今週のレース 全レースAI予想 予想サイトランキング 競馬予想のコツ 地方競馬予想
競馬予想総合サイト

中山記念2025追い切りチェック!出走馬の予想と分析

中山記念2025追い切り 追い切り格付けチェック

サウジのレースが盛り上がり、G1フェブラリーSではコスタノヴァが順当勝利。

海外でのビザンチンドリームの快勝やロマンティックウォリアーの強さなど、刺激的な週末でしたね。

一方、今週から中央開催は東が中山、西が阪神。日曜メインは伝統のG2・中山記念。

今年で99回目を迎え、1着馬にはG1大阪杯への優先出走権が与えられます。

マイルCS馬ソウルラッシュは59キロを克服できるか。

同じく有力なシックスペンスは休み明けで万全なのか。

また、中山金杯で力を示したアルナシームも侮れない構図です。

中山記念の出走馬情報

中山芝1800mはスタンド前の直線半ばがスタート。
最初のコーナーまで205mしかなく、スタート後すぐに急坂という特殊条件です。
このため、ハイペースになりにくく、先行有利。
さらにアップダウンが激しく、直線310mと短いため、コーナー4つをスムーズに回れる器用さや、坂を苦にしないパワーが求められます。

格別定のG2で1着賞金6700万円。
フルゲート16頭に対し18頭が登録。
グラティアス、グリューネグリーンは補欠となっています。

アルナシーム (57キロ)

6歳牡馬で23戦7勝。
前走・中山金杯(58キロ)を強い内容で勝利。
特に1800mで5勝している点からもベスト距離の可能性が高い。
パフォーマンス的には左回りの方が良さそうですが、57キロで出走できるのは対ソウルラッシュやシックスペンスに有利。
単勝狙いとしても魅力十分。

エコロヴァルツ (57キロ)

4歳牡馬で9戦3勝。
クラシック皆勤の馬で、菊花賞9着。
その後ディセンバーSを好時計(1分45秒2)で快勝。
中山巧者であり、積極策を取れれば面白い。
ここも逃げ・先行で目を引く存在になりそう。

エヒト (57キロ)

8歳牡馬で34戦6勝。
京都記念を中1週で使うのであればこちらへ、というローテ登録か。
使えるレースが限られているが、実際に出走となるかは微妙。

カラテ (57キロ)

9歳牡馬で46戦8勝。
AJC杯(1月)後はここ一本狙いで調整しているようだが、年齢的にもスピード勝負になると苦しいかもしれない。

グラティアス (57キロ)

7歳牡馬で28戦2勝。
出走馬決定順17番目の補欠1番手。
近走のオープン特別でも厳しい戦績。
出られても家賃が高そう。

グランディア (57キロ)

6歳セン馬で19戦4勝。
エプソムC6着や函館記念2着の実績があるが、G2の格別定で4ヶ月半ぶりの実戦は簡単ではない。
ただし東京より器用な中山が合うタイプかもしれない。

グリューネグリーン (57キロ)

出走馬決定順18番目・補欠の2番手。
賞金足りず出走は厳しそう。
使えるレースがなく除外続きなのは苦しい状況だが、もし出走できてもG2では苦戦必至。

クルゼイロドスル

5歳牡馬で14戦4勝。
関越Sをレコード(1分44秒0)で制しているが、新潟1800mと中山1800mは別物。
まだ地力不足感。

サイルーン (57キロ)

6歳セン馬で15戦4勝。
エプソムC(昨年)以来9ヶ月ぶり。
末脚型でコーナー4つの中山はどうか。
キング騎手の手綱さばきに注目。

シックスペンス (58キロ)

4歳牡馬で5戦4勝。
昨年スプリングS&毎日王冠を勝った実績。
切れ味鋭いタイプでスローの瞬発力勝負向き。
ただし今回休み明けで坂路主体の調整、万全とは言えないのがネック。

ソウルラッシュ (59キロ)

7歳牡馬で23戦8勝。
昨年マイルCSを制しG1馬に。
香港マイル2着のあとで59キロを背負う立場に。
馬格があるため自身は耐えられるだろうが、比較で不利は不利。
直線坂下で先頭に立ち、軽い馬に差される絵が浮かぶかもしれないが、それでも力は上位。

タイムトゥヘヴン (57キロ)

7歳牡馬で33戦2勝。
京王杯AH(マイル)2着がサプライズだったが、中山1800mの追走はどうか。
後方からになるのも厳しい。

パラレルヴィジョン (57キロ)

6歳牡馬で17戦6勝。
昨年ダービー卿CT勝ちなど、実力はあるが最近は伸び悩み。
中山金杯でも見所はあったが、そろそろ浮上が欲しい時期。
出遅れ癖に目をつぶるかどうか。

ボッケリーニ (57キロ)

9歳牡馬で31戦7勝。
G2でも安定の実力を見せてきたが、もう9歳。
1800mで3勝しているとはいえ、近況は中距離中心。
札幌記念の競走除外後どこまで維持できているか。

ボーンディスウェイ (57キロ)

6歳牡馬で25戦5勝。
中山金杯3着→AJC杯7着(積極策)と、地力の底上げが見られる。
上位人気馬と比べると格下感はあるが、状態は良い。

マテンロウスカイ (58キロ)

6歳セン馬で22戦5勝。
昨年の中山記念覇者で今回は1キロ増の58キロ。
近走成績にムラがあるが、同じように東京新聞杯(マイル)を叩いてから挑むローテ。
今年も狙い澄ましてきた可能性あり。

メイショウチタン (57キロ)

8歳牡馬で42戦5勝。
東京新聞杯で逃げて人気以上の粘りを見せるも、今回は1800m。
二匹目のドジョウはどうか。
「どこかで1800mを使いたい」とのことだが、G2で通用するかは疑問。

リフレーミング (57キロ)

7歳牡馬で29戦6勝。
昨夏の小倉記念をレコード勝ち後、久々の復帰。
相手強化&休み明けで様子見が妥当か。

中山記念の過去分析

中山記念の過去レースから傾向を割り出しました。予想のヒントになる隠れた情報が満載です。

重賞を勝っているか、G1で5着以内

中山記念の過去1〜3着馬(30頭)のうち、約8割(24頭)が「芝1800〜2200mの中距離重賞を勝っているか、または距離を問わずG1で5着以内」の実績を持っていました。

例外は30頭中6頭ほどで、そのうち1着が1頭、2着が3頭、3着が2頭にとどまります。

やはり格のある馬が上位に来やすい傾向ですね。

中山金杯組 or G1組

ステップレースでは中山金杯組が4連対と最多。それ以外の16連対馬のうち10頭がG1組(前走がG1)。

中山金杯で好走した馬か、G1を走ってきた馬を中心に見るのがセオリーです。

なおG1組は前走着順にこだわりすぎる必要はありませんが、さすがに二桁着順は割り引き。

4〜5歳が大きくリード

過去の年齢別成績を見ると
4歳馬(30頭):[4-4-5-17]
5歳馬(33頭):[4-4-1-24]
6歳馬(27頭):[1-2-2-22]
7歳馬(19頭):[1-0-2-16]
8歳上(14頭):[0-0-0-14]
4歳と5歳が合わせて半数以上連対し、6歳以上になると成績が落ちる傾向が顕著。

G2の格を感じさせる結果です。

1番人気はわずか3連対

意外と人気サイドが信用しづらく、1番人気が[3勝・0秒・0三着]と3連対どまり。
2番人気も[2勝・2秒]で4連対です。
過信は禁物。

中山記念・追い切りからの買い目

シックスペンスが万全なら◎でも良いのですが、今回は休み明け&調整不安を考慮。
代わりにマイルCS馬ソウルラッシュを軸視します。
59キロは厳しいが実力は上位。
連軸や3連複軸として狙いたいところ。

◎ソウルラッシュ

3連複軸1頭ソウルラッシュ (6点)
相手:エコロヴァルツ、アルナシーム、シックスペンス、パラレルヴィジョン

マテンロウスカイは次点評価。

3連単ソウルラッシュ1頭軸マルチ(36点)
相手:エコロヴァルツ、アルナシーム、シックスペンス、パラレルヴィジョン

私は多点買いを好まないので参考まで。

馬券的には3連複で挑むのがおすすめです。

大阪杯の予想が無料公開されるおすすめサイト

うまこみゅアイキャッチ画像
中央予想 券種 的中金額
3月30日中山8R 3連単12点×400円 的中2,361,640円
3月29日中京5R 3連単4点×1,200円 的中425,280円
3月29日中京9R 3連単16点×300円 的中644,910円
うまこみゅの予想は春の競馬シーズンに入っても絶好調です!

昨週は高松宮記念の開催される注目の週でしたが、3レースの予想を検証して合計3,431,830円!なんと回収率23,832%と最高の結果に!!!

今週は登録者に大阪杯の予想が無料公開されるので、ぜひ今のうちに登録を済ませましょう!
\登録はこちらから/ 【うまこみゅ公式サイト】

『無料予想が貰える』神サイト5選

1位 うまこみゅ
うまこみゅ

【最新的中実績】

03/31(月)水沢6R

3連単/24点

1,875,280円獲得!

予想家とAIの最強タッグ

2位 カチケン
カチケンサムネイル

【最新的中実績】

03/30(日)小倉2R

3連単/24点

1,180,820円獲得!

5万円分の登録特典あり

3位 アナログ
アナログサムネイル

【最新的中実績】

03/30(日)阪神9R

3連単/8点

1,001,520円獲得!

競馬のプロが本気の予想

4位 うまスグ!
うまスグ!

【最新的中実績】

03/29(日)中山8R

3連単/24点

1,014,100円獲得!

スグに稼げる予想進呈

5位 ONE
ONE

【最新的中実績】

03/30(日)阪神10R

3連単/8点

1,068,300円獲得!

最新の中央特化サイト

タイトルとURLをコピーしました