はあります。
マスカレードボール
4戦3勝。共同通信杯勝ち馬。ホープフルS11着から巻き返しの形になりますが、中山2000mより東京向きという印象が強く、ここでは乗り方が難しくなりそう。期待値は高い一方で人気を裏切る可能性もあります。
マテンロウバローズ
3戦2勝。出走馬決定順21位でギリギリの情勢です。スプリングS4着を良馬場で走れていれば違ったかもしれませんが、運も含めて出走は難しいかもしれません。
ミュージアムマイル
5戦2勝。朝日杯FS2着馬で、弥生賞は1番人気4着とまずまず。2000への適性を見込んでおり、弥生賞もそこまで悪くない内容。買える馬の1頭といえます。
ローランドバローズ
4戦1勝。若葉賞2着でクラシック追加登録料200万円を払い出走へ。ダート上がりの血統で中山も初。先行策でどこまでやれるか未知数です。
過去10年の分析と傾向
近年は上位人気馬が中心
2017年に9番人気アルアインが1着、12番人気ダンビュライトが3着で3連単100万馬券、2018年も3連単37万円超の波乱となりましたが、その後は上位人気馬優勢。
1番人気の成績は【2 0 3 5】とやや物足りないものの、2番人気【3 1 0 6】、3番人気【1 3 2 4】が堅実です。
重賞勝ち馬が活躍
過去10年、3着内30頭中25頭がJRA重賞勝ち馬。重賞初制覇が皐月賞というケース(ドゥラメンテやエポカドーロなど)もありますが、いずれも重賞2着の実績がありました。重賞で連対できていない馬は大幅割引でしょう。
前走重賞を勝っていた馬に注目
30頭中21頭(約7割)が前走を勝っての臨戦。とくに前走重賞勝ち馬は【7 7 6 31】と好成績。
伏兵でも無視は禁物。一方で前走3着以下からの巻き返しは少なく、3着内率5。0%にとどまっています。
無敗馬の好走率が高い
無敗で挑んだ馬の3着内率は44。0%(【5 3 3 14】)と高く、2019年以降の優勝馬6頭のうち5頭が無敗馬。近年は「負けなし」勢の勢いが顕著です。
ウイン5をどう買うか
過去10年、優勝馬は前走が重賞で2着以内かつ、同コース弥生賞からの優勝が意外にも出ていないのが特徴。
トライアル以外の重賞で実績を積んだ馬が勝つケースが多いです。クロワデュノールを軸にするかどうかは枠順次第ですが、1頭抜けた人気が想定される以上、ウイン5でも単勝扱いが多くなりそうです。
皐月賞の予想と買い目
G1皐月賞2025無料予想。ここはクロワデュノールの1強と捉えています。2着や3着で同馬を切るのはオッズ的にも妙味が薄く、「どの馬が2、3着に来るか」を探るレースでしょう。
桜花賞の予想が無料公開されるおすすめサイト

中央予想 | 券種 | 的中金額 |
---|---|---|
3月30日中山8R | 3連単12点×400円 | 的中2,361,640円 |
3月29日中京5R | 3連単4点×1,200円 | 的中425,280円 |
3月29日中京9R | 3連単16点×300円 | 的中644,910円 |
昨週は高松宮記念の開催される注目の週でしたが、3レースの予想を検証して合計3,431,830円!なんと回収率23,832%と最高の結果に!!!
今週は登録者に大阪杯の予想が無料公開されるので、ぜひ今のうちに登録を済ませましょう!