本記事では、競馬ライター蒼井が2025年5月3日(土)開催予定のユニコーンSを予想!
競馬歴20年の確かな目で、参考レースや追い切り考察をしておりますので、ぜひ最後までご覧ください。
\中央競馬の無料予想公開中/
フローラS(G2)の情報が欲しい方は
>>こちらをクリック<<
さらに、今週は登録するだけでフローラS(G2)を含む全レース予想を無料公開!
必要なのはLINEの友達類か登録のみ!ぜひ今のうちに無料登録をお済ませ下さい。
ユニコーンSの基本情報
開催日時 | 2025年5月3日(土)京都11R 発走 15:35 |
---|---|
グレード | G3 3歳限定 |
開催競馬場 | 京都競馬場 |
コース | ダート1900m |
昨年、東京から京都に舞台を移し、東京ダービへのトライアル競走となったユニコーンS。
移設初年度からラムジェットを筆頭に、ダートの素質馬を多く送り出しました。今年は果たして。
ユニコーンSのコース解説(京都ダ1900m)
4コーナーの出口からスタートを切るコース。1800mに比べて1コーナーまでの距離が長いとはいえ、外の馬はロスを食いやすい形態になっています。
また、こういう特殊距離は根幹距離に比べてパワーや器用さが求められるコースでもあります。
東京のダート2100mや、中京のダート1900mを好走しているような馬が出走してきたら注意です。
ユニコーンSの出走想定
印 | 枠 | 番 | 馬名 | 性別 | 馬齢 | 斤量 | 騎手 | 所属地区 | 調教師 | 寸評 | 短評 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カナルビーグル | 牡 | 3 | 57 | 吉村誠之助 | 栗東 | 佐藤悠太 | |||||
クレーキング | 牡 | 3 | 57 | D.レーン | 美浦 | 中舘英二 | |||||
ゴッドエスパーダ | 牡 | 3 | 57 | 角田大和 | 栗東 | 角田晃一 | |||||
サイモンシュバリエ | 牡 | 3 | 57 | 川須栄彦 | 栗東 | 梅田智之 | |||||
スマートカイロス | 牡 | 3 | 57 | 栗東 | 矢作芳人 | ||||||
チュウジョウ | 牡 | 3 | 57 | 栗東 | 杉山佳明 | ||||||
テスティモーネ | 牡 | 3 | 57 | 菱田裕二 | 栗東 | 大根田裕 | |||||
ナンヨーパワフル | 牡 | 3 | 57 | 鮫島克駿 | 栗東 | 松永幹夫 | |||||
ヒルノハンブルク | 牡 | 3 | 57 | 坂井瑠星 | 栗東 | 武英智 | |||||
ベリタバグス | 牡 | 3 | 57 | 美浦 | 森一誠 | ||||||
ベルベルコンパス | 牡 | 3 | 57 | 北村友一 | 栗東 | 小栗実 | |||||
メイショウズイウン | 牡 | 3 | 57 | 武豊 | 栗東 | 本田優 | |||||
メイショウハチロー | 牡 | 3 | 57 | 栗東 | 福永祐一 | ||||||
メリークリスマス | 牡 | 3 | 57 | 美浦 | 小手川準 | ||||||
ルヴァンユニベール | 牡 | 3 | 57 | 高倉稜 | 栗東 | 北出成人 | |||||
レッドボブ | 牡 | 3 | 57 | 栗東 | 田中克典 | ||||||
ヴィリアリート | 牝 | 3 | 55 | 和田竜二 | 栗東 | 西村真幸 |
※随時更新あり
ユニコーンSのデータ分析
※昨年より条件が大きく変更されたためなし。
ユニコーンSの前哨戦回顧・考察
ユニコーンSの前哨戦にあたるレースの回顧をふまえた考察を行っていきます。
参考レース①3歳1勝クラス(阪神)
月 | 日 | 場名 | レース名 | グレード | コース | 距離 | 天候 | 馬場 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3 | 23 | 阪神 | 3歳1勝クラス | 1勝 | ダート | 1800 | 晴 | 良 | ||
着順 | 枠 | 番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | 走破タイム | 1着とのタイム差 | 上り3F | 人気 |
1 | 7 | 14 | カナルビーグル | 牡3 | 55 | 吉村誠之助 | 01:53.4 | 38.5 | 1 | |
5 | 6 | 12 | メリークリスマス | 牡3 | 57 | 藤岡佑介 | 01:55.2 | 1.8 | 39.3 | 8 |
捲り合いでラップが上がったようにはたからは見えますが、その実全く動揺せず、先手を取ったカナルビーグルが淡々と自分のペースを貫いていました。
馬が強いのはもちろんですが、これだけペースを周りが惑わしてきたにもかかわらず、先頭にいた吉村誠之助騎手の手が全く動いていないのが凄い。とても2年目とは思えない騎乗です。
最後は流石にペースが落ちていますが、自分のリズムを刻めており好感。先行して惑わされることなく進められれば相当いいところまで行くかも。
メリークリスマスはじわじわと伸びてくるのが特徴な馬で、末脚に賭ける展開には向かない馬。思い切って淀の坂辺りで一気に捲るのが適正な乗り方かもしれません。
参考レース②3歳1勝クラス(中山)
月 | 日 | 場名 | レース名 | グレード | コース | 距離 | 天候 | 馬場 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 25 | 中山 | 3歳1勝クラス | 1勝 | ダート | 1800 | 曇 | 良 | ||
着順 | 枠 | 番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | 走破タイム | 1着とのタイム差 | 上り3F | 人気 |
1 | 4 | 4 | クレーキング | 牡3 | 57 | ルメール | 01:52.9 | 37.2 | 1 |
小頭数ということもあり、かなりゆったり進む流れに。それを察知してか勝負所で速めに逃げ馬へ並びかけたクレーキングが、そのまま後続を寄せ付けずに完勝。ほぼ追われず坂下に入っての圧勝劇に、実力を再確認する人も多かったでしょう。
Jpn2馬であるナチュラルライズとほぼ同等の時計でカトレア賞を走り切っており、実力は上な感じもします。
唯一引っかかるところは出遅れ癖。穴を探すならここですが、それ以外はパフォーマンスは上な感じも。スピード、スタミナの要る府中ダートマイルで好走しているところは大きな評価対象です。
参考レース③3歳1勝クラス(中京)
月 | 日 | 場名 | レース名 | グレード | コース | 距離 | 天候 | 馬場 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 18 | 中京 | 3歳1勝クラス | 1勝 | ダート | 1800 | 晴 | 良 | ||
着順 | 枠 | 番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | 走破タイム | 1着とのタイム差 | 上り3F | 人気 |
1 | 5 | 10 | ベルベルコンパス | 牡3 | 57 | 北村友一 | 01:53.0 | 37.2 | 7 | |
8 | 4 | 8 | ゴッドエスパーダ | 牡3 | 57 | 角田大和 | 01:54.4 | 1.4 | 38.1 | 5 |
15 | 2 | 3 | ヒルノハンブルク | 牡3 | 57 | 坂井瑠星 | 01:55.1 | 2.1 | 39 | 4 |
上り3Fは37.2秒というものですが、直線は200m付近まで前が詰まりっぱなし。いざ前が開くと2位以下の馬とは脚色が違く、着差以上の強さがありそうです。
道中はノンストレスな位置で競馬ができていたことを考えると、楽に進められれば直線は確実に実力を発揮できる馬と考えても。
ヒルノハンブルクは出遅れが全て。ゴッドエスパーダは追われて案外で、もう一列前に行けるならといった感じでしょうか。
参考レース④3歳未勝利(中山)
月 | 日 | 場名 | レース名 | グレード | コース | 距離 | 天候 | 馬場 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 12 | 中山 | 3歳未勝利 | 未勝利 | ダート | 1800 | 曇 | 良 | ||
着順 | 枠 | 番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | 走破タイム | 1着タイム差 | 上り3F | 人気 |
1 | 8 | 16 | メイショウズイウン | 牡3 | 57 | 武豊 | 01:54.0 | 37.8 | 1 | |
2 | 2 | 4 | レッドボブ | 牡3 | 57 | 北村友一 | 01:54.7 | 0.7 | 38.6 | 3 |
道中は好位から進め、直線はレッドボブと共に進出。坂で相手を競り落とし、後はぐんぐん差を広げていくだけという感じでした。
好位から37秒台の脚を繰り出せるあたり、実力は重賞級な感じもします。前走は一転して最後方からの競馬でしたが、それでも2着に突っ込んできている強さ。中京・阪神の好走もプラスです。
レッドボブは返す刀で中京1900mを圧勝した実績があります。特殊距離を勝利しているのはマークしたいところ。
参考レース⑤2歳1勝クラス(京都)
月 | 日 | 場名 | レース名 | グレード | コース | 距離 | 天候 | 馬場 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12 | 28 | 京都 | 2歳1勝クラス | 1勝 | ダート | 1800 | 晴 | 良 | ||
着順 | 枠 | 番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | 走破タイム | 1着タイム差 | 上り3F | 人気 |
1 | 6 | 8 | ヴィリアリート | 牝2 | 55 | 幸英明 | 01:53.4 | 37.7 | 2 | |
2 | 2 | 2 | ゴッドエスパーダ | 牡2 | 56 | 角田大和 | 01:53.8 | 0.4 | 37.6 | 7 |
4 | 4 | 4 | カナルビーグル | 牡2 | 54 | 吉村誠之助 | 01:54.3 | 0.9 | 38.2 | 1 |
先行した馬達の脚比べとなるかと思われたところに、後方から突っ込んできたのがゴッドエスパーダ。とはいえ、抜け出していたヴィリアリートとの差は決定的で、そのままゴールインとなりました。
道中は非常に遅いラップで、2ラップ目で11.2秒が記録された以外は常に13秒台。このペースで後方から追い込めたゴッドエスパーダは、脚を溜めればキレるタイプでしょう。ただ、京都の1900となるとコーナリングのうまさも求められるため、大味な競馬では厳しくなりそうな予感も。
逆に勝利したヴィリアリートは初のワンターンだった前走を無視するなら強い競馬です。4着のカナルビーグルは4角で不利があり、まともに追えたのは200mくらい。それでここまで差を詰めるのですからやはり力はある馬でしょう。
ユニコーンSのデータ・過去走”爆穴”
1勝クラスの勝ち方は見事。ノンストレスで走れれば
戦績的にも通用していい。タフな距離でこそ
外枠に入ればなおいい
ユニコーンSの追い切り”爆穴”(4/28更新)
ユニコーンSの最終見解と予想印(5/2更新)
今週の中央競馬重賞レース予想
天皇賞(春)2025予想!過去10年分のデータと傾向から爆穴馬を厳選! | フローラステークス2025予想!過去10年分のデータと傾向から爆穴馬を厳選! | 読売マイラーズカップ2025予想!過去10年分のデータと傾向から爆穴馬を厳選! | 青葉賞2025予想!過去10年分のデータと傾向から爆穴馬を厳選! |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
記事を読む | 記事を読む | 記事を読む | 記事を読む |
フローラSを含む全レース予想が無料公開されるAI予想サイト

中央予想 | 券種 | 的中金額 |
---|---|---|
4月19日阪神1R | 3連単5点×1,000円 | 的中971,700円 |
4月20日福島7R | 3連単6点×800円 | 的中1,875,120円 |
4月20日中山12R | 3連単8点×600円 | 的中731,580円 |
昨週は4レースの予想を検証して3つの的中。合計3,578,400円!なんと回収率24,509%とAI予想の真髄を見せてもらいました!
今週は登録者にフローラSを含む全レース予想が無料公開されるので、ぜひ今のうちに登録を済ませましょう!