日曜の阪神メインは3000m戦の阪神大賞典。3000mを走り切るには生半可な仕上げでは通用しません。
日本や海外の高額賞金レースが視野に入る時代にあって、あえてこのレースを選ぶということは大きな意図があるはず。
各馬の追い切りから、その意図を探っていきましょう。
G2阪神大賞典2025|出走馬追い切り情報 ~3000mを見据えたスタミナと仕上げが問われる最終調整をチェック~
ここでは、タフな長距離戦の阪神大賞典に向けて各馬がどのような仕上げを積んできたのかを紹介します。
遠征や海外レースとの比較もある中、このレースを選んだ背景を読み解きながら、スタミナと状態を確認していきます。
ウインエアフォルク
8歳牡馬 34戦2勝
3月1日 阪神競馬場リニューアル記念(5着)→中2週
中間
初時計は9日 美浦坂路で軽目1本 ウッドで強め1本
今週の追い切り
不良の美浦ウッド 併せ馬 68.1-53.0-38.0-11.7
姿勢良く 前肢の出に迫力 硬さあるが上々
ウィープディライト
4歳セン馬 8戦3勝
許波多特別(2月1日)1着→中6週 格上挑戦
中間
初時計は9日 栗東坂路で軽目2本 CWで長め速い時計1本
今週の追い切り
重馬場の栗東CW 併せ馬(鮫島駿騎手) 82.1-66.7-51.7-36.7-11.5
首高いが我慢利く 追い出しシャープ
ヴェローチェエラ
4歳牡馬 8戦4勝
日経新春杯(1月19日)4着→2ヶ月ぶり
中間
1月29日プール入り 2日から坂路・CWで軽目〜長め計3本強め1本速い時計1本と入念
今週の追い切り
栗東坂路 併せ馬 53.9-39.2-25.4-12.5
蹴り強く余裕あり やればさらに詰まる 仕上がり良好
コパノサントス
5歳牡馬 22戦4勝
ダイヤモンドS(2月22日)9着→中3週
中間
初時計5日 栗東坂路で軽目3本 Eコース長め1本 CW長め1本
今週の追い切り
木曜 栗東坂路 単走 54.6-12.7(終い計測)
楽走で動きキビキビ 前走外傷明けから回復
ゴールデンスナップ
5歳牝馬 14戦4勝
万葉S(1月6日)1着→2ヶ月半ぶり
中間
初時計6日 CWで長め2本 坂路軽目2本
今週の追い切り
重馬場の栗東CW 併せ馬(浜中騎手) 82.9-67.1-52.3-37.6-11.4
トモしっかり 躍動感あり 馬体のハリも◎
サンライズアース
4歳牡馬 6戦2勝
日経新春杯16着後に早春賞2着→中5週
中間
初時計2日 坂路で軽目3本強め1本
今週の追い切り
重の栗東CW 併せ馬 82.5-67.3-52.7-37.2-11.5
突っ張りぎみで頭高いが悪くない
ショウナンラプンタ
4歳牡馬 9戦2勝
日経新春杯(1月19日)2着→2ヶ月ぶり
中間
先月16日初時計 坂路14本強め1本
今週の追い切り
栗東坂路 単走 53.9-39.2-25.1-12.1
雪でラチ沿いそっと乗る 余力あり終いキレ良し
ブローザホーン
6歳牡馬 24戦7勝 昨年3着
有馬記念(12月22日)12着→3ヶ月ぶり
中間
先月22日初時計 坂路軽目6本 CW長め2本 速い時計1本
今週の追い切り
栗東坂路 併せ馬 54.8-40.1-26.7-13.5
楽走 感触確かめる程度 復活感には乏しい
マコトヴェリキリー
5歳牡馬 14戦4勝
京都記念(2月16日)3着→中4週
中間
初時計2日 CW長め2本 軽目1本 速い時計2本 緩めず
今週の追い切り
栗東ポリ 単走 82.8-66.1-50.9-37.7-11.8
弾む走りでキビキビ 動き良い
リンフレスカンテ
7歳牡馬 36戦3勝
阪神競馬場リニューアル記念(3月1日)4着→中2週
中間
プール併用8日18周 初時計16日坂路軽目1本
今週の追い切り
栗東坂路 単走 53.6-39.3-25.8-13.0
楽走 それなりに時計出るが最後やや脚上がる
ワープスピード
6歳牡馬 25戦4勝
ダイヤモンドS(2月22日)4着→中3週
中間
初時計9日 美浦坂路軽目2本 ウッド強め1本
今週の追い切り
雪回避で木曜美浦ウッド 併せ馬 67.0-51.2-36.8-11.9
リスケも動きキビキビ 仕上がり良し
阪神大賞典2025無料予想
3000mの長丁場でG1馬ブローザホーンの復活が注目されますが、追い切りを見た限りでは厳しいか。
ゴールデンスナップは悪くないものの実績面の壁を考慮し、ヴェローチェエラとショウナンラプンタを上にとります。
マコトヴェリキリー、ワープスピードも絡む可能性大。
◎ヴェローチェエラ
○ショウナンラプンタ
▲ゴールデンスナップ
△マコトヴェリキリー, ワープスピード
三連単フォーメーションは9点。
ワイドならヴェローチェエラ–ショウナンラプンタ1点(オッズ次第)。
ウイン5はこの2頭。
三連単例:
合計9点で勝負。
以上が阪神大賞典の見立てと買い方です。
ヴェローチェエラを最上位、ショウナンラプンタが対抗 オッズ次第でワイド1点も面白いと思います。