本記事では、競馬ライター蒼井が2025年7月20日(日)に開催予定の小倉記念を予想!
競馬歴20年の確かな目で、過去10年のデータ分析、参考レースや追い切り考察をしておりますので、ぜひ最後までご覧ください。
\今週も中央競馬の無料予想公開/
AI予想の事前登録は
>>こちらをクリック<<
今週のWIN5でも830万円と考えると、3レース予想で同等の金額です。今回も大荒れだった函館記念もAIはいとも簡単に当ててしまいました。
予想の通りに買っただけなので、競馬を知らない初心者でも高額的中を体感しています!
さらに、今日登録するだけで北九州記念と24レースのAI予想を無料公開!
必要なのはLINEの友達類か登録のみ!ぜひ今のうちに無料登録をお済ませ下さい。
基本情報
開催日時 | 2025年7月20日(日)小倉11R 発走 15:35 |
---|---|
グレード | G3 3歳以上 ハンデ |
開催競馬場 | 小倉競馬場 |
コース | 芝2000m |
短くなった夏の小倉開催の千秋楽を飾るのは小倉記念。
例年より1か月以上早くなった開催がどこまで影響を及ぼすのか。
コース解説(小倉芝2000m)
冬の小倉大賞典から200m延長されて開催されるこのレース。1800m戦に比べて先行争いが激化することも多く、前半はハイペースで進むことが多いです。
向こう正面の上り坂で一度減速した後に急加速するコース形態のため、下り坂から一気にコースを回って進出できる馬の方が強いです。近年穴を開けた馬で言うとアウトライアーズやアールスターあたりがこの戦法で好走しています。
また、他の距離よりもコース適正が重要になることが多いため、出走馬が小倉の芝でどのような成績を残しているかは確認しておいた方が良いでしょう。
出走想定
印 | 枠 | 番 | 馬名 | 性別 | 馬齢 | 斤量 | 騎手 | 所属地区 | 調教師 | 寸評 | 短評 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カネフラ | 牡 | 5 | 栗東 | 高橋康之 | |||||||
カラテ | 牡 | 9 | 栗東 | 東田明士 | |||||||
グラティアス | 牡 | 7 | 栗東 | 安田翔伍 | |||||||
ショウナンアデイブ | 牡 | 6 | 栗東 | 高野友和 | |||||||
ディープモンスター | 牡 | 7 | 栗東 | 池江泰寿 | |||||||
ナムラエイハブ | 牡 | 4 | 栗東 | 長谷川浩大 | |||||||
ニホンピロキーフ | 牡 | 5 | 栗東 | 大橋勇樹 | |||||||
ハピ | 牡 | 6 | 栗東 | 大久保龍志 | |||||||
メリオーレム | 牡 | 4 | 栗東 | 友道康夫 | |||||||
ラスカンブレス | 牡 | 4 | 美浦 | 林徹 | |||||||
リカンカブール | 騙 | 6 | 栗東 | 田中克典 |
※随時更新あり。
小倉記念・過去10年のデータ分析
同レースの過去10年分のデータを収集し、分析して割り出した傾向をご紹介していきます。
予想の参考になる情報ばかりですので、ぜひご覧いただき的中率を上げるために役立てて下さい!
人気別データ傾向
人気 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1番人気 | 2- 0- 1- 6/ 9 | 22% | 22% | 33% |
2番人気 | 1- 3- 1- 4/ 9 | 11% | 44% | 56% |
3番人気 | 1- 0- 1- 7/ 9 | 11% | 11% | 22% |
4番人気 | 1- 1- 0- 7/ 9 | 11% | 22% | 22% |
5番人気 | 0- 2- 2- 5/ 9 | 0% | 22% | 44% |
6番人気 | 2- 2- 2- 3/ 9 | 22% | 44% | 67% |
7番人気 | 0- 0- 0- 9/ 9 | 0% | 0% | 0% |
8番人気 | 0- 0- 1- 8/ 9 | 0% | 0% | 11% |
9番人気 | 0- 0- 0- 9/ 9 | 0% | 0% | 0% |
10~人気 | 2- 1- 1- 36/ 40 | 5% | 8% | 10% |
※2015~2024年のデータ使用。2024年は中京開催のため除外
上位人気でも勝率は1割から2割ほどしかなく、非常に好走率は割れています。
複勝率のトップが6番人気という所からも分かるように、穴馬が好走しやすいレースです。
ただ、そこまで妙味があるかと言うと…
配当傾向
2020年 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 騎手 | 人気 | 単勝 | 複勝 | 枠連 | 馬連 | ワイド | 馬単 | 3連複 | 3連単 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1着 | 3 | 3 | アールスター | 長岡禎仁 | 10 | 2,630 | 710 | 8,240 | 15,060 | 4,390 | 29,910 | 253,190 | 1,374,190 |
2着 | 4 | 5 | サトノガーネット | 松山弘平 | 6 | 480 | 10,160 | ||||||
3着 | 3 | 4 | アウトライアーズ | 丸田恭介 | 13 | 970 | 9,750 | ||||||
2021年 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 騎手 | 人気 | 単勝 | 複勝 | 枠連 | 馬連 | ワイド | 馬単 | 3連複 | 3連単 |
1着 | 8 | 9 | モズナガレボシ | 松山弘平 | 6 | 960 | 290 | 930 | 3,870 | 1,100 | 7,640 | 15,470 | 93,130 |
2着 | 7 | 7 | ヒュミドール | 幸英明 | 5 | 300 | 1,490 | ||||||
3着 | 8 | 10 | スーパーフェザー | 武豊 | 8 | 480 | 2,260 | ||||||
2022年 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 騎手 | 人気 | 単勝 | 複勝 | 枠連 | 馬連 | ワイド | 馬単 | 3連複 | 3連単 |
1着 | 1 | 2 | マリアエレーナ | 松山弘平 | 2 | 500 | 170 | 4,200 | 8,140 | 2,480 | 13,320 | 6,690 | 49,140 |
2着 | 6 | 12 | ヒンドゥタイムズ | ホー | 10 | 670 | 340 | ||||||
3着 | 2 | 4 | ジェラルディーナ | 福永祐一 | 1 | 140 | 2,020 | ||||||
2023年 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 騎手 | 人気 | 単勝 | 複勝 | 枠連 | 馬連 | ワイド | 馬単 | 3連複 | 3連単 |
1着 | 2 | 3 | エヒト | 川田将雅 | 3 | 680 | 250 | 810 | 3,870 | 1,310 | 7,700 | 5,940 | 40,620 |
2着 | 1 | 2 | テーオーシリウス | 西村淳也 | 5 | 360 | 700 | ||||||
3着 | 4 | 7 | ゴールドエクリプス | 角田大河 | 2 | 190 | 1,120 | ||||||
2024年 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 騎手 | 人気 | 単勝 | 複勝 | 枠連 | 馬連 | ワイド | 馬単 | 3連複 | 3連単 |
1着 | 1 | 1 | リフレーミング | 川田将雅 | 1 | 420 | 150 | 990 | 1,670 | 610 | 2,710 | 2,210 | 10,570 |
2着 | 7 | 10 | コスタボニータ | 坂井瑠星 | 4 | 220 | 410 | ||||||
3着 | 8 | 11 | ディープモンスター | 浜中俊 | 2 | 160 | 560 |
※ワイドは上から1-2 1-3 2-3 の入線順
同じく難解な1戦だった函館記念が大荒れだったのに比べ、こちらはやや落ち着いた配当傾向。
3連複だと万越えはここ3年で出ていません。
特に今年は開催が4週目。
これまでのようにかなり荒れた馬場でなくなっているところに注意が必要となります。
枠番別データ傾向
枠番 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | 1- 1- 0- 9/11 | 9% | 18% | 18% |
2 | 2- 0- 3- 7/12 | 17% | 17% | 42% |
3 | 2- 1- 1- 9/13 | 15% | 23% | 31% |
4 | 0- 1- 2-11/14 | 0% | 7% | 21% |
5 | 0- 1- 1-15/17 | 0% | 6% | 12% |
6 | 1- 3- 1-12/17 | 6% | 24% | 29% |
7 | 0- 2- 0-16/18 | 0% | 11% | 11% |
8 | 3- 0- 1-15/19 | 16% | 16% | 21% |
混戦になりやすいこのレースは連軸で好走できる馬を考えたいところ。
その際、やはりインのポケットから加速して勝てる馬は強く、2,3枠は好成績です。
一方、外から好走するにはそれなりの末脚がないと厳しいです。
近走で速い上りを使えているかどうかをチェックしておきましょう。
脚質別データ傾向
脚質 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
逃げ | 0- 1- 1- 8/ 10 | 0% | 10% | 20% |
先行 | 4- 1- 2- 22/ 29 | 14% | 17% | 24% |
差し | 3- 3- 4- 32/ 42 | 7% | 14% | 24% |
追込 | 2- 3- 1- 30/ 36 | 6% | 14% | 17% |
捲り | 0- 1- 1- 2/ 4 | 0% | 25% | 50% |
荒れた小倉では前の馬は厳しい戦いになります。
しかし、人気傾向でも述べた通り、今年からは開催週が変更されていることに注意。
前有利な状態が続けば、傾向がひっくり返る可能性は十分にあります。
年齢別データ傾向
年齢 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
4歳 | 5- 2- 2- 19/ 28 | 18% | 25% | 32% |
5歳 | 2- 5- 2- 25/ 34 | 6% | 21% | 27% |
6歳 | 1- 1- 4- 25/ 31 | 3% | 7% | 19% |
7歳以上 | 1- 0- 1- 24/ 26 | 4% | 4% | 8% |
7歳を超えてくると好走率は激減しますが、それ以外の年齢で大きな開きはありません。
ただ、4歳馬が5勝を挙げているという点は気にしておきましょう。
このレースで着内に入った4歳馬はメールドグラース、マリアエレーナにジェラルディーナなど、秋以降のG1で活躍を遂げた馬達の好走が非常に多いです。
大舞台に向けて実力を試す場としては絶好かもしれません。
種牡馬別データ傾向
種牡馬 | 条件 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|---|
ルーラーシップ | 当該重賞 | 2- 0- 0- 2/ 4 | 50% | 50% | 50% |
当該条件 | 3- 0- 1- 8/12 | 25% | 25% | 33% | |
ディープインパクト | 当該重賞 | 1- 2- 3-15/21 | 5% | 14% | 29% |
当該条件 | 2- 2- 4-26/34 | 6% | 12% | 24% | |
ロードカナロア | 当該重賞 | 1- 0- 0- 0/ 1 | 100% | 100% | 100% |
当該条件 | 2- 1- 0- 1/ 4 | 50% | 75% | 75% | |
キズナ | 当該重賞 | 0- 0- 0- 2/ 2 | 0% | 0% | 0% |
当該条件 | 0- 0- 0-12/12 | 0% | 0% | 0% |
※当該条件は今回のレースと同条件かつ、OP以上の成績
通常のレースであれば抑えたいキズナ産駒が12戦12敗というのは頭に入れておきましょう。
彼の父であるディープに比べても全く好走できていないため、彼の仔が人気しているようなら注意です。
騎手別データ傾向
騎手 | 条件 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|---|
松山弘平 | 当該重賞 | 2- 1- 0- 5/ 8 | 25% | 38% | 38% |
当該条件 | 2- 1- 0- 6/ 9 | 22% | 33% | 33% | |
川田将雅 | 当該重賞 | 2- 0- 0- 5/ 7 | 29% | 29% | 29% |
当該条件 | 3- 0- 0- 7/10 | 30% | 30% | 30% | |
鮫島克駿 | 当該重賞 | 0- 0- 0- 3/ 3 | 0% | 0% | 0% |
当該条件 | 0- 0- 1- 6/ 7 | 0% | 0% | 14% | |
坂井瑠星 | 当該重賞 | 0- 0- 0- 1/ 1 | 0% | 0% | 0% |
当該条件 | 0- 0- 0- 1/ 1 | 0% | 0% | 0% | |
丸田恭介 | 当該重賞 | 0- 0- 1- 2/ 3 | 0% | 0% | 33% |
当該条件 | 0- 0- 1- 2/ 3 | 0% | 0% | 33% | |
国分恭介 | 当該重賞 | 0- 0- 0- 2/ 2 | 0% | 0% | 0% |
当該条件 | 0- 0- 0- 2/ 2 | 0% | 0% | 0% |
誰が参戦するのかが2週前(7/2)時点では不確定ですが、この条件でピンパーである川田騎手が参戦するようなら、騎乗馬の実力は見ておいた方が良いでしょう。
小倉記念だけに限っても2015年から7回騎乗して2勝。そのいずれもが3番人気以内という条件なため、年度によっては高配当のきっかけになることもあります。
着外に飛んだ馬は2021年のファルコニア以外、いずれも3勝クラスからの転戦馬。昇級初戦でいきなり重賞に挑んでくるような馬に騎乗している場合、鞍上の人気も相まって過剰になる事は十分にあります。いつも以上に人気には注意しましょう。
前哨戦回顧・考察(7/14更新)
小倉記念の前哨戦にあたるレースの回顧をふまえた考察を行っていきます。
参考レース①
月 | 日 | 場名 | レース名 | グレード | コース | 距離 | 天候 | 馬場 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
着順 | 枠 | 番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | 走破タイム | 1着とのタイム差 | 上り3F | 人気 |
参考レース②
月 | 日 | 場名 | レース名 | グレード | コース | 距離 | 天候 | 馬場 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
着順 | 枠 | 番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | 走破タイム | 1着とのタイム差 | 上り3F | 人気 |
参考レース③
月 | 日 | 場名 | レース名 | グレード | コース | 距離 | 天候 | 馬場 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
着順 | 枠 | 番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | 走破タイム | 1着とのタイム差 | 上り3F | 人気 |
参考レース④
月 | 日 | 場名 | レース名 | グレード | コース | 距離 | 天候 | 馬場 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
着順 | 枠 | 番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | 走破タイム | 1着とのタイム差 | 上り3F | 人気 |
参考レース⑤
月 | 日 | 場名 | レース名 | グレード | コース | 距離 | 天候 | 馬場 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
着順 | 枠 | 番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | 走破タイム | 1着とのタイム差 | 上り3F | 人気 |
過去走・データ”爆穴”
追い切り”爆穴”
最終見解・予想印
今週の中央競馬重賞レース予想
北九州記念2025予想!過去10年分のデータと傾向から爆穴馬を厳選! | 函館記念2025予想!過去10年分のデータと傾向から爆穴馬を厳選! | ラジオNIKKEI賞2025予想!過去10年分のデータと傾向から爆穴馬を厳選! | しらさぎS2025予想!過去10年分のデータと傾向から爆穴馬を厳選! |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
記事を読む | 記事を読む | 記事を読む | 記事を読む |
AI予想が無料で見れるおすすめサイト

中央予想 | 券種 | 的中金額 |
---|---|---|
2025年6月29日 函館11R | 3連単6点×800円 | 的中2,093,970円 |
2025年6月29日 福島12R | 3連単10点×500円 | 的中4,922,750円 |
2025年6月29日 小倉1R | 3連単6点×800円 | 的中589,600円 |
まさに競馬ドリームを掴む結果です!
大荒れだった「函館記念」もAI予想は見事的中させました!
さらに本日登録すると北九州記念を含めた24レース分のAI予想が無料で見れるので、今のうちに登録を済ませましょう!