2月23日(日)東京競馬場で開催予定のフェブラリーステークス全頭追い切り診断結果をご紹介していきます。
今年最初のG1レースで馬券を購入する方も多いはず!
力関係的には上位拮抗のレースで、私のレース感では「根岸Sで本番も大丈夫だ」と感じた馬(メイショウボーラー、モズアスコット、モーニン、レモンポップ)が勝ってきました。
そう考えると、なんといってもコスタノヴァが最有力に見えますが、本番まで出来をキープできているのか気になるところです。
フェブラリーステークスの出走馬追い切り情報
フェブラリーステークスの出走馬の追い切り情報と分析したデータをご紹介します。
追い切りを見て、抜群の状態にある馬を探っていきましょう。
アンモシェラ
4歳牝馬で13戦4勝。
2月11日船橋クイーン賞で2着だった以来なので、中1週。
中間
出走となると船橋から戻り、さらに東京への輸送を控える中1週のスケジュール。
時計は出していません。
今週の追い切り
栗東坂路で単走 55.1-39.9-25.3-12.6
馬なりで軽目ながら、この時計は評価できます。
状態は悪くなくキープできている印象ですが、加点要素はないかもしれません。
アーデルアストレア
6歳牝馬で23戦8勝。
12月1日 G1チャンピオンズカップで7着だった以来なので、中11週。
中間
初時計は先月19日。
軽目を計4本、強め3本、長くて速い時計2本と十分に乗り込んでいます。
今週の追い切り
(情報なし)
ウィリアムバローズ
7歳牡馬で20戦8勝。
11月4日 佐賀JBCクラシックで6着だった以来なので、3ヶ月半ぶり。
中間
初時計は今月2日。
急ピッチで乗り込み。
長め2本、長くて速い時計1本、強め1本、軽目1本。
今週の追い切り
栗東坂路で併せ馬 52.9-38.0-24.7-12.5
先週までに仕上げを進めていますが、まだ途上。
もう1〜2週あればという印象です。
エンペラーワケア
5歳牡馬で10戦7勝。
11月9日 武蔵野Sを勝って以来なので、3ヶ月半ぶり。
中間
初時計は先月29日。
坂路で軽目4本、超抜時計2本。
今週の追い切り
栗東坂路で単走 53.6-38.8-25.2-12.5
ソフト仕上げで終い重点。
馬体はハリがあり、フットワークも素軽いが、G1勝利を目指すほどの仕上げではない印象。
《まずまず以上ではありますが》
ガイアフォース
6歳牡馬で15戦3勝.
12月1日 G1チャンピオンズカップで15着だった以来なので、中11週.
中間
初時計は今月2日.
軽目2本、強め2本.
今週の追い切り
栗東坂路で単走 (長岡騎手が乗り) 52.1-37.5-24.1-11.8
調教駆けする馬で、この時計でもまだ上がある印象。
普通なら十分以上で、《力は出せる状態にある》
キャリックアリード
6歳牝馬で14戦5勝(大井所属)
回避.
コスタノヴァ
5歳牡馬で9戦6勝.
2月2日 根岸Sを勝った以来なので、中2週.
中間
初時計は9日.
軽目2本、長め1本.
中2週としては攻めている方.
今週の追い切り
美浦ウッドで3頭併せ 84.1-68.2-53.9-38.5-11.6
ややピリピリ感はあるものの、抑えが利いている。
根岸S時より上がっている印象。《良い緊張感がある》
サンデーファンデー
5歳牡馬で19戦6勝.
1月26日 プロキオンSを勝って以来なので、中3週.
中間
初時計は13日.
強め1本、軽目1本.
今週の追い切り
栗東坂路で併せ馬 (鮫島克騎手) 52.1-37.8-24.9-12.7
頭が高く、鞍上の手は大きく動き反応が今ひとつ。
最後はしんどそうでした。
サントノーレ
4歳牡馬(大井所属) 10戦5勝
回避.
サンライズジパング
4歳牡馬で13戦4勝.
1月26日 プロキオンSを勝って以来 中3週.
中間
初時計は9日.
軽目1本、強め1本.
今週の追い切り
栗東坂路で併せ馬 (幸騎手) 51.4-37.8-24.5-12.4
脚が長くストライドが大きい。
速い時計でも余裕があり、《良い》
サンライズフレイム
5歳牡馬 11戦6勝
2月2日 根岸S4着 中2週
回避.
サンライズホーク
6歳セン馬 17戦7勝
12月25日 兵庫GT2着 中7週
回避.
セラフィックコール
5歳牡馬 10戦6勝
12月1日 G1チャンピオンズカップ12着 中11週
回避.
タガノビューティー
8歳牡馬で39戦8勝.
本来は引退予定も「1年続行」に変化。
2月2日 根岸Sで落馬・競走中止以来、中2週.
中間
16日に坂路で軽目1本.
今週の追い切り
栗東坂路で併せ馬 52.1-37.7-24.8-12.7
落馬の影響は不明だが、追い切りは様子を見ながら。
以前よりムチは減らしているが、《まだ重いかな》
デルマソトガケ
5歳牡馬で16戦4勝.
2月6日 佐賀記念5着以来 中1週.
中間
16日に坂路で15-15を1本.
今週の追い切り
栗東坂路で併せ馬 (松若騎手) 51.6-38.1-24.8-12.7
相手はサンライズジパングで後れも仕方ない。
この時計に対応できており、《十分に走れる状態》
ドゥラエレーデ
5歳牡馬で13戦2勝.
1月26日 プロキオンS3着以来 中3週.
レーティング上位で出走。
中間
プール併用で、初時計は今月12日.
軽目1本、長め1本.
今週の追い切り
栗東坂路で単走 55.7-39.5-25.4-12.2
楽走で息慣らし程度。
出走が決まったものの強めには追わず、やや物足りない。
ペイシャエス
6歳牡馬で20戦5勝
12月1日 G1チャンピオンズカップ8着 中11週
回避.
ペプチドナイル
7歳牡馬で23戦8勝. 昨年のフェブラリーS覇者
12月1日 G1チャンピオンズカップ5着以来 中11週
中間
初時計は先月25日.
軽目3本、強め3本、超抜時計1本、長め1本.
連覇へ向け意欲的に攻めてきています.
今週の追い切り
栗東坂路で併せ馬 (藤岡佑騎手) 54.3-39.1-24.4-11.8
相手に合わせて我慢が利き、ゴーサインにすぐ反応できる。
《上々の部類》
ヘリオス
9歳セン馬で42戦5勝.
12月25日 兵庫GT2着以来 中7週.
中間
初時計は10日. 高知競馬で強め2本.
今週の追い切り
高知ダートで単走 41.1-13.0
東京への輸送を考え、軽めで十分。
予定通り、力は出せる。
ミッキーファイト
4歳牡馬で6戦4勝.
12月19日 名古屋大賞典を勝って以来、2ヶ月ぶり.
中間
初時計は先月26日.
軽目4本、強め3本、超抜時計1本、長め2本、長くて速い時計1本.
相当入念に攻める。
今週の追い切り
木曜 美浦ウッドで併せ馬 (田中博調教師) 80.8-65.3-51.2-36.7-11.4(推定)
動きキビキビ、ストライド大きく《デキは太鼓判》。
距離(マイル)が合うかが唯一の懸念。
ミトノオー
5歳牡馬で15戦5勝.
12月28日 ベテルギウスS14着以来、中7週.
中間
初時計は先月31日.
軽目1本、強め1本, 長め1本, 長くて速い時計1本.
今週の追い切り
美浦ウッドで単走 (田辺騎手) 84.7-69.6-54.8-39.7-12.2
スムーズに走り体幹が安定。
近走不振だが上向きと感じる。《穴の資格あり》
メイショウハリオ
8歳牡馬で27戦9勝.
11月4日 佐賀JBCクラシック2着以来 3ヶ月半ぶり.
中間
初時計は先月19日.
軽目4本, 強め1本, 長め4本, 長くて速い時計1本.
今週の追い切り
栗東CWで3頭併せ (浜中騎手) 82.7-66.5-50.9-36.4-11.3
ややフワフワ重め。
時計は出ているが、もう少し欲しいかも。
フェブラリーステークスの予想と推奨買い目
ミッキーファイトはデキ文句なしですが、どうしてもマイル適性が引っかかります。
総合点でいえばやはりコスタノヴァが一番買いやすい印象です。
◎コスタノヴァ
単勝でもある程度つくと思われるので本線は単勝。
サンライズジパングとのワイド1点はぜひ押さえたい。
3連複ならさらに配当を期待できそう。
エンペラーワケア、ペプチドナイル、タガノビューティーは外し、思い切った予想とします。