2月23日(日)小倉競馬場で開催予定のG3小倉大賞典を予想していきます。
小倉で競馬が行われるわけですから当然の話ですが、早めに小倉へ入厩する陣営と、直前輸送となる陣営が出てきます。
早めの小倉入厩=やる気があると一概に決めつけるわけにもいきませんが、先の小倉牝馬Sでは、まさにもろにそういった結果になりましたね。
また、小倉大賞典はハンデ戦です。
コース形態とともに、ハンデの機微を無視するわけにはいきません。
小倉大賞典の出走馬追い切り情報
小倉大賞典の出走馬の追い切り情報と分析したデータをご紹介します。
小倉大賞典では、登録した14頭がそのまま全馬出走予定です。
エアファンディタ(57.5キロ)
57.5キロ
1月5日、中山金杯で8着だった以来なので、中6週。
中間
1月5日、中山金杯で8着以来なので、中6週。
初時計は9日。
軽目1本、長くて速い時計1本。
今週の追い切り
栗東坂路で単走 54.3-39.7-25.8-12.4
この馬なりに良い動きですが、馬体がやや薄い印象。
フットワーク自体は悪くなく、まずまずの評価。
エピファニー(58.5キロ)
58.5キロ
11月30日、チャレンジカップで11着だった以来なので、3ヶ月ぶり。
中間
11月30日、チャレンジカップで11着以来なので、3ヶ月ぶり。
初時計は6日。
軽目2本、強め2本。
今週の追い切り
栗東CWで単走 杉原騎手が乗り 53.1-36.7-11.4
終いは切れましたが、腹回りに余裕があり重め。
期待が高かっただけにガッカリ。
《相当に不満が残る》内容。
ギャラクシーナイト(56キロ)
56キロ
2月9日、小倉日経オープンで6着だった以来なので、中1週。
中間
2月9日、小倉日経オープンで6着以来なので、中1週。
前走後も小倉に滞在。
間隔を考慮し、時計を出さずリフレッシュ。
今週の追い切り
小倉ダートで単走 70.0-54.9-40.1-12.5
前走のダメージが抜け、小倉滞在で回復が早い。
前走より良くなっている印象。
グランドカリナン(55キロ)
55キロ
2月1日、白富士Sで4着だった以来なので、中2週。
中間
2月1日、白富士Sで4着以来なので、中2週。
初時計は16日(先週の日曜)。
美浦ウッドで強めを1本。
今週の追い切り
16日に67.6-52.4-38.1-11.5をマークしており、それが実質的な最終。
中2週+小倉への長距離輸送を踏まえた調整。
状態はキープ。
コスモブッドレア(55キロ)
55キロ
1月25日、初富士Sを勝って以来なので、中3週。
中間
1月25日、初富士Sを勝って以来なので、中3週。
プール併用で、初時計は5日。
軽目2本、長くて速い時計1本。
今週の追い切り
小倉ダートで単走 72.1-56.4-40.9-12.8
先週から小倉入りし、スムーズな動き。
無駄な力みがなく、非常に好調。
《明らかに好調で狙いたい》
ショウナンアデイブ(55キロ)
55キロ
1月5日、中山金杯で7着だった以来なので、中6週。
中間
1月5日、中山金杯で7着以来なので、中6週。
初時計は2日。
軽目を計5本。
今週の追い切り
栗東坂路で単走 丸山騎手が乗り 53.7-39.1-25.2-12.4
入念に乗り込み、動き自体も悪くない。
上積み余地を残しつつ、輸送も考慮した良い仕上げ。
シルトホルン(57キロ)
57キロ
2月9日、小倉日経オープンで2着だった以来なので、中1週。
中間
2月9日、小倉日経オープンで2着以来なので、中1週。
そのまま小倉滞在。
時計は出さず。
今週の追い切り
木曜 小倉ダートで単走 吉田隼騎手が乗り 69.5-54.0-39.0-11.9
軽く流してもこの時計。
前走とのセットローテで仕上がりは文句なし。
《これは買わないといけません》
セルバーグ(57キロ)
57キロ
1月5日、京都金杯で13着だった以来なので、中6週。
中間
1月5日、京都金杯で13着以来なので、中6週。
初時計は2日。
軽目3本、長くて速い時計2本。
今週の追い切り
栗東坂路で単走 54.9-40.2-26.0-12.5
輸送を考慮した軽めの仕上げ。
終いの切れは上々。
タマモブラックタイ(55キロ)
55キロ
12月7日、中日新聞杯で17着だった以来なので、2ヶ月半ぶり。
中間
12月7日、中日新聞杯で17着以来なので、2ヶ月半ぶり。
プール併用で、初時計は先月31日。
軽目2本、長め1本、長くて速い時計1本、超抜時計1本と負荷多め。
今週の追い切り
栗東CWで単走 83.4-66.4-50.6-35.6-10.7
終いの破壊力抜群。
ブリンカー効果もあり、好調。
《近走不振でも追い切り抜群》
ホウオウプロサンゲ(55キロ)
55キロ
2月9日、小倉日経オープンで4着だった以来なので、中1週。
中間
2月9日、小倉日経オープンで4着以来なので、中1週。
いったん栗東へ戻り、14日には坂路15-15。
今週の追い切り
栗東坂路で単走 52.0-37.7-24.7-12.3
中1週で輸送も控えるなか強めに攻めてきました。
動きは良い反面、やや攻めすぎかも。
マテンロウオリオン(56キロ)
56キロ
1月5日、京都金杯で8着だった以来なので、中6週。
中間
1月5日、京都金杯で8着以来なので、中6週。
初時計は5日。
強め1本、長め1本、長くて速い時計1本。
今週の追い切り
栗東CWで併せ馬 81.1-65.9-51.1-36.1-11.1
中間だけでなく最終追いもガッツリ攻め。
非常に良い動きだが近走結果が伴わない。
ヤマニンウルス(58.5キロ)
58.5キロ
12月19日、名古屋大賞典(ダート)で6着だった以来なので、中8週。
中間
12月19日、名古屋大賞典で6着以来なので、中8週。
初時計は先月19日。
軽目6本、強め3本。
今週の追い切り
栗東坂路で併せ馬 藤懸貴騎手が乗り 56.5-40.2-25.2-11.9
馬の後ろを追走して我慢させる形。
チップの蹴りも強く力はある。
芝適性がどうかだけが焦点。
ラケマーダ(55キロ)
55キロ
2月15日、洛陽Sで9着からの連闘。
中間
2月15日、洛陽Sで9着からの連闘。
連闘+小倉への輸送があるため、時計は出さず.
今週の追い切り
連闘のため軽め。
攻めはしていません。
ロングラン(57キロ)
57キロ
12月15日、ディセンバーSで8着だった以来なので、中9週。
中間
12月15日、ディセンバーSで8着以来なので、中9週。
初時計は先月26日。
軽目1本、長め3本、長くて速い時計1本。
今週の追い切り
小倉芝で併せ馬 66.1-51.0-36.8-11.5
動きがシャープで交わさず余力を残しゴール。
《期待大!`
小倉大賞典の予想と推奨買い目
エピファニーがイマイチ、ロングランが文句なしなら、もう◎ロングランしかないでしょう。
まずは単勝。10万円はやりすぎかもしれませんが、3万円くらいなら十分に勝負できる価値あり。
コスモブッドレアも非常に良いので、ロングラン – コスモブッドレアのワイド1点を買いたいところ。
ヤマニンウルスが強い場合は仕方ないというスタンス。
本線は単勝+ワイド。
3連単ではあえてヤマニンウルスやエピファニーを外し、思い切った予想としてみます。
皐月賞2025の追い切り状態を元JRA騎手が評価!推奨馬はこの馬 | 中山グランドジャンプの追い切り状態を元JRA騎手が評価!推奨馬はこの馬 | 福島牝馬ステークス2025追い切りを元JRA騎手が評価!推奨馬はこの馬! | アンタレスS2025追い切りを元JRA騎手が評価!推奨馬はこの馬! |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
記事を読む | 記事を読む | 記事を読む | 記事を読む |
皐月賞の予想が無料公開されるおすすめサイト

中央予想 | 券種 | 的中金額 |
---|---|---|
4月13日阪神1R | 3連単8点×600円 | 的中1,400,100円 |
4月13日福島8R | 3連単4点×1,200円 | 的中2,529,720円 |
4月13月13日中山2R | 3連単10点×500円 | 的中3,197,500円 |
昨週は3レースの予想を検証して合計7,127,300円!なんと回収率49,495%と今年一番の結果になりました!(個人で当たったら1年仕事しなくてもいいですね笑)
今週は登録者に皐月賞の予想が無料公開されるので、ぜひ今のうちに登録を済ませましょう!