中央競馬予想 地方競馬予想 予想サイトランキング 予想サイト一覧 全レースAI予想
更新日:2025.03.10

クイーンカップ2025予想!過去10年分のデータと傾向から爆穴馬を厳選!

クイーンカップ2025予想 蒼井の“爆穴”の一撃

本記事では、地方競馬ライター蒼井がクイーンCを予想!

東京新聞杯予想では”爆穴”推奨馬②メイショウチタン(16頭立て16番人気)が3着に激走!!

競馬歴20年の確かな目で、過去10年のデータ分析、参考レースや追い切り考察をしておりますので、ぜひ最後までご覧ください。

\毎日の無料予想公開/ 万馬券EXPOのトップページのサムネイルかんたん無料登録は
>>こちらをクリック<<

日付 レース名 券種 払戻金額 回収率
2025/08/30(土) 新潟1R キャプチャ 334,380円 6,966%
2025/08/30(土) 札幌6R キャプチャ 5,395,300円 112,402%
2025/08/30(土) 新潟6R キャプチャ 833,520円 17,365%
万馬券EXPOは8月30日の予想で3レース的中し、合計的中金額はなんと6,563,200円!!!

これが万馬券EXPOのAIと競馬のプロがタッグを組んだ最強予想です!公開された予想をそのまま購入するだけなので競馬初心者でも一攫千金を狙うことも可能!!

さらに、今日無料の登録をするだけで、今週末の重賞レースを含む無料予想がご覧いただけます!

登録に必要なのはLINEの友達追加のみ!

このチャンスをお見逃しなく、今すぐ無料登録をお済ませください!
\万馬券EXPOのご登録はこちら/ 【万馬券EXPO公式サイト】

クイーンCの基本情報

開催日時 2025年2月15日(土)東京11R  発走 15:45
グレード G3 3歳牝馬限定 定量
開催競馬場 東京競馬場
コース 芝1800m

桜花賞、さらにその先のオークスへ向けて、非常に重要な一戦となるクイーンC。

ここで好走した馬は本番の牝馬クラシック路線でも活躍することが多く、まさに登竜門的な存在となっています。

クイーンCのコース解説(東京芝1800m)

1,2コーナーのポケット地点からスタートを切り、そのまま向こう正面に流れ込むコース設計です。

当然、先行争いは激しくなります。そのためダッシュ力のない内枠の馬は包まれやすく、不利となりやすいです。

直線は府中らしく速い上がりを使える馬の脚比べです。瞬発力のある馬が断然有利となります。

クイーンC2025の出走想定表

馬名 性別 馬齢 斤量 騎手 所属地区 調教師 寸評 短評
1 1 ヴィヴァラリス 3 55 R.キング 美浦 尾関知人 再度期待 前走は中山の1200で大外一気。2ハロン延長がどう出るか
2 2 スライビングロード 3 55 菅原明良 栗東 福永祐一 能力確か 見事なイン突きの前走。菅原はどこまでやれるかだが能力は非凡
3 3 ミラーダカリエンテ 3 55 石川裕紀人 美浦 相沢郁 どう出る ⑤の出方次第。行ってしまえばしぶといぞ
3 4 ショウナンザナドゥ 3 55 池添謙一 栗東 松下武士 今ひとつ ここ数戦で善戦するも勝ち切れない印象が。早めに払拭したいが
4 5 ロートホルン 3 55 横山武史 美浦 加藤征弘 ここ照準 一転して逃げて楽勝の前走。ペース次第では穴の使者に
4 6 マピュース 3 55 田辺裕信 美浦 和田勇介 センス有 2走前は前残りで参考外。前走の立ち回りは優秀で狙っても
5 7 エンブロイダリー 3 55 C.ルメール 美浦 森一誠 半信半疑 ルメ×シルクで人気しそうだが、摩擦の少ない競馬が多い。頭数の増えたここでどうなるか
5 8 ティラトーレ 3 55 木幡巧也 美浦 牧光二 疲労見込 G3・2着は上位の実績も臨戦過程が厳しい。疲労もありそうで
6 9 レイユール 3 55 嶋田純次 美浦 手塚貴久 正念場だ 前走の大敗で一気に人気を落としそう。嶋田が漢を見せてくれれば
6 10 ロンドボス 3 55 戸崎圭太 栗東 藤原英昭 瞬発上位 33秒台前半の上りを使える。前走は前だが今回は追い込むか
7 11 マディソンガール 3 55 川田将雅 栗東 中内田充正 過信禁物 新馬戦の勝ち方は強いが…過剰人気しそうで信頼しすぎは
7 12 コートアリシアン 3 55 坂井瑠星 美浦 伊藤大士 捌けるか 前走は散々な内容。ただ乗り替わった瑠星も馬群捌きはうまいとはいえず
8 13 エストゥペンダ 3 55 三浦皇成 美浦 高柳瑞樹 イチバチ 上品に乗るより思い切って外を回した方がいいタイプ。外は寧ろいい
8 14 ギフテッド 3 55 岩田康誠 美浦 武井亮 仕切り直 スタート後挟まれた前走は参考外。新馬戦くらい走れれば

過去10年の人気別データ傾向

※2015~2024年のデータ使用。

人気 着別度数 勝率 連対率 複勝率
1番人気   4-  1-  2-  3/ 10 40% 50% 70%
2番人気   4-  2-  1-  3/ 10 40% 60% 70%
3番人気   1-  2-  2-  5/ 10 10% 30% 50%
4番人気   0-  1-  1-  8/ 10 0% 10% 20%
5番人気   0-  3-  0-  7/ 10 0% 30% 30%
6番人気   1-  0-  1-  8/ 10 10% 10% 20%
7番人気   0-  1-  2-  7/ 10 0% 10% 30%
8番人気   0-  0-  0- 10/ 10 0% 0% 0%
9番人気   0-  0-  0- 10/ 10 0% 0% 0%
10番人気   0-  0-  0-  9/  9 0% 0% 0%
11番人気   0-  0-  0-  9/  9 0% 0% 0%
12番人気   0-  0-  1-  8/  9 0% 0% 11%

近10年で、大穴クラスの馬が馬券圏内に食い込んだのは1度のみ。

それ以外は上位人気での決着が多く、波乱含みとなることは多くありません。

特に近5年は1,2番人気のいずれかが必ず入線。大荒れは期待しない方がいいでしょう。

過去5年の配当傾向

ワイドは上から1-2 1-3 2-3 の入線順

2020年 枠番 馬番 馬名 騎手 人気 単勝 複勝 枠連 馬連 ワイド 馬単 3連複 3連単
1着 ミヤマザクラ 福永祐一 2 380 160 640 960 390 1,700 39,360 119,180
2着 マジックキャッスル S.フォーリー 4 190 8,390
3着 セイウンヴィーナス 野中悠太郎 12 2,610 9,620
2021年 枠番 馬番 馬名 騎手 人気 単勝 複勝 枠連 馬連 ワイド 馬単 3連複 3連単
1着 アカイトリノムスメ 戸崎圭太 2 490 160 2,010 2,530 880 4,190 2,320 14,760
2着 アールドヴィーヴル 松山弘平 5 290 310
3着 ククナ C.ルメール 1 130 730
2022年 枠番 馬番 馬名 騎手 人気 単勝 複勝 枠連 馬連 ワイド 馬単 3連複 3連単
1着 プレサージュリフト 戸崎圭太 2 370 150 680 850 330 1,440 1,060 4,940
2着 スターズオンアース 横山武史 1 130 390
3着 ベルクレスタ 松山弘平 3 130 250
2023年 枠番 馬番 馬名 騎手 人気 単勝 複勝 枠連 馬連 ワイド 馬単 3連複 3連単
1着 ハーパー 川田将雅 6 1,260 310 1,100 1,840 750 4,330 3,300 20,710
2着 ドゥアイズ 吉田隼人 2 160 1,220
3着 モリアーナ 武藤雅 3 190 520
2024年 枠番 馬番 馬名 騎手 人気 単勝 複勝 枠連 馬連 ワイド 馬単 3連複 3連単
1着 クイーンズウォーク 川田将雅 1 310 140 650 870 330 1,500 1,800 7,330
2着 アルセナール C.ルメール 3 160 380
3着 ルージュスエルテ 横山和生 4 180 530

2020年~2023年の4年間、このレースで3着以内に入った馬のいずれかが、牝馬三冠のどこかで馬券圏内に入線しています。

また、昨年の覇者クイーンズウォークも、秋にはトライアルのローズSを勝利。

今後の牝馬クラシック路線に直結するレースです。
素質ある馬を見分けられるか、相馬眼も試されます。

好走馬=春のクラシック有力馬 人気だけでなく内面を見るべし

過去10年の枠番別データ傾向

枠番 着別度数 勝率 連対率 複勝率
1  1- 2- 2-12/17 6% 18% 29%
2  0- 0- 2-15/17 0% 0% 12%
3  4- 1- 1-12/18 22% 28% 33%
4  0- 1- 2-16/19 0% 5% 16%
5  1- 2- 1-15/19 5% 16% 21%
6  0- 3- 2-14/19 0% 16% 26%
7  1- 1- 0-17/19 5% 11% 11%
8  3- 0- 0-17/20 15% 15% 15%

1着か着外かの8枠。勝利したのは全て1番人気ですが、2023年はウンブライルがこの人気で敗れているように、盤石とは言いづらいレース。

ちなみに勝利した馬の名を挙げると、アドマイヤミヤビ(オークス3着)、クロノジェネシス(秋華賞)、クイーンズウォーク(ローズS)と、中団から切れる脚を使う名馬揃い。

買うなら、先行馬より瞬発力に長けた馬を選ぶのがいいかもしれませんね。

8枠を買うなら瞬発力を見定めよう。安定するのは上位人気の3枠

過去10年の脚質別データ傾向

脚質 着別度数 勝率 連対率 複勝率
逃げ   1-  0-  2-  7/ 10 10% 10% 30%
先行   2-  3-  0- 31/ 36 6% 14% 14%
差し   5-  4-  4- 39/ 52 10% 17% 25%
追込   2-  3-  4- 41/ 50 4% 10% 18%
捲り

逃げ馬は10頭中3頭が馬券圏内で、掲示板は6頭が入線。

人気のあるなしにかかわらず、開催3週目、その年初の府中開催は、比較的前残りしやすいです。

ただ、勝利となると実力が抜けていたメジャーエンブレム(2016年・前年の2歳女王)のみのため、アタマに抜擢するならそれなりの実力が必要となります。

連軸なら逃げ馬は◎。頭軸を狙うなら先行~差し馬を

過去10年の種牡馬別データ傾向

※当該条件=当該重賞と同条件かつOPクラス以上での成績(2015年~2024年)

種牡馬 条件 着別度数 勝率 連対率 複勝率
キズナ 当該重賞  1- 0- 0- 3/ 4 25% 25% 25%
当該条件   3-  7-  2- 13/ 25 12% 40% 48%
ロードカナロア 当該重賞  0- 0- 0- 4/ 4 0% 0% 0%
当該条件   1-  2-  0- 20/ 23 4% 13% 13%
モーリス 当該重賞  0- 0- 0- 2/ 2 0% 0% 0%
当該条件   4-  1-  1- 11/ 17 24% 29% 35%
マインドユアビスケッツ 当該重賞 0 0% 0% 0%
当該条件   0-  1-  0-  0/  1 0% 100% 100%
サートゥルナーリア 当該重賞 0 0% 0% 0%
当該条件   0-  0-  1-  1/  2 0% 0% 50%
アドマイヤマーズ 当該重賞 0 0% 0% 0%
当該条件   0-  0-  0-  1/  1 0% 0% 0%
サトノダイヤモンド 当該重賞 0 0% 0% 0%
当該条件   0-  0-  0-  1/  1 0% 0% 0%

府中の芝1800mになると、やや不振傾向になってくるのがロードカナロア
過去10年でOPクラス以上の好走率が非常に低くなっています

一方、勢いのあるキズナ産駒はここでも好調。1,2番人気の好走だけでなく、8番人気での好走も2度ある美味しい血統です。ここでも狙っていいでしょう

ロードカナロア↓ キズナ↑

過去10年の騎手別データ傾向

※当該条件=当該重賞と同条件かつOPクラス以上での成績(2015年~2024年)

騎手 条件 着別度数 勝率 連対率 複勝率
ルメール 当該重賞  2- 1- 2- 4/ 9 22% 33% 56%
当該条件 15- 6-10-25/56 27% 38% 55%
川田将雅 当該重賞  2- 1- 0- 1/ 4 50% 75% 75%
当該条件  2- 8- 4-14/28 7% 36% 50%
戸崎圭太 当該重賞  2- 0- 1- 6/ 9 22% 22% 33%
当該条件  9- 8- 6-36/59 15% 29% 39%
横山武史 当該重賞  0- 1- 0- 2/ 3 0% 33% 33%
当該条件  1- 1- 1-17/20 5% 10% 15%
大野拓弥 当該重賞  0- 0- 0- 4/ 4 0% 0% 0%
当該条件  1- 0- 2-28/31 3% 3% 10%
菅原明良 当該重賞  0- 0- 0- 2/ 2 0% 0% 0%
当該条件  1- 2- 0- 7/10 10% 30% 30%
池添謙一 当該重賞  0- 0- 0- 2/ 2 0% 0% 0%
当該条件  2- 0- 0- 5/ 7 29% 29% 29%
嶋田純次 当該重賞 0 0% 0% 0%
当該条件  0- 0- 0- 1/ 1 0% 0% 0%
三浦皇成 当該重賞  0- 0- 0- 5/ 5 0% 0% 0%
当該条件  1- 3- 0-36/40 3% 10% 10%

ルメール、川田の両騎手が途轍もない安定感を誇っており、この牙城を崩すのは難しそう
中央場である東京の重賞で波乱傾向にないということは、当然、両騎手の安定感は高いです。

一方、好走率の低さで非常に引っかかるのが大野、三浦の両騎手
この2人は当条件で人気馬に乗っていないわけではありません。
にもかかわらずこの着外の多さ。これは厳しい目を向けざるを得ないでしょう

後方からはほとんど伸びてこないため、逃げ馬以外は軽視でもいいかもしれませんね

安定のルメール・川田 三浦・大野は割引

一攫千金を狙うならAI予想を使いましょう!

\毎日の無料予想公開/ 万馬券EXPOのトップページのサムネイルかんたん無料登録は
>>こちらをクリック<<

日付 レース名 予想結果 払戻金額 回収率
2025/08/28 園田6R 1,320円 440%
2025/08/28 園田5R 1,900円 633%
2025/08/28 園田4R 680円 226%
2025/08/27 園田11R 3,990円 1,330%
2025/08/27 園田8R 1,090円 363%
2025/08/25 盛岡9R 2,360円 786%
2025/08/24 新潟12R 2,400円 800%
2025/08/24 新潟10R 1,430円 476%
2025/08/21 園田6R 2,550円 850%
2025/08/21 園田6R 2,550円 850%
2025/08/20 園田9R 1,620円 540%
2025/08/20 園田4R 4,000円 1,333%
2025/08/18 盛岡10R 3,760円 1,253%
2025/08/18 盛岡6R 2,210円 736%
2025/08/16 新潟7R 1,320円 440%
2025/08/14 園田9R 2,170円 723%
2025/08/14 園田5R 7,230円 2,410%
2025/08/13 園田3R 1,450円 483%
2025/08/11 盛岡11R 3,390円 1,130%
2025/08/11 盛岡9R 5,770円 1,923%
2025/08/11 盛岡8R 1,710円 570%
2025/08/11 盛岡6R 1,130円 376%
2025/08/11 盛岡5R 4,190円 1,396%
2025/08/11 盛岡4R 2,310円 770%
2025/08/06 園田9R 4,660円 1,553%
2025/08/06 園田9R 4,660円 1,553%
2025/08/06 園田4R 1,470円 490%
2025/08/06 園田3R 4,700円 1,566%
2025/08/04 盛岡12R 2,960円 986%
2025/08/04 盛岡11R 2,520円 840%
2025/08/04 盛岡2R 7,960円 416%
2025/08/02 新潟9R 3,750円 1,250%
2025/08/02 新潟4R 290円 96%
2025/08/01 園田4R 2,280円 760%
2025/07/31 園田9R 3,790円 1,263%
2025/07/31 園田3R 2,400円 600%
2025/07/28 盛岡10R 630円 210%
2025/07/28 盛岡3R 3,930円 1,310%
2025/07/28 盛岡1R 3,130円 1,043%
2025/07/27 新潟12R 27,070円 9,023%
2025/07/27 新潟6R 490円 163%
2025/07/27 新潟2R 110円 36%
2025/07/26 新潟12R 2,280円 760%
2025/07/26 新潟6R 1,190円 396%
2025/07/26 新潟5R 250円 83%
2025/07/24 名古屋11R 3,910円 1,303%
2025/07/24 名古屋9R 1,370円 456%
2025/07/24 名古屋5R 3,670円 1,223%
2025/07/24 名古屋3R 1,510円 503%
2025/07/23 名古屋11R 1,970円 656%
2025/07/23 名古屋9R 2,450円 816%
2025/07/23 名古屋5R 5,190円 1,730%
2025/07/23 名古屋2R 1,250円 416%
2025/07/23 名古屋1R 1,380円 459%
2025/07/22 盛岡11R 1,530円 509%
2025/07/22 盛岡10R 1,790円 596%
2025/07/22 盛岡9R 1,690円 563%
2025/07/22 盛岡8R 1,690円 563%
2025/07/22 盛岡3R 1,120円 373%
2025/07/22 盛岡1R 1,820円 182%
2025/07/20 福島12R 1,820円 606%
2025/07/20 福島9R 1,340円 446%
2025/07/20 福島4R 2,060円 686%
2025/07/20 福島2R 1,210円 403%
2025/07/17 園田5R 1,120円 373%
2025/07/16 園田6R 590円 196%
2025/07/15 盛岡4R 1,100円 366%
2025/07/14 盛岡9R 2,980円 993%
2025/07/12 福島12R 1,260円 420%
2025/07/10 名古屋10R 3,470円 1,156%
2025/07/09 名古屋5R 5,470円 1,823%
2025/07/08 名古屋6R 620円 206%
2025/07/07 金沢1R 0円 0%
2025/07/03 園田7R 320円 106%
2025/07/03 園田3R 830円 276%
2025/07/02 大井3R 840円 280%
2025/06/29 函館3R 2,740円 913%
2025/06/28 小倉1R 14,550円 4,850%
2025/06/27 名古屋3R 6,270円 2,090%
万馬券EXPOは毎日無料予想で的中記録を更新中!!し、合計的中金額はなんと10万円超え!!!

これが万馬券EXPOのAIと競馬のプロがタッグを組んだ最強予想です!

さらに、今日無料の登録をするだけで、今週末の重賞レースを含む無料予想がご覧いただけます!

登録に必要なのはLINEの友達追加のみ!

このチャンスをお見逃しなく、今すぐ無料登録をお済ませください!
\万馬券EXPOのご登録はこちら/ 【万馬券EXPO公式サイト】

クイーンCの予想に大事なキーポイント

クイーンCを予想するためのキーポイントを解説していきます。

ポイント①阪神JF大敗馬の扱い=後方から差し届かなかったか

前走 着別度数 勝率 連対率 複勝率
阪神JF  2- 2- 4-14/22 9% 18% 36%
着順 着別度数 勝率 連対率 複勝率
前走1着  1- 0- 0- 0/ 1 100% 100% 100%
前走2着  1- 0- 0- 0/ 1 100% 100% 100%
前走3着  0- 2- 0- 2/ 4 0% 50% 50%
前走4着  0- 0- 0- 1/ 1 0% 0% 0%
前走5着  0- 0- 0- 0/ 0
前走6~9着  0- 0- 2- 6/ 8 0% 0% 25%
前走10着~  0- 0- 2- 5/ 7 0% 0% 29%

前走の阪神JFで大敗し、巻き返してくる馬は、『前走中団から進めた』という共通点があります。

まだ粗削りな2歳のレースでは、馬群で揉まれた経験が後に繋がるというのはよくある話です。

逆に、阪神JFを逃げ、先行で惨敗した馬はすべて着外となっています

この違いを念頭に置いてみてもいいでしょう。

  前走阪神JF+着外

  • コートアリシアン(前走後方2番手)

クイーンCの前哨戦回顧・考察

クイーンCの前哨戦にあたるレースの回顧をふまえた考察を行っていきます。

参考レース①赤松賞

場名 レース名 グレード コース 距離 天候 馬場
11 17 東京 赤松賞 1勝 1600
着順 馬名 性齢 斤量 騎手 走破タイム 1着とのタイム差 上り3F 人気
1 5 5 マピュース 牝2 55 田辺裕信 01:33.9 33.8 3
2 3 3 レイユール 牝2 55 嶋田純次 01:34.0 0.1 33.4 2
3 4 4 ロンドボス 牝2 55 横山武史 01:34.2 0.3 34.2 1
5 7 7 ミラーダカリエンテ 牝2 55 石川裕紀人 01:34.6 0.7 34.7 5

走破タイム1分33秒9は、前年の勝ち馬ステレンボッシュと0.1秒しか変わりません。(1分33秒8)
この時期の府中は前残り。これを考えるなら後方一気で追い込んできたレイユールには大きな評価を与えたいところです。

が、前走の負け方は騎手の乗り方によるもので、継続騎乗となると割引も。
ただ馬自体の素質は高そうで、警戒したい馬となります。

5着のミラーダカリエンテは道中で全く息が入らなかったのが凡走の原因でしょう。
12秒台のラップで、うまくペースを緩ませることができればまだわかりません

参考レース②フェアリーS(G3)

※ 赤文字は該当レース優勝馬で今回出走なし

場名 レース名 グレード コース 距離 天候 馬場
1 12 中山 フェアリーS G3 1600
着順 馬名 性齢 斤量 騎手 走破タイム 1着とのタイム差 上り3F 人気
1 6 12 エリカエクスプレス 牝3 55 戸崎圭太 01:32.8   35.1 2
2 7 13 ティラトーレ 牝3 55 木幡巧也 01:33.3 0.5 35.9 4
3 6 11 エストゥペンダ 牝3 55 三浦皇成 01:33.4 0.6 34.6 9
8 8 15 ミラーダカリエンテ 牝3 55 石川裕紀人 01:34.4 1.6 35.1 16
9 4 8 レイユール 牝3 55 嶋田純次 01:34.5 1.7 35.9 1

勝ちタイムは過去10年で最速のもの。これでまだまだ余裕残しだったエリカエクスプレスには
桜花賞でも本命級の評価が与えられますが、他はまだまだわかりません。

エストゥペンダとレイユールの着順の差は、完全に勝負所での動きの差でしょう。
思い切って外を回して動いた三浦騎手と、中団で動かなかった嶋田騎手。
これは重賞の舞台にどれだけ乗ったかという経験の差もあるでしょうか。

逆に言えば、本来の実力を出し切って3着だったエストゥペンダよりも、不完全燃焼に終わったレイユールの方が馬の実力的には評価できます

参考レース③2歳新馬

場名 レース名 グレード コース 距離 天候 馬場
11 30 京都 2歳新馬 新馬 1800
着順 馬名 性齢 斤量 騎手 走破タイム 1着とのタイム差 上り3F 人気
1 8 12 マディソンガール 牝2 55 川田将雅 01:49.4 33 2

先団を見ながら進め、直線で先に抜け出したショウヘイを捉え優勝。
着差は僅かでも、十分にインパクトの残る走りでした。

ただ、勝ちタイムだけを見るなら平凡で、直線の上り勝負だけで勝ち切った感も強いです
負かしたショウヘイはきさらぎ賞で4着に敗れ、同距離の新馬を1週間後に勝ったエリカアンディーヴも、同レースで6着でした。

リバティアイランドの半妹でもある同馬は、まだ1勝馬とはいえ本番でも確実に人気するはず。
現時点では未知数な点も多いため、過剰に評価するのは避けたい1頭でもあります

参考レース④2歳未勝利

場名 レース名 グレード コース 距離 天候 馬場
11 30 京都 2歳未勝利 未勝利 1400
着順 馬名 性齢 斤量 騎手 走破タイム 1着とのタイム差 上り3F 人気
1 3 3 スライビングロード 牝2 55 R.ムーア 01:22.0 34.5 3

道中は中団から進めた同馬。
直線は馬群を突くかと思われましたが、鞍上のムーア騎手は最内にエスコートし、一気に突き抜けて勝利を遂げました。

まるで昔のエリザベス女王杯で魅せたイン突きのような芸術。
追われて伸びるこの馬にはピッタリの戦法でした

恐らくエンジンがかかるまでにはやや時間がかかりますが、一度入ってしまえばこっちのもの。
パワーの要る馬場なら歓迎材料になるでしょう。鞍上の手腕も試されます

参考レース⑤2歳1勝クラス

場名 レース名 グレード コース 距離 天候 馬場
11 16 東京 2歳1勝クラス 1勝 1400
着順 馬名 性齢 斤量 騎手 走破タイム 1着とのタイム差 上り3F 人気
1 7 8 エンブロイダリー 牝2 55 C.ルメール 01:22.7 33.1 1

外からしっかり脚を伸ばして快勝。上り3Fは33秒1と、かなりの瞬発力を見せました。

恐らく大回りの競馬場が向いており、中山などの小回りは向かないでしょう
サフラン賞の惨敗は、前掲という馬場バイアスもありました。

ただ、この開催の府中はタイムが出やすかった週。
翌週、これを上回るタイムで新馬戦を勝利したソーダーンライトが、中京の紅梅Sであっさり負けている点は引っ掛かります

競馬はタイムでやるわけではありませんが、走破時計的に即重賞で通用するかはやや疑問も

クイーンCのデータ・過去走”爆穴”

コートアリシアン
東京・新潟を後方から追い込んで好走。上り勝負にはめっぽう強い
前走はスタートも馬場も展開も何もかも向かず。それでも6着は実力の証明
レイユール
前走は前残りの中山で中団から行き、捌けずに不完全燃焼
相性のいいキズナ産駒
枠は外目に入った。嶋田が腹を決めて大外を回せば勝機あり!

クイーンCの追い切り”爆穴”

ミラーダカリエンテ
タイムは平凡も、追われてからしっかり伸びており体調は良さそう
前走は外枠で今回内。逃げれば先週のメイショウチタンのようなことも
前に行ければしぶとさあり。着順で評価を落とすようなら

クイーンCの最終見解と予想印

※赤文字は”爆穴”推奨馬

◎ ⑫ コートアリシアン
○ ⑨ レイユール
▲ ③ ミラーダカリエンテ
△ ⑥ マピュース
△ ⑪ マディソンガール
△ ④ ショウナンザナドゥ
☆ ① ヴィヴァラリス
クイーンCが開催されると、いよいよ桜花賞への道も本格化してきたな、と感じ始めます。
牝馬クラシック路線では桜花賞が一番好きなレースなので、毎年このくらいの時期はワクワクしますね。
さて、ここは⑫コートアリシアンを本命に。前走は出遅れ、前残り、直線で進路なしと散々な結果
それで6着まで来ているのですから、やはり秘めたる力は相当です。
瞬発力が必要となる府中の舞台では、33秒台の脚で重賞を2着しているのはプラスになるでしょう。
鞍上も戸崎騎手から坂井瑠星騎手へスイッチ。このパターン、レモンポップで見おぼえがありますね…
ただ、当時と違うのはレモンポップが逃げ馬だったのに対し、こちらは先行~差し馬。
うまく馬群を捌けるかというところが懸念点でしたが、7枠ならあまり気に病むこともなさそうです。
対抗には⑨レイユールを。人気を落とすここが絶好のねらい目です。
この馬に騎乗するのは嶋田純次騎手。
ですが、赤松賞、フェアリーSのどちらも前残りの馬場で後方から進めて負けるという、お世辞にも上手とは言えない騎乗でした
しかし、それでも嶋田騎手が継続して乗っていることに意味を感じます
彼はアサマノイタズラなどにも乗り、同馬では重賞2着が最高。
アサマノイタズラでセントライト記念で嶋田騎手が降りた後、即重賞を勝ちました。
その時の悔しさは計り知れません。
もしかするとこれがレイユールに跨れる最後のチャンスかもしれません。
漢になって、桜花賞へ駒を進める存在になってもらいたいです。
▲の③ミラーダカリエンテも注意。前走は大外からのスタートで後方からの競馬を余儀なくされましたが、元々前に行きたい馬。行き切ってしまえばしぶとく、マイペースに持ち込めれば一発あるかもしれません。(ワイドを買うなら総流しを買いましょうね。メイショウチタンの悲劇はなしで
また、爆穴候補には挙げていませんが、☆①ヴィヴァラリスも調教自体は◎。
ただこちらは距離延長も懸念しました。

一攫千金を狙うならAI予想を使いましょう!

\毎日の無料予想公開/ 万馬券EXPOのトップページのサムネイルかんたん無料登録は
>>こちらをクリック<<

日付 レース名 券種 払戻金額 回収率
2025/08/30(土) 新潟1R キャプチャ 334,380円 6,966%
2025/08/30(土) 札幌6R キャプチャ 5,395,300円 112,402%
2025/08/30(土) 新潟6R キャプチャ 833,520円 17,365%
万馬券EXPOは8月30日の予想で3レース的中し、合計的中金額はなんと6,563,200円!!!

最新のAI技術を競馬予想のプロが利用することで、超高額な払戻しを現実にしています!一攫千金を狙うなら万馬券EXPOを利用しましょう!!!

さらに本日登録すると週末の重賞レースを含む無料予想がご覧いただけますので、今のうちに登録を済ませましょう!
\登録はこちらから/ 【万馬券EXPO公式サイト】


札幌2歳ステークス2025予想!過去10年の傾向から有力馬と爆穴馬を厳選! 京成杯オータムハンデ2025予想!過去10年の傾向から有力馬と爆穴馬を厳選! セントウルステークス2025予想!過去6年の傾向から有力馬と爆穴馬を厳選! 紫苑ステークス2025予想!過去10年の傾向から有力馬と爆穴馬を厳選!
記事を読む 記事を読む 記事を読む 記事を読む

1位 万馬券EXPO
万馬券EXPOのサムネイル

【最新的中実績】

8/31(日)札幌6R

3連単/48点

5,395,300円獲得!

最新の中央特化サイト

2位 えーあいNEO
えーあいNEOサムネイル

【最新的中実績】

8/31(日)新潟2R

3連単/8点

3,069,360円獲得!

最先端AI予想サイト

3位 うまこみゅ
うまこみゅ

【最新的中実績】

8/31(日)新潟2R

3連単/6点

2,046,240円獲得!

ユーザー同士で情報共有

4位 カチケン
カチケンサムネイル

【最新的中実績】

8/31(日)新潟3R

3連単/6点

1,876,600円獲得!

AI×プロ予想家のタッグ

5位 うまスグ!
うまスグ!

【最新的中実績】

8/31(日)新潟4R

3連単/4点

682,800円獲得!

スグに稼げる予想進呈

この記事を書いた人
蒼井 隼

地方も中央も穴狙いの”爆穴ライター”。得意とする中央の競馬場は福島と札幌で、主要4場はやや苦手とする。が、中山ダート1200mの条件だけは絶対の自信を持っている。
一方地方の主戦場は大井・名古屋・高知。特に高知ファイナルはほぼ毎回穴馬から購入している。
単勝10番人気以下の穴馬からワイドを買い、本命人気の馬を絡めて3連複を買うことが常である。的中率は低いが、その分回収率は高い。
競馬予想SNSウマニティなどにも予想投稿中!

蒼井 隼をフォローする
蒼井の“爆穴”の一撃
蒼井 隼をフォローする
1位 万馬券EXPO
万馬券EXPOのサムネイル

【最新的中実績】

8/31(日)札幌6R

3連単/48点

5,395,300円獲得!

最新の中央特化サイト

2位 えーあいNEO
えーあいNEOサムネイル

【最新的中実績】

8/31(日)新潟2R

3連単/8点

3,069,360円獲得!

最先端AI予想サイト

3位 うまこみゅ
うまこみゅ

【最新的中実績】

8/31(日)新潟2R

3連単/6点

2,046,240円獲得!

ユーザー同士で情報共有

4位 カチケン
カチケンサムネイル

【最新的中実績】

8/31(日)新潟3R

3連単/6点

1,876,600円獲得!

AI×プロ予想家のタッグ

5位 うまスグ!
うまスグ!

【最新的中実績】

8/31(日)新潟4R

3連単/4点

682,800円獲得!

スグに稼げる予想進呈

この記事を書いた人
蒼井 隼

地方も中央も穴狙いの”爆穴ライター”。得意とする中央の競馬場は福島と札幌で、主要4場はやや苦手とする。が、中山ダート1200mの条件だけは絶対の自信を持っている。
一方地方の主戦場は大井・名古屋・高知。特に高知ファイナルはほぼ毎回穴馬から購入している。
単勝10番人気以下の穴馬からワイドを買い、本命人気の馬を絡めて3連複を買うことが常である。的中率は低いが、その分回収率は高い。
競馬予想SNSウマニティなどにも予想投稿中!

蒼井 隼をフォローする
タイトルとURLをコピーしました