中央競馬予想 地方競馬予想 予想サイトランキング 予想サイト一覧 全レースAI予想
更新日:2025.03.10

根岸S2025予想!過去10年分のデータと傾向から爆穴馬を厳選!

根岸ステークス2025予想 蒼井の“爆穴”の一撃

本記事では、地方競馬ライター蒼井が根岸Sを予想!

AJCC予想では”爆穴”推奨馬⑪マテンロウレオ(6番人気)が2着に好走!!

競馬歴20年の確かな目で、過去10年のデータ分析、参考レースや追い切り考察をしておりますので、ぜひ最後までご覧ください。

競馬2.0サムネイル 買い方に悩んでいる人の悩んでいる方は「競馬2.0」を使って攻略しましょう。

競馬2.0のAI予想を購入し検証した結果!
日付 レース名 券種 払戻金額 回収率
2025/09/28(日) 中山11R 3連単24点 2,602,300円 54,214%
2025/09/28(日) 阪神11R 3連単6点 1,215,520円 25,323%
2025/09/28(日) 中山2R 3連単8点 1,461,840円 30,455%
競馬2.0の9月28日(日)予想で3レース的中し、合計金額はなんと5,279,660円!!!

まさに競馬ドリームの結果に大興奮です!!大荒れだった「スプリンターズステークス」も見事的中!AI予想で選ぶなら間違いなく「競馬2.0」一択ですね。

根岸Sの基本情報

開催日時 2025年2月2日(日)東京11R  発走 15:45
グレード G3 4歳以上 別定
開催競馬場 東京競馬場
コース ダ1400m・外回り

東京競馬場の開催がスタートします。
初週に開かれるのはフェブラリーステークスの前哨戦、根岸S。

日本古来から伝わる根岸競馬場の名を取った伝統の重賞です。

根岸Sのコース解説(東京ダ1400m)

2コーナー出口付近からスタートして、コースを半周します。

短距離とはいえ、直線には急坂が待ち受けるため、スピードだけでは押し切れません。

1200mからの延長よりも、1600mからの短縮を狙ったほうが吉です。

根岸S2025の出走表

出馬表を右にスクロールすると短評・寸評が表示されます。

馬名 性別 馬齢 斤量 騎手 所属地区 調教師 寸評 短評
1 1 クロジシジョー 6 57 浜中俊 栗東 岡田稲男 後方一気 どんな展開でも基本は突っ込んでくる。ただ最内は若干マイナス…
1 2 ドンフランキー 6 57 池添謙一 栗東 斉藤崇史 快走列車 最内枠というこれ以上ない条件。スタート決めて見せるか『ドンちゃん走り』
2 3 メイショウテンスイ 8 57 吉田豊 栗東 河内洋 府中歓迎 相性のいい競馬場だが近走に不安。前には行けそうだが
2 4 アームズレイン 5 57 岩田望来 栗東 上村洋行 前年好走 東京ダ1400【1,1,0,0】の好相性。ここも当然圏内
3 5 サンライズフレイム 5 57 藤岡佑介 栗東 石坂公一 末脚一閃 ハマった時の末脚は一級品。ただ好走には展開待ちも
3 6 バルサムノート 5 57 松岡正海 栗東 高野友和 適正疑問 初砂でどこまで通用するか。人気するようなら嫌いたいところ
4 7 エイシンスポッター 6 57 津村明秀 栗東 吉村圭司 どこまで ダートはこれが3戦目。どこまでやれるか
4 8 フリームファクシ 5 57 M.デムーロ 栗東 須貝尚介 先見据え 12月からかなりのハードローテは懸念点も、現状力は抜けているか。ミルコに期待
5 9 コスタノヴァ 5 57 横山武史 美浦 木村哲也 いきなり 昨年夏の盛岡以来の実戦。休養明けはそれほど気にしなくていい。当該距離の超速タイム保持者
5 10 タガノビューティー 8 59 石橋脩 栗東 西園正都 斤量見込 メンバー唯一のJpn1馬。ただハンデは重く、狙うなら本番か。
6 11 アルファマム 6 55 R.キング 栗東 佐々木晶 一発秘め 前が速くならないと届かないのは懸念も、今回は展開が向きそう
6 12 サトノルフィアン 6 57 横山典弘 栗東 高橋康之 どうなる 前に出していくとは思うが…恐らく番手で②を見ていくか
7 13 ロードフォンス 5 57 横山和生 栗東 安田翔伍 侮れない 持ち時計は上位。和生がピューロよりこっちを選んだのなら
7 14 スレイマン 7 57 西村淳也 栗東 池添学 巻き返す 前走の敗戦はレベルの高さ。昨年、DGで2回2着は評価したい
8 15 ショウナンライシン 5 57 菅原明良 美浦 大竹正博 大穴候補 スタートから後手を踏んで大外の前走は参考外。まともに乗るなら見直していい
8 16 スズカコテキタイ 6 57 内田博幸 美浦 奥村武 差はなく 連戦連勝だった条件戦時代を考えるなら戻ってきても。ただ1400は長い感もあり

人気別データ傾向

※2015~2024年のデータ使用。

人気 着別度数 勝率 連対率 複勝率
1番人気   6-  2-  0-  2/ 10 60% 80% 80%
2番人気   1-  2-  4-  3/ 10 10% 30% 70%
3番人気   1-  2-  0-  7/ 10 10% 30% 30%
4番人気   0-  1-  2-  7/ 10 0% 10% 30%
5番人気   0-  0-  1-  9/ 10 0% 0% 10%
6番人気   2-  2-  0-  6/ 10 20% 40% 40%
7番人気   0-  0-  0- 10/ 10 0% 0% 0%
8番人気   0-  0-  0- 10/ 10 0% 0% 0%
9番人気   0-  0-  1-  9/ 10 0% 0% 10%
10番人気   0-  1-  1-  8/ 10 0% 10% 20%
11番人気   0-  0-  0- 10/ 10 0% 0% 0%
12番人気   0-  0-  0- 10/ 10 0% 0% 0%
13番人気   0-  0-  0- 10/ 10 0% 0% 0%
14番人気   0-  0-  0-  9/  9 0% 0% 0%
15番人気   0-  0-  1-  8/  9 0% 0% 11%
16番人気   0-  0-  0-  9/  9 0% 0% 0%

G3のダート重賞という条件から、荒れるという先入観を持っている人も多そうですが
それほど波乱は起きにくいのがこの根岸S。

近年は後方一気が決まることも少なく、実力のある馬が好位や中団の前目から抜け出してそのまま勝利するということも多くなりました。

大穴よりは中穴を狙うくらいのイメージの方がいいでしょう。

配当傾向

ワイドは上から1-2 1-3 2-3 の入線順

2020年 枠番 馬番 馬名 騎手 人気 単勝 複勝 枠連 馬連 ワイド 馬単 3連複 3連単
1着 モズアスコット C.ルメール 3 990 320 1,020 1,400 710 3,300 14,510 69,270
2着 コパノキッキング O.マーフィー 1 130 5,900
3着 スマートアヴァロン 石橋脩 9 450 960
2021年 枠番 馬番 馬名 騎手 人気 単勝 複勝 枠連 馬連 ワイド 馬単 3連複 3連単
1着 レッドルゼル 川田将雅 1 250 130 2,490 5,370 1,540 7,030 8,110 44,160
2着 ワンダーリーデル 田中勝春 10 600 360
3着 タイムフライヤー C.ルメール 2 190 2,530
2022年 枠番 馬番 馬名 騎手 人気 単勝 複勝 枠連 馬連 ワイド 馬単 3連複 3連単
1着 テイエムサウスダン 岩田康誠 6 1,150 390 1,010 3,680 1,500 7,070 5,990 34,910
2着 ヘリオス 武豊 4 270 1,080
3着 タガノビューティー 津村明秀 2 190 740
2023年 枠番 馬番 馬名 騎手 人気 単勝 複勝 枠連 馬連 ワイド 馬単 3連複 3連単
1着 レモンポップ 戸崎圭太 1 160 110 350 390 200 530 1,070 2,610
2着 ギルデッドミラー 三浦皇成 2 140 350
3着 バトルクライ 川田将雅 4 200 730
2024年 枠番 馬番 馬名 騎手 人気 単勝 複勝 枠連 馬連 ワイド 馬単 3連複 3連単
1着 エンベラーワケア 川田将雅 1 250 130 1,630 1,660 600 2,080 2,070 9,390
2着 アームズレイン 松若風馬 6 300 270
3着 サンライズフレイム 藤岡康太 2 160 990

近5年の好走馬の内、本番であるフェブラリーSで優勝した馬が2頭、連対した馬が3頭となるのであれば、波乱傾向にないのも当然でしょう。

本番を意識した馬券構成を考えるのがいいのではないでしょうか

◎ 近年は本番を意識した馬達の好走が目立つ。フェブラリーステークスでも勝負になる馬を選択!

枠番別データ傾向

枠番 着別度数 勝率 連対率 複勝率
1  0- 2- 2-15/19 0% 11% 21%
2  2- 0- 0-17/19 11% 11% 11%
3  1- 3- 1-15/20 5% 20% 25%
4  1- 2- 3-14/20 5% 15% 30%
5  0- 1- 1-18/20 0% 5% 10%
6  3- 0- 0-17/20 15% 15% 15%
7  1- 1- 3-15/20 5% 10% 25%
8  2- 1- 0-16/19 11% 16% 16%

先行馬の場合、外枠は若干割り引いた方がいいです。

内枠の好走馬は先団~中団前目。この位置を取りに行く馬であれば好枠ですが、逆に後方からレースを進めるような馬だと、広い東京の直線で大外から突っ込めるような枠の方が良いでしょう。

◎ 従来の枠による有利不利が出やすいコース。内枠の先行馬は買い

脚質別データ傾向

脚質 着別度数 勝率 連対率 複勝率
逃げ   0-  0-  0- 10/ 10 0% 0% 0%
先行   1-  4-  1- 31/ 37 3% 14% 16%
差し   7-  3-  5- 46/ 61 12% 16% 25%
追込   2-  3-  4- 40/ 49 4% 10% 18%
捲り

かつてはシルクフォーチュンやカフジテイクの直線一気が見られたレースでしたが、近年は余程の瞬発力がない限りはそのような競馬は見られません。

ただ、中団前目までなら勝機はあります。前で飛ばす馬がいるようなら後方待機の馬にも好走の気配あり、でしょう。

◎ 逃げ、追込の両極端は厳しい競馬になりがち。ベターに先行~中団が望ましい

年齢別データ傾向

年齢 着別度数 勝率 連対率 複勝率
4歳   3-  2-  2- 11/ 18 17% 28% 39%
5歳   4-  2-  2- 25/ 33 12% 18% 24%
6歳   3-  3-  3- 31/ 40 8% 15% 23%
7歳   0-  1-  0- 32/ 33 0% 3% 3%
8歳   0-  2-  3- 18/ 23 0% 9% 22%

7歳を超えると成績が急降下しています。

7歳で好走したのは2017年のベストウォーリアのみで、あとは人気馬でも凡走。

ただ、8歳馬は若干盛り返しており、そのどれもが人気薄での激走です。

高齢馬でもここは線引きをした方が賢明かもしれません。

◎ 人気で凡走する7歳。穴馬で激走する8歳

種牡馬別データ傾向

根岸S・種牡馬 着別度数 勝率 連対率 複勝率
ロードカナロア  2- 0- 0- 2/ 4 50% 50% 50%
オルフェーヴル  0- 2- 0- 6/ 8 0% 25% 25%
キングカメハメハ  0- 1- 1- 7/ 9 0% 11% 22%
コパノリッキー  0- 1- 0- 0/ 1 0% 100% 100%
ヘニーヒューズ  0- 0- 1- 8/ 9 0% 0% 11%
パイロ  0- 0- 1- 3/ 4 0% 0% 25%
ドレフォン  0- 0- 1- 0/ 1 0% 0% 100%
イスラボニータ  0- 0- 1- 0/ 1 0% 0% 100%
ダイワメジャー  0- 0- 0- 1/ 1 0% 0% 0%
マジェスティックウォリアー  0- 0- 0- 1/ 1 0% 0% 0%
ダンカーク  0- 0- 0- 1/ 1 0% 0% 0%
スクリーンヒーロー  0- 0- 0- 1/ 1 0% 0% 0%

人気を集めるであろうドンフランキーはダイワメジャー産駒。

ダイワメジャーは東京ダート1400mのオープン以上では成績が悪く、【0-0-0-6】と不振です。

こうなると安易に信用するのは危険です。しかも同馬は去年、フェブラリーステークスで9着に敗れています

盛岡のクラスターCは逃げ切りましたが、盛岡ダート1200mは明らかな先行有利。
一方、東京1400mは『速い』だけでは通用しません。

期待できるのはコパノリッキー産駒。昨年オープンクラスには3頭が出走し、そのすべてが掲示板以上。まだ母数が少ないとはいえ、この条件を得意としている可能性は十分にあります

同馬の子供であるアームズレインには期待していいかもしれません。

◎ ドンフランキーに一抹の不安も。安定感を取るならアームズレインか

騎手別データ傾向

根岸S・騎手 着別度数 勝率 連対率 複勝率
内田博幸  1- 0- 1- 4/ 6 17% 17% 33%
石橋脩  0- 0- 1- 6/ 7 0% 0% 14%
津村明秀  0- 0- 1- 1/ 2 0% 0% 50%
藤岡佑介  0- 0- 0- 3/ 3 0% 0% 0%
横山典弘  0- 0- 0- 4/ 4 0% 0% 0%
横山武史  0- 0- 0- 3/ 3 0% 0% 0%
横山和生  0- 0- 0- 1/ 1 0% 0% 0%
M.デムーロ  0- 0- 0- 3/ 3 0% 0% 0%
岩田望来  0- 0- 0- 1/ 1 0% 0% 0%
菅原明良  0- 0- 0- 1/ 1 0% 0% 0%

根岸S、東京ダ1400mオープン以上と、どちらの条件でもトップなのが内田博幸騎手

ただ、近年はリーディング近辺にいた時期の勢いに陰りが差しており、穴馬で好走することは少ないです。

一方、2番手の石橋脩騎手はタガノビューティーなどの活躍もあり、この条件でなら上がり目があります

また、根岸Sとは縁がないM.デムーロ騎手ですが、オープン条件まで広げてみると重賞を勝つような馬であればほとんど好走しており、そういう点ではフリームファクシに不安要素はなしでしょう。

一攫千金を狙うならAI予想を使いましょう!

\毎日の無料予想公開/ 万馬券EXPOのトップページのサムネイルかんたん無料登録は
>>こちらをクリック<<

項目 結果
戦績 106戦98勝8敗
的中率 96%
回収率 834%
累計投資金額 31,800円
累計払戻し金額 274,200円
利益 242,400円
日付 レース名 予想結果 払戻金額 回収率
2025/09/24 浦和5R 910円 303%
2025/09/23 水沢7R × 0円 0%
2025/09/22 水沢9R 130円 43%
2025/09/21 中山6R 380円 126%
2025/09/21 中山1R 170円 56%
2025/09/20 中山11R 380円 126%
2025/09/20 中山10R 140円 46%
2025/09/17 大井11R 1,520円 506%
2025/09/17 大井4R × 0円 0%
2025/09/16 水沢3R 800円 260%
2025/09/14 阪神12R 1,350円 450%
2025/09/14 阪神3R 230円 76%
2025/09/13 阪神9R 350円 116%
2025/09/13 阪神2R 120円 40%
2025/09/12 川崎10R × 0円 0%
2025/09/10 川崎2R 1,280円 426%
2025/09/09 盛岡11R 2,850円 950%
2025/09/08 盛岡9R 2,610円 870%
2025/09/08 盛岡3R 1,040円 347%
2025/09/07 阪神3R 3,120円 1,040%
2025/09/06 阪神10R 680円 227%
2025/09/06 阪神3R 1,520円 506%
2025/09/04 名古屋7R 2,740円 913%
2025/09/04 名古屋4R 1,420円 473%
2025/09/03 名古屋12R 8,300円 2,766%
2025/09/03 名古屋11R 7,800円 2,600%
2025/09/03 名古屋1R 2,290円 763%
2025/09/02 盛岡11R 920円 306%
2025/09/02 盛岡4R 1,130円 376%
2025/09/01 盛岡6R 2,990円 996%
2025/09/01 盛岡6R 2,990円 996%
2025/09/01 盛岡1R 1,750円 583%
2025/08/31 新潟10R 600円 200%
2025/08/31 新潟9R 1,050円 350%
2025/08/28 園田6R 1,320円 440%
2025/08/28 園田6R 1,320円 440%
2025/08/28 園田5R 1,900円 633%
2025/08/28 園田4R 680円 226%
2025/08/27 園田11R 3,990円 1,330%
2025/08/27 園田8R 1,090円 363%
2025/08/25 盛岡9R 2,360円 786%
2025/08/24 新潟12R 2,400円 800%
2025/08/24 新潟10R 1,430円 476%
2025/08/21 園田6R 2,550円 850%
2025/08/20 園田9R 1,620円 540%
2025/08/20 園田4R 4,000円 1,333%
2025/08/18 盛岡10R 3,760円 1,253%
2025/08/18 盛岡6R 2,210円 736%
2025/08/16 新潟7R 1,320円 440%
2025/08/14 園田9R 2,170円 723%
2025/08/14 園田5R 7,230円 2,410%
2025/08/13 園田3R 1,450円 483%
2025/08/11 盛岡11R 3,390円 1,130%
2025/08/11 盛岡9R 5,770円 1,923%
2025/08/11 盛岡8R 1,710円 570%
2025/08/11 盛岡6R 1,130円 376%
2025/08/11 盛岡5R 4,190円 1,396%
2025/08/11 盛岡4R 2,310円 770%
2025/08/06 園田9R 4,660円 1,553%
2025/08/06 園田9R 4,660円 1,553%
2025/08/06 園田4R 1,470円 490%
2025/08/06 園田3R 4,700円 1,566%
2025/08/04 盛岡12R 2,960円 986%
2025/08/04 盛岡11R 2,520円 840%
2025/08/04 盛岡2R 7,960円 416%
2025/08/02 新潟9R 3,750円 1,250%
2025/08/02 新潟4R 290円 96%
2025/08/01 園田4R 2,280円 760%
2025/07/31 園田9R 3,790円 1,263%
2025/07/31 園田3R 2,400円 600%
2025/07/28 盛岡10R 630円 210%
2025/07/28 盛岡3R 3,930円 1,310%
2025/07/28 盛岡1R 3,130円 1,043%
2025/07/27 新潟12R 27,070円 9,023%
2025/07/27 新潟6R 490円 163%
2025/07/27 新潟2R 110円 36%
2025/07/26 新潟12R 2,280円 760%
2025/07/26 新潟6R 1,190円 396%
2025/07/26 新潟5R 250円 83%
2025/07/24 名古屋11R 3,910円 1,303%
2025/07/24 名古屋9R 1,370円 456%
2025/07/24 名古屋5R 3,670円 1,223%
2025/07/24 名古屋3R 1,510円 503%
2025/07/23 名古屋11R 1,970円 656%
2025/07/23 名古屋9R 2,450円 816%
2025/07/23 名古屋5R 5,190円 1,730%
2025/07/23 名古屋2R 1,250円 416%
2025/07/23 名古屋1R 1,380円 459%
2025/07/22 盛岡11R 1,530円 509%
2025/07/22 盛岡10R 1,790円 596%
2025/07/22 盛岡9R 1,690円 563%
2025/07/22 盛岡8R 1,690円 563%
2025/07/22 盛岡3R 1,120円 373%
2025/07/22 盛岡1R 1,820円 182%
2025/07/20 福島12R 1,820円 606%
2025/07/20 福島9R 1,340円 446%
2025/07/20 福島4R 2,060円 686%
2025/07/20 福島2R 1,210円 403%
2025/07/17 園田5R 1,120円 373%
2025/07/16 園田6R 590円 196%
2025/07/15 盛岡4R 1,100円 366%
2025/07/14 盛岡9R 2,980円 993%
2025/07/12 福島12R 1,260円 420%
2025/07/10 名古屋10R 3,470円 1,156%
2025/07/09 名古屋5R 5,470円 1,823%
2025/07/08 名古屋6R 620円 206%
2025/07/07 金沢1R 0円 0%
2025/07/03 園田7R 320円 106%
2025/07/03 園田3R 830円 276%
2025/07/02 大井3R 840円 280%
2025/06/29 函館3R 2,740円 913%
2025/06/28 小倉1R 14,550円 4,850%
2025/06/27 名古屋3R 6,270円 2,090%
万馬券EXPOは毎日無料予想で的中記録を更新中!!し、合計的中金額はなんと10万円超え!!!

これが万馬券EXPOのAIと競馬のプロがタッグを組んだ最強予想です!

さらに、今日無料の登録をするだけで、今週末の重賞レースを含む無料予想がご覧いただけます!

登録に必要なのはLINEの友達追加のみ!

このチャンスをお見逃しなく、今すぐ無料登録をお済ませください!
\万馬券EXPOのご登録はこちら/ 【万馬券EXPO公式サイト】

根岸Sの予想に大事なキーポイント

根岸Sを予想するためのキーポイントを解説していきます。

ポイント①当日の馬体重にチェックを。大幅減より大幅増

当日馬体重・増減 着別度数 勝率 連対率 複勝率
 -19~-10kg   0-  0-  0-  5/  5 0% 0% 0%
  -9~ -4kg   1-  1-  3- 27/ 32 3% 6% 16%
  -3~ +3kg   5-  4-  4- 58/ 71 7% 13% 18%
  +4~ +9kg   1-  5-  2- 29/ 37 3% 16% 22%
 +10~+19kg   3-  0-  1-  6/ 10 30% 30% 40%

ダートは大型馬が好まれる、という表現があるように、馬体重が増えてきた馬の好走は非常に良く目立ちます

特に他のレースを含めて嫌われる傾向にある大幅増加での出走ですが、このレースに限っては勝率、複勝率が高い傾向にあるため、プラスに捉えていいでしょう。

一方、10キロを超えた減量をしてきた馬は要注意。こちらは体重増加とは逆に凡走が多く、入着が過去10年で1頭もいません。

当日の馬体重の増減には気を配っておきましょう。

ポイント②カペラSからの参戦馬は警戒すべし

前走 着別度数 勝率 連対率 複勝率
カペラS  2- 1- 0-18/21 10% 14% 14%
霜月S  0- 1- 0- 6/ 7 0% 14% 14%
JBCスプリント  0- 1- 0- 4/ 5 0% 20% 20%
すばるS(L)  0- 0- 2- 9/11 0% 0% 18%

カペラSからの転戦が2勝。好成績にあると思いがちですが、これはコパノキッキング、レッドルゼルが挙げたもの。

本番のフェブラリーステークスでも好走した馬のみが好走しており、それ以外の馬は凡走しています。

中山1200mというコースは、特に馬の適性が試される場でもあります。
府中の短距離とは同列に扱わない方がいいため、同レースからの転戦は本番でも通用する実力があるか、ということを見定めてからの購入が賢明です。

  カペラSからの転戦馬

  • クロジシジョー(2着)
  • スズカコテキタイ(12着)

根岸Sの前哨戦回顧・考察

根岸Sの前哨戦にあたるレースの回顧をふまえた考察を行っていきます。

参考レース①すばるS(L)(中京)

場名 レース名 グレード コース 距離 天候 馬場
1 11 中京 すばるS L ダート 1400
着順 馬名 性別 性齢 斤量 騎手 走破タイム 1着とのタイム差 上り3F 人気
1 フリームファクシ 5 59 M.デムーロ 1.23.0 36.6 1
3 サトノルフィアン 6 58 永島まなみ 1.23.7 0.7 37.2 6
7 ショウナンライシン 5 58 池添謙一 1.24.1 1.1 36.6 5
14 メイショウテンスイ 8 60 古川吉洋 1.25.0 2 39 16

前走、ダートでは初の1800mで5着と敗れていたフリームファクシ。

1400mに戻すとさすがの走りで、坂の上りでも追い出しを待つ余裕。仕掛けられてからは加速力の違いで後続を突き放した。

現状ではこのくらいの距離が間違いなく合っており、適距離なら相当強いと見てもいいかもしれない

3着のサトノルフィアンも上手な立ち回り。好位に有利なペースになれば流れ込みもあるか。

参考レース②テレビ静岡賞(3勝)

場名 レース名 グレード コース 距離 天候 馬場
10 13 東京 テレビ静岡賞 3勝 ダート 1400
着順 馬名 性別 性齢 斤量 騎手 走破タイム 1着とのタイム差 上り3F 人気
1 ロードフォンス 4 58 横山和生 1.22.7 35.3 2

道中は中団で脚を溜め、直線で外に持ち出されると一気に末脚を爆発させたロードフォンス。

ここで負かした馬達の多くは次走以降も活躍している馬が多く、実力は十分だろう。

そして何より、このレースの走破タイムは、同年の東京ダ1400mで2番目に速い(良馬場限定)。

ほぼ前残りの展開で上り最速で差しこんできた実力を素直に評価してもいいかもしれない。

参考レース③JBCスプリント(Jpn1)

場名 レース名 グレード コース 距離 天候 馬場
11 4 佐賀 JBCスプリント Jpn1 ダート 1400
着順 馬名 性別 性齢 斤量 騎手 走破タイム 1着とのタイム差 上り3F 人気
1 タガノビューティー 7 57 石橋脩 1.26.8 37.4 4

先頭で駆け抜けたタガノビューティーは好騎乗

進出が遅く、エンジンがかかり切った頃にはゴール坂というレースを何度も見てきた同馬だったが、このレースでは速めに進出し、内から迫るチカッパに併せる恰好で競り合いを制した。

東京のようなコースでこの走りは厳しいかもしれないが、小回りではありだろう。

ただ逆に、現在の東京でどこまでキレに徹した騎乗をできるか。斤量も増える今回はそのあたりもポイントになってくるだろう。

参考レース④ギャラクシーS(OP)

場名 レース名 グレード コース 距離 天候 馬場
12 1 京都 ギャラクシーS OP ダート 1400
着順 馬名 性別 性齢 斤量 騎手 走破タイム 1着とのタイム差 上り3F 人気
1 アルファマム 5 56 北村友一 1.24.0 35 3

いつも通り後方からの競馬に徹したアルファマム。好位から押し切りにかかったウェイワードアクトとロードアウォードが叩き合いを演じる中、直線だけで14頭をごぼう抜きして勝ち切った。

先行争いが激しくなったとはいえ、先行勢総崩れというわけでもなかったこのレースで後方一気を決めたのは大きな収穫

ただ、ペルセウスSの時のように前半600mを36秒近いペースで組まれると、いくら鋭い脚を持っているとはいえお手上げである

好走には展開の助けも必要になるだろう。

参考レース⑤欅S(OP)

場名 レース名 グレード コース 距離 天候 馬場
5 25 東京 欅S OP ダート 1400
着順 馬名 性別 性齢 斤量 騎手 走破タイム 1着とのタイム差 上り3F 人気
1 コスタノヴァ 4 57 C.ルメール 1.21.9 34.8 2

1400mのG3勝ち馬エンペラーワケアを競り落として勝ったのがコスタノヴァ。

2走前は前が塞がる不利を、このレースは格上とも見られる相手を競り落としての勝利。しかも走破時計は根岸Sを大きく上回る勝ち時計であった。(同年・東京ダート1400m 良馬場では一番時計)

クラスターCは差し届かず敗れたが、前残り傾向にある盛岡では厳しい脚質

休養を挟んで東京に戻るここなら、再度の激走を見せてくれるかもしれない。

根岸Sのデータ・過去走”爆穴”

⑮ショウナンライシン
ダ1700中心→1600→1400と距離短縮。パワーもいる1400では好材料
ジュライSではハイペースの中番手から2着に粘った
前走目立ってはいないが上り2位で追い込んできている
東京得意の菅原明良への乗り変わりはプラス

根岸Sの追い切り”爆穴”

⑭スレイマン
前進気勢を感じる走り
タイムは直近出走時のものと遜色なし。今後のためにもここは好走が欲しいはず
昨年DG級競走で3度2着。オーバルスプリントで1400適正有

根岸Sの最終見解と予想印

◎ ⑬ ロードフォンス
〇 ⑭ スレイマン
▲ ⑮ ショウナンライシン
△ ⑧ フリームファクシ
△ ① クロジシジョー
☆ ⑨ コスタノヴァ
1月が終わり、2月に入る競馬界。いよいよ今年最初のG1であるフェブラリーステークスの時期が迫ってきました。レモンポップが去り、彼の後を継ぐと思われるフォーエバーヤングは中東へ遠征。
留守を任されるであろう各馬は、このあとどこまで成長し、戻って来たフォーエバーヤングに挑戦状をたたきつける存在になることができるか注目です。
そんな冬G1・フェブラリーステークスの前哨戦である根岸S。ここは相当いいメンバーが集まりました。
本命は⑬ロードフォンスを。昨年の府中ダートはとにかく時計が出ましたが、このロードフォンスも好時計を叩き出した馬。
ダート1400mでは良馬場の欅Sでコスタノヴァが叩きだした1分21秒9が話題となりましたが、ロードフォンスはそれに次ぐ好時計(1分22秒7・良限定)を保持しています
さらに今回は、前に行く馬が多いと予想。となると、どちらかというと中団前目で競馬を進めるコスタノヴァより、そこからさらに一列後ろを取るであろうロードフォンスの方に分アリと見ました
鞍上の横山和生騎手が、同日京都で行われるシルクロードSのピューロマジックでなく、こちらを選んだであろうということにも焦点を当てます
本命が4番人気付近のため、もちろん対抗、単穴は穴をピックアップ。
〇に推した⑭スレイマンは想定10~12番人気とされていますが、このオッズなら美味しい馬です。
昨年、ダートグレード競走で2着が3回。中距離のアンタレスS、プロキオンSに加え、浦和で行われた1400mのオーバルスプリントも2着。今回のメンバー相手であれば、もう少し評価されてもいい存在なのではないでしょうか。追い切りの動きもよく、対抗に抜擢します
⑮ショウナンライシンも、中団前目で進めての流れ込みは十分考えられます。東京得意の菅原騎手が跨るのもポイントです
サイト名 戦績 勝率 的中率 回収率 予想料金
競馬2.0サムネイル
競馬2.0
10戦
8勝2敗
80% 100% 454% 無料
ネット競馬
ネット競馬
513戦
127勝386敗
24% 24% 63% 月額:1,390円
ネット競馬
競馬エイト
1,560戦
381勝1,179敗
24% 33% 81% 1部:650円
とにかく競馬で勝ちたい方は最新鋭のAI予想を提供している競馬2.0がおすすめです!

競馬ファンお馴染みのネット競馬や競馬エイトの年間の成績と比較しても、勝率・的中率・回収率の全てにおいて圧倒的な差を付けています。

また、有料で購入する予想精度は更に別格です!

▼今週の競馬2.0の予想結果
日付 レース名 券種 払戻金額 回収率
2025/09/28(日) 中山11R 3連単24点 2,602,300円 54,214%
2025/09/28(日) 阪神11R 3連単6点 1,215,520円 25,323%
2025/09/28(日) 中山2R 3連単8点 1,461,840円 30,455%
競馬2.0の9月28日(日)予想で3レース的中し、合計金額はなんと5,279,660円!!!

まさに競馬ドリームの結果に大興奮です!!大荒れだった「スプリンターズステークス」も見事的中!AI予想で選ぶなら間違いなく「競馬2.0」一択ですね。

さらに本日登録すると週末の重賞レースを含む無料予想がご覧いただけますので、今のうちに登録を済ませましょう!
\登録はこちらから/ 【競馬2.0公式サイト】

1位 競馬2.0
競馬2.0

【最新的中実績】

9/28(日)中山11R

3連単/24点

2,602,300円獲得!

AIで中央競馬を攻略中!

2位 えーあいNEO
えーあいNEOサムネイル

【最新的中実績】

9/28(日)阪神11R

3連単/4点

1,823,280円獲得!

最先端AI予想サイト

3位 万馬券EXPO
万馬券EXPOのサムネイル

【最新的中実績】

9/28(日)阪神11R

3連単/6点

1,215,520円獲得!

最新の中央特化サイト

4位 カチケン
カチケンサムネイル

【最新的中実績】

9/28(日)阪神6R

3連単/6点

846,800円獲得!

AI×プロ予想家のタッグ

5位 うまピカ
うまピカ

【最新的中実績】

9/28(日)阪神2R

3連単/3点

879,360円獲得!

スグに稼げる予想進呈

この記事を書いた人
蒼井 隼

地方も中央も穴狙いの”爆穴ライター”。得意とする中央の競馬場は福島と札幌で、主要4場はやや苦手とする。が、中山ダート1200mの条件だけは絶対の自信を持っている。
一方地方の主戦場は大井・名古屋・高知。特に高知ファイナルはほぼ毎回穴馬から購入している。
単勝10番人気以下の穴馬からワイドを買い、本命人気の馬を絡めて3連複を買うことが常である。的中率は低いが、その分回収率は高い。
競馬予想SNSウマニティなどにも予想投稿中!

蒼井 隼をフォローする
蒼井の“爆穴”の一撃
蒼井 隼をフォローする
1位 競馬2.0
競馬2.0

【最新的中実績】

9/28(日)中山11R

3連単/24点

2,602,300円獲得!

AIで中央競馬を攻略中!

2位 えーあいNEO
えーあいNEOサムネイル

【最新的中実績】

9/28(日)阪神11R

3連単/4点

1,823,280円獲得!

最先端AI予想サイト

3位 万馬券EXPO
万馬券EXPOのサムネイル

【最新的中実績】

9/28(日)阪神11R

3連単/6点

1,215,520円獲得!

最新の中央特化サイト

4位 カチケン
カチケンサムネイル

【最新的中実績】

9/28(日)阪神6R

3連単/6点

846,800円獲得!

AI×プロ予想家のタッグ

5位 うまピカ
うまピカ

【最新的中実績】

9/28(日)阪神2R

3連単/3点

879,360円獲得!

スグに稼げる予想進呈

この記事を書いた人
蒼井 隼

地方も中央も穴狙いの”爆穴ライター”。得意とする中央の競馬場は福島と札幌で、主要4場はやや苦手とする。が、中山ダート1200mの条件だけは絶対の自信を持っている。
一方地方の主戦場は大井・名古屋・高知。特に高知ファイナルはほぼ毎回穴馬から購入している。
単勝10番人気以下の穴馬からワイドを買い、本命人気の馬を絡めて3連複を買うことが常である。的中率は低いが、その分回収率は高い。
競馬予想SNSウマニティなどにも予想投稿中!

蒼井 隼をフォローする
タイトルとURLをコピーしました