2月16日(日)に開催される共同通信杯。
先週土曜の京都競馬が降雪・中止 ⇒ 月曜に代替開催となったことで、週明けの競馬業界もイレギュラーな日程となりました。
そのため、予定していた追い切りを行えなかった、木曜に追い切り日を変更した馬も目立ちました。
競馬は繋がっていますので、仕方のない面もあるのですが、さすがに共同通信杯。
9頭立てに落ち着くことになりましたが、動きからも素質を感じさせる馬が複数いて、さすがは共同通信杯という感想を持ちました。
\中央競馬の無料予想公開中/
大阪杯の情報が欲しい方は
>>こちらをクリック<<



さらに、今週は登録者限定で大阪杯の有料級の予想が無料で見れます
必要なのはLINEの友達類か登録のみ!ぜひ今のうちに無料登録をお済ませ下さい。
共同通信杯の概要
開催日時 | 2025年2月16日(日) 15:45 |
---|---|
グレード | G3 |
開催競馬場 | 東京競馬場11R |
コース | 芝1800m |
性齢 | 3歳オープン |
共同通信杯の出走馬全頭追い切り診断
先週土曜の京都競馬が降雪・中止 ⇒ 月曜に代替開催となったことで、週明けの競馬業界もイレギュラーな日程となりました。
そのため、予定していた追い切りを行えなかった、木曜に追い切り日を変更した馬も目立ちました。
競馬は繋がっていますので、仕方のない面もあるのですが、さすがに共同通信杯。
9頭立てに落ち着くことになりましたが、動きからも素質を感じさせる馬が複数いて、さすがは共同通信杯という感想を持ちました。
エストゥペンダ
フェアリーSで3着に突っ込んできて以来なので、中4週。
中間
初時計は先月26日。
軽目2本、強め1本、長くて速い時計1本。
今週の追い切り
回避することになりました。出走しません。
カラマティアノス
4戦2勝のオープン馬で、12月1日中京1勝級・こうやまき賞を勝って以来なので、2ヶ月半ぶり。
中間
初時計は先月26日。
軽目3本、長め2本、長くて速い時計1本。
今週の追い切り
美浦ウッドで併せ馬 戸崎騎手が乗り 81.4-65.8-51.3-36.6-11.9
意外に良い馬で馬体にハリがあります。
好気合・好馬体でかなり好感が持てる追い切りでした。
《期待できる・評価上がる》
サトノカルナバル
11月1日、米国デルマー競馬場で行われたブリーダーズカップジュベナイルTで9着以来なので3ヶ月半ぶり。
中間
初時計は先月23日。
軽目2本、強め3本、長め1本。
今週の追い切り
頭の高さがやや気になりますが、馬体は出来ています。
大柄でスケール感があり、休み明け感はなし。
《状態は良いです》
ショウナンマクベス
12月28日ホープフルSで10着だった以来なので中6週。
中間
初時計は先月29日。
軽目2本、強め1本、長くて速い時計1本。
今週の追い切り
美浦ウッドで単走 83.5-67.0-52.8-38.4-12.0
ピッチが良く、単走でも集中して走れています。
丸みもあって滑らか。
《良いの評価が出来る》
チョングク
2月8日、東京ダートの1勝級で8着だった以来なので、連闘になる予定。
中間
連闘となることで、この中間は時計を出していません。
今週の追い切り
連闘となるため、追い切りはなし。
本当に出てくるのかという感想ですが、9頭立てなので着順は保証される形です。
実績からいって厳しそうな印象。
ティラトーレ
2月1日、クロッカスSで2着だった以来なので、中1週。
中間
時計は出していませんが、プールに4日入り、計11周をこなしています。
今週の追い切り
回避することになりました。出走しません。
ネブラディスク
11月24日、京都の新馬戦を勝って以来なので、3ヶ月ぶり。
中間
初時計は先月19日。
坂路で軽目1本、強め3本。牧場でも乗っていましたが、中間はソフト。
今週の追い切り
栗東坂路で単走 55.2-39.7-25.6-12.7
フワフワした走りで、アタマも高い。
完全に素質だけで走っている印象。
《危険な人気馬》で、これで勝てれば相当な器でしょうが、追い切りからはやや疑問符。
マスカレードボール
12月28日ホープフルSで11着だった以来なので中6週。
中間
初時計は先月30日。
強め1本、軽目2本、長め1本。
今週の追い切り
美浦坂路で3頭併せ 津村騎手が乗り 54.1-39.5-25.2-12.0
そこまで速い時計は出していませんが、余力を残したい意図が感じられます。
ゴーサインで先着を果たし、手前の変換もスムーズ。
思惑通りの仕上がりで出走できそうです。
リトルジャイアンツ
1月26日、中山1勝級・若竹賞を勝って以来なので、中2週。
中間
プール2周&坂路で超抜時計1本と、間隔の割にしっかり攻めています。
今週の追い切り
美浦坂路で3頭併せ 村田調教師が乗り 53.1-39.4-25.1-12.4
ヨレはありましたが、ゴーサイン時の沈み込みは鋭い。
十分にやれているので、《まずまず以上》の動きと見ます。
レッドキングリー
2戦1勝で、11月16日東京スポーツ杯3着以来なので、3ヶ月ぶり。
中間
初時計は先月22日。
軽目3本、長め2本、強め1本。
今週の追い切り
美浦ウッドで3頭併せ 北村宏騎手が乗り 85.3-68.6-53.7-38.8-11.6
ギリギリの雰囲気はありましたが、我慢は利いていました。
まだ余力はあり、やはり走る馬だなと感じさせます。
難しい気性面を抱えているものの、ここまでなら《順調以上》と言えるでしょう。
ワンモアスマイル
12月7日、1勝級・エリカ賞で2着だった以来なので、2ヶ月ぶり。
中間
初時計は先月26日。
軽目3本、強め1本。
今週の追い切り
栗東GWで併せ馬 横山武騎手が乗り 65.8-50.6-35.8-11.2
我慢が利いた走りで闘争心を感じさせます。
ビッシリと併せており、時計以上に負荷もかかったはず。
状態は悪くありませんが、少頭数だけに馬券の組み立てが難しいところです。
共同通信杯・追い切りからの買い目
ネブラディスクには少しがっかり。もしこれで勝てるなら相当な大物ですが、追い切り評価的には疑問符をつけざるを得ません。
逆に、これであっさり勝てるなら今後のクラシック戦線でも注目したい存在です。
この感じなら1番人気はマスカレードボールかレッドキングリーになるでしょう。
マスカレードボールの単勝を厚く買いたい気持ちもありますが、レッドキングリーが怖い。
両馬ともに追い切りは良好で、そこに割って入ってきそうなのがカラマティアノスです。
上位3頭は実力・仕上がりとも注目度大。ぜひ買っておきたいところです。
【★】シンプルに買うなら
◎マスカレードボールと◯レッドキングリーの馬連
(ワイドはさすがに配当がつかない可能性が高いでしょう)
ウイン5を絡めるなら、◎と◯の2頭で十分だと思います。
3連単を買うなら、点数を増やすよりもフォーメーションで絞る形がおすすめ。
大阪杯の予想が無料公開されるおすすめサイト

中央予想 | 券種 | 的中金額 |
---|---|---|
3月30日中山8R | 3連単12点×400円 | 的中2,361,640円 |
3月29日中京5R | 3連単4点×1,200円 | 的中425,280円 |
3月29日中京9R | 3連単16点×300円 | 的中644,910円 |
昨週は高松宮記念の開催される注目の週でしたが、3レースの予想を検証して合計3,431,830円!なんと回収率23,832%と最高の結果に!!!
今週は登録者に大阪杯の予想が無料公開されるので、ぜひ今のうちに登録を済ませましょう!