今週のレース 全レースAI予想 予想サイトランキング 予想サイト一覧 地方競馬予想

札幌記念2025最終追い切り全頭診断!時計と調教状態をチェック

札幌記念2025予想記事のサムネイル 蒼井の“爆穴”の一撃

本記事では、競馬ライター蒼井が北の大一番・札幌記念の追い切りピックアップ馬を公開!

競馬歴20年の確かな目で、札幌記念に出走する馬の追い切りを分析します。

評価 馬名 騎手 厩舎
B アウスヴァール 古川吉洋 栗東:昆貢厩舎
C アラタ 浜中俊 美浦:和田勇介厩舎
A アルナシーム 藤岡佑介 栗東:橋口慎介厩舎
B ケイアイセナ 吉田隼人 栗東:平田修厩舎
S ココナッツブラウン 北村友一 栗東:上村洋行厩舎
C コスモキュランダ 丹内祐次 美浦:加藤士津八厩舎
B シュヴァリエローズ 武豊 栗東:清水久詞厩舎
A シュトルーヴェ R.キング 美浦:堀宣行厩舎
B ショウナンアデイブ 騎手未定 栗東:高野友和厩舎
C ステレンボッシュ 池添謙一 美浦:国枝栄厩舎
B トップナイフ 横山典弘 美浦:昆貢厩舎
A ハヤテノフクノスケ 横山和生 栗東:中村直也厩舎
S ホウオウビスケッツ 岩田康誠 美浦:奥村武厩舎
B ボーンディスウェイ 木幡巧也 美浦:牧光二厩舎
B リビアングラス 鮫島克駿 栗東:矢作芳人厩舎
A ヴェローチェエラ 佐々木大輔 栗東:須貝尚介厩舎

追い切り診断:ピックアップ馬

【S評価】ココナッツブラウン・ホウオウビスケッツ

ここはこの2頭に最高評価を。

ココナッツブラウンは前走のクイーンステークスと同等、あるいはそれ以上の仕上がりと見ます。軽めにコースを駆けてきましたが、最後の1Fのタイムは前走以上。ゆっくり進めて瞬発力のある脚を見せてくれるなら、やはりここは期待したいところです。

雰囲気的にもG1馬が桜花賞馬のステレンボッシュだけとあって、どこか大波乱のおきた2005年の札幌記念のようなイメージが漂う今年。思えばあの年はクイーンステークス2着から連闘で臨んだヘヴンリーロマンスが大穴を開けました。ココナッツブラウンも2着からの転戦で、波乱のにおいには合致します。それにここまでの戦績を振り返ってみても、牡馬を相手に完勝という結果になっても違和感はありません。調教の動きも抜群なら狙ってみたいところ。

また、これが大阪杯以来の実戦となるホウオウビスケッツもやはり動いています。今回は4か月ぶりの実戦にはなりますが、休養明けを感じさせない動きで上々の仕上がり。G1でも惜しいところまで来ており、雪辱の秋に向けてここは好走を期待したいところです。いきなりやれても。

A評価の筆頭ではヴェローチェエラ。動きは函館記念の時以上に良く、期待できます。

また、ステレンボッシュは時計こそ出ていますがどうも動きが重い感じ。昨年の桜花賞やオークス時点の出来には及んでいない間隔があるため、ここでは評価を落としました。やはり春2戦の敗戦が明確でない以上、当日の状態次第では消してもいいかもしれません。

アウスヴァール

評価 馬名 追切時期 タイム コース 追い方
B アウスヴァール 前走 65.9-49.9-36.6-11.6 函館芝 馬なり
今回 66.1-51.0-37.7-13.0 函館W 馬なり

古川吉洋騎手(栗東:昆貢厩舎)

足取りは軽くスピードも乗っており、前走の状態は維持していると見て良いでしょう。

今回もレースを作る存在になりそうです。

アラタ

評価 馬名 追切時期 タイム コース 追い方
C アラタ 前走 82.5-66.9-52.8-38.8-12.2 美浦W 馬なり
今回 66.3-51.2-38.0-12.4 函館芝 強め

浜中俊騎手(美浦:和田勇介厩舎)

追われてからの反応はやや鈍めでした。

小回りコースは得意で、北海道開催でも勝ちはあるものの、特筆するほどの動きではありません。

アルナシーム

評価 馬名 追切時期 タイム コース 追い方
A アルナシーム 前走 68.9-52.8-38.8-11.9 函館芝 強め
今回 70.2-53.8-39.8-11.7 函館芝 馬なり

藤岡佑介騎手(栗東:橋口慎介厩舎)

来週始動予定のG1馬、パンジャタワーと併走。

タイムも前走以上で、気合も乗って完全に仕上がったと見ていいでしょう。

ケイアイセナ

評価 馬名 追切時期 タイム コース 追い方
B ケイアイセナ 前走 67.6-53.2-39.4-12.5 函館W 馬なり
今回 70.4-55.6-41.2-12.8 函館W 馬なり

吉田隼人騎手(栗東:平田修厩舎)

GOサインを出されてからは鋭い動きを見せており、前走の巴賞と遜色ない出来です。

仕上がり自体は良いと見て良さそう。

ココナッツブラウン

評価 馬名 追切時期 タイム コース 追い方
S ココナッツブラウン 前走 65.7-50.7-36.1-12.1 札幌芝 馬なり
今回 67.5-52.0-37.2-11.9 札幌芝 馬なり

北村友一騎手(栗東:上村洋行厩舎)

3Fまでの時計は抑え気味でしたが、最後の1Fはクイーンステークス前を上回っています。

ビュンと伸びる加速力はしっかり見せており、牡馬が相手でも健闘できる予感は十分です。

コスモキュランダ

評価 馬名 追切時期 タイム コース 追い方
C コスモキュランダ 前走 55.7-41.0-13.1 美浦坂路 強め
今回 67.2-52.8-39.4-13.1 函館W 馬なり

丹内祐次騎手(美浦:加藤士津八厩舎)

前走と比べても動きが重く、そこまで仕上がり良好とは言えない感じ。

昨年のG1レース前のような出来には及んでいない感じがします。

シュヴァリエローズ

評価 馬名 追切時期 タイム コース 追い方
B シュヴァリエローズ 前走 56.2-40.5-13.1 栗東坂路 馬なり
今回 71.0-55.8-42.1-12.6 函館W 馬なり

武豊騎手(栗東:清水久詞厩舎)

リズム感重視といった感じで、そこまで強く追われていません。

ただゴール直前で少し追われた際、勢い良く伸びたのはマークしておきたいところ。

シュトルーヴェ

評価 馬名 追切時期 タイム コース 追い方
A シュトルーヴェ 前走 53.0-37.9-12.3 美浦W 馬なり
今回 69.9-54.0-39.6-12.8 函館ダ 馬なり

R.キング騎手(美浦:堀宣行厩舎)

2月以来の実戦となりますが、久しぶりでもしっかり走れていた。物見していた点は気になりましたが、悪くはない仕上がり。調教師のコメントも前向きです。

ショウナンアデイブ

評価 馬名 追切時期 タイム コース 追い方
B ショウナンアデイブ 前走 54.3-38.3-11.8 栗東坂路 馬なり
今回 72.9-56.5-42.2-14.0 函館W 強め

騎手未定(栗東:高野友和厩舎)

淡々と進むも、GOサインを出されてからは伸びた。動き自体は良化していると見て良さそうです。

ただ、小倉大賞典2着時のメンバーを考えると、ここではやや荷が重い感も。

ステレンボッシュ

評価 馬名 追切時期 タイム コース 追い方
C ステレンボッシュ 前走 66.4-50.9-36.1-11.3 美浦W 馬なり
今回 66.3-51.8-38.8-11.8 函館ダ 馬なり

池添謙一騎手(美浦:国枝栄厩舎)

時計自体は出ていますが、どうも満足感のある動きではない感じ。

精神面の問題も考えられるように、本調子まではあと一歩足りないようなイメージがぬぐえません。

トップナイフ

評価 馬名 追切時期 タイム コース 追い方
B トップナイフ 前走 64.4-49.1-36.3-11.4 函館芝 馬なり
今回 69.1-54.3-40.0-12.4 函館W 馬なり

横山典弘騎手(美浦:昆貢厩舎)

淡々とペースは刻んでいます。調教では割と動く馬だけに、状態は維持しているように見えます。

ハヤテノフクノスケ

評価 馬名 追切時期 タイム コース 追い方
A ハヤテノフクノスケ 前走 67.4-51.2-37.0-12.2 函館芝 一杯
今回 69.5-53.5-39.2-12.8 函館W 馬なり

横山和生騎手(栗東:中村直也厩舎)

調教映像がないためタイムからの判別にはなりますが、馬なりでも前走より動いているのは明白。

最悪の状態だった前走よりは上向いてきているはずで、期待して良さそうです。

ホウオウビスケッツ

評価 馬名 追切時期 タイム コース 追い方
S ホウオウビスケッツ 前走 68.4-52.2-37.2-11.3 美浦W 強め
今回 66.7-51.6-36.9-11.6 函館芝 馬なり

岩田康誠騎手(美浦:奥村武厩舎)

久しぶりのレースにはなりますが、のびのびと動いています。

軽快なフットワークで駆け抜けているように、やはり北海道は水が合うのでしょうか。仕上がり上々と考えましょう。

ボーンディスウェイ

評価 馬名 追切時期 タイム コース 追い方
B ボーンディスウェイ 前走 65.5-50.6-37.4-12.1 函館芝 馬なり
今回 67.4-.52.5-38.3-12.3 札幌ダ 馬なり

木幡巧也騎手(美浦:牧光二厩舎)

前走の状態は維持していると見て良さそうです。良くも悪くも平行線か。

リビアングラス

評価 馬名 追切時期 タイム コース 追い方
B リビアングラス 前走 53.3-39.0-12.2 栗東坂路 馬なり
今回 54.2-40.2-13.0 函館W 強め

鮫島克駿騎手(栗東:矢作芳人厩舎)

やや鈍目な動きに映りましたが、このひと追いで変わってくるかどうか。

前走よりは重めな感じもあり、評価自体は微妙です。

ヴェローチェエラ

評価 馬名 追切時期 タイム コース 追い方
A ヴェローチェエラ 前走 52.7-38.4-12.4 函館W 馬なり
今回 51,8-37.7-11.5 函館芝 強め

佐々木大輔騎手(栗東:須貝尚介厩舎)

前走以上の出来と言っていい仕上がりです。状態は継続かそれ以上。

重賞連勝も狙えるといっていいほどのデキでしょう。

AI予想とプロの予想が無料で見れるおすすめサイト

万馬券EXPOのトップページのサムネイル
日付 レース名 券種 払戻金額 回収率
2025/08/10(日) 新潟7R キャプチャ 1,344,330円 28,006%
2025/08/09(土) 中京3R キャプチャ 1,013,200円 21,108%
2025/08/09(土) 中京2R キャプチャ 918,650円 19,138%
万馬券EXPOは8月9日・10日の予想で3レース的中し、合計的中金額はなんと3,276,180円!!!

最新のAI技術を競馬予想のプロが利用することで、超高額な払戻しを現実にしています!一攫千金を狙うなら万馬券EXPOを利用しましょう!!!

さらに本日登録すると週末の重賞レースを含む無料予想がご覧いただけますので、今のうちに登録を済ませましょう!
\登録はこちらから/ 【万馬券EXPO公式サイト】

1位 万馬券EXPO
万馬券EXPOのサムネイル

【最新的中実績】

8/10(日)中京11R

3連単/8点

1,663,080円獲得!

最新の中央特化サイト

2位 えーあいNEO
えーあいNEOサムネイル

【最新的中実績】

8/10(日)札幌1R

3連単/16点

1,568,970円獲得!

最先端AI予想サイト

3位 うまこみゅ
うまこみゅ

【最新的中実績】

8/10(日)新潟7R

3連単/16点

1,344,330円獲得!

ユーザー同士で情報共有

4位 カチケン
カチケンサムネイル

【最新的中実績】

8/10(日)札幌1R

3連単/24点

1,045,980円獲得!

AI×プロ予想家のタッグ

5位 うまスグ!
うまスグ!

【最新的中実績】

8/10(日)新潟7R

3連単/24点

896,220円獲得!

スグに稼げる予想進呈

この記事を書いた人
蒼井 隼

地方も中央も穴狙いの”爆穴ライター”。得意とする中央の競馬場は福島と札幌で、主要4場はやや苦手とする。が、中山ダート1200mの条件だけは絶対の自信を持っている。
一方地方の主戦場は大井・名古屋・高知。特に高知ファイナルはほぼ毎回穴馬から購入している。
単勝10番人気以下の穴馬からワイドを買い、本命人気の馬を絡めて3連複を買うことが常である。的中率は低いが、その分回収率は高い。
競馬予想SNSウマニティなどにも予想投稿中!

蒼井 隼をフォローする
蒼井の“爆穴”の一撃
蒼井 隼をフォローする
1位 万馬券EXPO
万馬券EXPOのサムネイル

【最新的中実績】

8/10(日)中京11R

3連単/8点

1,663,080円獲得!

最新の中央特化サイト

2位 えーあいNEO
えーあいNEOサムネイル

【最新的中実績】

8/10(日)札幌1R

3連単/16点

1,568,970円獲得!

最先端AI予想サイト

3位 うまこみゅ
うまこみゅ

【最新的中実績】

8/10(日)新潟7R

3連単/16点

1,344,330円獲得!

ユーザー同士で情報共有

4位 カチケン
カチケンサムネイル

【最新的中実績】

8/10(日)札幌1R

3連単/24点

1,045,980円獲得!

AI×プロ予想家のタッグ

5位 うまスグ!
うまスグ!

【最新的中実績】

8/10(日)新潟7R

3連単/24点

896,220円獲得!

スグに稼げる予想進呈

この記事を書いた人
蒼井 隼

地方も中央も穴狙いの”爆穴ライター”。得意とする中央の競馬場は福島と札幌で、主要4場はやや苦手とする。が、中山ダート1200mの条件だけは絶対の自信を持っている。
一方地方の主戦場は大井・名古屋・高知。特に高知ファイナルはほぼ毎回穴馬から購入している。
単勝10番人気以下の穴馬からワイドを買い、本命人気の馬を絡めて3連複を買うことが常である。的中率は低いが、その分回収率は高い。
競馬予想SNSウマニティなどにも予想投稿中!

蒼井 隼をフォローする
タイトルとURLをコピーしました