今週のレース 全レースAI予想 予想サイトランキング 競馬予想のコツ 地方競馬予想
競馬予想総合サイト

皐月賞2025予想!過去10年分のデータと傾向から爆穴馬を厳選!

皐月賞2025予想 蒼井の“爆穴”の一撃

本記事では、競馬ライター蒼井が2025年4月20日(日)に開催予定の皐月賞を予想!

競馬歴20年の確かな目で、過去10年のデータ分析、参考レースや追い切り考察をしておりますので、ぜひ最後までご覧ください。

\中央競馬の無料予想公開中/ うまこみゅアイキャッチ画像大阪杯の情報が欲しい方は
>>こちらをクリック<<

■2025年3月30日 中山8R
的中 ¥2,361,640 3連単12点×400円
■2025年3月30日 阪神11R
的中 ¥2,143,380 3連単16点×300円
■2025年3月30日 中山8R
的中 ¥1,180,820 3連単24点×200円
競馬予想サイト「うまこみゅ」の予想が絶好調!100万円を超える的中が当たりまくってます。

さらに、今週は登録者限定で大阪杯の有料級の予想が無料で見れます

必要なのはLINEの友達類か登録のみ!ぜひ今のうちに無料登録をお済ませ下さい。
\うまこみゅのご登録はこちら/ 【うまこみゅ公式サイト】

皐月賞の基本情報

開催日時 2025年4月20日(日)中山11R  発走 15:40
グレード G1 3歳限定
開催競馬場 中山競馬場
コース 芝2000m

風薫る中山、一冠目を競うは皐月の舞台。
今年も選ばれし優駿18頭が覇を競います。

皐月賞のコース解説(中山芝2000m)

2000mは心臓破りの坂の手前からスタート。
向こう正面にも坂があるため、他場の2000mと比べてもパワーが求められます。

皐月賞は余程のスローでない限り逃げ残りは厳しくなります。かといって最後方付近から進めても、直線が短いため勝ち切れないパターンもしょっちゅう。

無難に先行・中団から行く馬を狙いたいですが、皐月賞というのはクラシックレース。
前哨戦のイメージのまま進むかと言われれば微妙なところもあります。

皐月賞の出走想定

馬名 性別 馬齢 斤量 騎手 所属地区 調教師 寸評 短評
アロヒアリイ 3 57 横山和生 美浦 田中博康
ヴィンセンシオ 3 57 C.ルメール 美浦 森一誠
エリキング 3 57 川田将雅 栗東 中内田充正
カラマティアノス 3 57 戸崎圭太 美浦 奥村武
キングスコール 3 57 藤岡佑介 栗東 矢作芳人
クロワデュノール 3 57 北村友一 栗東 斉藤崇史
サトノシャイニング 3 57 西村淳也 栗東 杉山晴紀
ジーティーアダマン 3 57 栗東 上村洋行
ジュタ 3 57 坂井瑠星 栗東 坂井瑠星
ジョバンニ 3 57 松山弘平 栗東 杉山晴紀
ドラゴンブースト 3 57 丹内祐次 栗東 藤野健太
ニシノエージェント 3 57 津村明秀 美浦 千葉直人
ピコチャンブラック 3 57 石橋脩 美浦 上原佑紀
ファウストラーゼン 3 57 杉原誠人 栗東 西村真幸
フクノブルーレイク 3 57 美浦 竹内正洋
マジックサンズ 3 57 佐々木大輔 栗東 須貝尚介
マスカレードボール 3 57 横山武史 美浦 手塚貴久
ミュージアムマイル 3 57 J.モレイラ 栗東 高柳大輔
ローランドバローズ 3 57 岩田康誠 栗東 上村洋行

※随時更新あり。

皐月賞過去10年のデータ分析

皐月賞の過去10年分のデータを収集し、分析して割り出した傾向をご紹介していきます。

予想の参考になる情報ばかりですので、ぜひご覧いただき的中率を上げるために役立てて下さい!

人気別データ傾向

人気 着別度数 勝率 連対率 複勝率
1番人気   2-  0-  3-  5/ 10 20% 20% 50%
2番人気   3-  1-  0-  6/ 10 30% 40% 40%
3番人気   1-  3-  2-  4/ 10 10% 40% 60%
4番人気   0-  2-  1-  7/ 10 0% 20% 30%
5番人気   1-  1-  0-  8/ 10 10% 20% 20%
6番人気   0-  0-  1-  9/ 10 0% 0% 10%
7番人気   1-  1-  0-  8/ 10 10% 20% 20%
8番人気   1-  1-  2-  6/ 10 10% 20% 40%
9番人気   1-  1-  0-  8/ 10 10% 20% 20%
10~人気   0-  0-  1- 81/ 82 0% 0% 1%

※2015~2024年のデータ使用。

10番人気以下の好走は少ないこのレース。2017年のダンビュライトが最後の馬券圏内で、勝利となると2002年のノーリーズンまで遡る必要が出てきます。

近年、コントレイルが勝利した2020年以外は混戦模様。1~3番人気までの好走が多いため、このあたりをまずは抑えておきましょう。

大波乱はなくとも中穴の好走はあり

配当傾向

2020年 枠番 馬番 馬名 騎手 人気 単勝 複勝 枠連 馬連 ワイド 馬単 3連複 3連単
1着 1 1 コントレイル 福永祐一 1 270 140 640 660 330 1,120 9,150 26,310
2着 4 7 サリオス D.レーン 3 170 2,250
3着 8 16 ガロアクリーク L.ヒューイットソン 8 690 2,610
2021年 枠番 馬番 馬名 騎手 人気 単勝 複勝 枠連 馬連 ワイド 馬単 3連複 3連単
1着 4 7 エフフォーリア 横山武史 2 370 170 1,150 4,300 1,540 5,510 20,000 82,320
2着 7 13 タイトルホルダー 田辺裕信 8 490 1,150
3着 2 3 ステラヴェローチェ 吉田隼人 6 380 3,560
2022年 枠番 馬番 馬名 騎手 人気 単勝 複勝 枠連 馬連 ワイド 馬単 3連複 3連単
1着 7 14 ジオグリフ 福永祐一 5 910 240 1,730 3,570 1,220 7,540 4,190 32,840
2着 8 18 イクイノックス ルメール 3 210 530
3着 6 12 ドウデュース 武豊 1 140 550
2023年 枠番 馬番 馬名 騎手 人気 単勝 複勝 枠連 馬連 ワイド 馬単 3連複 3連単
1着 1 1 ソールオリエンス 横山武史 2 520 220 1,280 3,510 1,290 5,520 3,770 24,780
2着 7 14 タスティエーラ 松山弘平 5 270 560
3着 4 7 ファントムシーフ ルメール 1 160 620
2024年 枠番 馬番 馬名 騎手 人気 単勝 複勝 枠連 馬連 ワイド 馬単 3連複 3連単
1着 7 13 ジャスティンミラノ 戸崎圭太 2 480 220 1,890 3,550 1,460 5,570 5,940 29,240
2着 6 12 コスモキュランダ モレイラ 7 390 610
3着 4 8 ジャンタルマンタル 川田将雅 3 220 1,620

※ワイドは上から1-2 1-3 2-3 の入線順

直近5年の3着以内は全て名馬。特に2021,22年は超のつく名馬3頭で決着しています。

ところがこの馬達でも3連単は万馬券。つまり、レース自体は相当な混戦模様になるということです。

ここを当てるということは、クラシック路線の収支で一歩リードできるということにもなります。

春シーズンと三冠路線は、長いように見えて短いです。一つでも確実に当てましょう。

相当な混戦模様ながら妙味はある。予想を楽しむべし

枠番別データ傾向

枠番 着別度数 勝率 連対率 複勝率
1枠  2- 0- 0-17/19 11% 11% 11%
2枠  1- 1- 2-16/20 5% 10% 20%
3枠  0- 1- 0-19/20 0% 5% 5%
4枠  2- 3- 3-12/20 10% 25% 40%
5枠  0- 0- 2-18/20 0% 0% 10%
6枠  2- 1- 2-15/20 10% 15% 25%
7枠  2- 3- 0-22/27 7% 19% 19%
8枠  1- 1- 1-23/26 4% 8% 12%

3,5枠の好走率が壊滅的ですが、2回勝利のある1枠も1着以外はすべて着外です。

しかも勝ったのは地力が抜けていたコントレイルと、大外を回したソールオリエンスのみ。

スワーヴリチャード、ワグネリアン、アドマイヤマーズにアスクビクターモア…錚々たるメンバーがこの枠から敗れていることを考えると、人気馬が最内に入ったからと言って喜びづらいところではあります。

特に包まれやすい先行・差し馬は最内は逆に不吉かもしれません。

実力馬の最内は逆にマイナス。若干外の方が?

脚質別データ傾向

脚質 着別度数 勝率 連対率 複勝率
逃げ   0-  1-  0- 12/ 13 0% 8% 8%
先行   4-  5-  4- 24/ 37 11% 24% 35%
差し   5-  3-  5- 58/ 71 7% 11% 18%
追込   1-  1-  1- 47/ 50 2% 4% 6%
捲り

逃げて好走したのはのちの仁川三冠馬タイトルホルダーのみ。

超速馬場だった今年春の開幕付近なら狙えましたが、ややフラットになりつつある最近の馬場傾向を考えるとあまり買いたい脚質ではありません。

やはり狙いたいのは無難な番手先行馬。但し、『一瞬の切れが速い馬』です。
持久力タイプはキレ負けして交わされることが多いため注意しましょう。

狙うは先行馬。それも瞬発力の高い馬!

種牡馬別データ傾向

種牡馬 条件 着別度数 勝率 連対率 複勝率
キタサンブラック 当該重賞  1- 1- 0- 0/ 2 50% 100% 100%
当該条件   4-  2-  0- 15/ 21 19% 29% 29%
キズナ 当該重賞  1- 0- 0- 5/ 6 17% 17% 17%
当該条件   4-  0-  1- 28/ 33 12% 12% 15%
エピファネイア 当該重賞  1- 0- 0- 4/ 5 20% 20% 20%
当該条件   3-  3-  4- 26/ 36 8% 17% 28%
ドゥラメンテ 当該重賞  0- 1- 0- 3/ 4 0% 25% 25%
当該条件   2-  4-  2- 21/ 29 7% 21% 28%
スクリーンヒーロー 当該重賞  0- 0- 1- 4/ 5 0% 0% 20%
当該条件   1-  2-  2- 10/ 15 7% 20% 33%
レイデオロ 当該重賞  0- 0- 0- 1/ 1 0% 0% 0%
当該条件   0-  0-  0-  5/  5 0% 0% 0%
イスラボニータ 当該重賞  0- 0- 0- 1/ 1 0% 0% 0%
当該条件   1-  1-  0-  2/  4 25% 50% 50%
リオンディーズ 当該重賞  0- 0- 0- 1/ 1 0% 0% 0%
当該条件   0-  0-  0-  6/  6 0% 0% 0%

※当該条件は2015~2024に開催された、当該重賞と同条件かつOPクラス以上での成績

今年の種牡馬は群雄割拠。ドゥラメンテ産駒はラストクロップになります。

エピファネイアの好走率に反比例してるリオンディーズは少し気になるところ。同じ系統とはいえちょっと差が大きいです。

また、キズナは昨年ジャスティンミラノが勝ちましたが、それまでは皐月賞を勝ち切れていませんでした。トライアルに強いタイプというイメージもあり、簡単に信用するのは控えた方がいいかもしれません。

リオン、キズナは疑っても

騎手別データ傾向

騎手 条件 着別度数 勝率 連対率 複勝率
戸崎圭太 当該重賞  2- 0- 1- 6/ 9 22% 22% 33%
当該条件  6- 5- 5-46/62 10% 18% 26%
横山武史 当該重賞  2- 0- 0- 2/ 4 50% 50% 50%
当該条件  5- 3- 1-18/27 19% 30% 33%
ルメール 当該重賞  1- 1- 2- 5/ 9 11% 22% 44%
当該条件  8- 7- 9-21/45 18% 33% 53%
松山弘平 当該重賞  1- 1- 0- 3/ 5 20% 40% 40%
当該条件  3- 2- 0- 7/12 25% 42% 42%
川田将雅 当該重賞  0- 2- 1- 3/ 6 0% 33% 50%
当該条件  3- 3- 3-13/22 14% 27% 41%
田辺裕信 当該重賞  0- 1- 1- 7/ 9 0% 11% 22%
当該条件  5- 4- 4-36/49 10% 18% 27%
坂井瑠星 当該重賞  0- 0- 0- 1/ 1 0% 0% 0%
当該条件  1- 0- 0-11/12 8% 8% 8%
岩田康誠 当該重賞  0- 0- 0- 6/ 6 0% 0% 0%
当該条件  1- 1- 0-16/18 6% 11% 11%
石橋脩 当該重賞  0- 0- 0- 3/ 3 0% 0% 0%
当該条件  0- 3- 2-28/33 0% 9% 15%
横山和生 当該重賞  0- 0- 0- 2/ 2 0% 0% 0%
当該条件  0- 0- 1-15/16 0% 0% 6%
北村友一 当該重賞  0- 0- 0- 2/ 2 0% 0% 0%
当該条件  1- 1- 0- 5/ 7 14% 29% 29%
松岡正海 当該重賞  0- 0- 0- 1/ 1 0% 0% 0%
当該条件  1- 4- 0-15/20 5% 25% 25%
モレイラ 当該重賞  0- 1- 0- 0/ 1 0% 100% 100%
当該条件  0- 1- 1- 0/ 2 0% 50% 100%
藤岡佑介 当該重賞  0- 1- 0- 5/ 6 0% 17% 17%
当該条件  1- 2- 0- 7/10 10% 30% 30%
丹内祐次 当該重賞 0 0% 0% 0%
当該条件  1- 2- 0-11/14 7% 21% 21%
津村明秀 当該重賞 0 0% 0% 0%
当該条件  2- 1- 2-19/24 8% 13% 21%
杉原誠人 当該重賞 0 0% 0% 0%
当該条件  1- 0- 1- 6/ 8 13% 13% 25%

どうやら想定通りいくと、今年は武豊、横山典弘という、過去3年中2年でダービージョッキーの称号に輝いたベテランがいません。

ただ、典弘騎手はいざ知らず、皐月賞はあまり得意としていない武豊騎手ですし、予想の面に限って言えばそこまで気にしなくても良さそうです。

リーディング争いをしている騎手に関してはここでも有力馬に載っているため当然気にしなければなりません。

それ以外の騎手だと、皐月賞でボロボロなのが岩田康誠騎手と藤岡佑介騎手です。

特に岩田騎手はこの条件が苦手。普段それほど中山で乗らないことも影響しているのでしょうか。

また、注目のクロワデュノールに跨る北村友一騎手ですが、特に気になる数値ではありません。

騎手のファクターはそこまで不安要素にならないでしょう。

ヤスと佑介が不振。北村友一は可もなく不可もなく

予想はうまこみゅにお任せ!

うまこみゅアイキャッチ画像 買い方に悩んでいる人の悩んでいる方は「うまこみゅ」を使いましょう。

うまこみゅの有料予想を購入し検証した結果!
  • 3月30日中山8R 3連単12点▶236万回収
  • 3月30日中京3R 3連単8点▶33万回収
  • 3月29日阪神6R 3連単6点▶114万回収
  • 3月29日阪神4R 3連単6点▶76万回収
大阪杯の予想と今なら登録特典で3万円分のポイントまで付いてくる!
勝てる競馬の極意は「プロの勝てる予想」を使うこと!

登録に必要なのはたった30秒!今のうちに勝つための準備を進めて下さい!
\うまこみゅの登録はこちらから/ 【うまこみゅ公式サイト】

皐月賞の予想に大事なキーポイント

皐月賞を予想するためのキーポイントを解説していきます。

ポイント①皐月賞TRよりプレップレース。トレンドはやはり『共同通信杯』

前走 着別度数 勝率 連対率 複勝率
共同通信杯  5- 0- 4-12/21 24% 24% 43%
ホープフルS  2- 0- 0- 3/ 5 40% 40% 40%
スプリングS  1- 1- 2-32/36 3% 6% 11%
京成杯  1- 0- 1- 5/ 7 14% 14% 29%
毎日杯  1- 0- 0- 6/ 7 14% 14% 14%
弥生賞  0- 5- 2-32/39 0% 13% 18%
若葉S(L)  0- 1- 0- 9/10 0% 10% 10%

どこのサイトでも声高に叫ばれているとは思いますが、敢えてここでも触れます。

直行が主流となった現代のクラシックにおいて、トライアル組は非常に相性が悪いです。

当然、2月の共同通信杯や暮れのG1から直行してくる馬が好走傾向にありますが、ここで注意したいのは『共同通信杯は連対以上・暮れG1は勝利が絶対条件』ということです。

これ以外はすべて着外に終わっているため、注目するならこの条件でしょう。

  共同通信杯・連対以上

  • マスカレードボール
  • カラマティアノス

ホープフルS・勝利

  • クロワデュノール

ポイント②乗り替わりは買えるのか?クラシックの『テン乗り』

前走騎手 着別度数 勝率 連対率 複勝率
◆同騎手  7- 6- 7-76/96 7% 14% 21%
◆乗替り  3- 4- 3-66/76 4% 9% 13%
◆中→外  0- 1- 0- 2/ 3 0% 33% 33%
◆外→中  0- 0- 0- 6/ 6 0% 0% 0%

短期免許で来日している外国人騎手への乗り替わりとなると、諸手を振って買いたくなるのが最近の考えでしょうが、クラシックレースにおいてはその考えはやや危険です。

3歳という若い馬に対して、これが初騎乗となる外国人騎手への乗り替わりはあまり歓迎できるものではありません。それは日本人騎手でも同様です。

ここまでしっかり育て上げてきた相棒に跨りクラシックレースに挑む…これもまた競馬のひとつの醍醐味です。いきなりの初コンビは少し評価を落としても。

  騎乗馬に今回が初騎乗

  • マスカレードボール(横山武史)
  • ミュージアムマイル(J.モレイラ)

皐月賞の前哨戦回顧・考察(4/14更新)

皐月賞の前哨戦にあたるレースの回顧をふまえた考察を行っていきます。

参考レース①

場名 レース名 グレード コース 距離 天候 馬場
着順 馬名 性別 性齢 斤量 騎手 走破タイム 1着とのタイム差 上り3F 人気

参考レース②

場名 レース名 グレード コース 距離 天候 馬場
着順 馬名 性別 性齢 斤量 騎手 走破タイム 1着とのタイム差 上り3F 人気

参考レース③

場名 レース名 グレード コース 距離 天候 馬場
着順 馬名 性別 性齢 斤量 騎手 走破タイム 1着とのタイム差 上り3F 人気

参考レース④

場名 レース名 グレード コース 距離 天候 馬場
着順 馬名 性別 性齢 斤量 騎手 走破タイム 1着とのタイム差 上り3F 人気

参考レース⑤

場名 レース名 グレード コース 距離 天候 馬場
着順 馬名 性別 性齢 斤量 騎手 走破タイム 1着とのタイム差 上り3F 人気

皐月賞のデータ・過去走”爆穴”

4/14(月)更新

皐月賞の追い切り”爆穴”

4/18(金)更新

皐月賞の最終見解と予想印

4/18(金)更新

今週の中央競馬重賞レース予想

大阪杯2025予想!過去10年分のデータと傾向から爆穴馬を厳選! ダービー卿CT2025予想!過去10年分のデータと傾向から爆穴馬を厳選! チャーチルダウンズカップ2025予想!過去7年分のデータと傾向から爆穴馬を厳選! 桜花賞2025予想!過去10年分のデータと傾向から爆穴馬を厳選!
記事を読む 記事を読む 記事を読む 記事を読む

大阪杯の予想が無料公開されるおすすめサイト

うまこみゅアイキャッチ画像
中央予想 券種 的中金額
3月30日中山8R 3連単12点×400円 的中2,361,640円
3月29日中京5R 3連単4点×1,200円 的中425,280円
3月29日中京9R 3連単16点×300円 的中644,910円
うまこみゅの予想は春の競馬シーズンに入っても絶好調です!

昨週は高松宮記念の開催される注目の週でしたが、3レースの予想を検証して合計3,431,830円!なんと回収率23,832%と最高の結果に!!!

今週は登録者に大阪杯の予想が無料公開されるので、ぜひ今のうちに登録を済ませましょう!
\登録はこちらから/ 【うまこみゅ公式サイト】

『無料予想が貰える』神サイト5選

1位 うまこみゅ
うまこみゅ

【最新的中実績】

03/31(月)水沢6R

3連単/24点

1,875,280円獲得!

予想家とAIの最強タッグ

2位 カチケン
カチケンサムネイル

【最新的中実績】

03/30(日)小倉2R

3連単/24点

1,180,820円獲得!

5万円分の登録特典あり

3位 アナログ
アナログサムネイル

【最新的中実績】

03/30(日)阪神9R

3連単/8点

1,001,520円獲得!

競馬のプロが本気の予想

4位 うまスグ!
うまスグ!

【最新的中実績】

03/29(日)中山8R

3連単/24点

1,014,100円獲得!

スグに稼げる予想進呈

5位 ONE
ONE

【最新的中実績】

03/30(日)阪神10R

3連単/8点

1,068,300円獲得!

最新の中央特化サイト

この記事を書いた人
蒼井 隼

1990年代生まれの20代ライター。ほぼ年齢と同じくらいの時間を競馬と共にしてきた。「オッズを疑え」が信条で、大本命がいるレース程穴馬探しに燃える。(ゆえに的中率は低いが当たるとでかい)
最近の推しは道営の雄シルトプレに岩手所属のサクラトップキッド。
競馬予想SNSウマニティなどにも予想投稿中!

蒼井 隼をフォローする
蒼井の“爆穴”の一撃
蒼井 隼をフォローする

『無料予想が貰える』神サイト5選

1位 うまこみゅ
うまこみゅ

【最新的中実績】

03/31(月)水沢6R

3連単/24点

1,875,280円獲得!

予想家とAIの最強タッグ

2位 カチケン
カチケンサムネイル

【最新的中実績】

03/30(日)小倉2R

3連単/24点

1,180,820円獲得!

5万円分の登録特典あり

3位 アナログ
アナログサムネイル

【最新的中実績】

03/30(日)阪神9R

3連単/8点

1,001,520円獲得!

競馬のプロが本気の予想

4位 うまスグ!
うまスグ!

【最新的中実績】

03/29(日)中山8R

3連単/24点

1,014,100円獲得!

スグに稼げる予想進呈

5位 ONE
ONE

【最新的中実績】

03/30(日)阪神10R

3連単/8点

1,068,300円獲得!

最新の中央特化サイト

この記事を書いた人
蒼井 隼

1990年代生まれの20代ライター。ほぼ年齢と同じくらいの時間を競馬と共にしてきた。「オッズを疑え」が信条で、大本命がいるレース程穴馬探しに燃える。(ゆえに的中率は低いが当たるとでかい)
最近の推しは道営の雄シルトプレに岩手所属のサクラトップキッド。
競馬予想SNSウマニティなどにも予想投稿中!

蒼井 隼をフォローする
タイトルとURLをコピーしました