ダービー卿CTは、3.5キロのハンデ差が示すように、実力差がそれほどないメンバー構成。
各陣営もそれを分かっているだけに、熱のこもった追い切りが目につきました。
ハンデ重賞で賞金もタイトルも欲しい馬たちが揃っており、気の抜けない一戦です。
今週おすすめの競馬予想サイト
ダービー卿CT2025 最終追い切り分析
中山芝1600mのハンデ戦。互角の実力馬同士がぶつかり合うだけに、追い切りや中間の仕上げが大きな差を生む可能性も。
以下、出走予定各馬の追い切り内容をチェックしていきます。
アサカラキング (58キロ)
5歳牡馬 17戦5勝
阪急杯(2月22日)2着→中5週
中間
先月20日初時計。美浦坂路で強め2本、軽め2本。
今週の追い切り
美浦坂路 併せ馬 55.6-40.8-26.8-13.1
フワフワ走りで重心低いが力が伝わり切っていない印象。まだ良くなりきらず。
エコロブルーム (57.5キロ)
4歳牡馬 4戦2勝
昨年4月6日NZT勝ち以来1年ぶり
中間
プール併用。2月23日初時計。美浦坂路で計16本(軽め14本、強め2本)、ウッドで1本。
今週の追い切り
美浦ウッド 併せ馬(横山武騎手) 82.8-66.5-51.6-37.4-11.6
馬体はスッキリだがトモ筋肉不足でモタモタ。休み明け感あり。
キープカルム (56キロ)
4歳牡馬 13戦4勝
東風S(3月16日)9着→中2週
中間
先月28日初時計。坂路で57.3軽め1本。
今週の追い切り
栗東坂路 単走 53.0-38.7-25.0-12.1
中2週を考慮しつつしっかり。馬体ハリ良し。
コントラポスト (55キロ)
5歳牡馬 15戦4勝
洛陽S(2月15日)5着→中6週
中間
プール併用。先月16日美浦ウッド 軽め3本、長め2本。
今週の追い切り
美浦ウッド 併せ馬(菊沢調教師) 69.2-53.6-38.6-11.6
負荷かけ強め。好馬体で蹴り強い。走り余裕あり。
ゴートゥファースト (55キロ)
5歳牡馬 14戦4勝
東京新聞杯(2月9日)12着→中7週
中間
プール併用。先月20日初時計。坂路軽め3本、強め2本。
今週の追い切り
栗東CW 単走 51.6-35.9-11.1(4F計)
終いだけだが切れ良し。動きに躍動感あり。
シャンパンカラー (58.5キロ)
5歳牡馬 11戦3勝
東京新聞杯(2月9日)7着→中7週
中間
先月16日初時計。美浦ウッド 強め1本、軽め1本、坂路軽め1本。
今週の追い切り
美浦ウッド 併せ馬 82.2-65.7-50.8-37.1-11.9
好時計。キビキビ動け前走時より上昇。
シュバルツカイザー (57キロ)
7歳セン馬 28戦6勝
阪急杯(2月22日)16着→中5週
中間
先月16日初時計。美浦坂路 軽め3本、強め1本、ウッドで速い1本。
今週の追い切り
美浦ウッド 単走 66.9-51.3-36.8-11.4
前走大敗も動きは良化。終い3F鋭くデキ戻り。
ゾンニッヒ (57.5キロ)
7歳牡馬 28戦6勝
東京新聞杯(2月9日)14着→中7週
中間
先月20日初時計。栗東CWで長め1本、超抜1本、坂路 軽め1本、強め1本。
今週の追い切り
栗東坂路 単走 53.0-38.7-24.5-12.1
モッサリ感なく仕上がり上々。やればもっと詰まる。
タシット (56キロ)
6歳牡馬 17戦4勝
東風S(3月16日)5着→中2週
中間
先月26日初時計。美浦ウッドで長め速い1本、軽め1本。
今週の追い切り
美浦ウッド 単走 67.4-52.0-37.7-11.8
フットワーク軽快。走り浮く感じあるが全体的に良好。
トロヴァトーレ (57.5キロ)
4歳牡馬 9戦5勝
ニューイヤーS(1月13日)1着→3ヶ月ぶり
中間
プール併用。先月16日美浦坂路軽め3本、ウッド長め1本、速い1本。
今週の追い切り
美浦ウッド 併せ馬 82.5-67.1-52.1-37.4-11.7
スムーズで落ち着きあり。人気に相応しい出来。《かなり良い》
ノーブルロジャー (57.5キロ)
4歳牡馬 9戦2勝
洛陽S(2月15日)13着→中6週
中間
先月16日初時計。坂路 軽め4本、CW 長め1本、速い1本。
今週の追い切り
栗東坂路 単走 54.0-39.2-25.3-12.5
重苦しさ残るが姿勢は良い。順調だが加点まではいかない。
マテンロウオリオン (56キロ)
6歳牡馬 25戦2勝
小倉大賞典(2月23日)6着→中5週
中間
先月16日初時計。坂路軽め2本、CW超抜2本。調教駆けするタイプ。
今週の追い切り
栗東CW 単走 85.8-69.7-53.8-37.4-11.3
フットワーク弾む。バランスは微妙だが躍動感あり。
メイショウチタン (57キロ)
8歳牡馬 43戦5勝
中山記念(3月2日)6着→中4週
中間
先月19日初時計。坂路 軽め1本、強め1本。
今週の追い切り
栗東坂路 単走 51.5-38.1-25.3-13.0
ラチ頼りに真っ直ぐ。脚捌きスムーズで順調。
ロジリオン (58.5キロ)
4歳牡馬 13戦3勝
洛陽S(2月15日)1着→中6週
中間
先月16日初時計。美浦坂路軽め4本、強め1本、ウッド軽め2本。
今週の追い切り
美浦ウッド 併せ馬(北村宏騎手) 84.3-67.9-53.0-38.4-11.7
終い併入に持ち込み悪くない。やれるだけの仕上げはOK。
ダービー卿チャレンジトロフィー2025 最終予想
追い切りを見る限り、トロヴァトーレが安定感抜群。ハンデ戦で人気割れ必至ですが、この馬を素直に軸にしたい。
エコロブルームやアサカラキングは今回は見送り。シャンパンカラー、マテンロウオリオンあたりも気配は良いものの、相手には加えず絞ります。
以上がダービー卿チャレンジトロフィーの最終結論です。
大阪杯の予想が無料公開されるおすすめサイト

中央予想 | 券種 | 的中金額 |
---|---|---|
3月30日中山8R | 3連単12点×400円 | 的中2,361,640円 |
3月29日中京5R | 3連単4点×1,200円 | 的中425,280円 |
3月29日中京9R | 3連単16点×300円 | 的中644,910円 |
昨週は高松宮記念の開催される注目の週でしたが、3レースの予想を検証して合計3,431,830円!なんと回収率23,832%と最高の結果に!!!
今週は登録者に大阪杯の予想が無料公開されるので、ぜひ今のうちに登録を済ませましょう!