本記事では、競馬ライター蒼井が2025年5月11日(日)に開催予定のNHKマイルカップを予想!
競馬歴20年の確かな目で、過去10年のデータ分析、参考レースや追い切り考察をしておりますので、ぜひ最後までご覧ください。
\中央競馬の無料予想公開中/
フローラS(G2)の情報が欲しい方は
>>こちらをクリック<<
さらに、今週は登録するだけでフローラS(G2)を含む全レース予想を無料公開!
必要なのはLINEの友達類か登録のみ!ぜひ今のうちに無料登録をお済ませ下さい。
NHKマイルカップの基本情報
開催日時 | 2025年5月11日(日)東京11R 発走 15:40 |
---|---|
グレード | G1 3歳限定 |
開催競馬場 | 東京競馬場 |
コース | 芝1600m |
外国産馬が日本ダービーに出走できなかった時代は彼らによる頂上決定戦、俗に『マル外ダービー』とも言われていました。
が、門戸開放以降は徐々にその動きが消え、今では3歳マイル王決定戦に。ダービーとは別の、もうひとつの頂上決定戦となっています。
NHKマイルカップのコース解説(東京芝1600m)
『府中のマイルはスピードだけでは乗り切れない』という言葉があります。
その理由は、直線の坂、スタート直後の緩やかな下り坂によって速くなりやすいペースにあります。
20年から10年ほど前までは、高松宮記念から安田記念へと転戦するスプリンターも多かったのですが、そのほとんどが敗れるコースでもありました。
単純な速さを持つ馬より、2000mの天皇賞・秋でも好走できるような馬の方が好走します。
NHKマイルカップの出走想定
印 | 枠 | 番 | 馬名 | 性別 | 馬齢 | 斤量 | 騎手 | 所属地区 | 調教師 | 寸評 | 短評 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
アドマイヤズーム | 牡 | 3 | 57 | 川田将雅 | 栗東 | 友道康夫 | |||||
アルテヴェローチェ | 牡 | 3 | 57 | 佐々木大輔 | 栗東 | 須貝尚介 | |||||
イミグラントソング | 牡 | 3 | 57 | 石川裕紀人 | 美浦 | 辻哲英 | |||||
コートアリシアン | 牝 | 3 | 55 | 美浦 | 伊藤大士 | ||||||
サトノカルナバル | 牡 | 3 | 57 | D.レーン | 美浦 | 堀宣行 | |||||
ショウナンザナドゥ | 牝 | 3 | 55 | 池添謙一 | 栗東 | 松下武士 | |||||
スリールミニョン | 牝 | 3 | 55 | 永島まなみ | 栗東 | 高橋康之 | |||||
チェルビアット | 牝 | 3 | 55 | 栗東 | 高野友和 | ||||||
ティラトーレ | 牝 | 3 | 55 | 美浦 | 牧光二 | ||||||
トータルクラリティ | 牡 | 3 | 57 | 栗東 | 池添学 | ||||||
ネーヴェフレスカ | 牝 | 3 | 55 | 栗東 | 石坂公一 | ||||||
パンジャタワー | 牡 | 3 | 57 | 松山弘平 | 栗東 | 橋口慎介 | |||||
マイネルチケット | 牡 | 3 | 57 | 栗東 | 宮徹 | ||||||
マジックサンズ | 牡 | 3 | 57 | 武豊 | 栗東 | 須貝尚介 | |||||
マテンロウサン | 牡 | 3 | 57 | 栗東 | 昆貢 | ||||||
マピュース | 牝 | 3 | 55 | 美浦 | 和田勇介 | ||||||
ミーントゥビー | 牝 | 3 | 55 | 美浦 | 堀内岳志 | ||||||
ミニトランザット | 牡 | 3 | 57 | 鮫島克駿 | 栗東 | 杉山佳明 | |||||
モンドデラモーレ | 牡 | 3 | 57 | 美浦 | 千葉直人 | ||||||
ヤンキーバローズ | 牡 | 3 | 57 | 栗東 | 上村洋行 | ||||||
ランスオブカオス | 牡 | 3 | 57 | 吉村誠之助 | 栗東 | 奥村豊 | |||||
ヴーレヴー | 牝 | 3 | 55 | 栗東 | 武幸四郎 |
※随時更新あり。
NHKマイルカップ過去10年のデータ分析
NHKマイルカップの過去10年分のデータを収集し、分析して割り出した傾向をご紹介していきます。
予想の参考になる情報ばかりですので、ぜひご覧いただき的中率を上げるために役立てて下さい!
人気別データ傾向
人気 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1番人気 | 1- 2- 1- 6/ 10 | 10% | 30% | 40% |
2番人気 | 4- 2- 1- 3/ 10 | 40% | 60% | 70% |
3番人気 | 1- 1- 1- 7/ 10 | 10% | 20% | 30% |
4番人気 | 1- 1- 0- 8/ 10 | 10% | 20% | 20% |
5番人気 | 0- 0- 0- 10/ 10 | 0% | 0% | 0% |
6番人気 | 1- 0- 2- 7/ 10 | 10% | 10% | 30% |
7番人気 | 0- 1- 1- 8/ 10 | 0% | 10% | 20% |
8番人気 | 0- 1- 0- 9/ 10 | 0% | 10% | 10% |
9番人気 | 2- 0- 1- 7/ 10 | 20% | 20% | 30% |
10~人気 | 0- 2- 3- 84/ 89 | 0% | 2% | 6% |
※2015~2024年のデータ使用。
近年、かなり荒れる傾向にあるこのレース。クラシック路線からの転戦などがある際はそこまでですが、2023年のように確固たる本命がいない時は相当人気も割れます。
ゆえに、低人気馬の好走も全く珍しくないレース。1番人気の勝率が10%というのもなかなかです。
配当傾向
2020年 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 騎手 | 人気 | 単勝 | 複勝 | 枠連 | 馬連 | ワイド | 馬単 | 3連複 | 3連単 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1着 | 6 | 11 | ラウダシオン | M.デムーロ | 9 | 2,960 | 810 | 3,020 | 4,200 | 1,570 | 11,900 | 19,620 | 152,750 |
2着 | 2 | 3 | レシステンシア | ルメール | 1 | 180 | 6,240 | ||||||
3着 | 3 | 6 | ギルデッドミラー | 福永祐一 | 6 | 440 | 1,230 | ||||||
2021年 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 騎手 | 人気 | 単勝 | 複勝 | 枠連 | 馬連 | ワイド | 馬単 | 3連複 | 3連単 |
1着 | 7 | 15 | シュネルマイスター | ルメール | 2 | 370 | 150 | 2,880 | 3,690 | 980 | 4,960 | 3,540 | 21,180 |
2着 | 5 | 10 | ソングライン | 池添謙一 | 7 | 320 | 300 | ||||||
3着 | 4 | 8 | グレナディアガーズ | 川田将雅 | 1 | 140 | 660 | ||||||
2022年 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 騎手 | 人気 | 単勝 | 複勝 | 枠連 | 馬連 | ワイド | 馬単 | 3連複 | 3連単 |
1着 | 8 | 18 | ダノンスコーピオン | 川田将雅 | 4 | 710 | 260 | 1,190 | 2,490 | 1,110 | 4,820 | 416,750 | 1,532,370 |
2着 | 1 | 1 | マテンロウオリオン | 横山典弘 | 3 | 260 | 48,720 | ||||||
3着 | 5 | 10 | カワキタレブリー | 菅原明良 | 18 | 4,780 | 40,660 | ||||||
2023年 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 騎手 | 人気 | 単勝 | 複勝 | 枠連 | 馬連 | ワイド | 馬単 | 3連複 | 3連単 |
1着 | 6 | 11 | シャンパンカラー | 内田博幸 | 9 | 2,220 | 490 | 9,690 | 12,990 | 3,310 | 30,450 | 27,690 | 260,760 |
2着 | 2 | 3 | ウンブライル | 横山武史 | 8 | 390 | 2,680 | ||||||
3着 | 5 | 10 | オオバンブルマイ | 武豊 | 3 | 270 | 1,760 | ||||||
2024年 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 騎手 | 人気 | 単勝 | 複勝 | 枠連 | 馬連 | ワイド | 馬単 | 3連複 | 3連単 |
1着 | 8 | 16 | ジャンタルマンタル | 川田将雅 | 2 | 290 | 130 | 310 | 360 | 200 | 700 | 2,540 | 8,520 |
2着 | 7 | 14 | アスコリピチェーノ | ルメール | 1 | 120 | 1,100 | ||||||
3着 | 3 | 6 | ロジリオン | 戸崎圭太 | 10 | 410 | 970 |
※ワイドは上から1-2 1-3 2-3 の入線順
3連単は2022年が153万馬券。それ以外でも基本は万馬券が出ているように、荒れるレースです。
昨年は2強体制のため配当は跳ねませんでしたが、3着のロジリオンを拾えた人にとっては美味しいレースだったはず。穴馬を見つけられればプラスに向かえます。
枠番別データ傾向
枠番 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | 0- 1- 0-19/20 | 0% | 5% | 5% |
2 | 1- 2- 0-17/20 | 5% | 15% | 15% |
3 | 0- 1- 3-16/20 | 0% | 5% | 20% |
4 | 1- 0- 1-18/20 | 5% | 5% | 10% |
5 | 0- 3- 3-14/20 | 0% | 15% | 30% |
6 | 3- 0- 1-15/19 | 16% | 16% | 21% |
7 | 1- 2- 0-27/30 | 3% | 10% | 10% |
8 | 4- 1- 2-23/30 | 13% | 17% | 23% |
東京新聞杯の時は内有利でしたが、このレースは全くの真逆。圧倒的に5枠から外の好走率が良いです。
内有利であっても外に入枠した馬の方が強力なことも多いということも影響していそうですが、年によっては外差しになることもある競馬場です。
つまり大外が割引どころか、後ろから行く馬には逆にストレスなく抜けてこれる枠になります。
脚質別データ傾向
脚質 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
逃げ | 1- 1- 1- 7/ 10 | 10% | 20% | 30% |
先行 | 3- 3- 1- 34/ 41 | 7% | 15% | 17% |
差し | 4- 2- 6- 63/ 75 | 5% | 8% | 16% |
追込 | 2- 4- 2- 44/ 52 | 4% | 12% | 15% |
捲り |
前述の枠傾向でも述べたように、後方から行く馬にも大きなチャンスがあるレース。
一方で逃げ馬が10年間で3回着内に入っていることも抑えておきましょう。
ただ、46秒台のペースを刻めるかつ、直線で先行勢に捕まらない逃げ脚が求められます。
種牡馬別データ傾向
種牡馬 | 条件 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|---|
リアルインパクト | 当該重賞 | 1- 0- 0- 1/ 2 | 50% | 50% | 50% |
当該条件 | 1- 1- 0- 7/ 9 | 11% | 22% | 22% | |
キズナ | 当該重賞 | 0- 1- 0- 1/ 2 | 0% | 50% | 50% |
当該条件 | 6- 4- 2- 27/ 39 | 15% | 26% | 31% | |
エピファネイア | 当該重賞 | 0- 0- 0- 6/ 6 | 0% | 0% | 0% |
当該条件 | 2- 1- 4- 21/ 28 | 7% | 11% | 25% | |
シルバーステート | 当該重賞 | 0- 0- 0- 3/ 3 | 0% | 0% | 0% |
当該条件 | 0- 0- 1- 7/ 8 | 0% | 0% | 13% | |
モーリス | 当該重賞 | 0- 0- 0- 6/ 6 | 0% | 0% | 0% |
当該条件 | 1- 2- 1- 24/ 28 | 4% | 11% | 14% | |
アドマイヤマーズ | 当該重賞 | 0 | 0% | 0% | 0% |
当該条件 | 1- 0- 0- 0/ 1 | 100% | 100% | 100% | |
サートゥルナーリア | 当該重賞 | 0 | 0% | 0% | 0% |
当該条件 | 0- 0- 1- 1/ 2 | 0% | 0% | 50% | |
マクフィ | 当該重賞 | 0 | 0% | 0% | 0% |
当該条件 | 0- 0- 0- 3/ 3 | 0% | 0% | 0% |
※当該条件は、当レースと同じ距離の2015~2024年のOPクラス以上のレースが対象。
ある程度好走しているキズナは置いておくとして、NHKマイルカップで6戦してすべて凡走に終わっているエピファネイアは引っかかるところ。
こうなると当然、同系統のサートゥルナーリアやリオンディーズも安易に信じるのは危険です。
また、1番人気が予想されるアドマイヤズームの父であるモーリスも東京が向くタイプではありません。瞬発力勝負となると分が悪い面は確かにあるため、当日の馬場傾向次第では。
騎手別データ傾向
騎手 | 条件 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|---|
ルメール | 当該重賞 | 2- 2- 0- 3/ 7 | 29% | 57% | 57% |
当該条件 | 15-20- 7-32/74 | 20% | 47% | 57% | |
池添謙一 | 当該重賞 | 0- 2- 0- 4/ 6 | 0% | 33% | 33% |
当該条件 | 3- 2- 3-26/34 | 9% | 15% | 24% | |
戸崎圭太 | 当該重賞 | 0- 0- 1- 8/ 9 | 0% | 0% | 11% |
当該条件 | 10- 4- 8-56/78 | 13% | 18% | 28% | |
武豊 | 当該重賞 | 0- 0- 1- 7/ 8 | 0% | 0% | 13% |
当該条件 | 4- 3- 2-32/41 | 10% | 17% | 22% | |
松山弘平 | 当該重賞 | 0- 0- 1- 3/ 4 | 0% | 0% | 25% |
当該条件 | 1- 5- 2-15/23 | 4% | 26% | 35% | |
岩田康誠 | 当該重賞 | 0- 0- 1- 3/ 4 | 0% | 0% | 25% |
当該条件 | 0- 2- 5-25/32 | 0% | 6% | 22% | |
菅原明良 | 当該重賞 | 0- 0- 1- 1/ 2 | 0% | 0% | 50% |
当該条件 | 3- 0- 2-16/21 | 14% | 14% | 24% | |
レーン | 当該重賞 | 0- 0- 0- 4/ 4 | 0% | 0% | 0% |
当該条件 | 1- 2- 1- 9/13 | 8% | 23% | 31% | |
岩田望来 | 当該重賞 | 0- 0- 0- 2/ 2 | 0% | 0% | 0% |
当該条件 | 0- 0- 0-14/14 | 0% | 0% | 0% | |
鮫島克駿 | 当該重賞 | 0- 0- 0- 3/ 3 | 0% | 0% | 0% |
当該条件 | 0- 0- 0- 7/ 7 | 0% | 0% | 0% | |
川田将雅 | 当該重賞 | 2- 0- 1- 4/ 7 | 29% | 29% | 43% |
当該条件 | 9- 3- 2-27/41 | 22% | 29% | 34% | |
横山武史 | 当該重賞 | 0- 1- 0- 4/ 5 | 0% | 20% | 20% |
当該条件 | 1- 4- 2-29/36 | 3% | 14% | 19% | |
横山和生 | 当該重賞 | 0- 0- 0- 3/ 3 | 0% | 0% | 0% |
当該条件 | 1- 1- 2-18/22 | 5% | 9% | 18% | |
横山典弘 | 当該重賞 | 2- 1- 0- 3/ 6 | 33% | 50% | 50% |
当該条件 | 5- 2- 4-39/50 | 10% | 14% | 22% |
この前の週から日本で騎乗予定のレーン騎手。穴党の方にとってはモレイラ騎手に次ぐ強敵出現…といったところでしょうが、実はNHKマイルカップは4回騎乗して4回とも着外です。
東京マイルはノームコアで勝利しているだけにうまいというイメージが強いですが、複勝率もそこまで抜けているわけではありません。過信は禁物。
ルメール騎手がダントツなのはいつものことなのでそこまで触れませんが、今年は乗り馬がいるかも微妙です。出走してくるなら抑えてはおきたいですが、人気以上に持ってこれるかどうかは…
NHKマイルカップの予想に大事なキーポイント
NHKマイルカップを予想するためのキーポイントを解説していきます。
ポイント①軸に最適!?勝利馬より惜敗を選べ
前走着順 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
前走1着 | 1- 1- 1- 38/ 41 | 2% | 5% | 7% |
前走2着 | 3- 5- 3- 19/ 30 | 10% | 27% | 37% |
前走3着 | 2- 0- 2- 18/ 22 | 9% | 9% | 18% |
前走4着 | 2- 2- 0- 5/ 9 | 22% | 44% | 44% |
前走5着 | 2- 0- 2- 10/ 14 | 14% | 14% | 29% |
前走6~9着 | 0- 1- 1- 27/ 29 | 0% | 3% | 7% |
前走10着~ | 0- 1- 1- 31/ 33 | 0% | 3% | 6% |
前走を勝利して臨んできた馬で連勝を飾ったのは2022年のダノンスコーピオンのみ。
前哨戦の勝ち馬ということで人気する馬が多いですが、実は2着馬や4着馬の方が好走しているのがこのレースの特徴です。
ただ、4着からの好走は前走が皐月賞・桜花賞というG1レース2つと、毎日杯・アネモネSというクラシック路線を見据えるレースからの転戦のみ。
特にアネモネSで4着からNHKマイルカップで2着になったリエノテソーロは、前年の全日本2歳優駿で勝利を挙げている馬です。
安易に4着から狙うのではなく、転戦過程をチェックしておきましょう。
前走2着
- アドマイヤズーム
- アルテヴェローチェ
- モンドデラモーレ
- 前走4着
- スリールミニョン
- パンジャタワー
NHKマイルカップの前哨戦回顧・考察(5/5更新)
NHKマイルカップの前哨戦にあたるレースの回顧をふまえた考察を行っていきます。
参考レース①
月 | 日 | 場名 | レース名 | グレード | コース | 距離 | 天候 | 馬場 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
着順 | 枠 | 番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | 走破タイム | 1着とのタイム差 | 上り3F | 人気 |
参考レース②
月 | 日 | 場名 | レース名 | グレード | コース | 距離 | 天候 | 馬場 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
着順 | 枠 | 番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | 走破タイム | 1着とのタイム差 | 上り3F | 人気 |
参考レース③
月 | 日 | 場名 | レース名 | グレード | コース | 距離 | 天候 | 馬場 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
着順 | 枠 | 番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | 走破タイム | 1着とのタイム差 | 上り3F | 人気 |
参考レース④
月 | 日 | 場名 | レース名 | グレード | コース | 距離 | 天候 | 馬場 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
着順 | 枠 | 番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | 走破タイム | 1着とのタイム差 | 上り3F | 人気 |
参考レース⑤
月 | 日 | 場名 | レース名 | グレード | コース | 距離 | 天候 | 馬場 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
着順 | 枠 | 番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | 走破タイム | 1着とのタイム差 | 上り3F | 人気 |
NHKマイルカップのデータ・過去走”爆穴”
NHKマイルカップの追い切り”爆穴”
NHKマイルカップの最終見解と予想印
今週の中央競馬重賞レース予想
天皇賞(春)2025予想!過去10年分のデータと傾向から爆穴馬を厳選! | フローラステークス2025予想!過去10年分のデータと傾向から爆穴馬を厳選! | 読売マイラーズカップ2025予想!過去10年分のデータと傾向から爆穴馬を厳選! | 青葉賞2025予想!過去10年分のデータと傾向から爆穴馬を厳選! |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
記事を読む | 記事を読む | 記事を読む | 記事を読む |
フローラSを含む全レース予想が無料公開されるAI予想サイト

中央予想 | 券種 | 的中金額 |
---|---|---|
4月19日阪神1R | 3連単5点×1,000円 | 的中971,700円 |
4月20日福島7R | 3連単6点×800円 | 的中1,875,120円 |
4月20日中山12R | 3連単8点×600円 | 的中731,580円 |
昨週は4レースの予想を検証して3つの的中。合計3,578,400円!なんと回収率24,509%とAI予想の真髄を見せてもらいました!
今週は登録者にフローラSを含む全レース予想が無料公開されるので、ぜひ今のうちに登録を済ませましょう!