本記事では、競馬ライター蒼井が2025年5月17日(土)に開催予定の新潟大賞典を予想!
競馬歴20年の確かな目で、過去10年のデータ分析、参考レースや追い切り考察をしておりますので、ぜひ最後までご覧ください。
\中央競馬の無料予想公開/
天皇賞・春の情報が欲しい方は
>>こちらをクリック<<
さらに、今週は登録するだけで天皇賞・春(G1)を含む全レース予想を無料公開!
必要なのはLINEの友達類か登録のみ!ぜひ今のうちに無料登録をお済ませ下さい。
新潟大賞典の基本情報
開催日時 | 2025年5月17日(土)新潟11R 発走 15:25 |
---|---|
グレード | G3 4歳以上限定 ハンデ |
開催競馬場 | 新潟競馬場 |
コース | 芝2000m |
春の新潟開催で唯一開催される重賞レース。
例年はNHKマイルカップの裏開催でしたが、今年から1週遅れるかつ、土曜日に。
果たしてこの変更でどこまで影響が出てくるでしょうか。
新潟大賞典のコース解説(新潟芝2000m)
2コーナー最奥のポケットからスタートを切られ、ワンターンの2000m。
そして外回りの直線は日本一長く、平坦です。
道中のペース、馬場傾向、位置取りすべてが着順に現れやすいコースです。直前まで吟味しがいのあるレースになるといえるでしょう。
新潟大賞典の出走想定
印 | 枠 | 番 | 馬名 | 性別 | 馬齢 | 斤量 | 騎手 | 所属地区 | 調教師 | 寸評 | 短評 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ウエストナウ | 牡 | 4 | 栗東 | 佐々木晶三 | |||||||
エピファニー | 牡 | 6 | 美浦 | 宮田敬介 | |||||||
カネフラ | 牡 | 5 | 栗東 | 高橋康之 | |||||||
ギャラクシーナイト | 牡 | 6 | 美浦 | 菊沢隆徳 | |||||||
グランドカリナン | 牡 | 5 | 美浦 | 田島俊明 | |||||||
ケイアイセナ | 牡 | 6 | 栗東 | 平田修 | |||||||
サブマリーナ | 牡 | 4 | 武豊 | 栗東 | 庄野靖志 | ||||||
ショウナンアデイブ | 牡 | 6 | 丸山元気 | 栗東 | 高野友和 | ||||||
シリウスコルト | 牡 | 4 | 美浦 | 田中勝春 | |||||||
タマモブラックタイ | 牡 | 5 | 栗東 | 角田晃一 | |||||||
ディープモンスター | 牡 | 7 | 栗東 | 池江泰寿 | |||||||
ディマイザキッド | 牡 | 4 | 美浦 | 清水英克 | |||||||
バラジ | 騙 | 6 | 美浦 | 鹿戸雄一 | |||||||
フライライクバード | 騙 | 8 | 栗東 | 福永祐一 | |||||||
ボーンディスウェイ | 牡 | 6 | 美浦 | 牧光二 | |||||||
マイネルケレリウス | 牡 | 5 | 美浦 | 奥村武 | |||||||
マイネルメモリー | 牡 | 5 | 栗東 | 宮徹 | |||||||
マテンロウオリオン | 牡 | 6 | 栗東 | 昆貢 | |||||||
レガーロデルシエロ | 牡 | 4 | 美浦 | 栗田徹 |
※随時更新あり。
新潟大賞典過去10年のデータ分析
新潟大賞典の過去10年分のデータを収集し、分析して割り出した傾向をご紹介していきます。
予想の参考になる情報ばかりですので、ぜひご覧いただき的中率を上げるために役立てて下さい!
人気別データ傾向
人気 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1番人気 | 0- 2- 2- 6/ 10 | 0% | 20% | 40% |
2番人気 | 0- 1- 1- 8/ 10 | 0% | 10% | 20% |
3番人気 | 2- 3- 0- 5/ 10 | 20% | 50% | 50% |
4番人気 | 0- 0- 0- 10/ 10 | 0% | 0% | 0% |
5番人気 | 3- 0- 1- 6/ 10 | 30% | 30% | 40% |
6番人気 | 0- 0- 1- 9/ 10 | 0% | 0% | 10% |
7番人気 | 3- 1- 1- 5/ 10 | 30% | 40% | 50% |
8番人気 | 0- 0- 1- 9/ 10 | 0% | 0% | 10% |
9番人気 | 0- 1- 0- 9/ 10 | 0% | 10% | 10% |
10~人気 | 2- 2- 3- 60/ 67 | 3% | 6% | 10% |
※2015~2024年のデータ使用。
ハンデ戦らしく、各人気で好走度合いはバラバラです。
1,2番人気が過去10年で0勝というのがこのレースの難しさを何より表しているでしょう。
この中では7番人気に面白さがありそうな予感も。過去10年で5回好走というのは十分に妙味があります。
この近辺にいるオッズの馬は注意深く観察しておきたいところです。
配当傾向
2020年 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 騎手 | 人気 | 単勝 | 複勝 | 枠連 | 馬連 | ワイド | 馬単 | 3連複 | 3連単 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1着 | 5 | 9 | トーセンスーリヤ | 横山和生 | 10 | 1,940 | 500 | 2,860 | 8,420 | 2,330 | 18,120 | 109,810 | 560,090 |
2着 | 6 | 12 | アトミックフォース | 武藤雅 | 7 | 360 | 10,010 | ||||||
3着 | 7 | 14 | プレシャスブルー | 石川裕紀人 | 14 | 1,540 | 8,370 | ||||||
2021年 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 騎手 | 人気 | 単勝 | 複勝 | 枠連 | 馬連 | ワイド | 馬単 | 3連複 | 3連単 |
1着 | 2 | 2 | サンレイポケット | 鮫島克駿 | 3 | 550 | 170 | 1,180 | 1,150 | 440 | 2,770 | 6,010 | 31,340 |
2着 | 6 | 10 | ポタジェ | 西村淳也 | 1 | 150 | 1,570 | ||||||
3着 | 8 | 14 | サトノソルタス | 秋山真一郎 | 7 | 410 | 1,160 | ||||||
2022年 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 騎手 | 人気 | 単勝 | 複勝 | 枠連 | 馬連 | ワイド | 馬単 | 3連複 | 3連単 |
1着 | 8 | 14 | レッドガラン | 岩田康誠 | 7 | 1,420 | 440 | 2,010 | 5,570 | 2,230 | 12,390 | 16,150 | 112,070 |
2着 | 5 | 8 | カイザーバローズ | 津村明秀 | 3 | 250 | 2,190 | ||||||
3着 | 7 | 13 | ヤシャマル | 松田大作 | 5 | 290 | 1,200 | ||||||
2023年 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 騎手 | 人気 | 単勝 | 複勝 | 枠連 | 馬連 | ワイド | 馬単 | 3連複 | 3連単 |
1着 | 1 | 2 | カラテ | 菅原明良 | 5 | 780 | 310 | 2,260 | 2,330 | 870 | 4,960 | 25,200 | 109,330 |
2着 | 3 | 6 | セイウンハーデス | 津村明秀 | 2 | 230 | 4,880 | ||||||
3着 | 6 | 11 | イクスプロージョン | 和田竜二 | 12 | 870 | 2,710 | ||||||
2024年 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 騎手 | 人気 | 単勝 | 複勝 | 枠連 | 馬連 | ワイド | 馬単 | 3連複 | 3連単 |
1着 | 8 | 16 | ヤマニンサルバム | 斎藤新 | 7 | 1,590 | 460 | 490 | 4,690 | 1,610 | 10,200 | 9,880 | 78,840 |
2着 | 7 | 13 | キングズパレス | 松岡正海 | 3 | 210 | 1,860 | ||||||
3着 | 1 | 1 | ヨーホーレイク | 荻野極 | 2 | 210 | 790 |
※ワイドは上から1-2 1-3 2-3 の入線順
3連単は5年中3年で10万馬券超え。上位人気の2頭が1着に来なければこうなるのは必然ともいえます。
今年は土曜開催に変わったことで、リーディング上位につける騎手の参戦も増える予感。この傾向がどこまで変わるか楽しみです。
枠番別データ傾向
枠番 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | 3- 1- 2-12/18 | 17% | 22% | 33% |
2 | 1- 2- 0-16/19 | 5% | 16% | 16% |
3 | 1- 2- 2-15/20 | 5% | 15% | 25% |
4 | 0- 0- 0-20/20 | 0% | 0% | 0% |
5 | 2- 1- 0-17/20 | 10% | 15% | 15% |
6 | 0- 2- 3-15/20 | 0% | 10% | 25% |
7 | 0- 2- 2-16/20 | 0% | 10% | 20% |
8 | 3- 0- 1-16/20 | 15% | 15% | 20% |
4枠の好走率が恐ろしいほど低くなっています。人気馬の入枠が多いながらもこの成績と言うのは気にした方が良いかもしれません。
また、外枠有利とされる新潟の外回りですが、春の時点ではそこまで芝の傷みが進んでいることも少ないため、夏に比べるとそこまでです。今年は1週遅くなったことでどこまで影響が出るかが鍵でしょう。
脚質別データ傾向
脚質 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
逃げ | 1- 2- 0- 7/ 10 | 10% | 30% | 30% |
先行 | 2- 2- 2- 27/ 33 | 6% | 12% | 18% |
差し | 7- 5- 5- 54/ 71 | 10% | 17% | 24% |
追込 | 0- 1- 3- 39/ 43 | 0% | 2% | 9% |
捲り |
後傾ラップとなってしまえばかなりの割合で前残りとなりやすいレースです。
昨年も逃げたヤマニンサルバムがペースを作り、そのまま粘り通しました。
かといって飛ばし過ぎるとしっかりバテるのもこのレースの特徴。逃げ馬は騎手を見て買う、と言うのもアリです。
体内時計が精密な乗り手であれば信用できますが、そうでない場合は大概飛ばし過ぎて沈みます。
年齢別データ傾向
年齢 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
4歳 | 1- 4- 2- 25/ 32 | 3% | 16% | 22% |
5歳 | 3- 2- 2- 27/ 34 | 9% | 15% | 21% |
6歳 | 1- 2- 6- 30/ 39 | 3% | 8% | 23% |
7歳以上 | 5- 2- 0- 45/ 52 | 10% | 14% | 14% |
7歳を超えた馬達の活躍が非常に多く、5歳馬の3勝を上回る5勝を挙げています。
ただし、8歳以上は【1-0-0-12】で不振。新潟を得意としていたパッションダンス以外は着外です。狙うのは7歳までと覚えておきましょう。
種牡馬別データ傾向
種牡馬 | 条件 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|---|
ディープインパクト | 当該重賞 | 2- 2- 3-25/32 | 6% | 13% | 22% |
当該条件 | 4- 6- 4-62/76 | 5% | 13% | 18% | |
ルーラーシップ | 当該重賞 | 1- 0- 0- 3/ 4 | 25% | 25% | 25% |
当該条件 | 1- 0- 0- 6/ 7 | 14% | 14% | 14% | |
シルバーステート | 当該重賞 | 0- 1- 0- 0/ 1 | 0% | 100% | 100% |
当該条件 | 0- 1- 0- 0/ 1 | 0% | 100% | 100% | |
ハーツクライ | 当該重賞 | 0- 0- 1- 5/ 6 | 0% | 0% | 17% |
当該条件 | 0- 1- 3-16/20 | 0% | 5% | 20% | |
オルフェーヴル | 当該重賞 | 0- 0- 1- 3/ 4 | 0% | 0% | 25% |
当該条件 | 0- 0- 1- 7/ 8 | 0% | 0% | 13% | |
ドゥラメンテ | 当該重賞 | 0- 0- 0- 3/ 3 | 0% | 0% | 0% |
当該条件 | 0- 0- 0- 3/ 3 | 0% | 0% | 0% | |
キズナ | 当該重賞 | 0- 0- 1- 1/ 2 | 0% | 0% | 50% |
当該条件 | 0- 0- 2- 6/ 8 | 0% | 0% | 25% | |
スクリーンヒーロー | 当該重賞 | 0- 0- 0- 1/ 1 | 0% | 0% | 0% |
当該条件 | 1- 0- 0- 3/ 4 | 25% | 25% | 25% | |
ヴァンセンヌ | 当該重賞 | 0- 0- 0- 1/ 1 | 0% | 0% | 0% |
当該条件 | 0- 0- 0- 5/ 5 | 0% | 0% | 0% |
※当該条件は、当レースと同じ距離の2015~2024年のOPクラス以上のレースが対象。
新世代の種牡馬の出走は少なく、ハーツクライやディープインパクトといった主流系統の参戦が多いこのレース。
ただ、当競走で2勝を挙げ、条件ごとの成績でも好調なディープに比べ、ハーツクライはやや不振。勝利がゼロかつ、複勝率もあまり高くないです。
とはいえ、他の種牡馬もそれほど差はないため、ディープ1頭がやや抜けていると判断していいでしょう。
騎手別データ傾向
騎手 | 条件 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|---|
菅原明良 | 当該重賞 | 1- 0- 0- 2/ 3 | 33% | 33% | 33% |
当該条件 | 2- 0- 1- 4/ 7 | 29% | 29% | 43% | |
斎藤新 | 当該重賞 | 1- 0- 0- 2/ 3 | 33% | 33% | 33% |
当該条件 | 1- 0- 0- 2/ 3 | 33% | 33% | 33% | |
鮫島克駿 | 当該重賞 | 1- 0- 0- 1/ 2 | 50% | 50% | 50% |
当該条件 | 1- 0- 0- 4/ 5 | 20% | 20% | 20% | |
横山典弘 | 当該重賞 | 0- 1- 0- 2/ 3 | 0% | 33% | 33% |
当該条件 | 1- 1- 1- 4/ 7 | 14% | 29% | 43% | |
丹内祐次 | 当該重賞 | 0- 1- 0- 5/ 6 | 0% | 17% | 17% |
当該条件 | 1- 1- 0- 5/ 7 | 14% | 29% | 29% | |
丸山元気 | 当該重賞 | 0- 0- 1- 7/ 8 | 0% | 0% | 13% |
当該条件 | 0- 0- 1- 9/10 | 0% | 0% | 10% | |
石川裕紀人 | 当該重賞 | 0- 0- 1- 3/ 4 | 0% | 0% | 25% |
当該条件 | 0- 0- 1- 7/ 8 | 0% | 0% | 13% | |
吉田隼人 | 当該重賞 | 0- 0- 0- 5/ 5 | 0% | 0% | 0% |
当該条件 | 0- 0- 0- 6/ 6 | 0% | 0% | 0% | |
杉原誠人 | 当該重賞 | 0- 0- 0- 2/ 2 | 0% | 0% | 0% |
当該条件 | 0- 0- 0- 4/ 4 | 0% | 0% | 0% |
2000mのOP以上という開催が基本的に年2回な以上、あまり正確な母数は取れていません。
騎手の巧拙というよりは、馬の実力を見る方が良いでしょう。
ただ、ローカル競馬場の丹内騎手は抑えたいところ。今年は例年以上に好調なため、警戒必須です。
新潟大賞典の予想に大事なキーポイント
新潟大賞典を予想するためのキーポイントを解説していきます。
ポイント①条件戦からの挑戦=上り3Fで買える
前走3勝クラス | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
3F 1位 | 0- 1- 1- 0/ 2 | 0% | 50% | 100% |
3F 2位 | 0- 2- 1- 0/ 3 | 0% | 67% | 100% |
3F 3位 | 2- 0- 0- 2/ 4 | 50% | 50% | 50% |
前走で3勝クラスを走ってきた馬の内訳は【2-4-2-9】ですが、ここから好走に繋がった馬達は上記の上り3Fを記録している馬がほとんど。但し、求められる数値は東京なら33秒台、中山なら34秒台、阪神なら35秒台以下の末脚です。
直線に坂のない競馬場なだけに素のスピード・瞬発力が高くないと、いきなりの好走は難しいです。昇級初戦の馬達はここをチェックしておきましょう。
前走が3勝クラスかつ、上り3Fが1~3位で上記の条件を満たす馬
- カネフラ
- サブマリーナ
- ディマイザキッド
ポイント②ハンデはどこを切るのが正解?
斤量 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
49.5~51kg | 0- 0- 0- 2/ 2 | 0% | 0% | 0% |
51.5~53kg | 0- 0- 0- 12/ 12 | 0% | 0% | 0% |
53.5~55kg | 4- 2- 6- 42/ 54 | 7% | 11% | 22% |
55.5~57kg | 3- 6- 3- 56/ 68 | 4% | 13% | 18% |
57.5~59kg | 3- 2- 1- 14/ 20 | 15% | 25% | 30% |
ハンデ戦ということで斤量の軽い馬を買いたくなりがちですが、それが通用するのはマーメイドSなどの格上挑戦の馬が多いレースのみ。
重賞では中堅クラスといってもいい新潟大賞典では、ハンデで実力差が埋まることは非常に少ないです。軽すぎるハンデは逆に嫌っていいでしょう。
ハンデ53キロ以下
- 想定確定後更新
新潟大賞典の前哨戦回顧・考察(5/12更新)
新潟大賞典の前哨戦にあたるレースの回顧をふまえた考察を行っていきます。
参考レース①
月 | 日 | 場名 | レース名 | グレード | コース | 距離 | 天候 | 馬場 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
着順 | 枠 | 番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | 走破タイム | 1着とのタイム差 | 上り3F | 人気 |
参考レース②
月 | 日 | 場名 | レース名 | グレード | コース | 距離 | 天候 | 馬場 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
着順 | 枠 | 番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | 走破タイム | 1着とのタイム差 | 上り3F | 人気 |
参考レース③
月 | 日 | 場名 | レース名 | グレード | コース | 距離 | 天候 | 馬場 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
着順 | 枠 | 番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | 走破タイム | 1着とのタイム差 | 上り3F | 人気 |
参考レース④
月 | 日 | 場名 | レース名 | グレード | コース | 距離 | 天候 | 馬場 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
着順 | 枠 | 番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | 走破タイム | 1着とのタイム差 | 上り3F | 人気 |
参考レース⑤
月 | 日 | 場名 | レース名 | グレード | コース | 距離 | 天候 | 馬場 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
着順 | 枠 | 番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | 走破タイム | 1着とのタイム差 | 上り3F | 人気 |
新潟大賞典のデータ・過去走”爆穴”
新潟大賞典の追い切り”爆穴”
新潟大賞典の最終見解と予想印
今週の中央競馬重賞レース予想
天皇賞(春)2025予想!過去10年分のデータと傾向から爆穴馬を厳選! | フローラステークス2025予想!過去10年分のデータと傾向から爆穴馬を厳選! | 読売マイラーズカップ2025予想!過去10年分のデータと傾向から爆穴馬を厳選! | 青葉賞2025予想!過去10年分のデータと傾向から爆穴馬を厳選! |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
記事を読む | 記事を読む | 記事を読む | 記事を読む |
天皇賞(春)を含む全レース予想が無料公開されるAI予想サイト

中央予想 | 券種 | 的中金額 |
---|---|---|
4月27日東京2R | 3連単6点×800円 | 的中5,421,520円 |
4月27日東京9R | 3連単10点×500円 | 的中3,329,600円 |
4月26日東京1R | 3連単6点×800円 | 的中5,075,680円 |
4レース予想中3レース的中!さらに全て超高額的中で合計13,826,800円!
1,000万円以上勝てたら人生変わりますよね?今回はAI予想の真髄を見せてもらいました!
今週は登録者に天皇賞(春)を含む全レース予想が無料公開されるので、ぜひ今のうちに登録を済ませましょう!