本記事では、競馬ライター蒼井が2025年7月27日(日)に開催予定の関屋記念を予想!
夏の新潟競馬の開幕週に行われるサマーマイルシリーズ第3戦。
秋のマイルCSを見据える上で大事な競走となります。
競馬歴20年の確かな目で、過去10年のデータ分析、参考レースや追い切り考察をしておりますので、ぜひ最後までご覧ください。
\今週も中央競馬の無料予想公開/
AI予想の事前登録は
>>こちらをクリック<<



予想の通りに買っただけなので、競馬を知らない初心者でも高額的中を体感しています!
さらに、今日登録するだけで七夕賞と24レースのAI予想を無料公開!
必要なのはLINEの友達類か登録のみ!ぜひ今のうちに無料登録をお済ませ下さい。
関屋記念の開催日時と会場情報
開催日時 | 2025年7月27日(日)新潟7R 発走 15:45 |
---|---|
グレード | G3 3歳以上 ハンデ |
開催競馬場 | 新潟競馬場 |
コース | 芝1600m |
関屋記念の会場解説(新潟芝1600m・外)
向こう正面あたりからスタートし、3コーナーまでは550m超。かなりゆったりした流れに落ち着きやすいコースです。
そして最後の直線は650m近く続く長い長い戦いに。しかしこれだけ長くて逃げ馬が捕まりやすいわけでもなく、かといって追い込み馬が全てを交わして行くわけでもありません。掴みどころのない競馬場と書いた方が良いかも。
最終直線には坂がないため、紛れのないスピード勝負になりやすいです。瞬発力が求められるのは間違いなく、上り3Fが速い馬は抑えておきましょう。
関屋記念の出走馬想定
印 | 枠 | 番 | 馬名 | 性別 | 馬齢 | 斤量 | 騎手 | 所属地区 | 調教師 | 寸評 | 短評 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
イミグラントソング | 牡 | 3 | 美浦 | 辻哲英 | |||||||
オフトレイル | 牡 | 4 | 栗東 | 吉村圭司 | |||||||
キョウエイブリッサ | 牡 | 5 | 美浦 | 武市康男 | |||||||
ゴールデンシロップ | 牡 | 7 | 美浦 | 鈴木慎太郎 | |||||||
シヴァース | 牡 | 4 | 栗東 | 友道康夫 | |||||||
シンフォーエバー | 牡 | 3 | 栗東 | 森秀行 | |||||||
ダイシンヤマト | 牡 | 5 | 美浦 | 戸田博文 | |||||||
ニシノスーベニア | 牡 | 6 | 美浦 | 上原博之 | |||||||
ハクサンバード | 牡 | 5 | 栗東 | 高橋一哉 | |||||||
フォーチュンタイム | 牡 | 4 | 栗東 | 吉岡辰弥 | |||||||
ベガリス | 牝 | 5 | 栗東 | 高橋義忠 | |||||||
ボンドガール | 牝 | 4 | C.ルメール | 美浦 | 手塚貴久 | ||||||
メイショウシンタケ | 牡 | 7 | 栗東 | 千田輝彦 | |||||||
レガーロデルシエロ | 牡 | 4 | 美浦 | 粟田徹 |
※随時更新あり。
関屋記念の過去10年のデータ分析
同レースの過去10年分のデータを収集し、分析して割り出した傾向をご紹介していきます。
予想の参考になる情報ばかりですので、ぜひご覧いただき的中率を上げるために役立てて下さい!
人気別データ傾向
人気 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1番人気 | 3- 0- 4- 3/ 10 | 30% | 30% | 70% |
2番人気 | 1- 1- 1- 7/ 10 | 10% | 20% | 30% |
3番人気 | 2- 0- 1- 7/ 10 | 20% | 20% | 30% |
4番人気 | 3- 1- 1- 5/ 10 | 30% | 40% | 50% |
5番人気 | 0- 1- 1- 8/ 10 | 0% | 10% | 20% |
6番人気 | 0- 3- 1- 6/ 10 | 0% | 30% | 40% |
7番人気 | 1- 1- 0- 8/ 10 | 10% | 20% | 20% |
8番人気 | 0- 2- 0- 8/ 10 | 0% | 20% | 20% |
9番人気 | 0- 0- 1- 9/ 10 | 0% | 0% | 10% |
10~人気 | 0- 1- 0- 71/ 72 | 0% | 1% | 1% |
※2015~2024年のデータ使用。
7から8月までの古馬混合重賞で言うと、恐らく一番順当に決まりやすいレースです。
札幌記念は小回りに洋芝という事もあって紛れも起きますが、大回りで坂のない新潟マイルだとそこまで極端に荒れるという事はありません。あっても中穴の激走くらいで、10番人気以下の馬が好走という事はほぼ無し。
1~6番人気の中穴をしっかり見ておくのが良さそうです。
配当傾向
2020年 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 騎手 | 人気 | 単勝 | 複勝 | 枠連 | 馬連 | ワイド | 馬単 | 3連複 | 3連単 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1着 | 8 | 17 | サトノアーサー | 戸崎圭太 | 4 | 750 | 250 | 1,040 | 7,230 | 2,350 | 12,810 | 11,820 | 83,420 |
2着 | 8 | 18 | トロワゼトワル | 三浦皇成 | 8 | 490 | 630 | ||||||
3着 | 2 | 3 | アンドラステ | 岩田望来 | 1 | 180 | 1,980 | ||||||
2021年 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 騎手 | 人気 | 単勝 | 複勝 | 枠連 | 馬連 | ワイド | 馬単 | 3連複 | 3連単 |
1着 | 3 | 6 | ロータスランド | 田辺裕信 | 4 | 970 | 270 | 1,910 | 6,710 | 2,430 | 11,940 | 4,600 | 46,820 |
2着 | 7 | 13 | カラテ | 菅原明良 | 6 | 380 | 500 | ||||||
3着 | 6 | 11 | ソングライン | 池添謙一 | 1 | 120 | 700 | ||||||
2022年 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 騎手 | 人気 | 単勝 | 複勝 | 枠連 | 馬連 | ワイド | 馬単 | 3連複 | 3連単 |
1着 | 7 | 12 | ウインカーネリアン | 三浦皇成 | 1 | 380 | 170 | 1,900 | 11,190 | 2,770 | 17,230 | 11,030 | 77,540 |
2着 | 4 | 6 | シュリ | 津村明秀 | 12 | 940 | 350 | ||||||
3着 | 5 | 8 | ダノンザキッド | 川田将雅 | 2 | 160 | 2,980 | ||||||
2023年 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 騎手 | 人気 | 単勝 | 複勝 | 枠連 | 馬連 | ワイド | 馬単 | 3連複 | 3連単 |
1着 | 1 | 2 | アヴェラーレ | 戸崎圭太 | 4 | 680 | 240 | 1,790 | 1,800 | 700 | 3,440 | 7,990 | 36,190 |
2着 | 1 | 1 | ディヴィーナ | M.デムーロ | 2 | 220 | 1,480 | ||||||
3着 | 8 | 16 | ラインベック | 石橋脩 | 6 | 320 | 1,570 | ||||||
2024年 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 騎手 | 人気 | 単勝 | 複勝 | 枠連 | 馬連 | ワイド | 馬単 | 3連複 | 3連単 |
1着 | 7 | 15 | トゥードジボン | 松山弘平 | 3 | 660 | 260 | 680 | 3,740 | 1,260 | 6,200 | 5,050 | 30,060 |
2着 | 7 | 14 | ディオ | 岩田康誠 | 8 | 350 | 650 | ||||||
3着 | 3 | 6 | ジュンブロッサム | 戸崎圭太 | 1 | 160 | 870 |
※ワイドは上から1-2 1-3 2-3 の入線順
過去5年で10万越えの馬券はなし。但し、馬連や馬単には非常に妙味が出ています。
人気上位が好走しやすいとはいえ、1,2番人気でワンツーが決まるようなことはほぼ無いレース。ということは上位3頭のオッズが売れてつかないなら、そこを超えた馬達の決着に妙味が出ます。大穴にとらわれ過ぎると、案外こういう基本的な事項を見落としがちです。
このレースは「人気と大穴の谷間を突く」で攻略したいところ。無理に3連系を狙うより、絞って1,2着をビッタリ当てた方が設けられるかもしれません。
枠番別データ傾向
枠番 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | 1- 1- 0-15/17 | 6% | 12% | 12% |
2 | 1- 0- 1-16/18 | 6% | 6% | 11% |
3 | 1- 0- 3-15/19 | 5% | 5% | 21% |
4 | 0- 2- 1-16/19 | 0% | 11% | 16% |
5 | 0- 0- 2-18/20 | 0% | 0% | 10% |
6 | 0- 2- 1-17/20 | 0% | 10% | 15% |
7 | 4- 3- 1-16/24 | 17% | 29% | 33% |
8 | 3- 2- 1-19/25 | 12% | 20% | 24% |
新潟開催で顕著になりやすい、7,8枠が有利というデータはここにも表れています。
直線が長く、馬場を横一杯に使うこの条件では、外目に持ち出しやすい7,8枠に目をつけておくのがベスト。特に瞬発力のある馬がここに入った場合はしっかりマークしておきましょう。
脚質別データ傾向
脚質 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
逃げ | 3- 2- 1- 4/ 10 | 30% | 50% | 60% |
先行 | 2- 4- 4- 27/ 37 | 5% | 16% | 27% |
差し | 3- 2- 3- 62/ 70 | 4% | 7% | 11% |
追込 | 2- 2- 2- 39/ 45 | 4% | 9% | 13% |
捲り |
夏の新潟は春・秋に比べて前が止まらないということが頻発します。
近年、超速時計が何度も叩き出されているような競馬場。前が速くてもそのまま残るという事はよくあるため、逃げ馬はマークしておいた方が賢明です。
年齢別データ傾向
年齢 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
3歳 | 1- 0- 2- 5/ 8 | 13% | 13% | 38% |
4歳 | 2- 1- 2- 24/ 29 | 7% | 10% | 17% |
5歳 | 5- 7- 5- 51/ 68 | 7% | 18% | 25% |
6歳 | 2- 2- 1- 28/ 33 | 6% | 12% | 15% |
7歳以上 | 0- 0- 0- 24/ 24 | 0% | 0% | 0% |
「3歳馬を買え」という事をよく夏は耳にしますが、このサイトの攻略記事でも記載した通り、3勝クラス以上での彼らは慎重に見極める必要があります。
このレースの過去10年で好走した3歳馬はヤングマンパワー(2015年3着)、プリモシーン(2018年1着)、ソングライン(2021年3着)と3頭のみ。いずれもNHKマイルCからの転戦でしたが、彼ら以外にも同競走から続戦して敗れた馬は数多くいます。
自信がない限りは古馬勢からの購入が望ましいでしょう。
種牡馬別データ傾向
種牡馬 | 条件 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|---|
ロードカナロア | 当該重賞 | 0- 1- 0- 7/ 8 | 0% | 13% | 13% |
当該条件 | 2- 1- 0-13/16 | 13% | 19% | 19% | |
モーリス | 当該重賞 | 0- 1- 0- 1/ 2 | 0% | 50% | 50% |
当該条件 | 0- 1- 0- 4/ 5 | 0% | 20% | 20% | |
ワールドエース | 当該重賞 | 0- 0- 1- 2/ 3 | 0% | 0% | 33% |
当該条件 | 0- 0- 1- 2/ 3 | 0% | 0% | 33% | |
ハービンジャー | 当該重賞 | 0- 0- 0- 4/ 4 | 0% | 0% | 0% |
当該条件 | 0- 1- 0- 9/10 | 0% | 10% | 10% | |
ダイワメジャー | 当該重賞 | 0- 0- 0- 4/ 4 | 0% | 0% | 0% |
当該条件 | 5- 3- 1-18/27 | 19% | 30% | 33% | |
マクフィ | 当該重賞 | 0 | 0% | 0% | 0% |
当該条件 | 0- 1- 0- 1/ 2 | 0% | 50% | 50% |
※当該条件は今回のレースと同条件かつ、OP以上の成績
このレースとは相性の悪いダイワメジャー産駒ですが、新潟のマイル自体はそこまで酷い成績ではありません。人気馬が出走していないため、ボンドガールにとってマイナスなデータとはならなさそうです。
それよりもロードカナロア産駒の方が気がかりか。逃げたトロワゼトワル以外は全て着外です。
騎手別データ傾向
騎手 | 条件 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|---|
戸崎圭太 | 当該重賞 | 3- 0- 1- 5/ 9 | 33% | 33% | 44% |
当該条件 | 5- 0- 1- 6/12 | 42% | 42% | 50% | |
三浦皇成 | 当該重賞 | 1- 1- 0- 4/ 6 | 17% | 33% | 33% |
当該条件 | 3- 2- 1- 8/14 | 21% | 36% | 43% | |
ルメール | 当該重賞 | 1- 0- 1- 2/ 4 | 25% | 25% | 50% |
当該条件 | 1- 1- 1- 2/ 5 | 20% | 40% | 60% | |
田辺裕信 | 当該重賞 | 1- 0- 0- 7/ 8 | 13% | 13% | 13% |
当該条件 | 2- 1- 1-10/14 | 14% | 21% | 29% | |
菅原明良 | 当該重賞 | 0- 1- 0- 3/ 4 | 0% | 25% | 25% |
当該条件 | 0- 2- 0- 5/ 7 | 0% | 29% | 29% | |
川田将雅 | 当該重賞 | 0- 0- 1- 1/ 2 | 0% | 0% | 50% |
当該条件 | 1- 0- 1- 1/ 3 | 33% | 33% | 67% | |
内田博幸 | 当該重賞 | 0- 0- 0- 7/ 7 | 0% | 0% | 0% |
当該条件 | 0- 0- 0-11/11 | 0% | 0% | 0% |
関屋記念に限らず、夏の新潟で騎乗するルメール騎手は基本的に有力馬が多いため抑えておいた方が良いでしょう。5割の確率で馬券圏内は気にしないわけにいきません。
また、シヴァースに騎乗予定の内田博幸騎手は大不振。ここまで低いとやや信頼度も落ちます。
関屋記念の予想の大事なポイント
関屋記念を予想するためのキーポイントを解説していきます。
ポイント①前走惨敗からの巻き返しはあるのか
前走着順 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
前走1着 | 3- 1- 2- 17/ 23 | 13% | 17% | 26% |
前走2着 | 0- 3- 2- 10/ 15 | 0% | 20% | 33% |
前走3着 | 0- 0- 1- 9/ 10 | 0% | 0% | 10% |
前走4着 | 1- 1- 1- 10/ 13 | 8% | 15% | 23% |
前走5着 | 3- 2- 1- 9/ 15 | 20% | 33% | 40% |
前走6~9着 | 2- 1- 3- 31/ 37 | 5% | 8% | 16% |
前走10着~ | 1- 2- 0- 46/ 49 | 2% | 6% | 6% |
大穴馬の好走がそれほどないとはいえ、穴党としてはやはりどうにかして穴馬を引っ張り出したい所存。
こうなるとやはり注目したいのは前走で10着以下の馬(加えて、今年の出走馬には非常に多い)ですが、このうち好走したのは明らかに自分の実力以上のクラスに挑戦した馬。それ以外の馬は好走できていません。
前走クラス | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
G3 | 1- 1- 0-26/28 | 4% | 7% | 7% |
G2 | 0- 0- 0- 4/ 4 | 0% | 0% | 0% |
G1 | 0- 1- 0- 8/ 9 | 0% | 11% | 11% |
つまり、前々走OPからG1に初挑戦した馬や、何らかの不利を受けて前走大敗している馬は逆に狙い目。バレずに低人気となっているようなら狙えます。
前走10着以下
- イミグラントソング(NHKマイルCは好位から後退)
- オフトレイル(高松宮記念は後方から伸びず)
- キョウエイブリッサ(連勝でエプソムカップ、出遅れ惨敗は巻き返す?)
- ゴールデンシロップ(パラダイスSは後方ママ)
- シヴァース(しらさぎSは先団から後退。ハイペース)
- シンフォーエバー(三宮Sは海外帰り初戦)
- ニシノスーベニア(欅Sは復帰初戦のダート戦)
- ボンドガール(ヴィクトリアマイルは掛かってレースにならず)
- メイショウシンタケ(安土城Sは後方ママ。前年このレースは5着)
- レガーロデルシエロ(新潟大賞典は10着。前残りの後方待機)
関屋記念の前哨戦回顧・考察(7/21更新)
関屋記念の前哨戦にあたるレースの回顧をふまえた考察を行っていきます。
参考レース①
月 | 日 | 場名 | レース名 | グレード | コース | 距離 | 天候 | 馬場 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
着順 | 枠 | 番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | 走破タイム | 1着とのタイム差 | 上り3F | 人気 |
参考レース②
月 | 日 | 場名 | レース名 | グレード | コース | 距離 | 天候 | 馬場 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
着順 | 枠 | 番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | 走破タイム | 1着とのタイム差 | 上り3F | 人気 |
参考レース③
月 | 日 | 場名 | レース名 | グレード | コース | 距離 | 天候 | 馬場 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
着順 | 枠 | 番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | 走破タイム | 1着とのタイム差 | 上り3F | 人気 |
参考レース④
月 | 日 | 場名 | レース名 | グレード | コース | 距離 | 天候 | 馬場 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
着順 | 枠 | 番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | 走破タイム | 1着とのタイム差 | 上り3F | 人気 |
参考レース⑤
月 | 日 | 場名 | レース名 | グレード | コース | 距離 | 天候 | 馬場 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
着順 | 枠 | 番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | 走破タイム | 1着とのタイム差 | 上り3F | 人気 |
関屋記念の過去走・データ”爆穴”
関屋記念の追い切り”爆穴”
関屋記念の予想印と最終見解
今週の中央競馬重賞レース予想
北九州記念2025予想!過去10年分のデータと傾向から爆穴馬を厳選! | 函館記念2025予想!過去10年分のデータと傾向から爆穴馬を厳選! | ラジオNIKKEI賞2025予想!過去10年分のデータと傾向から爆穴馬を厳選! | しらさぎS2025予想!過去10年分のデータと傾向から爆穴馬を厳選! |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
記事を読む | 記事を読む | 記事を読む | 記事を読む |
AI予想が無料で見れるおすすめサイト

中央予想 | 券種 | 的中金額 |
---|---|---|
2025年7月6日 福島10R | 3連単8点×600円 | 的中948,660円 |
2025年7月6日 福島3R | 3連単12点×400円 | 的中2,190,640円 |
2025年7月6日 小倉1R | 3連単6点×800円 | 的中3,690,640円 |
まさに競馬ドリームを掴む結果です!
大荒れだった「函館記念」もAI予想は見事的中させました!
さらに本日登録すると七夕賞を含めた24レース分のAI予想が無料で見れるので、今のうちに登録を済ませましょう!